九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
池田 大輔(いけだ だいすけ) データ更新日:2023.09.29

准教授 /  システム情報科学研究院 情報学部門 知能科学


教育活動概要
平成14〜16 「電子計算機入門」、農学部3年生、スクリプト系プログラミング言語Pythonを使った文字列処理
平成16 「計算理論演習」、理学部物理学科情報理学コース、「オートマトンと計算可能性」の演習
平成18〜28「計算学習論特論」、システム情報科学府
平成16 〜24, 26〜29「データベース・情報検索」、理学部物理学科情報理学コース
平成19 〜27「データ科学」、理学部物理学科情報理学コース
平成20, 21「物理学最前線」、理学部物理学科(複数教員で担当)
平成20〜24「コアセミナー」、理学部物理学科(複数教員で担当)
平成22「情報科学の世界」、工学部電気情報工学科(複数教員で担当)
平成24〜令和元年持続可能な社会を拓く決断科学大学院プログラム担当
平成24〜令和4年「データマイニング」、統合新領域学府 ライブラリ専攻(令和元年はサバティカルのため不開講)
平成29〜令和4年「情報普及学特論」、システム情報科学府
担当授業科目
2023年度・通年, プログラム連携ゼミ(池田先生).

2023年度・通年, 課題探究チュートリアルⅠ(池田先生).

2023年度・通年, 課題探究チュートリアルⅡ(池田先生).

2023年度・通年, 課題探究チュートリアルⅢ(池田先生).

2023年度・通年, 課題探究チュートリアルⅣ(池田先生).

2023年度・通年, 博士課題探究チュートリアルⅠ(池田先生).

2023年度・通年, 博士課題探究チュートリアルⅡ(池田先生).

2023年度・通年, 博士課題探究チュートリアルⅢ(池田先生).

2023年度・後期, データベース・情報検索.

2023年度・前期, データマイニング.

2023年度・夏学期, プログラミング演習.

2023年度・冬学期, 情報普及学特論II.

2023年度・秋学期, 情報普及学特論I.

2022年度・秋学期, 情報普及学特論I.

2022年度・冬学期, 情報普及学特論II.

2022年度・後期, データベース・情報検索.

2022年度・前期, データマイニング.

2021年度・後期, 情報普及学特論.

2021年度・後期, データベース・情報検索.

2021年度・前期, データマイニング.

2020年度・後期, データベース・情報検索.

2020年度・後期, 情報普及学特論.

2019年度・夏学期, 総合科目・少人数セミナー.

2019年度・前期, データマイニング.

2019年度・後期, データベース・情報検索.

2019年度・後期, 情報普及学特論.

2018年度・夏学期, 総合科目・少人数セミナー.

2018年度・後期, 情報普及学特論.

2018年度・後期, データベース・情報検索.

2018年度・前期, データマイニング.

2018年度・前期, プログラミング演習.

2017年度・後期, 情報普及学特論.

2017年度・後期, データベース・情報検索.

2017年度・前期, プログラミング演習.

2017年度・前期, データマイニング.

2016年度・後期, データベース・情報検索.

2016年度・前期, プログラミング演習.

2016年度・後期, 計算学習論特論.

2016年度・前期, データマイニング.

2015年度・後期, 電気情報工学入門II.

2015年度・後期, データ科学.

2015年度・後期, 計算学習論特論.

2015年度・前期, データマイニング.

2015年度・前期, プログラミング演習.

2015年度・前期, 統域科学演習II.

2015年度・後期, データベース・情報検索.

2015年度・前期, 電気情報工学入門I.

2014年度・前期, 統域科学演習II.

2014年度・前期, 電気情報工学入門I.

2014年度・後期, データベース・情報検索.

2014年度・後期, 計算学習論特論.

2014年度・後期, データ科学.

2014年度・前期, データマイニング.

2013年度・後期, 情報科学III.

2013年度・前期, データマイニング.

2013年度・前期, データ科学.

2013年度・前期, コアセミナー(理・物理).

2013年度・後期, 計算学習論特論.

2012年度・前期, データマイニング.

2012年度・後期, 計算学習論特論.

2012年度・後期, データベース・情報検索.

