九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
小山 智幸(こやま ともゆき) データ更新日:2023.11.22

准教授 /  人間環境学研究院 都市・建築学部門 構造防災系


教育活動概要
平成元年4月~平成5年8月 九州大学工学部助手
平成5年8月~平成10年3月 九州大学工学部講師
平成10年4月~平成12年3月 九州大学大学院人間環境学研究科講師
平成12年4月~平成19年3月 九州大学大学院人間環境学研究院助教授
平成19年4月~現在      九州大学大学院人間環境学研究院准教授

この間 北九州市立大学大学院(平成20年~23年,令和4年)
     九州産業大学(平成15年~25年)
     久留米工業大学(平成10年~11年)    
     九州共立大学(平成18年)
     福岡女子大学(平成18年~20年)
     九州女子大学(平成18年~25年)
     福岡建設専門学校(昭和63年~平成16年)
で非常勤講師等として建築材料学及び建築施工学関連の講義・演習を行っている。

・大学院におけるこれまでの講義科目
  建築材料学特論,建築施工学特論,建築品質管理特論,建築材料学演習及び実験,特別研究,
  循環建築構造演習,建築構造学特別講義,都市建築コロキウム,建築材料学講究,博士論文指導演習など
・学部におけるこれまでの講義科目
  建築材料,建築構造材料実験演習(建築材料・施工実験),建築施工,建築の構造,
  鉄筋コンクリート構造(コンクリート系建築構造),空間構造計画,建築概論,コアセミナー,
  建築マネジメント概論,建築学研究序説(建築学ゼミナール),外書講読,
  建築応用力学,建築設計演習,建築特別プログラム,建築学卒業研究など
   なお,「建築の構造」の一部として「建築倫理」を行った。
・基幹教育における講義科目
  課題協学B 

・教科書執筆
 1.「建築材料用教材」,日本建築学会(丸善),全138頁,1998年,共著
 2.「建築材料・材料設計」,朝倉書店,全207頁,1998年,共著
 3.「構造工学ハンドブック」,丸善,全1020頁,2004年,共著
 4.「建築副産物の有効利用の現状」,九州大学工学部建築学科創立50周年記念事業実行委員会,全21頁,2004年,共著
 5.「建築材料用教材」,日本建築学会(丸善),全158頁,2006年,共著
 6.「持続都市建築システム学シリーズ 資源循環再生学 -資源枯渇の近未来への対応-」,技報堂出版,全208頁,2008年,共著
 7.「建築材料」,朝倉書店,全164頁,2009年,監修・共著
 8.「コンクリート工学ハンドブック」,朝倉書店,全1552頁,2009年,共著
 9.「建築材料用教材」,日本建築学会(丸善),全136頁,2013年,共著
 10.「建築材料」,朝倉書店,全161頁,2018年,監修・共著
 10.「建築施工」,理工図書,全279頁,2018年,監修・共著

・学内外の学生を対象とした講演会・研修会・研究交流会や,建築現場・材料工場の見学会等を九州内の多くの大学とも共同して実施している。
・多分野連携プログラム「建築災害と生理・心理」において,学際教育・研究を試行した。
担当授業科目
2022年度・通年, 建築学研究.

2022年度・前期, 建築材料.

2022年度・夏学期, 建築構造材料実験演習.

2022年度・春学期, 建築応用力学.

2022年度・春学期, 鉄筋コンクリート構造.

2022年度・前期, 建築特別プログラム.

2022年度・前期, 建築材料学特論.

2022年度・秋学期, 循環建築構造演習A,B.

2022年度・前期, 都市建築コロキウム.

2022年度・通年, 特別研究.

2022年度・通年, 建築材料学講究.

2022年度・通年, 博士論文指導演習.

2022年度・通年, Doctoral Studies in Construction Materials.

2021年度・通年, 建築学研究.

2021年度・前期, 建築材料.

2021年度・夏学期, 建築構造材料実験演習.

2021年度・春学期, 建築応用力学.

2021年度・春学期, 鉄筋コンクリート構造.

2021年度・前期, 建築材料学特論.

2021年度・秋学期, 循環建築構造演習.

2021年度・通年, 特別研究.

2021年度・通年, 建築材料学講究.

2021年度・通年, 博士論文指導演習.

2021年度・通年, Doctoral Studies in Construction Materials.

2020年度・夏学期, 建築材料.

2020年度・通年, 建築概論.

