九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
冨浦 洋一(とみうら よういち) データ更新日:2024.04.25

教授 /  システム情報科学研究院 情報学部門 知能科学


教育活動概要
[システム情報科学府]
 統計的自然言語処理,
 情報学演習,情報学講究,情報学読解,情報学演示,情報学論述I,情報学論述II,情報学論議I,情報学論議II,情報学特別研究
 システム情報科学特別講究,国際演示技法,情報学特別講究第一,情報学特別講究第二,情報学特別演習,情報論理学特別講究
 
[統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻]
 自然言語解析,数理統計,ライブラリーサイエンスPTL I,特別研究I,特別研究II

[工学部電気情報工学科]
 - 確率統計(H19年度まで)
 - 離散数学(H19年度から)
 - 電気情報工学実験II(平成19年度まで)
 - 論理設計演習(平成20~22年度)
担当授業科目
2023年度・後期, 研究データ管理基礎.

2023年度・通年, ライブラリーサイエンス特別演習.

2023年度・前期, ライブラリーサイエンス講究.

2023年度・通年, 特別研究Ⅱ.

2023年度・通年, 特別研究Ⅰ.

2023年度・後期, ライブラリーサイエンスPTLⅠ.

2023年度・後期, 数理統計.

2023年度・前期, Presentation Methods in IST.

2023年度・通年, Seminar in IST.

2023年度・前期, Research in IST I.

2023年度・通年, 情報理工学研究Ⅱ.

2023年度・通年, 情報理工学研究Ⅰ.

2023年度・夏学期, Natural Language Processing II.

2023年度・春学期, Natural Language Processing I.

2023年度・前期, 情報理工学論議Ⅰ.

2023年度・前期, 情報理工学論述Ⅰ.

2023年度・通年, 情報理工学講究.

2023年度・通年, 情報理工学演習.

2023年度・夏学期, 自然言語処理Ⅱ.

2023年度・春学期, 自然言語処理Ⅰ.

2023年度・夏学期, 離散数学(C).

2023年度・夏学期, 離散数学Ⅱ(CM).

2023年度・春学期, 離散数学Ⅰ(CM).

2023年度・春学期, 電気情報工学入門.

2022年度・通年, ライブラリーサイエンス特別演習.

2022年度・前期, ライブラリーサイエンス講究.

2022年度・通年, ライブラリーサイエンス特別研究.

2022年度・通年, プレゼンテーション演習.

2022年度・前期, ライブラリーサイエンス特論.

2022年度・後期, ライブラリーサイエンスPTLⅠ.

2022年度・後期, 数理統計.

2022年度・通年, 特別研究Ⅱ.

2022年度・通年, 特別研究Ⅰ.

2022年度・前期, Statistical Natural Language Processing.

2022年度・夏学期, Natural Language Processing II.

2022年度・春学期, Natural Language Processing I.

2022年度・前期, 情報理工学論述Ⅰ.

2022年度・前期, 情報理工学読解.

2022年度・通年, 情報理工学講究.

2022年度・通年, 情報理工学演習.

2022年度・通年, 情報理工学研究Ⅰ.

2022年度・前期, 【修士】統計的自然言語処理.

2022年度・夏学期, 自然言語処理Ⅱ.

2022年度・春学期, 自然言語処理Ⅰ.

2022年度・前期, 離散数学(C).

2021年度・通年, Advanced Research in Information Semantics.

2021年度・通年, 情報論理学特別講究.

2021年度・通年, ライブラリーサイエンス特別演習.

2021年度・通年, ライブラリーサイエンス特別演習.

2021年度・前期, ライブラリーサイエンス講究.

2021年度・前期, ライブラリーサイエンス講究.

2021年度・通年, ライブラリーサイエンス特別研究.

2021年度・通年, ライブラリーサイエンス特別研究.

2021年度・通年, プレゼンテーション演習.

2021年度・通年, プレゼンテーション演習.

2021年度・前期, ライブラリーサイエンス特論.

2021年度・前期, ライブラリーサイエンス特論.

2021年度・後期, ライブラリーサイエンスPTLⅠ.

2021年度・後期, 数理統計.

2021年度・通年, 特別研究Ⅱ.

2021年度・通年, 特別研究Ⅰ.

2021年度・前期, 統合新領域最先端セミナー.

2021年度・前期, [M2]Statistical Natural Language Processing.

2021年度・夏学期, Natural Language Processing II.

