九州大学 研究者情報
発表一覧
塩田 淑仁(しおた よしひと) データ更新日:2023.12.09

准教授 /  先導物質化学研究所 物質基盤化学部門 反応・物性理論


学会発表等
1. 阿部 司 宮西真由子、堀 優太、塩田淑仁、吉澤一成, Theoretical Studies on the Role of Amino-Acid Residue on the O–O Bond Cleavage of Cu2O2 Adduct in pMMO, ISABC15, 2019.06.
2. 北川 遼太朗 Muhammad Haris Mahyuddin、  塩田 淑仁、吉澤 一成, Cu-ZSM-5によるメタノール過剰酸化反応の理論的研究, 第126回触媒討論会, 2020.09.
3. 田中 靖也 Muhammad Haris Mahyuddin、  塩田 淑仁、吉澤 一成 , Zn-ZSM-5によるメタン変換反応の理論的研究, 第126回触媒討論会, 2020.09.
4. 池田 京 Muhammad Haris Mahyuddin、  塩田 淑仁、吉澤 一成, 計算化学によるメタン水酸化反応を触媒する新規イリジウム錯体の提案, 第53回酸化反応討論会, 2020.11.
5. 池田 京 Muhammad Haris Mahyuddin、  塩田 淑仁、吉澤 一成, 計算化学による新規メタン水酸化錯体の提案, 日本コンピュータ化学会2020年秋季年会, 2020.11.
6. 田中 靖也 Muhammad Haris Mahyuddin、  塩田 淑仁、吉澤 一成 , Ni-ZSM-5によるメタノール酸化反応の理論的研究, 日本コンピュータ化学会2020年秋季年会, 2020.11.
7. 池田 京 塩田 淑仁、吉澤 一成, 計算化学による1Ru置換型Keggin-typeポリ酸による水中での選択的ベンゼン水酸化反応の提案, 日本化学会, 2021.03.
8. 塩田 淑仁 今村 健仁、嶌越 恒、吉澤 一成, B12-TiO2複合触媒による還元的脱塩素化反応の理論研究, 日本化学会, 2021.03.
9. 阿部司 堀優太 塩田淑仁 太田雄大 森本祐麻 杉本秀樹 小倉尚志 吉澤一成 伊東忍, 単核銅(II)スーパーオキソ錯体によるカルボニル化合物の触媒的炭素-炭素結合形成反応, 第121回触媒討論会, 2018.09.
10. 塩田 淑仁 , 触媒反応は計算化学でどこまで明らかにできるのか?, 触媒学会, 2017.09.
11. 塩田 淑仁 , 量子化学計算を利用した反応機構解析, フレッシュマンゼミナール, 2021.05.
12. 髙橋翔也 塩田 淑仁 小島隆彦 吉澤 一成, ルテニウムオキソ錯体を活性種とするメタノールの酸化反応に関する理論的研究, 分子科学討論会, 2013.09.
13. 鈴木達也 塩田 淑仁 吉澤 一成, 含ガリウムゼオライトによるフランの熱分解反応に関する理論的研究, 分子科学討論会, 2013.09.
14. 塩田 淑仁 阿部誉史 吉澤 一成, スピンクロスオーバー錯体におけるポテンシャルエネルギー面交差に関する理論的研究, 分子科学討論会, 2013.09.
15. 塩田 淑仁・吉澤 一成, 銅二核オキソ種によるメタン活性化の理論的研究, 春季年会, 2013.03.
16. 高橋 翔也・阿部 誉史・塩田 淑仁・小島 隆彦・吉澤 一成, ルテニウム(IV)-オキソ錯体によるメタノールの酸化反応に関する理論的研究, 春季年会, 2013.03.
17. 鈴木 達也・高橋 翔也・塩田 淑仁・吉澤 一成, Ga-ZSM-5によるフランの分解反応に関する理論的研究, 春季年会, 2013.03.
18. 塩田 淑仁、ゲルゲイ ユハース、吉澤 一成, 銅二核活性点におけるメタン活性化の理論的研究, 触媒討論会, 2012.09.
19. 塩田 淑仁, Co 錯体の原子価互変異性に関する理論的研究, 錯体討論会, 2012.09.
20. 塩田 淑仁、ゲルゲイ ユハース、吉澤 一成, 銅二核活性点におけるメタン酸化反応に関する理論的研究, 春季年会, 2012.03.
21. 塩田淑仁 , 金属錯体のスピン交差に関する理論的研究, 統合物質国内シンポ, 2011.11.