2020年度・春学期, 鉄筋コンクリート構造.

2020年度・通年, コンクリート系建築構造.

2020年度・秋学期, 建築構造材料実験演習.

2020年度・後期, 空間構造計画.

2020年度・春学期, 建築応用力学.

2020年度・後期, 建築学研究序説.

2020年度・通年, 建築学研究.

2020年度・前期, 建築材料学特論.

2020年度・前期, 循環建築構造演習.

2020年度・通年, 特別研究.

2020年度・通年, 建築材料学講究.

2020年度・通年, Doctoral Studies in Construction Materials.

2020年度・通年, 博士論文指導演習.

2019年度・通年, Doctoral Studies in Construction Materials.

2019年度・通年, 建築学研究.

2019年度・後期, 建築学研究序説.

2019年度・前期, 建築概論.

2019年度・前期, 建築応用力学.

2019年度・後期, 空間構造計画.

2019年度・前期, 鉄筋コンクリート構造.

2019年度・後期, 建築構造材料実験演習.

2019年度・前期, 建築材料.

2019年度・通年, 博士論文指導演習.

2019年度・通年, 建築材料学講究.

2019年度・通年, 特別研究.

2019年度・前期, 循環建築構造演習.

2019年度・前期, 建築材料学特論.

2018年度・前期, 建築材料学特論.

2018年度・前期, 循環建築構造演習.

2018年度・通年, 特別研究.

2018年度・通年, 建築材料学講究.

2018年度・通年, 博士論文指導演習.

2018年度・前期, 建築材料.

2018年度・後期, 建築構造材料実験演習.

2018年度・前期, コンクリート系建築構造.

2018年度・後期, 空間構造計画.

2018年度・前期, 建築応用力学.

2018年度・前期, 建築概論.

2018年度・後期, 建築学研究序説.

2018年度・通年, 建築学研究.

2018年度・通年, Doctoral Studies in Construction Materials.

2017年度・後期, 建築学研究序説.

2017年度・前期, 建築概論.

2017年度・前期, 建築応用力学.

2017年度・後期, 空間構造計画.

2017年度・前期, コンクリート系建築構造.

2017年度・後期, 建築構造材料実験演習.

2017年度・前期, 建築材料.

2017年度・通年, 博士論文指導演習.

2017年度・通年, 建築材料学講究.

2017年度・通年, 特別研究.

2017年度・前期, 循環建築構造演習.

2017年度・前期, 建築材料学特論.

2017年度・通年, 建築学研究.

2016年度・前期, 建築材料学特論.

2016年度・前期, 循環建築構造演習.

2016年度・通年, 特別研究.

2016年度・通年, 建築材料学講究.

2016年度・通年, 博士論文指導演習.

2016年度・後期, 建築材料.

2016年度・後期, 建築構造設計演習.

2016年度・前期, コンクリート系建築構造.

2016年度・後期, 空間構造計画.

2016年度・後期, 弾性力学第二.

2016年度・前期, 建築概論.

2016年度・後期, 建築学研究序説.

2016年度・通年, 建築学研究.

2015年度・前期, 課題協学B.

2015年度・前期, 建築材料学特論.

2015年度・前期, 循環建築構造演習.

2015年度・通年, 特別研究.

2015年度・通年, 建築材料学講究.

2015年度・通年, 博士論文指導演習.

2015年度・後期, 建築材料.

2015年度・後期, 建築構造設計演習.

2015年度・前期, コンクリート系建築構造.

2015年度・後期, 空間構造計画.

2015年度・後期, 弾性力学第二.

2015年度・前期, 建築概論.

2015年度・後期, 建築学研究序説.

2015年度・通年, 建築学研究.

2014年度・前期, 建築材料学特論.

2014年度・前期, 循環建築構造演習.

2014年度・通年, 特別研究.

2014年度・通年, 建築材料学講究.

2014年度・通年, 博士論文指導演習.

2014年度・後期, 建築材料.

2014年度・後期, 建築構造設計演習.

2014年度・前期, コンクリート系建築構造.

2014年度・後期, 空間構造計画.

2014年度・後期, 弾性力学第二.

2014年度・前期, 建築概論.

2014年度・後期, 建築学研究序説.

2014年度・通年, 建築学研究.

2013年度・前期, 建築材料学特論.

2013年度・前期, 循環建築構造演習.

2013年度・通年, 特別研究.

2013年度・通年, 建築材料学講究.

