九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
岡田 義広(おかだ よしひろ) データ更新日:2024.04.12



教育活動概要
大学院システム情報科学府:「3次元コンピュータグラフィックス論」,
理学部物理学科情報理学コース:「画像解析」,「マルチメディア情報処理」,
理学部, 文学部:「博物館情報・メディア論」(分担)
担当授業科目
2023年度・前期, Presentation Methods in Information Science and Technology.

2023年度・通年, Seminar in Information Science and Technology.

2023年度・通年, Research in Information Science and Technology I.

2023年度・前期, 情報理工学論議Ⅰ.

2023年度・前期, 情報理工学論述Ⅰ.

2023年度・前期, 情報理工学読解.

2023年度・通年, 【通年】情報理工学講究.

2023年度・通年, 【通年】情報理工学演習.

2023年度・通年, 【通年】情報理工学研究Ⅰ.

2023年度・後期, マルチメディア情報処理.

2023年度・前期, 画像解析.

2022年度・後期, Discourses in Information Science and Technology II.

2022年度・後期, Technical Writing in Information Science and Technology II.

2022年度・後期, Technical Reading in Information Science and Technology.

2022年度・後期, 3D Computer Graphics.

2022年度・冬学期, 3D Computer Graphics II.

2022年度・秋学期, 3D Computer Graphics I.

2022年度・通年, Advanced Seminar in Informatics.

2022年度・通年, Advanced Research in Informatics II.

2022年度・通年, Advanced Research in Informatics I.

2022年度・通年, 情報学特別演習.

2022年度・通年, 情報学特別講究第二.

2022年度・通年, 情報学特別講究第一.

2022年度・通年, Advanced Research in Discovery Science.

2022年度・通年, Advanced Research in Discovery Science.

2022年度・通年, 発見科学特別講究第三.

2022年度・通年, 発見科学特別講究.

2022年度・通年, Advanced Project Management Technique.

2022年度・通年, Exercise in Teaching.

2022年度・通年, Intellectual Property Management.

2022年度・通年, Scientific English Presentation.

2022年度・通年, 先端プロジェクト管理技法.

2022年度・通年, ティーチング演習.

2022年度・通年, 知的財産技法.

2022年度・通年, 国際演示技法.

2022年度・後期, 情報理工学論議Ⅱ.

2022年度・後期, 情報理工学論述Ⅱ.

2022年度・後期, 情報理工学演示.

2022年度・後期, 3次元コンピュータグラフィックス論.

2022年度・冬学期, 3次元コンピュータグラフィックス論Ⅱ.

2022年度・秋学期, 3次元コンピュータグラフィックス論Ⅰ.

2022年度・秋学期, 国際科学特論Ⅱ.

2022年度・前期, Discourses in Information Science and Technology I.

2022年度・前期, Technical Writing in Information Science and Technology I.

2022年度・通年, Survey and Study in Information Science and Technology.

2022年度・前期, 情報理工学論議Ⅰ.

2022年度・前期, 情報理工学論述Ⅰ.

2022年度・前期, 情報理工学読解.

2022年度・通年, 情報理工学講究.

2022年度・通年, 情報理工学演習.

2022年度・通年, 情報理工学研究Ⅰ.

2022年度・後期, 博物館情報・メディア論.

2022年度・後期, マルチメディア情報処理.

2022年度・前期, 画像解析.

2021年度・後期, Presentation Methods in Information Science and Technology.

2021年度・後期, 3D Computer Graphics.

2021年度・冬学期, 3D Computer Graphics II.

2021年度・秋学期, 3D Computer Graphics I.

2021年度・後期, 情報学論議Ⅱ.

2021年度・後期, 情報学論述Ⅱ.

2021年度・後期, 3次元コンピュータグラフィックス論.

2021年度・冬学期, 3次元コンピュータグラフィックス論Ⅱ.

2021年度・秋学期, 3次元コンピュータグラフィックス論Ⅰ.