2021年度・春学期, Natural Language Processing I.

2021年度・後期, 情報理工学演示.

2021年度・前期, 情報理工学読解.

2021年度・通年, 情報理工学演習.

2021年度・通年, 情報理工学研究Ⅰ.

2021年度・前期, [M2]【修士】統計的自然言語処理.

2021年度・夏学期, 自然言語処理Ⅱ.

2021年度・春学期, 自然言語処理Ⅰ.

2021年度・前期, 離散数学(C).

2020年度・通年, ライブラリーサイエンス特別研究.

2020年度・通年, プレゼンテーション演習.

2020年度・前期, ライブラリーサイエンス特論.

2020年度・後期, 数理統計.

2020年度・通年, 特別研究Ⅱ.

2020年度・通年, 特別研究Ⅰ.

2020年度・前期, 情報学論議Ⅰ.

2020年度・前期, 情報学論述Ⅰ.

2020年度・前期, 情報学読解.

2020年度・前期, 離散数学.

2020年度・後期, 統計的自然言語処理.

2020年度・前期, 電気情報工学入門 I.

2020年度・通年, 情報学演習.

2020年度・通年, 情報学講究.

2020年度・後期, ライブラリーサイエンスPTLⅠ.

2019年度・通年, ライブラリーサイエンス特別研究.

2019年度・通年, プレゼンテーション演習.

2019年度・前期, ライブラリーサイエンス特論.

2019年度・後期, ライブラリーサイエンスPTLⅠ.

2019年度・後期, 数理統計.

2019年度・通年, 特別研究Ⅱ.

2019年度・通年, 特別研究Ⅰ.

2019年度・通年, 情報学演習.

2019年度・通年, 情報学講究.

2019年度・前期, 情報学論議Ⅰ.

2019年度・前期, 情報学論述Ⅰ.

2019年度・前期, 情報学読解.

2019年度・後期, 統計的自然言語処理.

2019年度・前期, 離散数学.

2019年度・前期, 電気情報工学入門 I.

2018年度・後期, 情報学論議Ⅱ.

2018年度・後期, 情報学論述Ⅱ.

2018年度・後期, 情報学演示.

2018年度・後期, 統計的自然言語処理.

2018年度・通年, ライブラリーサイエンス特別研究.

2018年度・通年, プレゼンテーション演習.

2018年度・前期, ライブラリーサイエンス特論.

2018年度・後期, 数理統計.

2018年度・通年, 特別研究Ⅱ.

2018年度・通年, 特別研究Ⅰ.

2018年度・前期, 情報学論議Ⅰ.

2018年度・前期, 情報学論述Ⅰ.

2018年度・前期, 情報学読解.

2018年度・前期, プログラミング演習.

2018年度・前期, 離散数学.

2017年度・前期, 電気情報工学入門 I.

2017年度・前期, 離散数学.

2017年度・通年, 情報学演習.

2017年度・通年, 情報学講究.

2017年度・後期, 数理統計.

2017年度・後期, ライブラリーサイエンスPTL I.

2017年度・前期, ライブラリーサイエンス特論.

2017年度・通年, プレゼンテーション演習.

2017年度・後期, 統計的自然言語処理.

2016年度・前期, 電気情報工学入門 I.

2016年度・前期, 離散数学.

2016年度・通年, 情報学演習.

2016年度・通年, 情報学講究.

2016年度・後期, 統計的自然言語処理.

2016年度・後期, 数理統計.

2016年度・後期, ライブラリーサイエンスPTL I.

2016年度・前期, ライブラリーサイエンス特論.

2016年度・通年, プレゼンテーション演習.

2015年度・前期, 電気情報工学入門 I.

2015年度・前期, 離散数学.

2015年度・前期, 情報構造論.

2015年度・通年, 情報学演習.

2015年度・通年, 情報学講究.

2015年度・後期, ライブラリーサイエンスPTL I.

2015年度・後期, 数理統計.

2015年度・後期, 自然言語解析.

2015年度・後期, 統計的自然言語処理.

2014年度・前期, 電気情報工学入門 I.

2014年度・前期, 離散数学.

2014年度・前期, 情報構造論.

2014年度・後期, 統計的自然言語処理.

2014年度・通年, 情報学演習.

2014年度・通年, 情報学講究.

2014年度・後期, ライブラリーサイエンスPTL I.

2014年度・後期, 数理統計.