2013年度・通年, 博士論文指導演習.

2013年度・後期, 建築材料.

2013年度・後期, 建築構造設計演習.

2013年度・前期, コンクリート系建築構造.

2013年度・後期, 空間構造計画.

2013年度・後期, 弾性力学第二.

2013年度・前期, 建築概論.

2013年度・後期, 建築学研究序説.

2013年度・通年, 建築学研究.

2013年度・前期, コアセミナー.

2012年度・前期, 建築材料学特論.

2012年度・前期, 循環建築構造演習.

2012年度・通年, 特別研究.

2012年度・通年, 建築材料学講究.

2012年度・通年, 博士論文指導演習.

2012年度・後期, 建築材料.

2012年度・後期, 建築構造設計演習.

2012年度・前期, コンクリート系建築構造.

2012年度・後期, 空間構造計画.

2012年度・後期, 弾性力学第二.

2012年度・前期, 建築概論.

2012年度・後期, 建築学研究序説.

2012年度・通年, 建築学研究.

2012年度・前期, コアセミナー.

2011年度・前期, 建築材料学特論.

2011年度・前期, 循環建築構造演習.

2011年度・通年, 特別研究.

2011年度・通年, 建築材料学講究.

2011年度・通年, 博士論文指導演習.

2011年度・後期, 建築材料.

2011年度・後期, 建築構造設計演習.

2011年度・前期, コンクリート系建築構造.

2011年度・後期, 空間構造計画.

2011年度・前期, 建築概論.

2011年度・後期, 建築学研究序説.

2011年度・通年, 建築学研究.

2011年度・前期, コアセミナー.

2010年度・前期, 建築材料学特論.

2010年度・前期, 循環建築構造演習.

2010年度・通年, 特別研究.

2010年度・通年, 建築材料学講究.

2010年度・通年, 博士論文指導演習.

2010年度・後期, 建築材料.

2010年度・後期, 建築構造設計演習.

2010年度・前期, コンクリート系建築構造.

2010年度・後期, 空間構造計画.

2010年度・前期, 建築概論.

2010年度・後期, 建築学研究序説.

2010年度・通年, 建築学研究.

2009年度・前期, 建築材料学特論.

2010年度・前期, コアセミナー.

2009年度・前期, 循環建築構造演習.

2009年度・通年, 特別研究.

2009年度・通年, 建築材料学講究.

2009年度・通年, 博士論文指導演習.

2009年度・後期, 建築材料.

2009年度・後期, 建築構造設計演習.

2009年度・前期, 建築概論.

2009年度・後期, 建築学研究序説.

2009年度・前期, コアセミナー.

2009年度・通年, 建築学研究.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2022.12, 全学, 参加, (2022)高圧ガスおよび低温寒剤を安全に取り扱うために(Safe Handling of High-Pressure Gases & Cryogen).

2022.12, 全学, 参加, 令和4年度 大学における営業秘密管理について(Trade Secret Management at Universities).

2022.12, 全学, 参加, 2022年度 九州大学 情報セキュリティ教育及び自己点検 (Information Security e-Learning Course of Kyushu University in 2022).

2022.12, 全学, 参加, 研究費の運営・管理に係るコンプライアンス教育(2022 年改訂版).

2022.03, 全学, 参加, 2021年度 九州大学 情報セキュリティ教育及び自己点検 (Information Security e-Learning Course of Kyushu University in 2021).

2022.03, 全学, 参加, BrownBagSeminar「SDGsを考慮した土砂災害防止対策の早期警報システム」.

2022.03, 全学, 参加, BrownBagSeminar「PM2.5による気候変動」.

2022.03, 全学, 参加, 令和3年度安全衛生セミナーⅢ.

2021.12, 全学, 参加, 障害を理由とする差別の解消の推進に関する研修(eラーニング).

2021.12, 全学, 参加, 令和3年度 大学における営業秘密管理について(Trade Secret Management at Universities).

2021.11, 部局, 参加, 学際研究・教育FD.

2021.10, 全学, 参加, ハラスメント防止のためのアンガーマネジメント.

2021.10, 全学, 参加, 令和3年度安全衛生セミナーⅠ・Ⅱ.

2021.09, 全学, 参加, 令和3年度「九州大学安全の日」講演会.

2021.05, 全学, 参加, (2021)高圧ガスおよび低温寒剤を安全に取り扱うために(Safe Handling of High-Pressure Gases & Cryogen).