2021年度・通年, Advanced Seminar in Informatics.

2021年度・通年, Advanced Research in Informatics II.

2021年度・通年, Advanced Research in Informatics I.

2021年度・通年, 情報学特別演習.

2021年度・通年, 情報学特別講究第二.

2021年度・通年, 情報学特別講究第一.

2021年度・通年, Advanced Research in Discovery Science.

2021年度・通年, Advanced Research in Discovery Science.

2021年度・通年, 発見科学特別講究第三.

2021年度・通年, 発見科学特別講究.

2021年度・通年, Advanced Project Management Technique.

2021年度・通年, Exercise in Teaching.

2021年度・通年, Intellectual Property Management.

2021年度・通年, Scientific English Presentation.

2021年度・通年, 先端プロジェクト管理技法.

2021年度・通年, ティーチング演習.

2021年度・通年, 知的財産技法.

2021年度・通年, 国際演示技法.

2022年度・後期, 博物館情報・メディア論.

2022年度・後期, 3次元コンピュータグラフィックス論.

2022年度・前期, Technical Reading in Information Science and Technology.

2022年度・通年, Seminar in Information Science and Technology.

2022年度・通年, Research in Information Science and Technology I.

2022年度・前期, [M2]情報学論議Ⅰ.

2022年度・前期, [M2]情報学論述Ⅰ.

2022年度・後期, 情報理工学演示.

2022年度・前期, 情報理工学読解.

2022年度・通年, 情報理工学演習.

2022年度・通年, 情報理工学研究Ⅰ.

2022年度・後期, マルチメディア情報処理.

2021年度・後期, 博物館情報・メディア論.

2021年度・後期, 3次元コンピュータグラフィックス論.

2021年度・前期, Technical Reading in Information Science and Technology.

2021年度・通年, Seminar in Information Science and Technology.

2021年度・通年, Research in Information Science and Technology I.

2021年度・前期, [M2]情報学論議Ⅰ.

2021年度・前期, [M2]情報学論述Ⅰ.

2021年度・後期, 情報理工学演示.

2021年度・前期, 情報理工学読解.

2021年度・通年, 情報理工学演習.

2021年度・通年, 情報理工学研究Ⅰ.

2021年度・後期, マルチメディア情報処理.

2021年度・前期, 画像解析.

2020年度・後期, 3D Computer Graphics.

2020年度・後期, 【博士】3次元コンピュータグラフィックス論.

2020年度・通年, Advanced Seminar in Informatics.

2020年度・通年, Advanced Research in Informatics II.

2020年度・通年, Advanced Research in Informatics I.

2020年度・通年, 情報学特別演習.

2020年度・通年, 情報学特別講究第二.

2020年度・通年, 情報学特別講究第一.

2020年度・通年, Advanced Research in Discovery Science.

2020年度・通年, Advanced Research in Discovery Science.

2020年度・通年, 発見科学特別講究第三.

2020年度・通年, 発見科学特別講究.

2020年度・通年, Advanced Project Management Technique.

2020年度・通年, Exercise in Teaching.

2020年度・通年, Intellectual Property Management.

2020年度・通年, Scientific English Presentation.

2020年度・通年, 先端プロジェクト管理技法.

2020年度・通年, ティーチング演習.

2020年度・通年, 知的財産技法.

2020年度・通年, 国際演示技法.

2020年度・後期, 情報学論議Ⅱ.

2020年度・後期, 情報学論述Ⅱ.

2020年度・後期, 情報学演示.

2020年度・後期, 【修士】3次元コンピュータグラフィックス論.

2020年度・後期, 3次元コンピュータグラフィックス論.

2020年度・後期, マルチメディア情報処理.

2020年度・前期, 博物館情報・メディア論.

2020年度・前期, 画像解析.

2020年度・通年, 情報学講究.

2020年度・通年, 情報学演習.