2014年度・後期, 自然言語解析.

2013年度・前期, コアセミナー(電気情報工学入門).

2013年度・前期, 離散数学.

2013年度・後期, 統計的自然言語処理.

2013年度・通年, 情報学演習.

2013年度・通年, 情報学講究.

2013年度・後期, ライブラリーサイエンスPTL I.

2013年度・後期, 数理統計.

2013年度・後期, 自然言語解析.

2013年度・後期, 情報科学の世界.

2012年度・前期, コアセミナー(電気情報工学入門).

2012年度・前期, 離散数学.

2012年度・後期, 統計的自然言語処理.

2012年度・通年, 情報学演習.

2012年度・通年, 情報学講究.

2012年度・後期, ライブラリーサイエンスPTL I.

2012年度・後期, 数理統計.

2012年度・後期, 自然言語解析.

2011年度・後期, 自然言語解析.

2011年度・後期, 数理統計.

2011年度・後期, ライブラリーサイエンスPTL I.

2011年度・後期, 情報学演示.

2011年度・前期, 情報学読解.

2011年度・後期, 統計的自然言語処理.

2011年度・前期, 離散数学.

2011年度・前期, コアセミナー(電気情報工学入門).

2010年度・前期, 論理設計演習.

2010年度・前期, 離散数学.

2010年度・後期, 統計的自然言語処理.

2010年度・前期, 情報学論述Ⅰ.

2010年度・前期, 情報学論議Ⅰ.

2010年度・後期, 情報学論述Ⅱ.

2010年度・後期, 情報学論議Ⅱ.

2010年度・前期, コアセミナー(電気情報工学入門).

2009年度・前期, 論理設計演習.

2009年度・前期, 離散数学.

2009年度・後期, 統計的自然言語処理.

2009年度・前期, 情報学読解.

2009年度・後期, 情報学演示.

2009年度・後期, 国際演示技法.

2009年度・通年, 情報学特別講究第一.

2009年度・通年, 情報学特別講究第二.

2009年度・通年, 情報学特別演習.

2009年度・通年, 情報論理学特別講究.

2008年度・後期, 知能システム学演習第三.

2008年度・前期, 知能システム学演習第二.

2008年度・後期, 知能システム学演習第一.

2008年度・後期, 計算言語学.

2008年度・前期, 離散数学.

2008年度・前期, 論理設計演習.

2007年度・前期, 確率統計.

2007年度・前期, 離散数学.

2007年度・後期, 計算言語学.

2007年度・後期, 電気情報工学実験II.

2006年度・前期, 情報科学II.

2006年度・前期, 確率統計.

2006年度・前期, 電気情報工学実験I.

2006年度・後期, 計算言語学.

2005年度・前期, 確率統計.

2005年度・後期, 電気情報工学実験II.

2005年度・後期, 高度プログラミング演習.

2005年度・後期, 計算言語学.

2004年度・前期, 確率統計.

2004年度・後期, 電気情報工学実験II.

2004年度・前期, 計算言語学.

2003年度・後期, 情報認識論.

2003年度・後期, 電気情報工学実験.

2003年度・前期, 情報認識論.

2002年度・後期, 情報認識論.

2002年度・後期, 電気情報工学実験.

2002年度・前期, 計算言語学.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2023.12, 部局, 講演, 研究データ管理・公開に係る部局説明会(農学研究院).

2023.12, 部局, 講演, 研究データ管理・公開に係る部局説明会(総合理工学研究院).

2023.12, 部局, 講演, 研究データ管理・公開に係る部局説明会(比較社会文化研究院).

2023.11, 部局, 講演, 研究データ管理・公開に係る部局説明会(応用力学研究所).

2023.11, 部局, 講演, 研究データ管理・公開に係る部局説明会(基幹教育院).

2023.11, 部局, 講演, 研究データ管理・公開に係る部局説明会(経済学研究院).

2023.11, 部局, 講演, 研究データ管理・公開に係る部局説明会(工学研究院・システム情報科学研究院).

2023.10, 部局, 講演, 研究データ管理・公開に係る部局説明会(人間環境学研究院).

2023.10, 部局, 講演, 研究データ管理・公開に係る部局説明会(情報基盤研究開発センター).

2023.10, 部局, 講演, 研究データ管理・公開に係る部局説明会(キャンパスライフ・健康支援センター).

2023.10, 部局, 講演, 研究データ管理・公開に係る部局説明会(人文科学研究院).