2021.05, 全学, 参加, 2021年度・他・ X線取扱者講習会(日本語)第1回.

2021.04, 全学, 参加, 2021年度 放射性同位元素等取扱者新規教育訓練(日本語)第1回.

2020.12, 全学, 参加, 令和2年度 情報セキュリティ対策の自己点検及び情報セキュリティ教育(eラーニング).

2020.12, 全学, 参加, 令和2年度 第2回工学部FD(1日目) 総合型選抜の実施に向けて―.

2020.09, 全学, 参加, 「オンライン授業に向けた技術講習会」.

2020.09, 全学, 参加, 令和2年度「九州大学安全の日」講演会.

2020.08, 全学, 参加, (2020)高圧ガスおよび低温寒剤を安全に取り扱うために.

2020.05, 全学, 参加, 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けたe-learning.

2020.03, 全学, 参加, 2019年度 九州大学 情報セキュリティ教育及び自己点検.

2019.12, 全学, 参加, 化学物質管理支援システムIASO R7 部局管理者(SYSユーザー)説明会.

2019.09, 全学, 参加, 研究費の運営・管理に係るコンプライアンス教育(e-ラーニング).

2018.01, 部局, 参加, 人間環境学府・研究院 FD委員会主催 サバティカル報告会.

2018.01, 全学, 参加, 【大学における営業秘密管理について】e-ラーニング.

2017.10, 全学, 参加, 九州大学安全の日 講演会.

2017.09, 全学, 参加, 平成29年度学生相談セミナー.

2017.07, 部局, 参加, 屋久島事故から野外活動ガイドラインの作成へ.

2016.05, 部局, 参加, 人間環境学研究院FDセミナー 多分野連携プログラム.

2016.01, 全学, 参加, ELITE(English Learning in Teaching English 九大研修・講習会.

2014.10, 部局, 参加, 人間環境学研究院FDセミナー WEB学習システム講習(初級編).

2014.08, 全学, 参加, 九州大学・福岡県教育委員会共同開催シンポジウム「新たな未来を築くための人材育成と教育の接続PARTⅢ」.

2013.08, 部局, 参加, 第2回FD「九大百年史という「舟」を編むために~」.

2012.02, 部局, 参加, 「ハビタット工学」教育の取り組みとこれからの期待.

2012.01, 部局, 参加, 文化改革としてのエネルギー革命 -ゲーテ・インスティトュート日本人参加対象視察旅行-.

2011.11, 部局, 参加, 学業不振学生への就学支援の取組と今後の課題.

2011.07, 部局, 参加, 被災者へのこころのケア「ほっとひろば 九大」.

2011.06, 全学, 参加, 平成23年度 第2回全学FD 教育の質向上支援プログラム成果発表会.

2011.03, 部局, 講演, 人環シンポジウム2011 -学際的展開とコーディネータの取組-.

2011.03, 部局, 参加, 人間環境学府同窓会連携企画 人環の学際性を考える -修了生の視点・在校生の視点-.

2011.03, 部局, 参加, 大学院GP「アジア都市問題を解くハビタット工学教育」の実施報告.

2010.11, 全学, 参加, 高圧ガス及び低温寒剤を安全に取り扱うための講習会.

2010.09, 部局, 参加, 九大におけるハラスメント.

2010.09, 部局, 参加, 科学研究費申請に向けて 人間環境学研究院FDセミナー.

2010.07, 全学, 講演, 多分野連携プログラム マンスリー学際サロン「コンクリートと人間環境」.

2010.06, 全学, 参加, 第35回分析基礎セミナー「実用無機分析」.

2010.02, 部局, 参加, 大学院GP「アジア都市問題を解くハビタット教育」の実施状況報告.

2010.01, 部局, 司会, 「専攻横断の連携プログラムについて」.

2009.12, 部局, 参加, 演 題:ハラスメントの現状と課題 -加害者にも被害者にもならないために -.

2009.09, 部局, 参加, 第26回分析基礎セミナー「熱分析の基礎と応用」.

2009.07, 学科, 参加, クレーン講習会.

2009.07, 部局, 参加, (大学院教育FD)「科学研究費の採択状況と申請書作成のノウハウ」.

2009.06, 学科, 企画, 実験室安全講習会.

2009.06, 部局, 参加, (大学院教育FD)卒業生から人間環境学を考える.

