九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
元兼 正浩(もとかね まさひろ) データ更新日:2024.04.12

教授 /  人間環境学研究院 教育学部門 教育社会計画学


社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
 日本教育経営学会はその学的固有性を体現する組織として実践推進委員会を設置しており、その実践推進委員長(常任理事)として教育現場との対話、往還に務めた(2015年まで)。実践推進委員会が中心となって作成した「校長の専門職基準」の再検討と活用可能性の提示をケースの蓄積などにより熊本市教育センターはじめ教育委員会などと継続的に行っている。教育学部が連携協定を交わしている福岡県教育センターの事業評価委員長として十数年間センターの運営にも関与している。また、2016年6月まで福岡県芦屋町教育委員として町内3小1中学校の運営など単位学校経営にも(春日市や旧・前原市のコミュニティスクール事業以来)深く関わった。教育委員会の仕事は学校教育のみならず社会教育やまちづくりに及び、社会教育主事講習の運営に長く臨席した知見を活用している。春日市教育委員会とは2004年度に元兼研究室との間で連携の覚書きを交わし、以来、院生を中心として研究交流も続いている。その他に、福岡市教育委員会のサポーター制度を背景とした教育学ボランティア演習や福岡県教育庁義務教育課との共催で開催している学校管理職短期マネジメントなど当研究室が社会貢献活動の中核を担っているものは少なくない。ただし、元兼個人としては数多くの講演依頼やオファーにすでに対処不能であり、組織的な対応の仕方を検討しているところである。(独)教員研修センター=(現)教職員支援機構の教員研修モデルカリキュラム事業では研修事業のWEB公開などに取り組んでいる。また、平成28年度から福岡県教職員研修協議会委員、九州地区教員養成・研修研究協議会委員などを務め、福岡県の教職員の資質向上指標策定やそれにもとづく研修計画に携わっている。現在は次期の福岡県教育振興基本計画策定に向けて検討する会議に入っている。
 なお、国際連携活動につては、特に韓国・公州大学校師範大学との連携において、バイリンガリズム(二言語で話す、聞く)、バイリテラシー(二言語での読み書き)、バイカルチュラリズム(二つの文化の理解・尊重)を教育理念・目的とする「双方向イマージョン・プログラム」(Two Way Immersion program:TWI)の可能性について模索している。韓国教育行政学会で熊本震災に関する科研報告を行ったり、韓国学校コンサルティング研究会とMOU締結を行った。
文部科学省, 日本学術振興会等による事業の審査委員等就任状況
2017.08~2018.07, 日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員、卓越研究院候補者選考委員会書面審査員及び国際事業委員会書面審査員・書面評価員, 日本学術振興会.

2016.08~2017.07, 日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員及び国際事業委員会書面審査員・書面評価員, 日本学術振興会.

2014.04~2014.11, 科研費審査委員, 日本学術振興会.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2020.02, NHKニュースシブ5時, 全国の小中高3月2日から臨時休校要請に対するコメント.

2019.04, テレビ西日本「ももち浜ストア特報LIVE」, 「マンモス校(過大規模校)問題」へのコメント.

2019.02, 日本教育新聞, 20代から「マネジメント」学ぼう 九州大学校経営コンサルテーション室.

2018.01, 日本教育新聞, 九州大大学院「コンサルテーション室」開設.

2018.01, 讀賣新聞, 教育ルネサンス 校長1.

2017.12, NHK, 北九州市の教員定数についてコメント.

2017.12, 西日本新聞, 「朝課外」強制なの?.

2017.05, 日本教育新聞, ミドルリーダー育成の研修プログラム 九州大学、熊本市教育センターなどが開発.

2016.08, 日本教育新聞, ミドルリーダーの作法 1~16 連載.

2016.04, 西日本新聞, 「AI時代」前に学び問い直す.

2015.12, 朝日新聞, 「小中一貫を進めるべき」か.

2015.11, 毎日新聞, 学校の形.

2015.10, 放送大学, 現代日本の教師-仕事と役割-
第6回 教師の服務・義務
第10回 保護者と教師
(2017年現在、放送中)

転換期の教師-
第5回 教師の逸脱・マスメディアの中の教師
第11回 管理職の役割ー校長のリーダーシップを考える
(放送終了).

2015.09, 毎日新聞, 学校統廃合 文科省の手引.

2015.02, 朝日新聞, 学校統廃合 分かれる対応.

2014.10, 西日本新聞, 教員免許偽造事件 初公判.

2014.06, 日本経済新聞, 日本の教員 勤務時間最長 女性を管理職に.

2014.05, 日本教育新聞, あらためて「リーダーシップ」を考える.

2014.04, 讀賣、朝日、赤旗、各紙, 教育委員会改革へ意見 衆院文科委 福岡で地方公聴会.

2013.11, 日本教育新聞, 「九州大 ケース教材で課題解決策探る」.

2013.10, 日本教育新聞, 「大阪市教委「学テ」学校別調査結果の公表義務化」.

2013.08, 朝日新聞 , 「教委改革は事務方から」.

2013.01, 西日本新聞, 手当減額前の「駆け込み退職」.

2012.12, 日本教育新聞, 「元兼准教授ら作成「ケースメソッド事例集」使い研修―校長の判断・意思決定を疑似体験」.

2012.11, 熊本日日新聞, 「挑む! 学校改革 マネジメント 問われる校長の力量」 .

2012.10, 西日本新聞, 「いじめ被害者 警察にSOS」.

2012.09, 西日本新聞, 「いじめ認知 九州5県で減「氷山の一角」指摘も」.