2023.09, 部局, 参加, 【シス情FD】Top10%論文/Top10%ジャーナルとは何か: 傾向と対策.

2023.05, 部局, 参加, 【シス情FD】農学研究院で進めているDX教育について.

2023.03, 部局, 参加, 【シス情FD】独・蘭・台湾での産学連携を垣間見る-Industy 4.0・量子コンピューティング・先端半導体-.

2022.11, 部局, 参加, 【工学・シス情】教職員向け知的財産セミナー(FD).

2022.06, 部局, 参加, 【シス情FD】電子ジャーナル等の今後について.

2022.04, 部局, 参加, 【シス情FD】第4期中期目標・中期計画等について.

2021.03, 全学, 参加, FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 リアルタイム型授業編〜」.

2021.05, 部局, 講演, 先導的人材育成フェローシップ事業(情報・AI分野)について.

2021.12, 部局, 参加, 【シス情FD】企業出身教員から見た大学.

2021.10, 部局, 参加, 【シス情FD】熊本高専と九大システム情報との交流・連携に向けて ー 3年半で感じた高専の実像 ー.

2020.10, 部局, 参加, 2020年度 ユニバーシティ・デザイン・ワークショップの報告.

2020.09, 部局, 参加, 電気情報工学科総合型選抜(AO入試)について.

2020.02, 部局, 参加, 九州大学工学系改組の現状と今後の予定.

2020.04, 部局, 参加, 新型コロナウイルスが誘起した社会変化に対する システム情報科学からの提言.

2020.05, 部局, 参加, オンサイト授業 vs. オンライン授業:分かったこと,変わったこと.

2020.06, 部局, 参加, どんな3ポリシーが、どのように役立つのか ー 九州大学カリキュラム・マップの威力 -.

2020.07, 部局, 参加, アフターコロナの大学はどうあるべきか.

2020.09, 全学, 参加, M2B学習支援システム講習会(オンライン開催)◇初級編・中級編◇.

2020.12, 全学, 参加, UQ-KU Education Forum 2020 (Day 1) −Teaching effectively in the time of COVID-19−.

2019.09, 部局, 参加, システム情報科学府FD.

2019.02, 部局, 参加, システム情報科学府FD.

2019.06, 部局, 参加, システム情報科学府FD「8大学情報系研究科長会議の報告」.

2019.07, 全学, 参加, 3ポリシーに関する全学FD ~日本学術会議分野別参照基準に基づく理学部物理学科の3ポリシー~.

2018.03, 全学, 参加, 著作権セミナー.

2018.07, 部局, 参加, システム情報科学府FD.

2017.03, 全学, 参加, M2B 学習支援システム講習会.

2017.01, 部局, 参加, 統合新領域学府FD(障害を持った学生に対する対応について).

2017.12, 全学, 参加, 第5回全学FD「大学生の学習時間はなぜ短いのか」.

2016.07, 部局, 参加, システム情報科学府・研究院 FD (M2B(みつば)システムを使ってみませんか?).

2016.08, 部局, 参加, システム情報科学府第2回FD.

2015.07, 部局, 参加, システム情報科学府・研究院 FD(大学のグローバル化に伴う英語での講義について).

2015.08, 全学, 参加, 基幹教育院・教材開発センターFD 「M2B学習支援システム講習会」.

2015.11, 部局, 参加, システム情報科学府・研究院 FD(システム情報科学研究院の学術論文分析 ーI&E分野でのランキング向上を目指してー).

2015.12, 部局, 参加, 統合新領域学府FD(近年の大学生像と学生対応の留意点について).

2014.07, 部局, 参加, 新GPA制度実施のためのFD.

2014.10, 部局, 参加, システム情報科学府FD.

2013.04, 部局, 参加, システム情報科学府平成25年度第1回FD.

2013.08, 部局, 参加, システム情報科学府平成25年度第2回FD.

2013.11, 部局, 参加, システム情報科学府平成25年度第4回FD.

2013.12, 部局, 参加, システム情報科学府平成25年度第5回FD.

2013.10, 学科, 参加, 統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻 平成25年度第1回ラウンドテーブル.

2012.03, 学科, 司会, 統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻 平成23年度第2回ラウンドテーブル.

2012.03, 部局, 参加, システム情報科学府平成23年度第3回FD.

2012.10, 学科, 司会, 統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻 平成24年度第1回ラウンドテーブル.