2012年度・前期, コアセミナー(理・物理).

2012年度・前期, データ科学.

2011年度・後期, 計算学習論特論.

2011年度・後期, データベース・情報検索.

2011年度・前期, データ科学.

2011年度・前期, コアセミナー(理・物理).

2010年度・通年, 情報学特別研究.

2010年度・後期, 情報学論議II.

2010年度・前期, 情報学論議I.

2010年度・後期, 情報学論述II.

2010年度・前期, 情報学論述I.

2010年度・後期, 情報学演示.

2010年度・前期, 情報学読解.

2010年度・通年, 情報学講究.

2010年度・通年, 情報学演習.

2010年度・前期, 情報科学の世界.

2010年度・後期, 情報科学講究.

2010年度・前期, データ科学.

2010年度・後期, データベース・情報検索.

2010年度・後期, 計算学習論特論.

2010年度・前期, コアセミナー(理・物理).

2009年度・通年, 情報学特別研究.

2009年度・後期, 情報学論議II.

2009年度・前期, 情報学論議I.

2009年度・後期, 情報学論述II.

2009年度・前期, 情報学論述I.

2009年度・後期, 情報学演示.

2009年度・前期, 情報学読解.

2009年度・通年, 情報学講究.

2009年度・通年, 情報学演習.

2009年度・後期, 計算学習論特論.

2009年度・通年, 情報科学特別研究.

2009年度・後期, 情報科学講究.

2009年度・後期, データベース・情報検索.

2009年度・前期, コアセミナー(理・物理).

2009年度・前期, 物理学特別講義A.

2009年度・前期, データ科学.

2008年度・通年, 情報理学特別研究.

2008年度・通年, 情報理学講究第二.

2008年度・通年, 情報理学講究第一.

2008年度・通年, 情報理学演習第一.

2008年度・通年, 情報科学特別研究.

2008年度・後期, 計算学習論特論.

2008年度・後期, 情報科学講究.

2008年度・後期, データベース・情報検索.

2008年度・前期, コアセミナー(理・物理).

2008年度・前期, 物理学特別講義A.

2008年度・前期, データ科学.

2007年度・通年, 情報理学演習第一.

2007年度・通年, 情報理学講究第一.

2007年度・通年, 情報理学講究第二.

2007年度・通年, 情報理学特別研究.

2007年度・後期, 情報科学講究.

2007年度・後期, 計算学習論特論.

2007年度・後期, データベース・情報検索.

2007年度・前期, データ科学.

2006年度・後期, 情報科学講究.

2006年度・後期, 計算学習論特論.

2006年度・後期, データベース・情報検索.

2005年度・後期, データベース・情報検索.

2007年度・前期, 情報処理演習I.

2004年度・通年, 情報理学講究第二.

2004年度・通年, 情報理学講究第一.

2004年度・通年, 情報理学演習第一.

2002年度・通年, 発見科学特別演習第二.

2002年度・通年, 発見科学特別演習第一.

2002年度・通年, 情報理学講究第一.

2004年度・前期, 電子計算機入門.

2003年度・前期, 電子計算機入門.

2002年度・前期, 電子計算機入門.

2003年度・通年, 情報理学講究第二.

2003年度・通年, 情報理学講究第一.

2003年度・通年, 情報理学演習第一.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2022.04, 部局, 参加, 【シス情FD】第4期中期目標・中期計画等について.

2022.06, 部局, 参加, 【シス情FD】電子ジャーナル等の今後について.

2022.07, 部局, 参加, 【シス情FD】若手教員による研究紹介⑤.

2022.09, 部局, 参加, 【シス情FD】研究機器の共用に向けて.

2022.10, 部局, 参加, 【シス情FD】若手教員による研究紹介⑥.

2023.01, 部局, 参加, 【シス情FD】若手教員による研究紹介⑦.

2023.04, 部局, 参加, 【シス情FD】若手教員による研究紹介⑧.

2023.05, 部局, 参加, 【シス情FD】農学研究院で進めているDX教育について.

2021.05, 部局, 参加, 先導的人材育成フェローシップ事業(情報・AI分野)について.

2021.09, 部局, 参加, 博士後期課程の充足率向上に向けて.