2020年度・後期, 情報学演示.

2020年度・前期, 情報学読解.

2020年度・後期, 情報学論述Ⅱ.

2020年度・前期, 情報学論述Ⅰ.

2020年度・後期, 情報学論議Ⅱ.

2020年度・前期, 情報学論議Ⅰ.

2020年度・通年, 情報学特別研究.

2020年度・前期, システム情報科学特別講究.

2020年度・後期, 国際演示技法.

2020年度・後期, 知的財産技法.

2020年度・後期, ティーチング演習.

2020年度・後期, 先端プロジェクト管理技法.

2020年度・後期, 情報学特別講究第一.

2020年度・前期, 情報学特別講究第一.

2020年度・後期, 情報学特別講究第二.

2020年度・前期, 情報学特別講究第二.

2020年度・後期, 情報学特別演習.

2020年度・前期, 情報学特別演習.

2020年度・後期, 発見科学特別講究.

2020年度・前期, 発見科学特別講究.

2019年度・後期, 3次元コンピュータグラフィックス論.

2019年度・後期, マルチメディア情報処理.

2019年度・前期, 画像解析.

2019年度・通年, 情報学講究.

2019年度・通年, 情報学演習.

2019年度・後期, 情報学演示.

2019年度・前期, 情報学読解.

2019年度・後期, 情報学論述Ⅱ.

2019年度・前期, 情報学論述Ⅰ.

2019年度・後期, 情報学論議Ⅱ.

2019年度・前期, 情報学論議Ⅰ.

2019年度・通年, 情報学特別研究.

2019年度・前期, システム情報科学特別講究.

2019年度・後期, 国際演示技法.

2019年度・後期, 知的財産技法.

2019年度・後期, ティーチング演習.

2019年度・後期, 先端プロジェクト管理技法.

2019年度・後期, 情報学特別講究第一.

2019年度・前期, 情報学特別講究第一.

2019年度・後期, 情報学特別講究第二.

2019年度・前期, 情報学特別講究第二.

2019年度・後期, 情報学特別演習.

2019年度・前期, 情報学特別演習.

2019年度・後期, 発見科学特別講究.

2019年度・前期, 発見科学特別講究.

2018年度・春学期, Basics of Information Processing.

2018年度・前期, 情報学論議Ⅰ.

2018年度・前期, 情報学論述Ⅰ.

2018年度・前期, 情報学読解.

2018年度・前期, 画像解析.

2018年度・後期, マルチメディア情報処理.

2018年度・後期, 3次元コンピュータグラフィックス論.

2018年度・通年, 情報学演習.

2018年度・前期, 発見科学特別講究.

2018年度・後期, 発見科学特別講究.

2018年度・前期, 情報学特別演習.

2018年度・後期, 情報学特別演習.

2018年度・前期, 情報学特別講究第二.

2018年度・後期, 情報学特別講究第二.

2018年度・前期, 情報学特別講究第一.

2018年度・後期, 情報学特別講究第一.

2018年度・後期, 先端プロジェクト管理技法.

2018年度・後期, ティーチング演習.

2018年度・後期, 知的財産技法.

2018年度・後期, 国際演示技法.

2018年度・前期, システム情報科学特別講究.

2018年度・通年, 情報学特別研究.

2018年度・後期, 情報学論議Ⅱ.

2018年度・後期, 情報学論述Ⅱ.

2018年度・後期, 情報学演示.

2018年度・通年, 情報学講究.

2018年度・前期, 博物館情報・メディア論.

2017年度・前期, 発見科学特別講究.

2017年度・後期, 発見科学特別講究.

2017年度・前期, 情報学特別演習.

2017年度・後期, 情報学特別演習.

2017年度・前期, 情報学特別講究第二.

2017年度・後期, 情報学特別講究第二.

2017年度・前期, 情報学特別講究第一.

2017年度・後期, 情報学特別講究第一.

2017年度・後期, 先端プロジェクト管理技法.

