九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
伊藤 衡平(いとう こうへい) データ更新日:2023.11.22

教授 /  工学研究院 機械工学部門 水素利用工学


社会貢献・国際連携
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2022.04~2023.03, 本会の座長として、CNに資する技術開発の方向性、マイルストーンの検討、取りまとめ。, CN推進研究会・九経連.

2020.04~2023.03, 本会の委員として、再エネ技術を基軸に九州の成長戦略を練る, 再生可能エネルギー産業化委員会.

2020.04~2023.03, 本委員会の企画、統括、推進, 水素エネルギー産業化実務者会議.

2014.12~2015.11, 科学研究費委員会専門員, 日本学術振興会.

2012.08~2013.03, 専門調査員, 文部科学省科学技術政策研究所化学技術動向研究センター.

2011.12~2012.11, 科学研究費委員会専門員, 日本学術振興会.

2004.09, 100年後の基幹エネルギーシステムとしての、燃料電池(SOFC)の位置づけの調査等。, 革新的未来エネルギー技術の評価分析検討会.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2017.05, アネスタ 進学情報誌, 研究内容と高校生向けの啓発.

2016.09, マイタウン伊都, 研究内容と一般市民への啓発.

2016.05, アネスタ 進学情報誌, 研究内容と高校生向けの啓発.

2015.04, サイエンスゼロ NHK, 水電解内の水素ガス気泡の高速撮影.

2009.05, TVQ それ行け!ふくおか探検隊 クリーンな新エネルギー, 水素エネルギー社会について子供向けの説明.

2008.07, 「あっぱれニッポン!地球を救う夢のエコ技術」RKB, 燃料電池、及び学内の実証実験の説明.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2019.12, 「エネルギー管理士」短期集中養成講座の講義, 省エネルギーセンター, 博多.

2019.06, 「エネルギー管理士」短期集中養成講座の講義, 省エネルギーセンター, 博多.

2016.12, 「エネルギー管理士」短期集中養成講座の講義, 省エネルギーセンター, 博多.

2016.06, 「エネルギー管理士」短期集中養成講座の講義, 省エネルギーセンター, 博多.

2015.12, 「エネルギー管理士」の講義, 省エネルギーセンター, 博多.

2015.06, 「エネルギー管理士」短期集中養成講座の講義, 省エネルギーセンター, 博多.

2014.12, 「エネルギー管理士」の講義, 省エネルギーセンター, 博多.

2014.06, 「エネルギー管理士」短期集中養成講座の講義, 省エネルギーセンター, 博多.

2013.08, 「水素の話」の講義, 西新小学校
, 九州大学伊都キャンパス.

2013.07, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー戦略会議人材育成センター, 九州大学.

2013.06, 水素エネルギー, 城南高校, 城南高校.

2013.06, 「エネルギー管理士」短期集中養成講座の講義, 省エネルギーセンター, 博多.

2012.08, 水素のはなし, 福岡銀行での一般の方への講演, 福岡銀行本店.

2012.07, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー戦略会議人材育成センター, 九州大学.

2011.11, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー人材育成センター, 九州大学.

2011.09, 水素エネルギーの意義について、環境・エネルギー問題の視点から講演する, 日本学術振興会 次世代のスイッチング電源システム173委員会, 長崎.

2011.07, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー戦略会議人材育成センター, 九州大学.

2010.12, 水素エネルギー, 城南高校, 城南高校.

2010.07, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー人材育成センター, 九州大学.

2009.11, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー人材育成センター, 九州大学.

2009.10, 「九大水素キャンパスを生かした環境・科学教育啓発事業」, 福岡市, 九州大学.

2009.08, キッズエネルギーシンポジウム2009において、小学生を対象に、水素関連のかんたんな実験により、エネルギーに関する理解を深める。, 日本伝熱学会, 長崎大学.

2009.08, 「九大水素キャンパスを生かした環境・科学教育啓発事業」, 福岡市, 九州大学.

2009.07, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー人材育成センター, 九州大学.

2008.11, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー人材育成センター, 九州大学.

