九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
山口 謙太郎(やまぐち けんたろう) データ更新日:2023.09.29

教授 /  人間環境学研究院 都市・建築学部門 構造防災系


社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
下記に示す共同研究その他において産・官・他大学等と連携した研究を行っている。
・2010~2011年度,実在文教施設の加力実験に基づく低コスト耐震補強法の開発
 国土交通省(建設技術研究開発助成)
・2010年度,実在文教施設の水平加力実験
 (財)福岡県建築住宅センター,(財)福岡県建設技術情報センター(共同研究)
・2003~2007年度,循環型住空間システムの構築
 文部科学省(21世紀COEプログラム)
・2002~2005年度,スループットを最大化する住空間システム
 独立行政法人 科学技術振興機構(戦略的創造研究推進事業)
・2002~2003年度,コンクリートへの石炭灰大量混合を可能にする処理システムの開発
 九州経済産業局(地域新生コンソーシアム研究開発事業)
・2002年度,循環型経済社会の中での環境負荷評価システムの構築調査
 財団法人九州地域産業活性化センター(受託研究)
・1997~2002年度,セラピューティック煉瓦造住宅の住環境効果,
 科学技術振興事業団(戦略的基礎研究推進事業)
・1997~1998年度,石炭灰起源粉粒体のコンクリートへの大量有効利用に関する研究,
 九州電力株式会社(受託研究)
・1994~1996年度,耐震・耐風煉瓦造住宅の開発研究,
 財団法人福岡県産業・科学技術振興財団(産学官共同研究開発事業)

イランのアゼルバイジャンS.M.大学,金沢大学,京都大学等と連携して,イランの世界遺産建造物の耐震補強に関する国際共同研究を実施している。
また,これまでに福岡のカトリック浄水通教会などを対象とする,教会堂建築の改修に向けた現地調査と木造長期保全方法の検討に関する産学連携研究を行っている。

2011年度~2013年11月まで,福岡市技術ナレッジ・アライアンス制度 委員を担当し,2013年11月~現在まで,福岡都市圏技術ナレッジ・アライアンス制度 委員を担当している。
2008年度および2014年度,宇美町 公共事業再評価委員会委員長を担当した。
2007年度,宇美町 まちづくり交付金評価委員会委員を担当した。
2002年度,桂川町 特別史跡「王塚古墳」保存整備調査委員会委員,財団法人九州地域産業活性化センター 循環型経済社会の中での環境負荷評価システムの構築調査委員会委員を担当した。

2015年4月~現在まで,日本建築学会 壁式構造運営委員会委員を担当している。
2014年12月~現在まで,日本コンクリート工学会 代議員を担当している。
2013年3月~2015年3月まで,日本建築学会 代議員を担当した。
2011年6月~2013年5月まで,日本建築学会九州支部常議員(総務幹事)として,同支部の運営に携わった。
また,2007年5月~2014年4月まで,日本建築学会九州支部福岡支所幹事として,同支所が所属する福岡建築倶楽部(福岡都市圏建築設計関連7団体の共同会)の産学交流活動に協力した。

2009年度~現在まで,九州大学大学院人間環境学府同窓会において評議員を担当している。
2007年度~2008年度,九州大学工学部建築学科同窓会「松遙会」において学内庶務幹事を担当した。
2005年度~2006年度,九州大学工学部建築学科同窓会「松遙会」において編集幹事を担当した。
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2021.04~2023.03, 福岡市総合評価技術審査委員会委員, 福岡市.

2017.07~2022.07, 入札監視委員会委員, 独立行政法人都市再生機構.

2013.11~2023.03, 福岡都市圏技術ナレッジ・アライアンス制度 委員, 福岡都市圏内各市町.

2019.01~2019.03, 宇美町公共事業再評価委員会 委員, 福岡県糟屋郡宇美町.

2014.02~2014.03, 宇美町公共事業再評価委員会 委員長, 福岡県糟屋郡宇美町.

2011.04~2013.11, 福岡市技術ナレッジ・アライアンス制度 委員, 福岡市.

2008.08~2009.03, 宇美町公共事業再評価委員会 委員長, 福岡県糟屋郡宇美町.

2007.11~2008.03, 宇美町まちづくり交付金評価委員会 委員, 福岡県糟屋郡宇美町.

2002.12~2003.03, 循環型経済社会の中での環境負荷評価システムの構築調査委員会 委員, 財団法人九州地域産業活性化センター.