2017年度・後期, ティーチング演習.

2017年度・後期, 知的財産技法.

2017年度・後期, 国際演示技法.

2017年度・前期, システム情報科学特別講究.

2017年度・通年, 情報学特別研究.

2017年度・前期, 情報学論議Ⅰ.

2017年度・後期, 情報学論議Ⅱ.

2017年度・前期, 情報学論述Ⅰ.

2017年度・後期, 情報学論述Ⅱ.

2017年度・前期, 情報学読解.

2017年度・後期, 情報学演示.

2017年度・通年, 情報学講究.

2017年度・通年, 情報学演習.

2017年度・後期, 3次元コンピュータグラフィックス論.

2017年度・後期, マルチメディア情報処理.

2017年度・前期, 画像解析.

2017年度・春学期, Basics of Information Processing.

2016年度・前期, 画像解析.

2016年度・前期, Basic of Information Processing.

2016年度・後期, マルチメディア情報処理.

2016年度・後期, 3次元コンピュータグラフィックス論.

2016年度・通年, 情報学演習.

2016年度・通年, 情報学講究.

2016年度・後期, 情報学演示.

2016年度・前期, 情報学読解.

2016年度・後期, 情報学論述Ⅱ.

2016年度・前期, 情報学論述Ⅰ.

2016年度・後期, 情報学論議Ⅱ.

2016年度・前期, 情報学論議Ⅰ.

2016年度・通年, 情報学特別研究.

2016年度・前期, システム情報科学特別講究.

2016年度・後期, 国際演示技法.

2016年度・後期, 知的財産技法.

2016年度・後期, ティーチング演習.

2016年度・後期, 先端プロジェクト管理技法.

2016年度・後期, 情報学特別講究第一.

2016年度・前期, 情報学特別講究第一.

2016年度・後期, 情報学特別講究第二.

2016年度・前期, 情報学特別講究第二.

2016年度・後期, 情報学特別演習.

2016年度・前期, 情報学特別演習.

2016年度・後期, 発見科学特別講究.

2016年度・前期, 発見科学特別講究.

2016年度・前期, 博物館情報・メディア論.

2016年度・前期, サイバーセキュリティ基礎論.

2015年度・後期, 画像解析.

2015年度・後期, マルチメディア情報処理.

2015年度・前期, Basic of Information Processing.

2015年度・後期, 3次元コンピュータグラフィックス論.

2015年度・通年, 情報学演習.

2015年度・通年, 情報学講究.

2015年度・後期, 情報学演示.

2015年度・前期, 情報学読解.

2015年度・後期, 情報学論述Ⅱ.

2015年度・前期, 情報学論述Ⅰ.

2015年度・後期, 情報学論議Ⅱ.

2015年度・前期, 情報学論議Ⅰ.

2015年度・通年, 情報学特別研究.

2015年度・前期, システム情報科学特別講究.

2015年度・後期, 国際演示技法.

2015年度・後期, 知的財産技法.

2015年度・後期, ティーチング演習.

2015年度・後期, 先端プロジェクト管理技法.

2015年度・後期, 情報学特別講究第一.

2015年度・前期, 情報学特別講究第一.

2015年度・後期, 情報学特別講究第二.

2015年度・前期, 情報学特別講究第二.

2015年度・後期, 情報学特別演習.

2015年度・前期, 情報学特別演習.

2015年度・後期, 発見科学特別講究.

2015年度・前期, 発見科学特別講究.

2015年度・前期, 博物館情報・メディア論.

2015年度・後期, サイバーセキュリティ基礎論.

2015年度・前期, サイバーセキュリティ基礎論.

2014年度・後期, 画像解析.

2014年度・後期, マルチメディア情報処理.

2014年度・前期, Basic of Information Processing.

2014年度・後期, 3次元コンピュータグラフィックス論.

2014年度・通年, 情報学演習.

