九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
池田 大輔(いけだ だいすけ) データ更新日:2023.09.29

准教授 /  システム情報科学研究院 情報学部門 知能科学


社会貢献・国際連携
文部科学省, 日本学術振興会等による事業の審査委員等就任状況
2022.11~2022.11, 特別研究員等審査会専門委員, 日本学術振興会.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2020.03, tysテレビ山口, コロナウイルス関連のSNS(デマ)でトイレットペーパー等が品薄になったことについて、背景や要因、人々への注意喚起などに関するインタビューを「tysニュースタイム」(ローカルニュース番組)で行った。.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2023.01, 「変革の定義と理論的評価について」,, 九州大学大学院未来共創スクール in 熊本の開催「デジタル田園都市国家構想とDXによる地方自治体の価値の創造」, くまもと森都心プラザ.

2021.02, ニュートンコース初級編・情報, 福岡市科学館, 福岡市科学館.

2018.08, 小学生でもわかる情報学!, 持続可能な社会を拓く決断科学大学院プログラム、MUJIキャナルシティ博多, MUJIキャナルシティ博多.

2016.10, アナログとデジタルの関係に迫る!
〜ヒトの思考、コンピュータ、人工知能〜, サイエンスカフェ@ふくおか, BIZCOLI (福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号電気ビル共創館3F).

2016.05, 協調意識と地域力の関連調査報告, 八女市黒木町笠原地区、山村塾、芸術工学院朝廣研究室
, 八女市黒木町笠原地区.

2016.03, 集落のキモチを解析する, 持続可能な社会を拓く決断科学センター 統治モジュール, 八女市 泊まれる町家 川のじ.

2016.03, 地域活性化のポイント~情報学の視点から~, ひとよしアプリ・アイデアコンテスト the 1st, 熊本県人吉市.

2014.08, 中学生の科学実験教室 光のタイミングを駆使して暗号解読装置を作ろう!
, システム情報科学研究院, システム情報科学研究院.

2013.08, 中学生の科学実験教室 光のタイミングを駆使して暗号解読装置を作ろう!
, システム情報科学研究院, システム情報科学研究院.

2012.08, 中学生の科学実験教室 光のタイミングを駆使して暗号解読装置を作ろう!
, システム情報科学研究院, システム情報科学研究院.

2014.03, おもしろ情報学教室, 池田研、生松台子供会, 生松台集会所.

2005.05, 文理融合研究グループを組織化した経験から, 九州大学COE発表会パネルディスカッション, 経団連ホール.

2006.08, PID: プライバシーを考慮したIDマネージメントシステム, ディジタル時代の知的財産保護と知る権利−アメリカと日本の図書館−
主催:九州大学附属図書館, 九州大学附属図書館.

2007.02, ビジネスプラン「次世代型スパム検索システムの販売及びサービスの提供」, 九大・北大Innovation Challenge Forum 2007
〜大学の知を社会へ〜, 日本科学未来館7階 みらいCANホール.

2007.07, 研究成果を事業化するには
〜スパム検出システムの事業化の経験から〜, 財団法人九州学術研究都市推進機構, 福岡ガーデンパレス(福岡市天神).

2009.10, すせんじっ子フェスタ:さわってわかるデジたま講座, 周船寺小学校, 周船寺小学校.

2011.08, 中学生の科学実験教室 アニメーションの原理を駆使して暗号解読装置を作ろう!
, システム情報科学研究院, システム情報科学研究院.

初等・中等教育への貢献状況
2021.08, 九州大学未来創成科学者育成プロジェクト(QFC-SP)プライマリー講座, 九州大学未来創成科学者育成プロジェクト(QFC-SP).

2020.11, 情報学入門 ~様々なモノを情報化し、伝えよう!~, 筑紫女学園高校.

2019.11, 模擬授業「情報って何?」, 佐賀県立唐津東中学校.

2018.11, 模擬授業「情報って何?」, 佐賀県立唐津東中学校.

2017.11, 模擬授業「情報って何?」, 佐賀県立唐津東中学校.

2017.08, 模擬授業「情報って何?」, 福岡市立福翔高等学校.

2016.10, 模擬授業「情報って何?」, 福岡県立輝翔館中等教育学校.

2014.07, おもしろ情報学教室〜ブロックで学ぶ情報の効率的表現
(九大・理・物理)情報理学コースの模擬授業〜, 福岡県立城南高校.

2013.06, おもしろ情報学教室〜ブロックで学ぶ情報の効率的表現
(九大・理・物理)情報理学コースの模擬授業〜, 福岡県立城南高校
.

その他の優れた社会貢献活動
2016年度, デジタルリポジトリ連合 アドバイザー.

2015年度, デジタルリポジトリ連合 アドバイザー.

2014年度, デジタルリポジトリ連合 アドバイザー.

2013年度, デジタルリポジトリ連合 アドバイザー.

2012年度, デジタルリポジトリ連合 アドバイザー.

2011年度, デジタルリポジトリ連合 アドバイザー.

2010年度, デジタルリポジトリ連合 アドバイザー.

2009年度, デジタルリポジトリ連合 アドバイザー.

2016年度, 国立情報学研究所 機関リポジトリ推進委員会 委員.

2015年度, 国立情報学研究所 機関リポジトリ推進委員会 委員.

2014年度, 国立情報学研究所 機関リポジトリ推進委員会 委員.

2013年度, 国立情報学研究所 機関リポジトリ推進委員会 委員.

2012年度, 学術コンテンツ運営・連携本部 図書館連携作業部会委員.

2011年度, 学術コンテンツ運営・連携本部 図書館連携作業部会委員.

2010年度, 学術コンテンツ運営・連携本部 図書館連携作業部会委員.

2009年度, 学術コンテンツ運営・連携本部 図書館連携作業部会委員.

2008年度, 学術コンテンツ運営・連携本部 図書館連携作業部会委員.

2007年度, 学術コンテンツ運営・連携本部 機関リポジトリ作業部会委員(2007年6月1日〜2008年3月31日).

2006年度, ディジタル・リポジトリ国際シンポジウム実行委員会 委員(2006年8月〜2006年12月).

2006年度, 学術コンテンツ運営・連携本部 機関リポジトリ作業部会委員(2006年3月〜).

2002年度, 大学の情報セキュリティポリシーに関する研究会委員(2001年〜2002年5月).

2001年度, 大学の情報セキュリティポリシーに関する研究会委員(2001年〜2002年5月).

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2017.11~2021.03, 改革推進本部協力教員.

2015.04~2020.03, 学術情報リポジトリ専門委員会.

2013.05~2014.03, システム情報科学研究院 高度最先端システム情報科学教育用計算機システム.

2010.05~2010.12, システム情報科学研究院 教育用計算機システム仕様策定委員.

2009.03~2009.11, 工学部電気情報工学科教育用計算機仕様策定委員会.

2006.04~2016.03, 学術情報リポジトリ専門委員.

2008.08~2010.03, システム情報科学研究院 情報システム検討ワーキンググループ.

2007.04~2009.03, 給与委員会.

2006.10~2007.03, 全学共通ICカード導入推進室.

2004.05~2005.03, 新キャンパスオープンスペース検討委員会.

2003.05~2006.07, 情報セキュリティ専門委員会.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。