2019.11, 全学, 参加, 全学FD:メンタルヘルス講演会.

2021.09, 全学, 参加, JST 次世代研究者挑戦的研究プログラム 説明会.

2021.11, 部局, 参加, 【シス情FD】若手教員による研究紹介 及び 研究費獲得のポイント等について③.

2021.12, 部局, 参加, 【シス情FD】企業出身教員から見た大学.

2020.10, 部局, 参加, 2020年度 ユニバーシティ・デザイン・ワークショップの報告.

2019.06, 部局, 参加, 8大学情報系研究科長会議の報告.

2019.10, 部局, 参加, 電子ジャーナルの現状と今後の動向に関する説明会.

2018.07, 部局, 参加, 論文剽窃ソフトの活用方法について.

2018.06, 全学, 参加, 九州大学新入試QUBE.

2017.07, 全学, 参加, TA制度改革と大学・大学院教育改善:広島大学を事例として.

2014.07, 全学, 参加, 新GPA制度実施のためのFD開催.

2015.11, 部局, 参加, システム情報科学研究院の学術論文分析 ーI&E分野でのランキング向上を目指してー.

2016.09, 部局, 参加, 国際コースの運用--これまでと今後--.

2016.03, 部局, 参加, 結果を出して定時で帰るチーム術〜秘訣はワークライフバランス〜.

学生のクラス指導等
2023年度, 学部, 理学部物理学科.

2022年度, 学部, 理学部物理学科.

2021年度, 学部, 理学部物理学科.

2015年度, 学部, 工学部電気情報工学科S16.

2014年度, 学部, 理学部物理学科情報理学コース.

2013年度, 学部, 理学部物理学科情報理学コース.

2012年度, 学部, 理学部物理学科情報理学コース.

2010年度, 学部, 理学部物理学科情報理学コース.

2009年度, 学部, 理学部物理学科情報理学コース.

2008年度, 学部, 理学部物理学科情報理学コース.

2007年度, 学部, 理学部物理学科情報理学コース.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2022年度, 科学技術・学術政策研究所客員研究官, 客員教員, 国内.

2021年度, 科学技術・学術政策研究所客員研究官, 客員教員, 国内.

2020年度, 科学技術・学術政策研究所客員研究官, 客員教員, 国内.

2019年度, 科学技術・学術政策研究所客員研究官, 客員教員, 国内.

2012年度, 情報・システム研究機構国立情報学研究所, 平成18年10月1日〜, 客員教員, 国内.

2011年度, 情報・システム研究機構国立情報学研究所, 平成18年10月1日〜, 客員教員, 国内.

2010年度, 情報・システム研究機構国立情報学研究所, 平成18年10月1日〜, 客員教員, 国内.

2009年度, 情報・システム研究機構国立情報学研究所, 平成18年10月1日〜, 客員教員, 国内.

2008年度, 情報・システム研究機構国立情報学研究所, 平成18年10月1日〜, 客員教員, 国内.

2007年度, 情報・システム研究機構国立情報学研究所, 平成18年10月1日〜, 客員教員, 国内.

2006年度, 情報・システム研究機構国立情報学研究所, 平成18年10月1日〜, 客員教員, 国内.

2004年度, 福岡女子大学・環境理学部, 前期、木曜2限, 非常勤講師, 国内.

2004年度, 福岡女子大学・文学部, 後期、月曜2限, 非常勤講師, 国内.

2003年度, 福岡女子大学・環境理学部, 前期、木曜2限, 非常勤講師, 国内.

2003年度, 福岡女子大学・文学部, 後期、月曜2限, 非常勤講師, 国内.

2000年度, 福岡女子大学, 後期、木曜3, 4限, 非常勤講師, 国内.

2001年度, 福岡女子大学・文学部, 後期、月曜2限, 非常勤講師, 国内.

2001年度, 福岡女子大学・環境理学部, 前期、木曜2限, 非常勤講師, 国内.

2002年度, 福岡女子大学・文学部, 後期、月曜2限, 非常勤講師, 国内.

2002年度, 福岡女子大学・環境理学部, 前期、木曜2限, 非常勤講師, 国内.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。