2014年度・通年, 情報学講究.

2014年度・後期, 情報学演示.

2014年度・前期, 情報学読解.

2014年度・後期, 情報学論述Ⅱ.

2014年度・前期, 情報学論述Ⅰ.

2014年度・後期, 情報学論議Ⅱ.

2014年度・前期, 情報学論議Ⅰ.

2014年度・通年, 情報学特別研究.

2014年度・前期, システム情報科学特別講究.

2014年度・後期, 国際演示技法.

2014年度・後期, 知的財産技法.

2014年度・後期, ティーチング演習.

2014年度・後期, 先端プロジェクト管理技法.

2014年度・後期, 情報学特別講究第一.

2014年度・前期, 情報学特別講究第一.

2014年度・後期, 情報学特別講究第二.

2014年度・前期, 情報学特別講究第二.

2014年度・後期, 情報学特別演習.

2014年度・前期, 情報学特別演習.

2014年度・後期, 発見科学特別講究.

2014年度・前期, 発見科学特別講究.

2014年度・前期, 博物館情報・メディア論.

2014年度・後期, サイバーセキュリティ基礎.

2013年度・後期, 画像解析.

2013年度・後期, マルチメディア情報処理.

2013年度・前期, Basic of Information Processing.

2013年度・後期, 3次元コンピュータグラフィックス論.

2013年度・通年, 情報学演習.

2013年度・通年, 情報学講究.

2013年度・後期, 情報学演示.

2013年度・前期, 情報学読解.

2013年度・後期, 情報学論述Ⅱ.

2013年度・前期, 情報学論述Ⅰ.

2013年度・後期, 情報学論議Ⅱ.

2013年度・前期, 情報学論議Ⅰ.

2013年度・通年, 情報学特別研究.

2013年度・前期, システム情報科学特別講究.

2013年度・後期, 国際演示技法.

2013年度・後期, 知的財産技法.

2013年度・後期, ティーチング演習.

2013年度・後期, 先端プロジェクト管理技法.

2013年度・後期, 情報学特別講究第一.

2013年度・前期, 情報学特別講究第一.

2013年度・後期, 情報学特別講究第二.

2013年度・前期, 情報学特別講究第二.

2013年度・後期, 情報学特別演習.

2013年度・前期, 情報学特別演習.

2013年度・後期, 発見科学特別講究.

2013年度・前期, 発見科学特別講究.

2013年度・後期, 情報科学講究.

2013年度・前期, 博物館情報・メディア論.

2012年度・後期, 画像解析.

2012年度・後期, マルチメディア情報処理.

2012年度・前期, Basic of Information Processing.

2012年度・後期, 3次元コンピュータグラフィックス論.

2012年度・通年, 情報学演習.

2012年度・通年, 情報学講究.

2012年度・後期, 情報学演示.

2012年度・前期, 情報学読解.

2012年度・後期, 情報学論述Ⅱ.

2012年度・前期, 情報学論述Ⅰ.

2012年度・後期, 情報学論議Ⅱ.

2012年度・前期, 情報学論議Ⅰ.

2012年度・通年, 情報学特別研究.

2012年度・前期, システム情報科学特別講究.

2012年度・後期, 国際演示技法.

2012年度・後期, 知的財産技法.

2012年度・後期, ティーチング演習.

2012年度・後期, 先端プロジェクト管理技法.

2012年度・後期, 情報学特別講究第一.

2012年度・前期, 情報学特別講究第一.

2012年度・後期, 情報学特別講究第二.

2012年度・前期, 情報学特別講究第二.

2012年度・後期, 情報学特別演習.

2012年度・前期, 情報学特別演習.

2012年度・後期, 発見科学特別講究.

2012年度・前期, 発見科学特別講究.

2012年度・後期, 情報科学講究.

2012年度・前期, 博物館情報・メディア論.

2012年度・前期, コアセミナー.

2011年度・後期, 画像解析.