2009.05, 部局, 参加, 第23回分析基礎セミナー「X線分析で何ができるか」.

2009.05, 部局, 参加, 第22回分析基礎セミナー「正確に測る」.

2009.04, 部局, 参加, 第21回分析基礎セミナー「走査電子顕微鏡を使いこなす」.

2009.03, 部局, 参加, (大学院教育FD、授業アンケート結果の概要).

2008.09, 全学, 参加, 平成20年度九州大学学生生活・修学相談セミナー.

2008.07, 全学, 参加, 「グローバル化時代の日本の大学について」 講演者:田渕エルガ.

2008.07, 部局, 参加, 教員の適正配置について.

2008.06, 部局, 参加, 大学院FD・科研費取得に向けての講演会.

2008.03, 部局, 参加, (大学院教育FD、授業アンケート結果の概要).

2007.12, 部局, 参加, (ハラスメント関係).

2007.11, 部局, 参加, (大学院教育FD)大学における教授法とFD.

2007.07, 部局, 参加, 人間環境学研究院の将来を考えるプロジェクト BSCのフレームワークを活かしたQUEST MAPによる部局将来構想の策定とマネジメントを目指して.

2006.12, 部局, 参加, (パワーハラスメント関係).

2006.01, 部局, 参加, 大学院生への心理的援助を考える.

2002.07, 全学, 参加, 平成14年度全学FD.

2002.02, 学科, その他, 「建築構造設計演習」に関するFD.

学生のクラス指導等
2023年度, 学部, 建築学科4年生(主).

2022年度, 学部, 建築学科3年生(主).

2022年度, 学部, 建築学科4年生(副).

2021年度, 学部, 建築学科2年生(主).

2021年度, 学部, 建築学科3年生(副).

2020年度, 学部, 建築学科1年生(主).

2020年度, 学部, 建築学科2年生(副).

2019年度, 学部, 建築学科1年生(副).

2011年度, 学部, 建築学科4年生.

2010年度, 学部, 建築学科3年生.

2009年度, 学部, 建築学科2年生.

2008年度, 学部, 建築学科1年生(副).

1998年度, 学部, 建築学科4年生.

1997年度, 学部, 建築学科3年生.

1996年度, 学部, 建築学科2年生.

1995年度, 学部, 建築学科1年生.

学生課外活動指導等
2022年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会2022年度夏季セミナー 特別講演,OBの近況報告ほか, 企画,司会進行.

2021年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会2021年度夏季セミナー
特別講演,参加校研究紹介, 特別講演.

2020年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会2020年度春季セミナー
特別講演,参加校研究紹介, 引率.

2019年度, 4大学(室蘭工業大学、琉球大学、日本大学、本学)合同ゼミナール
研究討論会・交流会、見学会 , 企画、引率、講演、討論司会.

2019年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会第20回夏季セミナー
シンポジウム,参加校研究紹介・交流会,現場見学, 副幹事、引率.

2019年度, 日本コンクリート工学会九州支部第2回学生シンポジウム研究討論会
研究討論会・交流会、見学会 , 委員会委員.

2018年度, 日本コンクリート工学会九州支部第1回学生シンポジウム研究討論会
研究討論会・交流会、見学会 , 引率、討論.

2018年度, 4大学(室蘭工業大学、琉球大学、日本大学、本学)合同ゼミナール
研究討論会・交流会、見学会 , 企画、引率、講演、討論司会.

2018年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会第19回夏季セミナー
シンポジウム,参加校研究紹介・交流会,現場見学, 委員会委員、引率.

2017年度, 4大学(室蘭工業大学、琉球大学、日本大学、本学)合同ゼミナール
研究討論会・交流会、見学会 , 企画、引率、講演、討論司会.

2017年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会第18回夏季セミナー
シンポジウム,参加校研究紹介・交流会,現場見学, 委員会委員、引率.

2016年度, 5大学(韓国忠南大学、室蘭工業大学、琉球大学、日本大学、本学)合同ゼミナール
研究討論会・交流会、見学会 , 企画、引率、講演、討論司会.

2016年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会第17回夏季セミナー
シンポジウム,参加校研究紹介・交流会,熊本地震被災地視察, 委員会委員、引率.

2015年度, 4大学(室蘭工業大学、琉球大学、日本大学、本学)合同ゼミナール
研究討論会・交流会、見学会 
, 引率、講演、討論参加.