2012.06, 日本教育新聞, 「課題解決の意思決定を疑似体験・日本教育経営学会「ケースメソッド事例集」作成―「校長の専門職基準」に準拠―」
.

2012.05, 日本教育新聞, 「大阪方式」の人事権委譲 全国町村教育長会シンポ.

2008.10, 西日本新聞・朝刊1面, 学力テストの結果公表のスタンスのばらつきについて解説.

2007.04, 放送大学, 「転換期の教師」第5回「教師の逸脱・マスメディアの中の教師」を講義.

2007.01, 西日本新聞, 「学校運営協議会導入から2年」について.

2007.04, 放送大学, 「転換期の教師」第11回「管理職の役割-リーダーシップを考える」を講義.

2007.02, 西日本新聞 朝刊18面, 「前途厳しい『就学支援制度』」.

2006.07, 佐賀新聞26面, 「給食費未納対策で波紋」.

2006.05, 宮崎日日新聞25面, 「奨学金受給者が急増」.

2006.04, 宮崎日日新聞27面, 「就学援助 受給者急増1万人」.

2005.12, 毎日新聞朝刊19面, 「教育の森 保護者ら参加の学校運営協議会」.

2005.10, FBS福岡放送めんたいワイドプラス, 「荒れる小学校 文部科学省調査」へのコメント.

2005.09, 西日本新聞朝刊36面, 「『荒れる小学校』深刻 小学生の暴力最多」.

2005.07, 西日本新聞朝刊30面, 「九州初の『運営協議会』設置 家庭・地域も変われるか」.

2004.10, 朝日新聞夕刊1面, 「報!部活指導 地域ぐるみ」コメント.

2004.09, 毎日新聞朝刊22面, 「芦屋町教委の『さわやかプロジェクト』」について.

2004.09, 放送大学, '03生徒指導 第8回「学級・授業の「荒れ」と子どもたち」コメント.

2004.03, 毎日新聞朝刊29面, 「中学の『学級崩壊』放置 佐賀市教委課長らみせしめ処分?」.

2004.02, 毎日新聞朝刊22面, 「増える給食調理の民間委託」について.

2004.02, 放送大学, '03生徒指導 第2回「体罰に依存する教師」コメント.

2004.02, 放送大学, '03生徒指導 第4回「校則(生徒指導)の曖昧性」コメント.

2003.10, 毎日新聞朝刊22面, 「募る保護者の不安…増える苦情」について
.

2003.06, 朝日新聞朝刊31面, 「直方東高再建、手詰まり」について.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2012.02, 「次世代スクールリーダーの育成」, 平成23年度南筑後地区中学校長会研修大会 , おりなす八女市民会館.

2012.01, 「義務教育を支える学校事務」, 平成23年度長崎県北部地区学校事務職員研究協議会全員研修会, 佐世保市労働福祉センター.

2012.01, 「次世代スクールリーダーの条件」, 平成23年度第3回小・中学校校長研修会, 京築教育事務所研修室.

2012.01, 「教育委員会の活性化について」 , 平成23年度北九州地区市町教育委員会連絡協議会教育委員会研修会, 北九州教育事務所.

2011.11, 「今、学校はどこにむかおうとしているのか」 , 第38次明日の教育を拓くセミナー講座, 教育会館第3会議室.

2010.06, 「教育原理」, 平成22年度九州大学病院看護部院内研修会 , 九州大学病院 外来棟5階会議室2.

2010.06, 「学校におけるマネジメント演習Ⅰ~校長としてのリーダーシップ」, 福岡市教育委員会新任校長・園長研修, 福岡市教育センター.

2010.06, 「学校における組織マネジメント1~校長としてのプレゼンスの証明と学校組織マネジメント」
, 北九州市立教育委員会平成22年度新採校長研修, 北九州市立教育センター.

2010.06, 「学校経営に求められるリーガルマインド」, 大分県平成22年度 管理職リーダーシップ研修 県立学校教頭研修, 大分県教育センター.

2010.05, 「マネジメント能力を高める」, 山口県平成22年度小・中・高・特別支援学校新任校長研修講座, やまぐち総合教育支援センター.

2010.04, 「わが校の危機を管理する-危機に強い組織への体質改善-」, 平成22年度教職員研修会, 同志社香里中学校・高等学校.

2010.02, 「学校における組織マネジメント4-学校評価から切り拓く学校経営戦略」, 北九州市立教育委員会新採校長研修/学校組織マネジメント管理職研修, 北九州市立教育センター.

2010.02, 福岡市教育センターG研 研究協議会 学校経営 助言者, 福岡市教育センターG研 研究協議会 , 福岡市教育センター.

2010.02, 学校マネジメントと学校評価
, 平成21年度「学校評価・情報提供の充実・改善のための実践研究」事業に係る実践校会議, 北九州市小倉北区役所.

2010.01, 「学校関係者評価を生かす自律的学校経営」, 糸島市内学校管理職対象学校評価研修会, 糸島市役所志摩支所.

2009.11, 「学校におけるマネジメント演習Ⅳ」, 福岡市教育委員会新任校長・園長研修, 福岡市教育センター.

2009.11, 秋月中学校内研修会, 秋月中学校, 秋月中学校.

2009.10, 「学校における組織マネジメント」, 熊本県内公立学校教頭対象課題研修「学校経営に関わる今日的な課題の解決のための研修」, 熊本県立教育センター.

2009.10, 「新時代の学校組織における教頭職の役割」, 平成21年度第38回福岡県公立小学校教頭会研究大会, なかまハーモニーホール.