2011年度・後期, マルチメディア情報処理.

2011年度・前期, Basic of Information Processing.

2011年度・後期, 3次元コンピュータグラフィックス論.

2011年度・通年, 情報学演習.

2011年度・通年, 情報学講究.

2011年度・後期, 情報学演示.

2011年度・前期, 情報学読解.

2011年度・後期, 情報学論述Ⅱ.

2011年度・前期, 情報学論述Ⅰ.

2011年度・後期, 情報学論議Ⅱ.

2011年度・前期, 情報学論議Ⅰ.

2011年度・通年, 情報学特別研究.

2011年度・前期, システム情報科学特別講究.

2011年度・後期, 国際演示技法.

2011年度・後期, 知的財産技法.

2011年度・後期, ティーチング演習.

2011年度・後期, 先端プロジェクト管理技法.

2011年度・後期, 情報学特別講究第一.

2011年度・前期, 情報学特別講究第一.

2011年度・後期, 情報学特別講究第二.

2011年度・前期, 情報学特別講究第二.

2011年度・後期, 情報学特別演習.

2011年度・前期, 情報学特別演習.

2011年度・後期, 発見科学特別講究.

2011年度・前期, 発見科学特別講究.

2011年度・後期, 情報科学講究.

2011年度・前期, コアセミナー.

2006年度・通年, 情報科学特別研究.

2006年度・後期, 情報科学講究.

2006年度・通年, 発見科学特別演習.

2006年度・通年, 発見科学特別講究.

2006年度・通年, 情報理学特別演習第二.

2006年度・通年, 情報理学特別講究第二.

2006年度・通年, 情報理学特別研究.

2006年度・通年, 情報理学講究第二.

2006年度・通年, 情報理学講究第一.

2006年度・通年, 情報理学演習第一.

2006年度・後期, プログラミング.

2006年度・後期, プログラミング演習.

2006年度・前期, 情報量解析.

2006年度・後期, 知識科学特論.

2005年度・通年, 情報科学特別研究.

2005年度・後期, 情報科学講究.

2005年度・通年, 発見科学特別演習.

2005年度・通年, 発見科学特別講究.

2005年度・通年, 情報理学特別演習第二.

2005年度・通年, 情報理学特別講究第二.

2005年度・通年, 情報理学特別研究.

2005年度・通年, 情報理学講究第二.

2005年度・通年, 情報理学講究第一.

2005年度・通年, 情報理学演習第一.

2005年度・後期, プログラミング.

2005年度・後期, プログラミング演習.

2005年度・前期, 情報量解析.

2005年度・後期, 知識科学特論.

2004年度・通年, 情報科学特別研究.

2004年度・後期, 情報科学講究.

2004年度・通年, 発見科学特別演習.

2004年度・通年, 発見科学特別講究.

2004年度・通年, 情報理学特別演習第二.

2004年度・通年, 情報理学特別講究第二.

2004年度・通年, 情報理学特別研究.

2004年度・通年, 情報理学講究第二.

2004年度・通年, 情報理学講究第一.

2004年度・通年, 情報理学演習第一.

2004年度・後期, プログラミング演習.

2004年度・後期, プログラミング.

2004年度・前期, 情報量解析.

2004年度・後期, 知識科学特論.

2003年度・通年, 情報科学特別研究.

2003年度・後期, 情報科学講究.

2003年度・通年, 発見科学特別演習.

2003年度・通年, 発見科学特別講究.

2003年度・通年, 情報理学特別演習第二.

2003年度・通年, 情報理学特別講究第二.

2003年度・通年, 情報理学特別研究.

2003年度・通年, 情報理学講究第二.

2003年度・通年, 情報理学講究第一.

2003年度・通年, 情報理学演習第一.

2003年度・後期, プログラミング演習.

2003年度・後期, プログラミング.

2003年度・前期, 情報量解析.

2003年度・後期, 知識科学特論.