22. 塩田淑仁 ゲルゲイ・ユハース 吉澤一成, 銅二核活性点におけるメタン酸化反応に関する理論的研, 酸化反応討論会, 2011.11.
23. 塩田淑仁 ゲルゲイ・ユハース 吉澤一成, 銅二核錯体上での酸素活性化に関するチロシン残基の役割に関する理論的研究, 触媒討論会, 2011.09, メタンモノオキシゲナーゼ(pMMO)はX線構造解析や最近の実験的研究から二核銅及び単核銅の活性点を持つことが明らかとなったものの、その活性化の仕組みや反応機構は分子レベルでは未だによく分かっていない。我々は活性中心の二核銅酸素錯体の電子状態が+1価と+2価の混合原子価のときにメタンと効率よく反応することをDFT計算から明らかした。今回、我々はチロシン残基からの水素原子の付加により、bis(μ-Oxo)Cu(III)Cu(III)からメタンと反応可能な活性種を生じる可能性について理論的に検討した.
24. 塩田淑仁 佐藤大介 ゲルゲイ・ユハース 吉澤一成, Theoretical Study of the Mechanism of Valence Tautomerism in Cobalt Complexes, 第7回理論化学物理国際会議, 2011.09, I. Introduction
Valence tautomeric (VT) complexes have attracted much attention recently because of their possible application as new molecular devices like memory or display devices. VT complexes show a ligand-metal electron transfer coupled with a spin change on the central metal ion, which can be switched by external stimuli like light, heat, or pressure. We use a model for the cobalt bis(quinone) complex [CoIII(3,5-dbcat)(3,5-dbsq)(bpy)] (cat: catecholate, sq: semiquinon, and bpy: 2,2’-bipyridine), which was first reported by Buchanan and Pierpont in 1980. The complex is in the CoIII-LS form (LS: low-spin doublet state) below 273 K, and the population of the CoII-HS form (HS: high-spin sextet state) starts with increasing temperature.
II. Method of calculation
Energy calculations for the [CoII-HS(sq)2(bpy)] and [CoIII-LS(sq)(cat)(bpy)] complexes in the doublet, quartet, and sextet spin states were carried out by using the B3LYP* functional (with 15% Hartree–Fock exchange) implemented in the program packages Gaussian 03 and GAMESS. For the Co atom, the (14s9p5d)/[9s5p3d] primitive set of Wachters-Hay with one polarization f-function (α = 1.117) and for the H, C, N, and O, the 6-311G** basis set were used.
III. Results and discussions
Valence tautomerism is studied in [CoII-HS(sq)2(bpy)]/[CoIII-LS(sq)(cat)(bpy)] mononuclear cobalt complex by using DFT methods. Calculations at the B3LYP* level of theory reproduce well the energy gap between the CoII-HS and CoIII-LS forms, giving an energy gap of 4.4 kcal/mol, which is comparable to an experimental value of 8.9 kcal/mol. Potential energy surfaces and crossing seams of the electronic states of the doublet, quartet, and sextet spin states are calculated along minimum energy paths connecting the energy minima corresponding to the different spin states. Calculated minimum energy crossing points (MECPs) are located 8.8 kcal/mol in the doublet/sextet surface, 10.2 kcal/mol in the doublet/quartet surface, and 8.4 kcal/mol in the quartet/sextet surface relative to the doublet ground state. Considering the energy of the three spin states and the crossing points, the one-step relaxation between the CoII-HS and CoIII-LS forms is the most probable. This research shows that mapping MECPs can be a useful strategy to analyze the potential energy surfaces of systems with complex deformation modes..
25. 塩田淑仁・佐藤大介・ゲルゲイ ユハース・吉澤一成, Co 錯体の原子価互変異性に関する理論 的研究, 日本化学会, 2011.03, Valence tautomerism is studied in [CoII-HS(sq)2(bpy)]/[CoIII-LS(sq)(cat)(bpy)] mononuclear cobalt complex by using DFT methods (HS: high spin, LS: low spin, cat: catecholate, sq: semiquinon, and bpy: 2,2'-bipyridine). Calculations at the B3LYP* level of theory reproduce well the energy gap between the CoII-HS and CoIII-LS forms giving an energy gap of 4.4 kcal/mol, which is comparable to the experimental value of 8.9 kcal/mol..