2009.10, 「学校マネジメントと学校評価」, 平成21年度「学校評価・情報提供の充実・改善のための実践研究」事業に係る実践校会議, 北九州市小倉北区役所.

2009.09, 「学校の危機管理とその対応」, 802ミドルリーダー養成講座 , 福岡県教育センター.

2009.09, 「学校を巡る状況変化、教員としての子ども観、教育観等の省察」, 免許更新講習 必修領域A, 福岡教育大学.

2009.09, 「教育政策についての動向の理解」, 免許更新講習 必修領域C, 福岡教育大学.

2009.09, 「学校における組織マネジメント3-校長講話と人事評価から切り拓く学校経営戦略」, 北九州市新採校長研修/学校組織マネジメント管理職研修, 北九州市立教育センター.

2009.09, 「学校におけるマネジメント演習Ⅲ~学校経営に生かす校長講話」, 福岡市新任校長・園長研修, 福岡市教育センター.

2009.09, 組織マネジメントを生かした学校運営のあり方, 北筑後教育事務所第2回管内教頭研修会, 北筑後教育事務所.

2009.08, 「学校の危機に関する課題・クライシス・マネジメント(保護者対応)」, 福岡市中央区教頭・教務主任合同研修会, 当仁小学校会議室.

2009.08, 「学校におけるマネジメント演習Ⅱ~保護者関係マネジメント」, 福岡市新任校長・園長研修, 福岡市教育センター.

2009.08, 「学校における組織マネジメント2-危機管理から切り拓く学校経営戦略」, 北九州市新採校長研修/学校組織マネジメント管理職研修, 北九州市立教育センター.

2009.08, 「今、学校はどこに向かおうとしているのか」, 第36次明日の教育を拓くセミナー 福岡県教職員組合, 玄海ロイヤルホテル.

2009.08, 「危機管理法制論」, 平成21年度 九州大学学校管理職マネジメント短期研修, 九州大学人環会議室.

2009.08, 「学校改革と経営参加」・「地方分権と教育行政」, 平成21年度社会教育主事講習, 九州大学附属図書館視聴覚ホール.

2009.08, 福岡支部分科会 講評, 全事研福岡大会分科会 , 国際会議場.

2009.07, 「学校の危機管理と教頭の役割」[専門研修(短期研修)232講座], 福岡県教育委員会, 福岡県教育センター.

2009.07, 「学校における危機管理の推進と校長の役割」「演習:危機管理の実際と校長の役割[専門研修(短期研修)231講座 危機に対応できる学校の組織力と校長の役割], 福岡県教育委員会, 福岡県教育センター第7研修室.

2009.07, 「学校経営戦略論」・「人事評価者訓練」, 平成21年度九州大学学校管理職マネジメント短期研修, 九州大学人環会議室.

2009.07, 「教育原理」, 平成21年度九州大学病院看護部院内研修会, 九州大学病院 臨床小講堂1.

2009.07, 「北九州市の学校経営への女性参加モデルの構築に関する実証的研究」, ムーブフェスタ2009 ジェンダー問題調査・研究報告会, ムーブ小セミナールーム.

2009.06, 「学校現場における危機対応のあり方・ロールプレイイング」, 下関市教職員危機対応研修会, 下関市川中公民館.

2009.06, 「学校における組織マネジメント1~校長としてのプレゼンスの証明と学校組織マネジメント」, 平成21年度北九州市新採校長研修, 北九州市立教育センター.

2009.06, 「事務室から学校経営へ―学校事務の重要性を通して―」, 第11回福岡県小中特別支援学校事務職員研究大会 「子どもの豊かな育ちを支援する学校事務」, 都久志会館・大ホール.

2009.06, 学校におけるマネジメント演習Ⅰ~校長としてのリーダーシップ」, 福岡市新任校長・園長研修, 福岡市教育センター.

2009.06, 「教師のための紛争管理入門」, 九州大学教育学部, 九州大学社会人演習室.

2009.05, 「学校事務職員への期待」, 平成21年度福岡県立学校事務職員協会研究発表会, 福岡リーセントホテル舞鶴の間.

2009.05, 「学校評価実践ガイドブックを活用した学校評価の在り方について」, 平成21年度 北九州市学校評価講習会, 北九州市立八幡市民会館.

2009.05, 「マネジメント能力を高める」, 平成21年度山口県小・中・高・特別支援学校新任校長研修講座, やまぐち総合教育支援センター.

2009.03, 「学校マネジメントと学校評価」, 平成21年度「学校評価の充実・改善のための実践研究」事業に係る実践校会議, 北九州市小倉北区役所.

2009.02, 「事務室から学校経営へ~学校事務の重要性を通して~」, 第2回 福岡県小中特別支援学校事務職員研究会北九州市支部研究大会, ウェル戸畑 111・112会議室.

2009.02, 「学校における組織マネジメント4-学校評価を生かした学校経営ビジョンづくり」, 新採校長研修/学校組織マネジメント管理職研修, 北九州市立教育センター.

2009.01, 校内研修会「秋月中2008年度の成果と課題」, 朝倉市立秋月中学校, 朝倉市立秋月中学校.

2009.01, 学校評価コンサルテーションとして助言, 大分県立大分南高等学校, 大分県立大分南高等学校.

2008.11, 「学校におけるマネジメント演習Ⅲ」, 新任校長・園長研修, 福岡市教育センター.

2008.11, 「信頼される学校づくりのための経営戦略」, 平成20年度 朝倉市教育委員会指定 特色ある学校づくり研究発表会, 秋月中学校.