2012.11, 部局, 参加, システム情報科学府平成24年度第1回FD.

2011.09, 学科, 司会, 統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻 平成23年度第1回ラウンドテーブル.

2011.11, 部局, 参加, システム情報科学府平成23年度第1回FD.

2011.12, 部局, 参加, システム情報科学府平成23年度第2回FD.

2010.11, 部局, 参加, システム情報科学府平成22年度第1回FD.

2009.03, 部局, 参加, 九州大学大学院システム情報科学府ファカルティ・ディベロップメント.

2009.07, 部局, 参加, 九州大学大学院システム情報科学研究院平成21年度第1回ファカルティディベロプメント.

2008.03, 部局, 参加, 九州大学大学院システム情報科学府第7回ファカルティ・ディベロップメント.

2007.02, 部局, 参加, 九州大学大学院システム情報科学府第6回ファカルティ・ディベロップメント.

2006.02, 部局, 参加, 九州大学大学院システム情報科学府第5回ファカルティ・ディベロップメント.

2005.02, 部局, 参加, 九州大学大学院システム情報科学府第4回ファカルティ・ディベロップメント.

2004.02, 部局, 参加, 九州大学大学院システム情報科学府第3回ファカルティ・ディベロップメント.

2003.02, 部局, 参加, 九州大学大学院システム情報科学府第2回ファカルティ・ディベロップメント.

2002.07, 全学, 参加, 第1回全学FD(全学教育基礎科学科目の授業改善について).

学生のクラス指導等
2023年度, 学部, 理14.

2008年度, 学部, S15.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2015年度, 九州産業大学・工学部, 後期 金曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.

2015年度, 九州産業大学・情報科学部, 前期 水曜日1時限, 非常勤講師, 国内.

2014年度, 九州産業大学・工学部, 後期 金曜日4時限, 非常勤講師, 国内.

2014年度, 九州産業大学・情報科学部, 前期 水曜日1時限, 非常勤講師, 国内.

2013年度, 九州産業大学・工学部, 後期 金曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.

2013年度, 九州産業大学・情報科学部, 前期 水曜日1時限, 非常勤講師, 国内.

2012年度, 九州産業大学・工学部, 後期 金曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.

2012年度, 九州産業大学・情報科学部, 前期 水曜日1時限, 非常勤講師, 国内.

2011年度, 九州産業大学・情報科学部, 前期 水曜日1時限, 非常勤講師, 国内.

2011年度, 九州産業大学・工学部, 後期 金曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.

2010年度, 岡山大学・工学部, 10月6,7,13,14日, 集中講義, 国内.

2010年度, 九州産業大学・情報科学部, 前期 水曜日1時限, 非常勤講師, 国内.

2010年度, 九州産業大学・工学部, 後期 金曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.

2009年度, 岡山大学・工学部, 10月14,15,28,29日, 集中講義, 国内.

2009年度, 九州産業大学・情報科学部, 前期 水曜日1時限, 非常勤講師, 国内.

2009年度, 九州産業大学・工学部, 後期 金曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.

2008年度, 九州産業大学・工学部, 後期 金曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.

2008年度, 九州産業大学・情報科学部, 前期 水曜日1時限, 非常勤講師, 国内.

2007年度, 九州産業大学・工学部, 後期 金曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.

2007年度, 九州産業大学・情報科学部, 前期 水曜日5時限, 非常勤講師, 国内.

2005年度, 九州産業大学・工学部, 後期 金曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.

2006年度, 九州産業大学・工学部, 後期 金曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.

2006年度, 九州産業大学・情報科学部, 前期 水曜日5時限, 非常勤講師, 国内.

2003年度, 九州産業大学・工学部, 後期 水曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.

2003年度, 九州産業大学・工学部, 前期 月曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.

2004年度, 九州産業大学・工学部, 後期 水曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.

2004年度, 九州産業大学・工学部, 前期 月曜日5時限, 非常勤講師, 国内.

2005年度, 九州産業大学・情報科学部, 前期 月曜日5時限, 非常勤講師, 国内.

2002年度, 九州産業大学・工学部, 後期 月曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.

2003年度, 九州芸術工科大学, 集中講義(後期), 非常勤講師, 国内.

2002年度, 九州芸術工科大学, 集中講義(後期), 非常勤講師, 国内.

2002年度, 九州産業大学・工学部, 前期 月曜日4,5時限, 非常勤講師, 国内.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。