九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
出水 薫(いずみ かおる) データ更新日:2023.11.22

教授 /  法学研究院 政治学部門 政治学基礎


教育活動概要
○大学院
 政治学特講第二:大学院CSPAコース(修士)の英語による授業、半期2単位

○学部
 政治学Ⅰ:2年生向けの講義形式の授業、前期2単位
 政治学Ⅱ:2年生向けの講義形式の授業、後期2単位
 比較政治学Ⅱ:専門科目・講義形式の授業、前期2単位
 朝日新聞特別講義:専門科目・講義形式の授業、後期2単位 ※西南学院大学法学部と共同開講
 政治学演習:高学年向けの演習形式の授業、通年4単位

○基幹教育
 現代史Ⅳ:高年次基幹教育科目、後期2単位 ※隔年開講
担当授業科目
2021年度・後期, 政治学特講第二.

2021年度・前期, 比較政治学Ⅱ.

2021年度・後期, 朝日新聞特別講義.

2021年度・後期, 政治学Ⅱ.

2023年度・前期, 比較政治学Ⅱ.

2021年度・前期, 政治学Ⅰ.

2023年度・後期, 政治学特講第二.

2023年度・後期, 朝日新聞特別講義.

2023年度・後期, 政治学Ⅱ.

2023年度・前期, 政治学Ⅰ.

2022年度・後期, 政治学特講第二.

2022年度・前期, 比較政治学Ⅱ.

2022年度・後期, 朝日新聞特別講義.

2022年度・後期, 政治学Ⅱ.

2022年度・前期, 政治学Ⅰ.

2022年度・後期, 現代史Ⅳ.

2015年度・前期, 政治学Ⅰ.

2013年度・通年, 政治学演習.

2013年度・後期, 政治学研究第二.

2013年度・前期, 政治学研究第二.

2013年度・前期, 朝日新聞特別講義.

2013年度・後期, 政治学特講第二.

2013年度・前期, コアセミナー.

2013年度・後期, 外国政治書講読(英語).

2013年度・後期, 外国政治書講読(韓国語).

2010年度・後期, 外国政治書講読(韓国語).

2010年度・前期, 政治学研究第二.

2010年度・後期, 政治学特講第二.

2010年度・前期, コアセミナー.

2010年度・前期, 読売新聞特別講義.

2010年度・前期, 朝日新聞特別講義.

2010年度・前期, 政治学特講第二.

2010年度・後期, 政治理論基礎.

2010年度・後期, 政治学研究第二.

2010年度・通年, 政治学演習.

2009年度・後期, 政治学特講第二.

2009年度・前期, 政治学特講第二.

2009年度・後期, 政治学研究第二.

2009年度・前期, 政治学研究第二.

2009年度・後期, 政治動態分析入門.

2009年度・前期, コアセミナー.

2009年度・前期, 法政基礎演習Ⅱ.

2009年度・前期, 読売新聞特別講義.

2009年度・後期, 外国政治書講読(韓国語).

2009年度・通年, 政治学演習.

2009年度・後期, 政治理論基礎.

2009年度・前期, 朝日新聞特別講義.

2008年度・前期, 朝日新聞特別講義.

2008年度・後期, 政治理論基礎.

2008年度・通年, 政治学演習.

2008年度・後期, 外国政治書講読(韓国語).

2008年度・前期, 総合演習(教職).

2008年度・通年, 政治学研究第一.

2008年度・通年, 政治学特講第一.

2008年度・前期, 政治学特講第二.

2008年度・前期, コアセミナー.

2008年度・後期, 政治動態分析入門.

2008年度・前期, 法政基礎演習Ⅱ.

2008年度・前期, 読売新聞特別講義.

2008年度・前期, 政治学総合講義.

2007年度・前期, 朝日新聞特別講義.

2007年度・後期, 政治理論基礎.

2007年度・後期, 政治動態分析入門.

2007年度・前期, 政治学特講第二.

2007年度・通年, 政治学特講第一.

2007年度・通年, 政治学演習.

2007年度・後期, 外国政治書講読(韓国語).

2007年度・通年, 政治学研究第一.

2007年度・前期, コアセミナー.

2007年度・前期, 法政基礎演習Ⅱ.

2007年度・後期, 読売新聞特別講義.

2007年度・前期, 政治学総合講義.

2006年度・前期, 朝日新聞特別講義.

2006年度・前期, コアセミナー.

2006年度・通年, 政治学特講第一.

2006年度・通年, 政治学演習.

2006年度・前期, 政治学特講第二.

2006年度・後期, 外国政治書講読(韓国語).

2006年度・通年, 政治学研究第一.

2006年度・後期, 政治動態分析入門.

2006年度・前期, 法政基礎演習Ⅱ.

2006年度・後期, 読売新聞特別講義.

2006年度・前期, 政治学総合講義.

2005年度・後期, 政治動態分析入門.

2005年度・通年, 政治学演習.

2005年度・後期, 外国政治書講読(韓国語).

2005年度・前期, 法政基礎演習Ⅰ.

2005年度・前期, 政治学総合講義.

2004年度・後期, 外国政治書講読(韓国語).

2004年度・前期, 政治学総合講義.

2004年度・前期, 現代政治論.

2004年度・通年, 政治学演習.

2004年度・前期, 外国政治書講読(韓国語).

2004年度・後期, 政治動態分析入門.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2021.05, 部局, 参加, 大学院の進学等について.