2008.10, 「学校評価の効果的・効率的な取組の在り方~自己評価・学校関係者評価の充実」, 平成20年度「学校評価の充実・改善のための実践研究」に係る第3回校長等学校評価実施委員会, 杵築市役所山香庁舎.

2008.10, 「学校マネジメントと学校評価」(平成20年度「学校評価の充実・改善のための実践研究」事業に係る実践校会議), 北九州市立教育センター, 小倉北区役所庁舎601会議室.

2008.10, 「学校現場における危機対応のあり方(校内体制、保護者への対応)」(学校現場における危機対応と心のケア講座), 佐賀県教育センター, 佐賀県教育センター.

2008.10, 福事研・研究報告会-全事研分科会研究中間報告-に対する講評, 福事研・研究報告会, 福岡国際会議場501号室.

2008.09, 「学校における組織マネジメント3-学校組織を活性化する経営戦略の具体化-」(新採校長研修/学校組織マネジメント管理職研修), 北九州市立教育センター, 北九州市立教育センター.

2008.09, 「校長評価者研修-いま、なぜ人事評価が必要か-」(平成20年度評価・育成システムに係わる評価者研修会), 佐賀県教育センター, 佐賀県立美術館ホール.

2008.09, 「学校におけるマネジメント演習Ⅲ」(新任校長・園長研修), 福岡市教育センター, 福岡市教育センター.

2008.08, 演習・協議「危機管理の実際と校長の役割」ファシリテーター, 202学校の危機管理と校長の役割.

2008.08, 「学校の危機管理(保護者等の理不尽な要求対応を含めて)」(糟屋区南部三町夏季教育研修会), 糟屋郡教育センター, アザレアホール須恵.

2008.08, 「学校の危機管理とその対応」(ミドルリーダー養成講座第5回), 福岡県教育センター, 福岡県教育センター第1研修室.

2008.08, 「学校の危機管理の推進と校長の役割」(専門研修[短期研修]202講座), 福岡県教育センター, 福岡県教育センター.

2008.08, 「学校における組織マネジメント2」(平成20年度新採校長研修), 北九州市立教育センター, 北九州市立教育センター.

2008.08, 「学校の危機管理の推進と教頭の役割」(専門研修[短期研修])203講座, 福岡県教育センター, 福岡県教育センター.

2008.08, 「組織マネジメント戦略としての学校評価」(平成20年度中央区教頭・教務主任研修会), 福岡市教育センター, 福岡市教育センター.

2008.07, 「学校改革と経営参加」、「地方分権と教育行政」(平成20年度社会教育主事講習), 九州大学, 九州大学.

2008.07, 「スクールリーガルマインド演習」(九州大学公開講座 学校管理職マネジメント短期研修プログラム), 九州大学, 九州大学.

2008.07, 「福岡県の教育最新事情」(福教組教研共同研究者学習会), 福岡県教員組合, 福岡県教育会館3F第2会議室.

2008.07, 「自己評価及び学校関係者評価のあり方について」(平成20年度学校評価講習会), 福岡県教育センター, ウェルとばた大ホール.

2008.06, 「学校における組織マネジメント1-校長としてのプレゼンスの証明と学校組織マネジメント-」(平成20年度新採校長研修), 北九州市立教育センター, 北九州市立教育センター.

2008.06, 「今、学校はどこに向かおうとしているのか」(第35次明日の教育を拓くセミナー), 福岡県教職員組合, 教育会館.

2008.05, 「自己の業績と能力をのばす校長・教頭のあり方」(管理職課題研修会), 福岡県教育センター, 福岡県教育センター第2研修室.

2008.05, 「学校におけるマネジメント演習Ⅰ」(新任校長・園長研修), 福岡市教育センター, 福岡市教育センター.

2008.02, 「学校における組織マネジメント4-学校評価を生かした学校経営ビジョンづくり」(新採校長研修/学校組織マネジメント管理職研修), 北九州市立教育センター, 北九州市立教育センター.

2008.01, 「外部評価を活用した学校運営の改善」(京築地区第3回小・中学校教頭研修会), 京築教育事務所, 京築教育事務所.

2007.10, 「子どもの権利条約を読み解く-今、なぜ市町村に「子どもの権利条例」が必要なのか」, 福岡県女性議員ネットワーク, 吉塚合同庁舎.

2007.10, 「教育改革三法後の学校のゆくえ」(第34次明日の教育を拓くセミナー), 福岡県教職員組合, 教育会館.

2007.09, 県立学校教頭研修会(悉皆研修) 人事評価について, 県立学校教頭(義務)研修会, 福岡県教育センター.

2007.09, 「学校におけるマネジメント演習Ⅲ」(新任校長・園長研修), 福岡市教育センター, 福岡市教育センター.

2007.09, 「学校における組織マネジメント3-学校組織を活性化する経営戦略の具体化」(新採校長研修/学校組織マネジメント管理職研修), 北九州市立教育センター, 北九州市立教育センター.

2007.09, 県立学校事務職員筑豊地区研修会, 県立学校事務職員筑豊地区研修会, 福岡県教委筑豊教育事務所.

2007.08, 「学校の危機管理と校長の役割」(専門研修(短期研修)202講座), 福岡県教育センター, 福岡県教育センター.

2007.08, 「学校の危機管理と教頭の役割」(専門研修(短期研修)203講座), 福岡県教育センター, 福岡県教育センター.

2007.08, 「学校改革と経営参加」・「地方分権と教育行政」(平成19年度社会教育主事講習), 福岡県社会教育センター, 福岡県社会教育センター.

2007.08, 「学校における組織マネジメント2」(平成19年度新採校長研修), 北九州市立教育センター, 北九州市立教育センター.