2002年度・通年, 情報科学特別研究.

2002年度・後期, 情報科学講究.

2002年度・通年, 発見科学特別演習.

2002年度・通年, 発見科学特別講究.

2002年度・通年, 情報理学特別演習第二.

2002年度・通年, 情報理学特別講究第二.

2002年度・通年, 情報理学特別研究.

2002年度・通年, 発見科学特別演習第二.

2002年度・通年, 発見科学特別演習第一.

2002年度・通年, 情報理学講究第一.

2002年度・後期, プログラミング演習.

2002年度・後期, プログラミング.

2002年度・前期, データ科学.

2002年度・前期, 情報量解析.

2002年度・後期, 知識科学特論.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2023.09, 部局, 参加, 九州大学ラーニングアナリティクスセンター第2回シンポジウム「生成系AIとラーニングアナリティクスによる新たな教育学習支援の可能性」.

2023.11, 部局, その他, 【シス情FD】企業等との共同研究の実施増加に向けて.

2021.05, 部局, 参加, 先導的人材育成フェローシップ事業(情報・AI分野)について.

2021.07, 参加, カリキュラム設計担当者養成プログラム「教育と研究を両輪とする高等教育における教学マネジメント-九州大学の取組-」.

2021.09, 全学, 講演, M2B学習支援システム講習会★初級・中上級編★.

2021.10, 部局, 参加, 【シス情FD】熊本高専と九大システム情報との交流・連携に向けて ー 3年半で感じた高専の実像 ー.

2021.12, 全学, 講演, 電子教材著作権講習会.

2021.12, 全学, 講演, 電子教材開発者向け講習会.

2021.04, 全学, 講演, オンライン授業実施の”いろは”.

2021.03, 全学, 講演, 学習支援システム(M2B)講習会(オンライン開催)◇初級編・中・上級編◇13:00~15:00.

2021.03, 部局, 参加, オンライン授業におけるアクティブラーニングの科目の実施状況:アクティブラーニングの今後を考える.

2020.01, 部局, 講演, 工学部化学部門FD.

2020.12, 全学, 講演, 電子教材開発者向け講習会.

2020.12, 全学, 講演, 電子教材著作権講習会.

2020.11, 部局, 参加, マス・フォア・イノベーション卓越大学院について.

2020.09, 全学, 講演, M2B学習支援システム講習会(オンライン開催)◇初級編・中級編◇10:00~12:00.

2020.09, 部局, 参加, 電気情報工学科総合型選抜(AO入試)について.

2019.05, 全学, 講演, 電子教材著作権講習会.

2019.12, 全学, 講演, 電子教材著作権講習会.

2019.12, 全学, 講演, 電子教材開発者向け講習会.

2019.03, 全学, 講演, M2B講習会.

2019.09, 全学, 講演, M2B講習会.

2018.05, 全学, 講演, 電子教材著作権講習会.

2018.12, 全学, 講演, 電子教材著作権講習会.

2018.12, 全学, 講演, 電子教材開発者向け講習会.

2017.05, 全学, 講演, 電子教材著作権講習会.

2017.12, 全学, 講演, 電子教材著作権講習会.

2016.05, 全学, 講演, 電子教材著作権講習会.

2016.12, 部局, 講演, 文学部FD電子教材著作権セミナー.

2016.12, 全学, 講演, 電子教材著作権講習会.

2015.03, 部局, 講演, 電子教材開発セミナー.

2014.07, 部局, 参加, 第6回文学部FD.

2011.08, 全学, 参加, Meeting of International Undergraduate Program in English.

2009.03, 部局, 参加, 第9回ファカルティ・ディベロップメント.

2008.03, 部局, 参加, 第7回ファカルティ・ディベロップメント.

2007.02, 部局, 参加, 第6回ファカルティ・ディベロップメント.

2005.02, 部局, 参加, 第4回ファカルティ・ディベロップメント.