2012.10, 部局, 司会, 学位の質の保証について(第2回).

2012.08, 部局, 司会, 学位の質の保証について.

2012.05, 部局, 参加, 学部入試および学府国際コースについて.

2011.04, 部局, 参加, 特定プロジェクト中間報告-東アジア系留学生への総合的対応策について.

2011.03, 部局, 参加, 低年次ゼミについて.

2009.10, 部局, 参加, 法学府改組に伴う新カリキュラムの実施について.

学生課外活動指導等
2023年度, 軽音楽部JAZZ研究会, 顧問.

2022年度, 軽音楽部JAZZ研究会, 顧問.

2021年度, 軽音楽部JAZZ研究会, 顧問.

2020年度, 軽音楽部JAZZ研究会, 顧問.

2019年度, 軽音楽部JAZZ研究会, 顧問.

2010年度, 軽音楽部JAZZ研究会, 顧問.

2009年度, 軽音楽部JAZZ研究会, 顧問.

2008年度, 軽音楽部JAZZ研究会, 顧問.

2007年度, 軽音楽部JAZZ研究会, 顧問.

2006年度, 軽音楽部JAZZ研究会, 顧問.

2005年度, 軽音楽部JAZZ研究会, 顧問.

2003年度, 軽音楽部JAZZ研究会, 顧問.

2004年度, 軽音楽部JAZZ研究会, 顧問.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2016年度, 北九州市立大学, 通年, 非常勤講師, 国内.

2015年度, 久留米大学法学部, 通年, 非常勤講師, 国内.

2015年度, 西南学院大学法学部, 通年, 非常勤講師, 国内.

2014年度, 久留米大学法学部, 通年, 非常勤講師, 国内.

2014年度, 西南学院大学法学部, 通年, 非常勤講師, 国内.

2013年度, 久留米大学法学部, 通年, 非常勤講師, 国内.

2013年度, 福岡女子大学, 通年, 非常勤講師, 国内.

2011年度, 久留米大学法学部, 通年, 非常勤講師, 国内.

2010年度, 熊本大学法学部, 集中講義, 国内.

2010年度, 久留米大学法学部, 通年, 非常勤講師, 国内.

2009年度, 放送大学, 集中講義, 国内.

2009年度, 宮崎公立大学, 集中講義, 国内.

2009年度, 久留米大学法学部, 通年, 非常勤講師, 国内.

2009年度, 熊本大学法学部, 集中講義, 国内.

2008年度, 鹿児島大学大学院, 集中講義, 国内.

2008年度, 宮崎公立大学, 集中講義, 国内.

2007年度, 宮崎公立大学, 集中講義, 国内.

2007年度, 熊本大学教育学部, 集中講義, 国内.

2008年度, 熊本大学法学部, 集中講義, 国内.

2007年度, 熊本大学法学部, 集中講義, 国内.

2008年度, 福岡大学人文学部, 後期, 非常勤講師, 国内.

2007年度, 福岡大学人文学部, 通年, 非常勤講師, 国内.

2008年度, 久留米大学法学部, 通年, 非常勤講師, 国内.

2007年度, 久留米大学法学部, 通年, 非常勤講師, 国内.

2006年度, 久留米大学法学部, 通年, 非常勤講師, 国内.

2006年度, 福岡大学人文学部, 後期, 非常勤講師, 国内.

2006年度, 熊本大学法学部, 集中講義, 国内.

2006年度, 九州産業大学, 後期, 非常勤講師, 国内.

その他の特筆すべき教育実績
2011.12, 西南学院大学・佐賀大学・熊本大学・鹿児島大学と5大学合同ゼミを熊本県で実施(文科省教育GP事業)。.

2010.12, 西南学院大学・佐賀大学・熊本大学・鹿児島大学と5大学合同ゼミを熊本県で実施(文科省教育GP事業)。.

2009.12, 西南学院大学・佐賀大学・熊本大学・鹿児島大学と5大学合同ゼミを福岡県で実施(文科省教育GP事業)。.

2008.12, 西南学院大学・佐賀大学・熊本大学・鹿児島大学と5大学合同ゼミを鹿児島県で実施(文科省教育GP事業)。.

2008.04, 担当の学部演習が参加している「学生主導型ゼミによる“地域活性化人材”の育成」(2008~2010年度)が、文部科学省「質の高い大学教育推進プログラム」(教育GP)に選定(主幹校:熊本大学)。.

2007.12, 西南学院大学・佐賀大学・熊本大学・鹿児島大学と5大学合同ゼミを大分県で実施。.

2006.12, 西南学院大学・佐賀大学・熊本大学・鹿児島大学と5大学合同ゼミを佐賀県で実施。.

2005.12, 西南学院大学・佐賀大学・熊本大学・鹿児島大学と5大学合同ゼミを福岡県で実施。.

2004.12, 西南学院大学・佐賀大学・熊本大学・鹿児島大学と5大学合同ゼミを鹿児島県で実施。.

2003.12, 西南学院大学・佐賀大学・熊本大学・鹿児島大学と5大学合同ゼミを熊本県で実施。.

2002.12, 佐賀大学・熊本大学・鹿児島大学と4大学合同ゼミを佐賀県で実施。.

2002.02, 佐賀大学・熊本大学・鹿児島大学と4大学合同ゼミを熊本県で実施。.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。