2007.08, 「スクールリーガルマインド演習」(九州大学公開講座 学校管理職マネジメント短期研修プログラム), 九州大学公開講座 学校管理職マネジメント短期研修プログラム, 九州大学.

2007.07, 「オリエンテーション」におけるアイスブレーキング担当、及び「学校教育行政の動向」(文部科学省審議官による講演)のコーディネート(九州大学公開講座 学校管理職マネジメント短期研修プログラム), 九州大学公開講座 学校管理職マネジメント短期研修プログラム, 九州大学.

2007.07, 「これからの教頭職と学校評価のあり方」(博多区教頭会第5回研修会), 博多区教頭会, 博多市民センター.

2007.07, 「学校の活性化と次世代リーダーの役割」(九州大学公開講座 学校管理職マネジメント短期研修プログラム), 九州大学公開講座 学校管理職マネジメント短期研修プログラム, 九州大学.

2007.06, 「子どもの権利条約フォーラム」のパネリストとして, 子どもの権利条約フォーラム実行委員会, ふくふくプラザ(福岡市市民福祉プラザ).

2007.06, 「研究実践発表に対するコメント」(平成19年度日本特別活動学会第1回研究会 九州・沖縄支部総会第3回研究会), 日本特別活動学会第1回研究会 九州・沖縄支部総会第3回研究会, 門司生涯学習センター.

2007.06, 「学校事務職員への期待」(第9回福岡県小中特別支援学校事務職員研究大会), 福岡県事務職員研修会, 都久志会館・大ホール.

2007.06, 「学校における組織マネジメント1」(平成19年度新採校長研修), 北九州市立教育センター, 北九州市立教育センター.

2007.05, 「伊都国ルネッサンスP&P事業について」の説明, 伊都国ルネッサンスP&P事業, 福岡市立今津公民館.

2007.05, 「自己の業績と能力をのばす教頭のあり方」(管理職課題研修会), 福岡県教育センター, 福岡県教育センター第2研修室.

2007.05, 「学校におけるマネジメント演習Ⅰ」(新任校長・園長研修), 福岡市教育センター, 福岡市教育センター.

2007.03, 「平成19年度文部科学省コミュニティ・スクール推進フォーラム」パネルディスカッション・コーディネート, 文部科学省, 北九州会場.

2007.01, 「教育問題ってなんだろう」(子育てサークルひよっこ 教育講演会), 育児サークルひよっこ, 岡垣中央公民館.

2007.01, 「外部評価のあり方について」(京築地区小中学校校長研修会), 京築教育事務所, 京築教育事務所.

2006.12, 「学校における組織マネジメントの在り方」(糟屋郡・糸島郡・宗像市郡合同中学校教頭研修会), 糟屋郡教頭会, 福岡リーセントホテル.

2006.11, 「学校事務共同実施の可能性と課題」(春日市学校事務職員研修会), 春日市教委, 春日市役所.

2006.11, 「学校におけるマネジメント演習Ⅲ」(新任校長・園長研修), 福岡市教育センター, 福岡市教育センター.

2006.10, 「学校組織マネジメント」(平成18年度県立学校事務長研修会), 福岡県教委, 福岡リーセントホテル.

2006.10, 「評価者能力の向上を目指して」(人事評価能力向上のための県立学校長研修会), 福岡県庁, 吉塚合同庁舎803会議室.

2006.10, 「いまなぜ組織マネジメントが求められるか」(県立学校等10年経験者研修会), 福岡県教委, 吉塚合同庁舎803会議室.

2006.09, 「今、なぜ人事評価が必要か」(南筑後教育事務所管内 市町村立学校長研修会), 南筑後教育事務所, 南筑後教育事務所.

2006.09, 「今、なぜ人事評価が必要か」(福岡・筑豊教育事務所管内 市町村立学校長研修会), 福岡県教育センター, 福岡県教育センター.

2006.09, 「今、なぜ人事評価が必要か」(北九・北筑後・京築教育事務所管内 市町村立学校長研修会), 福岡県教育センター, 福岡県教育センター.

2006.09, 「危機管理推進に果たす校長のリーダーシップ」(小郡市立小・中学校長研修会), 小郡市教委, 小郡市役所.

2006.09, 「学校運営協議会の意義と委員の役割」(春日市学校運営協議会委員研修会), 春日市教委, 春日市役所.

2006.09, 「学校におけるマネジメント演習Ⅱ」(新任校長・園長研修), 福岡市教育センター, 福岡市教育センター.

2006.08, 「学校マネジメント概論-学校を取り巻く環境と組織マネジメントの必要性-」(新採校長研修/学校組織マネジメント管理職研修 ), 北九州市立教育センター, 北九州市立教育センター.

2006.08, 「学校改革と経営参加」・「地方分権と教育行政」(平成18年度社会教育主事講習), 九州大学, 九州大学工学部防音教室.

2006.08, 「学校における危機管理の推進と組織づくり」(平成18年度小竹町小・中学校生徒指導研修会), 小竹町教委, 小竹町中央公民館.

2006.08, 「学校財務と学校改善」(九州大学公開講座 学校管理職養成短期マネジメント研修), 九州大学公開講座 学校管理職養成短期マネジメント研修, 九州大学.

2006.08, 「リスクマネジメント(2)」(九州大学公開講座 学校管理職養成短期マネジメント研修), 九州大学公開講座 学校管理職養成短期マネジメント研修, 九州大学.

2006.07, 「教育改革の動向と管理職の役割」(平成18年度熊大公開講座「教員のためのキャリアアップ講座」), 熊本大学, 熊本大学生涯学習教育研究センター.