26. 塩田淑仁 ゲルゲイ・ユハース 吉澤一成, Theoretical study of methane-to-methanol conversion by pMMO, 第一回統合物質国際シンポジウム, 2011.01, A new mechanism for methane hydroxylation by particulate methane monooxygenase (pMMO) is proposed by using QM/MM calculations on the basis of the X-ray crystal structure analysis of pMMO. Important roles of the dicopper active site for methane hydroxylation are discussed. In the initial stages of the reaction substrate methane comes into contact with the mixed-valent bis(μ-oxo)CuIICuIII active center and then a C-H bond of methane is cleaved by one of the oxo species with the formation of an O-H bond. At the same time, the resulting methyl radical species is bound to one of the copper ions. The migration of the methyl ligand to the other bridging oxo ligand occurs in the next step, instead of the direct CH3 and OH recombination that is expected to occur in the oxygen rebound mechanism. Finally methanol is formed as a result of the recombination of the hydroxo hydrogen and the methoxy ligand. The initial H-atom abstraction step is the rate-determining step in the computed reaction pathway. The computational result is consistent with observed kinetic isotope effects. .
27. 塩田淑仁 , 高原子価金属オキソ種の電子状態とその反応性に関する量子化学計算, 計算化学談話会, 2011.01.
28. 塩田淑仁 佐藤大介 ゲルゲイ ユハース 吉澤一成, Theoretical Study of Spin Transition between the Singlet State and the
Quintet State in the [Fe(2-pic)3]2+ Spin Crossover System (2-pic:
2-picolylamine), 第60回記念錯体化学OSAKA国際会議, 2010.09.
29. 塩田 淑仁,堀 一則,吉澤 一成, 金属酵素による酸素活性化機構に関する理論的研究, 分子科学討論会, 2010.09.
30. 塩田淑仁 佐藤大介 ゲルゲイ ユハース 吉澤一成, 金属錯体のスピン交差に関する理論的研究, 理論化学討論会, 2010.05.
31. 塩田淑仁 堀一則 吉澤一成, 二核銅活性点を有するメタン酸化酵素のQM/MM計算, 日本化学会春季年会, 2010.03.
32. 塩田淑仁 堀一則 吉澤一成, 膜結合型メタンモノオキシゲナーゼの銅活性点に関する理論的研究, 分子科学会, 2009.09.
33. 塩田淑仁 吉澤一成, 銅二核活性点をもつ酵素の触媒機構に関する理論的研究, 理論化学討論会, 2009.05.
34. 塩田淑仁 吉澤一成, 銅二核活性点によるC-H結合活性化の触媒機構に関する理論的研究, 日本化学会春季年会, 2009.03.
35. 塩田淑仁 , 理論化学は酵素反応をどこまで明らかにできるのか?
-数原子のモデルから数万原子の現実系への拡張-, 分子科学会, 2008.12.
36. 塩田淑仁 吉澤一成, メタン酸化酵素の銅二核中心に関する理論的研究, 分子科学会, 2008.10.
37. 塩田淑仁 吉澤一成, 二核銅錯体によるC-H結合活性化に関する理論的研究, 日本化学会, 2007.03.
38. 塩田淑仁 鈴木邦彦 吉澤一成, QM/MM法によるベンゼン水酸化反応の理論的研究, 西日本化学会, 2006.11.
39. 井上俊徳 塩田淑仁 吉澤一成, ゼオライト触媒によるメタノール-エチレン転化反応に関する理論的解明, 触媒討論会, 2006.09.
40. 鈴木邦彦 塩田淑仁 吉澤一成, ゼオライト触媒によるベンゼンの水酸化反応に関する理論的解析, 触媒討論会, 2006.09.
41. 塩田淑仁 鈴木邦彦 吉澤一成, QM/MM法によるベンゼン水酸化反応の理論的解明, 触媒討論会, 2006.09.
42. 井上俊徳 塩田淑仁 吉澤一成, FER型ゼオライトによるMTE反応に関する理論的解析, 西日本化学会, 2006.09.
43. 鈴木邦彦 塩田淑仁 吉澤一成, Fe-ZSM-5ゼオライト細孔内におけるベンゼンの反応性に関する理論的研究, 西日本化学会, 2006.09.
44. 井上俊徳 塩田淑仁 吉澤一成, ゼオライト触媒によるMTE反応に関する理論的解析, 分子構造総合討論会, 2006.09.
45. 鈴木邦彦 塩田淑仁 吉澤一成, Fe-ZSM-5ゼオライト細孔内のベンゼンの挙動に関する理論的研究, 分子構造総合討論会, 2006.09.
46. 塩田淑仁 鈴木邦彦 吉澤一成, ベンゼン水酸化反応における鉄活性点とゼオライト反応場の理論的解析, 分子構造総合討論会, 2006.09.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。