九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
有馬 立身(ありま たつみ) データ更新日:2024.04.16

助教 /  工学研究院 エネルギー量子工学部門 エネルギー物質科学


社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
QJサイエンスからの受託研究で、計算科学的手法によるU及びNpのモンモリロナイト中での拡散・収着メカニズムの調査を行っている。
日本原子力研究開発機構との共同研究で、ウラン化合物と短パルス光の相互作用に関する研究を行っている。
三菱マテリアル株式会社からの受託研究で、計算科学的手法によるUの拡散・収着メカニズムの調査を行った。
日本原子力研究開発機構からの受託研究で、分子動力学法によるMOX燃料の熱物性評価に関する調査・研究を行った。
日本原子力研究開発機構からの受託研究で、SiC-MOXの高温反応物によるPu溶解性向上技術開発に関する研究を行なった。
IAEA提案型公募型事業として、Benchmark Analysis of an EBR-II Shutdown Heat Removal Testの研究を行った。
IAEA提案型公募型事業として、Processing Technologies for High Level Waste, Formulation of Matrices and Characterization of Waste Formsの研究を行った。
日本原子力研究開発機構からの受託研究で、温度勾配下における物質の移行挙動についてMD法に評価を行った。
東京工業大学、愛媛大学、室蘭工業大学及び産業総合研究所と共同で、計算科学からのバックエンドにおける核種の移行挙動の評価を行った。
日本原子力研究開発機構、近畿大学と共同研究で、Pu含有燃料のMD法による評価手法の開発を行った。
日本原子力研究開発機構と共同研究で、MOX燃料中のアクチニドの拡散挙動に関する研究を行った。
核燃料サイクル機構と共同研究で、緩衝剤中の鉄イオン及びネプツニウムイオンの拡散挙動の研究を行った。
核燃料サイクル機構と共同研究で、サーメット燃料の研究を行った。
動燃事業団と共同研究で、FBR燃料の照射後試験を行った。
日本原子力研究所と共同研究で、二酸化ウラン中のMoの拡散の研究を行った。
日本原子力研究所の受託研究で、燃料被覆管の健全性の研究を行った。
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2018.11~2025.03, 燃料技術評価検討会, 原子力規制庁.

2015.06~2019.03, 軽水炉燃料等の安全高度化ロードマップの検討, 日本原子力学会.

2014.11~2014.11, 第139回 温度計測部会講演会「極(きわみ)の温度計測」において、「レーザー加熱法と無容器法の併用による高耐熱材料の融点測定手法の高度化に向けた試み」というタイトルで講演した。, 計測自動制御学会(SICE) 計測部門.

2013.03~2013.03, アクチノイド計算科学スクールにおいて、「アクチノイド酸化物の熱物性」というタイトルで、分子動力学計算の応用に関する講義を行った。, J-Actinet、日本原子力学会、東北大学、日本原子力研究開発機構.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2019.10, 世界一行きたい科学広場inふくおか2019, 世界一行きたい科学広場ふくおか実行委員会, 福岡市科学館.

2018.08, 世界一行きたい科学広場inふくおか2018, 世界一行きたい科学広場ふくおか実行委員会, 福岡国際センター.

2017.08, 平成29年度佐賀県原子力防災研修会, 日本原子力文化財団、佐賀県, マリトピア(佐賀県).

2016.09, 平成28年度佐賀県原子力防災研修会, 日本原子力文化財団、佐賀県, マリトピア(佐賀県).

2015.09, 平成27年度佐賀県原子力防災研修会, 日本原子力文化財団、佐賀県, 佐賀市文化会館.

2015.08, 北九州ゆめみらいワーク, 北九州市, 西日本総合展示場.

2015.03, 燃料物性挙動評価WG, 独立行政法人 日本原子力研究開発機構, 東京.

2010.03, 九州エネルギー学園/一般市民へのエネルギー教育啓発活動, 九州電力福岡支店, 福岡市立市民会館.

2010.03, 燃料物性挙動評価WG, 独立行政法人 日本原子力研究開発機構, 東京.

2008.12, 燃料物性挙動評価WG, 独立行政法人 日本原子力研究開発機構, 東京.

2007.06, 地球環境とエネルギー「地球温暖化最前線」, 九州大学工学部環境システム科学研究センター, 九州大学伊都キャンパス.

2006.06, 地球環境とエネルギー~私たちの身近な里山環境~, 環境システム科学研究センター, 九州大学国際ホール.

初等・中等教育への貢献状況
2015.11, 応用物理学会リフレッシュ理科教室, 福岡市立​​少年科学文化会館.

2014.07, 読売新聞西部本社の依頼による科学実験講座, 有田町立有田中部小学校.

2014.06, 読売新聞西部本社の依頼による科学実験講座, 別府市立境川小学校.

2013.11, 原子力文化振興財団の助成による放射線出前講座, まもるーむ福岡.

2013.02, こども夢基金科学実験出前講座, 九州エネルギー館.

2012.12, 科学実験出前講座, 阿蘇市立阿蘇中学校.

2012.12, ゆめ基金科学実験出前講座, まもるーむ福岡.

2012.10, こども夢基金科学実験出前講座, 福岡県立青少年科学館.

2012.09, こども夢基金科学実験出前講座, 九州エネルギー館.

2011.03, 科学実験講座, 平尾小学校.

2011.01, 科学実験講座, 唐津市相知中学校.

2010.06, 科学実験講座, 伊万里市青嶺中学校.

2010.02, みらいキッズ科学実験講座, 九州エネルギー館.

2009.10, 科学実験教室, 天草市立倉岳中学校.

2009.10, SSH(スーパーサイエンスハイスクール)実験・実習体験講座, 熊本県立第二高等学校.

2009.09, 科学実験教室, 上天草市立大道中学校.

2009.09, 科学実験教室, 熊本市立東野中学校.

2009.07, 科学実験教室, 九州電力北九州支店.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2023.04~2025.03, 放射線等障害防止委員会.

2023.04~2025.03, 工学研究院等安全衛生部会.

2019.04~2020.03, エネルギー量子工学部門(EQ)会経理.

2005.04~2025.03, 工場委員.

2010.04~2023.03, 予算・安全衛生・LAN関係等の管理運営.

2014.04~2015.03, エネルギー量子工学部門(EQ)会経理.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。