2004.02, 部局, 参加, 第3回ファカルティ・ディベロップメント.

2004.09, 全学, 参加, 平成16年度第2回全学FD.

2003.02, 部局, 参加, 第2回ファカルティ・ディベロップメント.

学生のクラス指導等
2018年度, 学部, 理学部物理学科1年生アドバイザ教員(継続).

2017年度, 学部, 理学部物理学科1年生アドバイザ教員.

2013年度, 学部, 理学部物理学科情報理学コース平成22年度入学生担当教員.

2012年度, 学部, 理学部物理学科情報理学コース平成22年度入学生担当教員.

2011年度, 学部, 理学部物理学科情報理学コース平成22年度入学生担当教員.

2010年度, 学部, 理学部物理学科情報理学コース平成22年度入学生担当教員.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2024年度, 国立情報学研究所・客員教授, 国内.

2024年度, 国立歴史民族博物館, 国内.

2023年度, 大学ICT推進協議会・所属研究者, 国内.

2023年度, 国立歴史民族博物館, 国内.

2023年度, 国立情報学研究所・客員教授, 国内.

2022年度, 大学ICT推進協議会・所属研究者, 国内.

2022年度, 国立歴史民族博物館, 国内.

2022年度, 国立情報学研究所・客員教授, 国内.

2021年度, 大学ICT推進協議会・所属研究者, 国内.

2021年度, 国立歴史民族博物館, 国内.

2021年度, 国立情報学研究所・客員教授, 国内.

2020年度, 大学ICT推進協議会・所属研究者, 国内.

2020年度, 国立歴史民族博物館, 国内.

2020年度, 国立情報学研究所・客員教授, 国内.

2019年度, 国立歴史民族博物館, 国内.

2019年度, 国立情報学研究所・客員教授, 国内.

2019年度, 大学ICT推進協議会・所属研究者, 国内.

2018年度, 国立歴史民族博物館, 国内.

2018年度, 国立情報学研究所・学術ネットワーク運営・連携本部委員, 国内.

2018年度, 大学ICT推進協議会・所属研究者, 国内.

2017年度, 国立歴史民族博物館, 国内.

2017年度, 国立情報学研究所・学術ネットワーク運営・連携本部委員, 国内.

2017年度, 大学ICT推進協議会・所属研究者, 国内.

2016年度, 国立情報学研究所・学術ネットワーク運営・連携本部委員.

2016年度, 国立歴史民族博物館, 国内.

2016年度, 大学ICT推進協議会・所属研究者, 国内.

2015年度, 九州先端科学技術研究所, 国内.

2015年度, 国立情報学研究所・学術ネットワーク運営・連携本部委員.

2015年度, 国立歴史民族博物館, 国内.

2014年度, 九州先端科学技術研究所, 国内.

2013年度, 九州先端科学技術研究所, 国内.

2012年度, 九州先端科学技術研究所, 国内.

2011年度, 九州先端科学技術研究所, 国内.

2009年度, 大分大学, 集中講義, 非常勤講師, 国内.

2005年度, 独立行政法人科学技術振興機構, 国内.

2004年度, 独立行政法人科学技術振興機構, 国内.

2003年度, 独立行政法人科学技術振興機構, 国内.

2002年度, 科学技術振興事業団, 国内.

2000年度, 九州芸術工科大学, 前後学期, 非常勤講師, 国内.

1999年度, 九州芸術工科大学, 前後学期, 非常勤講師, 国内.

国際教育イベント等への参加状況等
2018.10, EDUCAUSE Annual Conference, Denver, USA, EDUCAUSE, 8000.

2017.10, EDUCAUSE Annual Conference, Philadelphia, USA, EDUCAUSE, 8000.

2016.10, EDUCAUSE Annual Conference, Anaheim, USA, EDUCAUSE, 4000.

2013.10, EDUCAUSE Annual Conference, Anaheim, USA, EDUCAUSE, 4000.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。