九州大学 研究者情報
総説一覧
井上 卓見(いのうえ たくみ) データ更新日:2024.04.17

教授 /  工学研究院 機械工学部門 力学システム


総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. 門脇廉,井上卓見, 反射超音波パルスを用いたボルトの緩み診断, 日本ねじ研究協会誌, Journal of Japan Research Institute for Screw Threads and Fasteners, 2022.08,  ねじ締結体の緩みを診断する技術の一つに,超音波を用いた手法がある.これまでに提案されてきた手法は,ボルトの頭部から長手方向に超音波を投射して反射波を受信する方法や,ボルト頭部の側面から超音波を投射して透過波を受信する方法である.
 一方で,ボルトが緩むという問題は座面やねじ山における摩擦力の低下とも密接に関わっている.したがって,座面やねじ山の摩擦力の増減に寄与する現象を観察できればボルトの緩みは診断できる.ねじ部はすべてのねじ締結体に存在するため,汎用性の高い緩み診断手法となりうる.
 そこで,著者らはボルトのねじ山に超音波パルスを投射し,その反射波の観察から緩みを診断する方法を提案する.提案手法で観察される反射波には,主にねじ山の圧力側フランクの接触状態が影響しており,これを評価することで緩みを診断できる..
2. 門脇廉,井上卓見, 反射超音波パルスによるボルトの緩み診断, 自動車技術, Journal of Society of Automotive Engineers of Japan, 2022.04, Diagnosis of bolt loosening is important in the industrial field. This paper briefly reviews diagnosis methods of the bolt loosening and introduces a new non-destructive testing method using ultrasonic pulse projected to the screw thread of the bolt. This method focuses on the reflected pulse from the screw thread and its instantaneous frequency. A basic experiment and a numerical simulation using the ray-tracing method are performed. In their results, the bolt loosening, which decreases the contact area on the pressure flank, moves forward the peak of the instantaneous frequency of the reflected pulse from the screw thread..
3. Takumi Inoue, Introduction of research group of “Dynamics of Mechanical Systems”, 2012.09, The research group of the “Dynamics of Mechanical Systems” in Department of Mechanical Engineering, Kyushu University consists of four laboratories, Vibration and Acoustics Lab., Mechanical Vibration Lab., Structural Dynamics Lab. and Machinery Analysis Lab. Scope of the research group widely covers the field of engineering dynamics, mechanical vibration, acoustics, etc. Some contents of the studies conducted in each laboratory are briefly introduced. It will give an outline of the research group and help you to know the activities of the laboratories. .
4. 井上卓見, セラミック加工における工具損傷予測, A-TS10-18「九州ダイナミックス&コントロール研究会」第19回資料, 2010.12.
5. 井上卓見, 超音波の瞬時振動数に着目した新しい診断, 検査技術. Vol.15, 11, 2010年11月,PP.1-7., 2010.11, [URL], 超音波を用いた非破壊検査方法は,検査対象に超音波を投射し内部で反射した波の振幅変化から評価するパルス反射法が一般的である.しかしながら,この方法では接着剤の接着強度などの評価は困難であることが知られている.本研究は,超音波波形に対して波形の時間的な振動数の移り変わりを求め,それらを評価することでこれまでは困難であった接着強度などの非破壊検査を実現するものである.時間的な振動数の移り変わりは,これまでの超音波による非破壊検査では見逃していた物理量であり,これに着目した手法を見出したことに意義がある..
6. 井上卓見, 超音波を用いた新しい診断技術, 九州大学新技術説明会資料集,科学技術振興機構,2010年2月,PP.28-31., 2010.02, [URL].
7. 井上卓見, 超音波変調検出による異常診断技術の開発,振動データを用いた診断技術に関する研究, 「産」・「学」・「官」の共同研究取組事例と各研究機関の研究紹介 ヒラメキのタネ,佐賀県農林水産商工本部 新産業課, 2009.10.
8. 井上卓見, ウェーブレット解析の基礎とできること, 講習会 第6回夏の学校「複雑な振動騒音てなづけ隊」, 2008.09, [URL].
9. 井上卓見, 高速増殖炉ヘリカル伝熱管探傷プローブの振動問題, A-TS10-18「九州ダイナミックス&コントロール研究会」第15回資料, 2006.12.
10. 井上卓見 他6名, 機械工学年鑑,13.2 振動基礎, 日本機械学会誌, 106, 1017, PP.617-618, 2003.08.
11. 井上卓見, これからの日本機械学会の役割は?, 日本機械学会誌, 106, 1016, P.553, 2003.07.
12. 井上卓見 他11名, 機械工学年鑑(1999年),機械力学・計測制御,6.非線形振動・現象, 日本機械学会論文集(C編), 66, 648, PP.2473-2474, 2000.08.
13. 井上卓見, 平成10年非線形振動研究会 文献調査 解析手法, 平成10年非線形振動研究会概要集, 1998.08.
14. 井上卓見, 平成9年非線形振動研究会 文献調査 解析手法, 平成9年非線形振動研究会概要集, 1997.09.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。