2008.10, 「九大水素キャンパスを生かした環境・科学教育啓発事業」, 福岡市, 九州大学.

2008.09, スーパーサイエンスハイスクール事業における高校生への教育と実習, JSPS, 九州大学.

2008.08, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー人材育成センター, 九州大学.

2008.08, 「九大水素キャンパスを生かした環境・科学教育啓発事業」, 福岡市, 九州大学.

2007.11, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー人材育成センター, 九州大学.

2007.11, 「九大水素キャンパスを生かした環境・科学教育啓発事業」, 福岡市, 九州大学.

2007.09, 「九大水素キャンパスを生かした環境・科学教育啓発事業」, 福岡市, 九州大学.

2007.08, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー人材育成センター, 九州大学.

2007.07, 「九大水素キャンパスを生かした環境・科学教育啓発事業」, 福岡市, 九州大学.

2006.09, 「九大水素キャンパスを生かした環境・科学教育啓発事業」, 福岡市, 九州大学.

2006.08, 「九大水素キャンパスを生かした環境・科学教育啓発事業」, 福岡市, 九州大学.

2006.08, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー人材育成センター, 九州大学.

2006.07, 「九大水素キャンパスを生かした環境・科学教育啓発事業」, 福岡市, 九州大学.

2006.05, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー人材育成センター, 九州大学.

2006.03, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー人材育成センター, 九州大学.

2006.02, 「九大水素キャンパスを生かした環境・科学教育啓発事業」の準備、プログラム等の作成, 福岡市, 九州大学.

2005.11, 「技術者養成コース」における「燃料電池の特性評価」のテキストを作成するとともに、解説、実習を担当する。, 福岡水素エネルギー人材育成センター, 九州大学.

2005.11, 公開講座(「生活の中の機械工学Ⅳ」のうち「燃料電池って?」を担当, 九州大学大学院工学研究院公開講座, 九州大学大学院工学研究院公開講座, 福岡市天神アクロス福岡.

2005.10, セミナー(「PEMFCのガス拡散層内の水を見る、診る」), 福岡水素エネルギー社会近未来展, 西日本展示場.

2005.10, 「燃料電池って、何?」, 九州大学高校訪問事業, 唐津東高校.

2004.09, 燃料電池はどうして動作するのか!現状の問題点は!」, 平成16年度第一回技術部会/北九州地区の中小企業経営者向けに燃料電池の技術状況を解説、後援, 福岡県工業技術センター, 福岡県工業技術センター.

2003.12, セミナー(「燃料電池 〜水素利用社会の一技術〜」)/
核融合研究所職員への燃料電池の講義, NIFS, NIFS.

2003.12, 出前授業「燃料電池のおはなし」/
小学生への燃料電池の講義、実演, 福岡市環境保全部小学校エネルギー教育, 福岡市、小田部小学校.

2002.12, 「燃料電池って、何」, 恩田和夫, 伊藤衡平, 豊橋技術大学広報誌, No. 111/大学における研究を、広く一般市民にわかるよう解説。, 豊橋技術科学大学, 豊橋技術科学大学.

諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動
2008.07~2008.08, 九州大学サマーコース(Asia in Today’s World)ラボ研究の指導, Singapore.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2012.10~2014.03, 次世代燃料電池産学連携研究施設管理運営委員会委員.

2009.02~2009.05, 学内改組.

2008.04~2009.03, GCOE申請書準備.

2008.04~2010.03, 工学部同窓会評議員.

2007.04~2008.03, GCOE申請書準備.

2007.04~2008.03, 研究企画検討委員会.

2004.04~2008.03, COE 水素利用コラボ 幹事.

2005.12~2007.03, 水素ステーション 内部調査委員会メンバー.

2004.04~2005.03, 内部環境監査委員.

2004.04~2006.03, 工学部同窓会評議員.

2004.04~2005.03, COE 統合技術会議 幹事.

2004.04~2005.03, サイエンスワールド世話人.

2004.05~2005.03, 機械学会九州学生会顧問.

2004.04~2005.03, 施設計画検討委員会 委員.

2004.04~2007.03, COE水素実験スタンドWG 委員.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。