2015年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会第16回夏季セミナー
シンポジウム,参加校研究紹介・交流会,コンクリート工場ほか見学会, 委員会委員.

2014年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会第15回夏季セミナー
シンポジウム,参加校研究紹介・交流会,コンクリート工場ほか見学会, 委員会委員,参加校責任者として引率.

2013年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会第14回夏季セミナー
講演会,参加校研究紹介・交流会,木材プレカット工場ほか見学会, 委員会委員,参加校責任者として引率.

2012年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会第13回夏季セミナー
講演会,参加校研究紹介・交流会,熊本アートポリス関連施設ほか見学会, 委員会委員,参加校責任者として引率.

2011年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会第12回夏季セミナー
講演会,参加校研究紹介・交流会,北九州市エコタウンほか見学会, 委員会幹事,参加校責任者として引率.

2010年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会第11回夏季セミナー
講演会,参加校研究紹介・交流会,近代化遺産見学会, 委員会幹事,参加校責任者として引率.

2009年度, 厚生補導特別企画(建築物及び建築現場の見学), 担当者として企画,段取,実行,引率.

2008年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会第9回夏季セミナー
講演会,参加校研究紹介・交流会,建築現場見学会, 全体責任者として企画,段取,実行,引率.

2007年度, 日本建築学会九州支部材料施工委員会第8回夏季セミナー
講演会,参加校研究紹介・交流会,セメント工場見学会, 委員会幹事,参加校責任者として引率.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2022年度, 北九州市立大学大学院, 後期, 非常勤講師, 国内.

2015年度, 九州女子大学, 後期 水曜日 1限, 非常勤講師, 国内.

2014年度, 九州女子大学, 後期 木曜日 1限, 非常勤講師, 国内.

2014年度, 九州女子大学, 前期 木曜日 1限, 非常勤講師, 国内.

2013年度, 九州女子大学, 後期 木曜日 1限, 非常勤講師, 国内.

2013年度, 九州女子大学, 前期 木曜日 1限, 非常勤講師, 国内.

2013年度, 九州産業大学 大学院工学研究科, 前期, 非常勤講師, 国内.

2012年度, 九州女子大学, 後期 木曜日 1限, 非常勤講師, 国内.

2012年度, 九州女子大学, 前期 木曜日 1限, 非常勤講師, 国内.

2012年度, 九州産業大学 大学院工学研究科, 前期, 非常勤講師, 国内.

2011年度, 九州女子大学, 後期 木曜日 2限, 非常勤講師, 国内.

2011年度, 九州女子大学, 前期 火曜日 1限, 非常勤講師, 国内.

2011年度, 九州産業大学 大学院工学研究科, 前期, 非常勤講師, 国内.

2010年度, 北九州市立大学大学院, 後期 木曜日 6コマ, 非常勤講師, 国内.

2010年度, 九州女子大学, 後期 木曜日 2限, 非常勤講師, 国内.

2010年度, 九州女子大学, 前期 火曜日 1限, 非常勤講師, 国内.

2009年度, 北九州市立大学大学院, 後期 金曜日 6コマ, 非常勤講師, 国内.

2009年度, 九州女子大学, 前期 火曜日 1限, 非常勤講師, 国内.

2009年度, 九州産業大学・工学部, 後期 火曜日 3,4限, 非常勤講師, 国内.

2008年度, 北九州市立大学大学院, 後期 金曜日 6コマ, 非常勤講師, 国内.

2008年度, 福岡女子大学, 前期 木曜日 3限, 非常勤講師, 国内.

2008年度, 九州女子大学, 前期 水曜日 1限, 非常勤講師, 国内.

2008年度, 九州産業大学・工学部, 後期 火曜日 3,4限, 非常勤講師, 国内.

2007年度, 福岡女子大学, 前期 木曜日 3限, 非常勤講師, 国内.

2007年度, 九州女子大学, 前期 水曜日 1限, 非常勤講師, 国内.

2007年度, 九州産業大学・工学部, 後期 火曜日 3,4,5限, 非常勤講師, 国内.

2006年度, 九州共立大学, 前期 月曜日 2,3,4限, 非常勤講師, 国内.

2006年度, 福岡女子大学, 前期 金曜日 5限, 非常勤講師, 国内.

2006年度, 九州女子大学, 前期 月曜日 1限, 非常勤講師, 国内.

2006年度, 九州産業大学・工学部, 後期 火曜日 3,4,5限, 非常勤講師, 国内.