2002.04~2003.03, 特別史跡「王塚古墳」保存整備調査委員会 委員, 福岡県嘉穂郡桂川町.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2015.03, 「糸島空き家プロジェクト」ウェブサイト, 人間環境学府ファカルティカップリングの一環として実施した合同ゼミ「木造建築の改修と有効利用に関する現状と今後のあり方を考える-空き家の改修に関する取り組みを中心に-」の状況が,九州大学 学生サークル「糸島空き家プロジェクト」のウェブサイト https://ja-jp.facebook.com/itoyaproject で紹介された..

2014.04, 福岡建設専門学校ウェブサイト, 教員紹介のページに非常勤講師の一人として紹介され
http://fcc.ac.jp/about/teacher.html
に掲載された.

2009.10, 文部科学省(国立国会図書館)ウェブサイト, 報道発表のページに平成19年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞したことが紹介され
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286184/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07040520.htm
に掲載された.

2009.08, 水道産業新聞, 研究分担者を担当している国際共同研究「世界遺産登録を目指すイラン・タブリーズ市の歴史的公共建造物の耐震安全性詳細調査」(研究代表者:宮島昌克・金沢大学教授)の概要紹介記事が掲載された(第4512号,p.12)。.

2007.04, 九州大学ウェブサイト, トピックスのページに平成19年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞したことが紹介され
http://www.kyushu-u.ac.jp/topics/index_read.php?kind=&S_Category=T&S_Page=Main&S_View=&word=&page=1&B_Code=552
に掲載された.

2006.04, 「すごい自然のショールーム」データベース, 大学・公的研究機関の研究者を中心とする「ネイチャーテック研究会」が運営する「すごい自然のショールーム」データベースの「こんにゃく石」の項目に研究内容が紹介され
http://www.nature-sugoi.net/db/db_24.php
に掲載された.

2005.11, 建築雑誌(日本建築学会機関誌), 2005年11月号の文献抄録欄に学位論文「摩擦抵抗型乾式組積構造部材の設計と性能」が紹介された(第120巻,第1539号,p.83).

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2020.12, 本妙寺仁王門保存修理事業アドバイザー
国登録有形文化財本妙寺仁王門保存修理設計における助言・指導, 宗教法人 本妙寺, オンラインおよび現地指導(熊本市西区).

2019.08, CLT活用建築物等実証事業に係る実証事業 大和ビル新社屋新築工事の設計・性能実証 アドヴァイザー, 有限会社 阪根宏彦計画設計事務所, 福岡市内.

2015.08, 平成27年度福岡市技術職員研修
「既存コンクリートブロック塀の耐震安全性確保に向けて」の講師を担当, 主催:福岡市財政局技術監理部, 福岡市職員研修センター.

2012.12, 平成24年度福岡市技術職員研修
「新技術・新工法(建築編) - 建築物に適用する摩擦制振壁の開発について」の講師を担当, 主催:福岡市財政局技術監理部, 福岡市職員研修センター.

2011.10, 平成23年度福岡市技術職員研修
「建築物の耐震・免震 - 地震による非構造部材の被害と関連研究について」の講師を担当, 主催:福岡市財政局技術監理部, 福岡市職員研修センター.

2011.09, 既存文教施設の耐震化に関する研究報告会
-九州大学六本松キャンパスにおける実在建築物耐震実験の考察-
「無補強試験体の実験結果」の講師を担当, 主催:九州大学大学院人間環境学研究院/九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門
共催:九州大学工学部/(財)福岡県建築住宅センター/(財)福岡県建設技術情報センター
後援:日本建築学会九州支部/日本コンクリート工学協会九州支部/日本建築構造技術者学会九州支部, 都久志会館.

2011.03, 旧九州大学六本松キャンパスにおける実在建築物破壊実験の報告会
「無補強校舎の加力実験と耐震診断」および「低コスト耐震補強工法とその補強効果」の講師を担当, 主催:(財)福岡県建築住宅センター/(財)福岡県建設技術情報センター/九州大学大学院人間環境学研究院/九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門, アクロス福岡7階大会議室.