2006.07, 「学校の危機管理の推進と教頭の役割A」(専門研修(短期研修)203講座), 福岡県教育センター, 福岡県教育センター.

2006.07, 「学校の危機管理の推進と教頭の役割B」(専門研修(短期研修)204講座), 福岡県教育センター, 福岡県教育センター.

2006.07, 「人事評価制度をめぐる状況と課題」(第33次明日の教育を拓くセミナー), 福岡県教職員組合, 教育会館.

2006.07, 「校内研修と学校改善」(九州大学公開講座 学校管理職養成短期マネジメント研修), 九州大学, 九州大学.

2006.07, 「教育基本法「改正」問題と子ども・教師・学校を取り巻く状況」(福岡市教組中部分会役員学習会), 福岡市教組中部分会役員, 中部事務所.

2006.06, 「外部評価のあり方について」(遠賀郡学校経営・運営研修会), 遠賀郡学校経営・運営研修会, 芦屋町中央公民館.

2006.06, 「地域に開かれた学校づくりの視点~地域運営学校と学校評議員制度」(平成18年度第1回春日市教職員合同研修会チャレンジ21), 春日市教委, 春日市ふれあい文化センターサンホール.

2006.06, 「教育基本法と子どもたち」(第56次第1期支部教研集会), 第56次第1期支部教研, 熊西小学校体育館.

2006.06, 「自己の業績と能力をのばす校長・教頭」(管理職課題研修), 福岡県教委, 福岡県教育センター第4研修室.

2006.05, 「学校におけるマネジメント演習Ⅰ」(新任校長・園長研修), 福岡市教育センター, 福岡市教育センター.

2006.04, 「学校改善を促す校内研修の在り方」(県立学校等新任研修主任研修会), 福岡市教委, 福岡県教育センター.

2006.03, 「学習プログラムとオープンプラン型学校建築の評価」指定討論者, 日本発達心理学会第17回大会シンポジウム, 九州大学箱崎キャンパス文系地区 中講義室.

2006.02, 「能力評価と業績評価基準について」レクチャー, 福岡県教職員組合評価委員会, 教育会館.

2006.02, 特別活動に関する助言・指導, 福岡市教育センター, 福岡市教育センター.

2006.02, 「学校組織マネジメント研修の意義とは」(福岡県小中養護学校事務職員研究会), 福岡県小中養護学校事務職員, リーセントホテル.

2006.02, 福岡県教職員組合評価委員会「能力評価と業績評価基準について」レクチャー, 福岡県教職員組合評価委員会, 教育会館.

2006.02, 福岡市教育センターG研 研究協議会 特別活動 助言者, 福岡市教育センター, 福岡市教育センター.

2006.01, 「目標管理の業績評価基準について」(宗像地区教頭研修会指導講話), 宗像地区教頭研修会, 宗像自治会館.

2006.01, 「教育基本法「改正」問題と学校」(憲法・教育基本法学習会), 福岡市教職員組合東部事務所, 福岡市教職員組合東部事務所.

2006.01, 「学校事務職員をめぐる状況と課題」(福岡県小中養護学校事務職員研究会筑豊地区研修会), 福岡県小中養護学校事務職員研究会筑豊地区研修会, 筑豊ハイツ.

2006.01, 「「格差社会」と教育現場」, 京築地区進路保障協議会, 行橋コミュニティセンター.

2005.12, 「教科書はだれのものか」(第32次明日の教育を拓くセミナー), 福岡県教職員組合, 冷泉閣ホテル川端.

2005.12, 「教育の今日的状況と教育基本法「改正」問題」, 福教組・高教組直鞍支部, 直方市中央公民館.

2005.11, 「民主的な職場づくり」 部会 指導助言者, 福岡県教職員組合教研集会, 玄海ロイヤルホテル.

2005.11, 学級活動(5学年)に関する助言・指導, 福岡市教育センター, 福岡市立西花畑小学校.

2005.11, 学級活動(6学年)に関する助言・指導, 福岡市教育センター, 福岡市立大原小学校.

2005.11, 福岡市教育センターG研 学級活動(6学年) 助言者, 福岡市教育センター, 福岡市立大原小学校.

2005.11, 福岡県教職員組合教研集会「民主的な職場づくり」 部会 指導助言者, 福岡県教職員組合, 玄海ロイヤルホテル.

2005.11, 福岡市教育センターG研 学級活動(5学年) 助言者, 福岡市教育センター, 福岡市教育センター.

2005.10, 助言者, 福岡県学校事務職員研究会, アクロス福岡.

2005.10, 「教育改革のゆくえ」(放送大学 面接授業), 放送大学, 放送大学福岡センター.

2005.10, 福岡市教育センターG研 学級活動(5学年)、助言者, 福岡市教育センター, 福岡市立原小学校.

2005.10, 福岡県学校事務職員研究会還流研修会、助言者, 福岡県学校事務職員研究会, アクロス福岡7F大会議室.

2005.09, 「法学概論」平成17年度学校事務職員3ー5年次研修, 福岡県教育センター, 福岡市教育センター.

2005.09, 「子どもの権利条約を読む(Ⅲ)」(福岡県同教就学前教育部会連続学習会), 福岡県同教就学前教育部会連続学習会, 福岡リーセントホテル.

2005.08, 「教育法制と教育行政」・「学校改革と経営参加」、平成17年度社会教育主事講習 , 平成17年度社会教育主事講習 , 九州大学工学部防音教室.

2005.08, 「教育原理・教育方法から教育経営へ」(臨床指導者講習会), 臨床指導者講習会, 九州厚生年金病院.