2005年度, 九州産業大学・工学部, 後期 火曜日 3,4,5限, 非常勤講師, 国内.

2004年度, 福岡建設専門学校, 前期 水曜日 夜間1,2限, 非常勤講師, 国内.

2004年度, 九州産業大学・工学部, 後期 火曜日 3,4,5限, 非常勤講師, 国内.

2003年度, 福岡建設専門学校, 前期 水曜日 夜間1,2限, 非常勤講師, 国内.

2003年度, 九州産業大学・工学部, 後期 火曜日 3,4,5限, 非常勤講師, 国内.

2002年度, 福岡建設専門学校, 前期 水曜日 夜間1,2限, 非常勤講師, 国内.

その他の特筆すべき教育実績
2022.05, 実験室を使用する学生を対象とする安全教育の実施,安全マニュアルの更新,リスクアセスメントの実施と指導.

2022.02, 日本建築材料協会 優秀学生賞選考委員.

2021.04, 実験室を使用する学生を対象とする安全教育の実施,安全マニュアルの更新,リスクアセスメントの実施と指導.

2021.02, 日本建築材料協会 優秀学生賞選考委員.

2020.07, 実験室を使用する学生を対象とする安全教育の実施,リスクアセスメントの実施と指導.

2020.02, 日本建築材料協会 優秀学生賞選考委員.

2019.05, 実験室を使用する学生を対象とする安全教育の実施,安全マニュアルの更新.

2018.04, 実験室を使用する学生を対象とする安全教育の実施,リスクアセスメントの実施と指導.

2017.09, 4U(九州大学,室蘭工業大学,日本大学,琉球大学合同セミナー)を企画,実行し,研究室学生を参加させた。講演を行うとともに討論を指導した。.

2016.08, 4U+Korea(九州大学,室蘭工業大学,日本大学,琉球大学,韓国忠南大学合同セミナー)を企画,実行し,研究室学生を参加させた。講演を行うとともに討論を指導した。.

2012.03, EEP「学際教育の実質化に向けての取組」の一環としてコーディネートした多分野連携プログラム「建築災害と生理・心理」と日本コンクリート工学会九州支部特別研究委員会との合同研究ワークショップ「温暖化環境下におけるコンクリート施工品質の確保」に,学生を参加させた。.

2010.09, EEP「学際教育の実質化に向けての取組」の一環としてコーディネートした多分野連携プログラム「建築災害と生理・心理」と日本建築学会九州支部災害委員会との合同研究シンポジウム「建築分野における災害研究」に,複数の専攻の学生を参加させた。.

2010.07, EEP「学際教育の実質化に向けての取組」の一環としてコーディネートした多分野連携プログラム「建築災害と生理・心理」に関連して,博多駅建築工事現場見学に複数の専攻の学生を参加させた。.

2010.05, 実験室を使用する学生を対象とする安全教育の実施,安全マニュアルの更新.

2010.04, EEP「学際教育の実質化に向けての取組」の一環としてコーディネートした多分野連携プログラム「建築災害と生理・心理」において,第一回ワークショップを開催し,研究立ち上げ段階における討論に複数の専攻の学生を参加させた。.

2009.06, 実験室を使用する学生を対象とする安全教育の実施,安全マニュアルの更新.

2008.11, Kyushu University AUSMIP lecture program“Japanese Contemporary Issues for the sustainable Architecture and Urbanism”においてAUSMIP留学生に対し英語の講義“Resource Circulation in Building Construction”を行った.

2008.05, 実験室を使用する学生を対象とする安全教育の実施,安全マニュアルの更新.

2007.05, 実験室を使用する学生を対象とする安全教育の実施,安全マニュアルの更新.

2006.10, 九州大学21世紀COEプログラム「循環型住空間システムの構築」の一環として,学府学生を対象に,連続リレー講義を行った。第1回パネルディスカッション,第9~11回,「リサイクル関連法と建設リサイクル」,「建築生産におけるリサイクルの現状」,「材料再生技術の最前線」,第14回最終パネルディスカッションを担当した.

2006.04, 実験室を使用する学生を対象とする安全教育の実施,安全マニュアルの更新.

2005.08, 実験室を使用する学生を対象とする安全教育の実施,安全マニュアルの更新.

2004.07, 実験室を使用する学生を対象とする安全教育の実施,運営,進行
安全マニュアルの電子ファイル化,更新.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。