2010.10, 建築文化週間 北九州の都市空間を読む-環境の時代の都市再生-
見学会および講演会
日本建築学会九州支部福岡支所の幹事として広報を担当, 主催:日本建築学会九州支部・福岡支所
共催:九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門,西日本工業大学デザイン学部建築学科
後援:福岡県,北九州市,福岡県建築士会,福岡県建築士事務所協会,建築家協会九州支部福岡会, 見学会:北九州市内3コース(バスツアー)
講演会:西日本工業大学 小倉キャンパス リバーウォーク棟 303号教室.

2010.09, 旧九州大学六本松キャンパスにおける実在建築物破壊実験公開 事前説明会
司会を担当, 主催:産官学「実在文教施設の加力実験に基づく低コスト耐震補強法の開発」推進委員会/九州大学大学院人間環境学研究院/(財)福岡県建築住宅センター/(財)福岡県建設技術情報センター/(独)都市再生機構, 九州大学箱崎キャンパス創立50周年記念講堂4階大会議室.

2009.04, 「アーキニアリング・デザイン展(AND展)」巡回展
─模型で楽しむ世界の建築─
実行委員会委員を担当, 主催:アーキニアリング・デザイン展 九州展実行委員会
共催:日本建築学会九州支部福岡支所/日本建築構造技術者協会/九州大学, 九州大学西新プラザ.

2007.11, 日本建築学会九州支部福岡支所開設記念シンポジウム
「すまい・まちづくりにおける民間力」
支所長の代理で開会挨拶を担当, 主催:日本建築学会九州支部福岡支所/都市住宅学会九州支部, 九州大学西新プラザ.

2004.11, 第95回技術研究会
テーマ1:「温度履歴を考慮した高炉セメント使用コンクリートの自己収縮に関する基礎的研究」
講師:宇部三菱セメント(株) 原田 克己 氏
テーマ2:「プレストレストコンクリートへの高炉スラグ微粉末の適用に関する研究」
講師:新日鐵高炉セメント(株) 前田 悦孝 氏
テーマ3:「フライアッシュ起源粉・粒体を使用するコンクリートの管理特性に関する研究」
講師:九州高圧コンクリート工業(株) 船本 憲治 氏
テーマ4:「CFT造充填コンクリートの施工品質に関する研究」
講師:(株)大林組 神代 泰道 氏
事務局・司会を担当, 九州コンクリート研究会, 福岡国際会議場.

2004.06, 第94回技術研究会
テーマ:「コンクリート構造物の寿命とLCC」
講師:九州大学大学院 工学研究院 建設デザイン部門 教授 松下 博通 氏
事務局・司会を担当, 九州コンクリート研究会, 福岡ガーデンパレス.

その他の優れた社会貢献活動
2022年度, 九州大学工学部建築学科同窓会の松遙会において評議員を担当し、同窓会の運営に協力した。.

2022年度, 九州大学大学院人間環境学府同窓会において評議員を担当し、同窓会の運営に協力した。.

2021年度, 九州大学工学部建築学科同窓会の松遙会において評議員を担当し、同窓会の運営に協力した。.

2021年度, 九州大学大学院人間環境学府同窓会において評議員を担当し、同窓会の運営に協力した。.

2014年度, 九州大学大学院人間環境学府同窓会において評議員を担当し、同窓会の運営に協力した。.

2010年度, 九州大学大学院人間環境学府同窓会において評議員を担当し、同窓会の運営に協力した。(~2013年度まで同様).

2009年度, 九州大学大学院人間環境学府同窓会において評議員を担当し、同窓会の設立に協力した。.

2008年度, 九州大学大学院人間環境学府同窓会の設立に向けたワーキンググループのメンバーとして、主に修了生の連絡先更新作業を担当し、同窓会の設立に協力した。.

2008年度, 九州大学工学部建築学科同窓会の松遙会において学内庶務幹事を担当し、活動の活性化と運営の合理化を推進すると共に、九州大学大学院人間環境学府同窓会の設立と同学府の修了生アンケート調査に協力した。.

2007年度, 九州大学工学部建築学科同窓会の松遙会において学内庶務幹事を担当し、運営の合理化を推進した。.

2006年度, 九州大学工学部建築学科同窓会の松遙会において編集幹事を担当し、会報の発行と会員情報の整理、運営合理化策の検討を行った。.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2021.04~2022.03, 工学講義賞推薦委員会委員.

2021.04~2022.03, 工学部5部局連絡会議委員.

2022.04~2022.09, 工学部V群長代理.

2021.04~2022.03, 技術部委員会委員.

2022.04~2022.09, 学科長代理.