2005.07, 学校における危機管理と教頭のリーダーシップに関する専門研修, 福岡県教育センター, 福岡県教育センター.

2005.07, 「市町村合併と教育委員会-教育委員としてのプレゼンスをいかに果たすべきか?)」, 平成17年度北筑後市町村教育委員会教育委員研修会 , 北筑後教育事務所.

2005.07, 「学校における危機管理と教頭の役割」専門研修(短期研修)203講座, 福岡県教育センター, 福岡県教育センター.

2005.07, 「子どもの権利条約を読む(Ⅱ)」, 福岡県同教就学前教育部会連続学習会, 福岡リーセントホテル.

2005.07, 「教職員をめぐる状況と課題」2005年度夏季分会長学習会, 福教組福岡支部東部・中部 , 福岡リーセントホテル.

2005.07, (演習)「学校における危機管理と教頭のリーダーシップ」(専門研修(短期研修)203講座), 福岡県教育センター, 福岡県教育センター.

2005.06, 「子どもの権利条約を読む(Ⅰ)」, 福岡県同教就学前教育部会連続学習会, リーセントホテル.

2005.05, 「学校事務職員をめぐる状況と課題」, 福教組事務職員部会学習会, 天神クリスタルビル.

2005.02, 特別活動に関する助言・指導, 福岡市教育センター, 福岡市教育センター.

2004.08, 学校運営に生かす教育法規, 大分県教育センター教頭研修講座, 別府豊泉荘.

2004.08, 教育改革の動向と管理職の役割, 熊本大学サマースクール 学校管理職講座, 熊本大学.

2004.06, 春日市学校事務研究協議会に対する助言, 春日市教育委員会, 春日市役所.

初等・中等教育への貢献状況
2016.08, 九州地区教員育成指標研究協議会委員.

2016.08, 国立教育政策研究所「児童生徒の資質・能力を育成する教員等の養成、配置、研修に関する総合的研究」プロジェクト委員.

2014.07, 「教育ってなんだろう-やわらかい教育学入門」(総合的な学習の時間”大学で学ぶこと), 明善高等学校.

2014.10, 「教育問題を斬る!~よい学校をつくるレシピ」(夢ナビライブ2014福岡会場), マリンメッセ福岡多目的展示室.

2013.11, 「教育ってなんだろう-やわらかい教育学入門」(総合的な学習の時間”大学で学ぶこと)
東筑高等学校, 東筑高等学校.

2012.12, 文部科学省委託「中高一貫校研究」授業研究会及び委員会, 久留米大学附設中学校.

2011.10, 「学校ってなんだろう-教育学入門」(平成23年度「総合的な学習の時間」大学で学ぶこと講演会) , 東筑高等学校本館会議室
.

2010.02, 「ステークホルダーを巻き込んだ学校経営のあり方」(秋月中学校内研修会), 秋月中学校.

2008.07, 学校で紛争管理!, 前原市立長糸小学校.

2008.07, いま、なぜ学校評価が必要か, 中間市立中間南中学校.

2008.03, 「コミュニティ・スクールの今後の方向性-組織マネジメントを生かした校務運営-」(朝倉市立秋月中学校校内研修), 朝倉市立秋月中学校.

2007.11, 「教育学部で学ぶこと、学べること-教育学・教育心理学への誘い」(総合的な学習の時間”ナルニハ学習”、対象:第2学年), 福岡県立明善高等学校.

2007.08, 学校における危機管理の推進(中間市立中間南中学校校内研修会), 中間市立中間南中学校.

2007.01, 学校運営協議会制度の意義と可能性(文部科学省コミュニティ・スクール推進事業 実践交流会), 春日北中学校.

2006.10, 「教育学部で学ぶこと、学べること」(「総合的な学習の時間」、1・2年生進路研究), 東筑高校.

2006.02, 教育問題の処方箋-地域運営学校の意義と課題, 春日北小学校学校運営協議会.

2005.08, (演習)「組織マネジメント研修」ファシリテーター(春日市立小中学校校長・教頭研修会), 春日原小学校.

2005.10, 学級活動(5学年)に関する助言・指導, 福岡市立原小学校.

2006.01, 地域運営学校の役割, 春日北小学校学校運営協議会.

2005.08, 「組織マネジメント研修」ファシリテーター, 春日原小学校.

その他の優れた社会貢献活動
2022年度, 福岡県教育委員会点検・評価に係る意見書執筆委員(2021年度から毎年).

2022年度, 福岡県教育センター事業評価委員会委員長(2009年度から).

2021年度, 福岡県教育振興審議会委員(2019~現在).

2019年度, 北九州市後期中等教育に関する検討会議座長(~2020).

2019年度, 福岡県教育センター調査研究における研究協力員.

2019年度, 特別支援教育の視点を踏まえた学校経営構築研究開発事業スーパーバイザー(2018年度から).

2019年度, 高知県学校組織の在り方検討委員会委員長(2018年度から).

2018年度, 福岡県教職員研修企画委員会委員(2016年度から).

2016年度, 国立教育政策研究所社会教育実践センター「地域コーディネーターと地域連携担当教職員の研修プログラムの開発に関する調査研究」委員.

2015年度, 国立教育政策研究所社会教育実践センター「地域の教育力とボランティアに関する調査研究」委員(2015年度までで名称変更).

2015年度, 福岡市学力向上のための教育課程見直し懇話会委員(2015年度まで).

2015年度, 福岡県教育センター事業評価委員会委員長(2009年度から).

2013年度, 福岡県高等学校生徒受入の長期計画策定協議会委員(2014年度まで).

2012年度, 芦屋町教育委員会委員(2016年6月15日まで任期4年).

2012年度, 福岡市立学校環境衛生検討委員会委員(2013年度まで).

2012年度, 福岡県教育センター調査研究における研究協力員(2013年度まで).

2010年度, 福岡県第六地区(遠賀郡・中間市地区)教科用図書(小学校)採択選定委員会委員長、総括部会会長.

2010年度, 苅田町立小・中学校教育問題審議会委員.

2010年度, 2009年度~現在 福岡県教育センター事業評価委員会会長.

2010年度, 2009年度~現在 福岡市教育センター運営委員会委員.

2009年度, 福岡県第六地区(遠賀郡・中間市地区)教科用図書(中・社)採択選定委員会委員長、総括部会会長.

2009年度, 福岡市教育委員会嘱託員(特別職)非常勤研究指導員.

2009年度, 2008~2009年度福岡県学校問題解決サポートチーム連絡協議会委員.

2008年度, 福岡市学校適正規模化検討委員会委員.

2008年度, 前原市立長糸小学校学校関係者評価委員会会長.

2009年度, 2008~2009年度朝倉市立秋月中学校運営協議会委員.

2009年度, 2007~2009年度中間市立中間南中学校評議員.

2007年度, 福岡県版学校評価指針検討委員会委員長.

2008年度, 2007~2008年度北九州市「子どもの未来をひらく教育改革会議」委員.

2010年度, 2007年度~現在志免町子どもの権利委員会委員.

2008年度, 2007~2008年度前原市立長糸小学校学校運営協議会(コミュニティスクール)会長.

2008年度, 2006~2008年度子どもの安全に関する情報の効果的な共有システムに関する調査研究事業推進委員会副会長.

2007年度, 2005~2007年度福岡県教育センター事業評価委員会副会長.

2007年度, 2005~2007年度福岡県教職員組合評価問題検討委員会委員.

2007年度, 2005~2007年度春日市立春日北小学校運営協議会(コミュニティスクール)会長.

2005年度, 2004~2005年度福岡県第六地区(遠賀郡・中間市地区)教科用図書(小・中)採択選定委員会委員長、総括部会会長.

2004年度, 2004年度~現在 県教研共同研究者 「民主的な職場づくり」特別部会共同研究者.

2004年度, 2003~2004年度苅田町立小・中学校教育問題審議会委員 「豊かな心、確かな学力」部会長.

2009年度, 2003年度~現在 NPO法人子どもの権利条約総合研究所研究員.

2009年度, 2003年度~ 社会教育主事講習(実施機関:九州大学)講師(2006年~:副主任講師).

2008年度, 2003~2008年度福岡市教育センターG研共同研究者(特別活動).

2002年度, 福岡教育大学附属小倉小学校研究協力者(社会科).

2002年度, 福岡県教育職員免許法認定講習会講師(特別活動論).

2004年度, 2002~2004年度岡垣町道徳教育推進協議会会長、学校教育部会長.

2002年度, 2001~2002年度北九州市教育研究論文外部審査員(2002年度まで).

2002年度, 2001~2002年度岡垣町立岡垣東中学校評議員.

2001年度, 北九州地区教科用図書(小・中)採択選定委員会委員長、総括部会会長.

2001年度, 福岡教育大学附属福岡小学校研究協力者(特別活動(学級活動)).

2010年度, 2000~2010年度福岡県教職員組合セミナー講師(教科書問題、人事評価、教育政策等).

2000年度, 北九州市教育委員会中高一貫教育研究会議委員(教育関係者代表委員).

1999年度, 北九州市教育委員会中高一貫教育研究会議委員(教育関係者代表委員).

2009年度, 福岡県社会科研究協議会編集指導者(小学校社会科).

1998年度, 福岡市教育委員会学校事務職員研修講座講師(教育法制).

1998年度, 1997~1998年度福岡教育大学附属小倉小学校研究協力者(特別活動[学活]).

1997年度, 福岡県教育職員免許法認定講習会講師(教育法・教育行財政).

2003年度, 1996~2003年度福岡県社会科研究協議会授業助言者(小学校社会科).

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2023.04~2024.03, 部門長.

2022.04~2023.03, 教務委員長.

2021.04~2021.04, 社会連携委員会委員長.

2020.04~2021.03, 副研究院長.

2020.04~2021.03, 副学府長.

2020.04~2021.03, 将来構想委員会委員長.

2019.04~2020.03, 学生支援委員会委員.

2019.04~2020.03, 学生委員長.

2018.04~2020.03, 副研究院長.

2018.04~2020.03, 副学府長.

2017.04~2018.03, 学生支援委員会委員.

2017.04~2018.03, 教務委員長.

2017.04~2018.03, FD委員長.

2016.04~2017.03, 人事委員長.

2016.04~2018.03, 教育学部門長.

2014.10~2015.03, 新学部検討WG委員.

2015.04~2016.03, 人事委員会副委員長.

2015.04~2016.03, 社会連携委員会委員長.

2014.04~2016.03, 韓国研究センター副センター長.

2014.04~2016.03, 教育システム専攻長.

2014.04~2015.03, 教務委員長.

2013.04~2014.03, 人権教育委員会委員長.

2013.04~2014.03, 教務委員会副委員長.

2013.04~2014.03, FD委員長.

2012.04~2013.03, IO委員会委員長.

2012.04~2014.03, 社会人企画室長.

2011.10~2012.03, 社会連携委員会委員長.

2008.04~2009.03, IO委員会委員長.

2007.04~2008.03, 世話人.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。