2021.04~2022.03, 工学部V群長.

2021.04~2022.03, 建築学科長.

2022.04~2023.03, 伊都地区イーストゾーン共通施設管理委員会委員.

2021.04~2022.03, 社会人教育企画室委員.

2021.04~2022.03, 倫理委員会委員.

2021.04~2022.03, 委員配置委員会委員.

2022.04~2023.03, 予算経理委員会委員.

2021.04~2022.03, 将来構想検討委員会委員.

2021.04~2022.03, 評価委員会委員.

2021.04~2022.03, 合同運営委員会委員.

2021.04~2022.03, 空間システム専攻長.

2022.04~2022.09, 副部門長.

2021.04~2022.03, 都市・建築学部門長.

2021.04~2022.03, 人事委員会委員長.

2020.04~2022.03, 大学評価委員会委員.

2020.10~2021.03, 副部門長.

2020.04~2021.03, 副専攻長.

2020.04~2021.03, 人事委員会副委員長.

2020.04~2021.03, FD委員会委員.

2019.04~2022.03, 学府長賞第二次選考委員.

2020.10~2021.03, 学科長代理.

2019.04~2021.03, 同窓会評議委員.

2019.06~2021.03, 就職担当.

2019.06~2021.03, 就職担当.

2020.04~2021.03, イアエステ委員.

2019.04~2020.03, 空間システム専攻長.

2019.04~2020.03, 合同運営委員会委員.

2019.04~2020.03, 倫理委員会委員.

2018.04~2020.03, 発明委員会委員.

2019.04~2020.03, FD委員会委員長.

2019.04~2020.03, 評価委員会委員.

2019.04~2020.03, 将来構想検討委員会委員.

2019.04~2020.03, 技術部委員会委員.

2018.04~2020.03, 学生生活・修学相談室相談員.

2018.04~2020.03, 建築特別プログラムWG委員.

2010.07~2019.03, 伊都キャンパス移転構想WG委員.

2015.04~2019.03, 設計教育WG委員.

2017.04~2019.03, 教務委員会委員.

2018.04~2019.03, 人環20年史編集委員会委員.

2017.04~2019.03, 広報委員会委員.

2017.04~2019.03, 安全衛生管理検討WG.

2016.04~2019.03, 移転(実験機器)WG委員.

2005.07~2018.03, 総合防災科学研究センター検討WG委員.

2015.04~2017.03, インターンシップ対応WG委員.

2012.04~2016.03, 安全・安心プロジェクト検討WG委員.

2015.04~2016.03, 三年生副担任.

2015.04~2016.03, 二年生担任.

2015.04~2016.03, 基幹教育科目部会(物理学部会)委員.

2015.04~2016.03, 箱崎文系地区ハラスメント防止セミナー企画委員会委員.

2015.04~2016.03, 工学部広報委員会委員.

2014.04~2015.03, 二年生副担任.

2014.04~2015.03, 一年生担任.

2012.04~2015.03, 東アジア環境研究機構および東アジア環境ストラテジスト育成プログラム担当.

2009.04~2015.03, EEP取組実施担当者.

2012.04~2014.03, 教務委員会委員.

2013.04~2014.03, レクリェーション委員会委員.

2013.04~2014.03, 一年生副担任.

2013.12~2014.03, 部局紹介資料作成WG委員.

2012.06~2014.03, 人間環境学プログラム実施調整WG委員.

2004.04~2013.03, 全学教育科目(基礎科学科目)実施部会(物理学)委員.

2011.04~2013.03, 学際研究・教育コーディネータ委員.

2011.04~2013.03, 学会協力委員.

2011.04~2013.03, 「都市・建築学研究」編集委員会委員.

2011.04~2013.03, 学術情報リポジトリ専門委員会委員.

2012.04~2013.03, AUSMIP運営WG委員.

2012.04~2013.03, G30実施調整会議委員.

2012.04~2013.03, 国際交流専門委員会委員.

2010.04~2013.03, 九大100年史編集委員会委員.

2009.04~2012.03, 大学院国際コースWG委員.

2009.04~2012.03, 将来ビジョンプロジェクト委員会委員.

2011.06~2012.03, 将来構想WGメンバー.

2005.10~2011.03, JABEE対応型カリキュラム検討WG委員.

2008.10~2011.03, 大学院GP教育WG幹事.

2004.04~2010.03, 安全衛生管理検討WG委員.

2007.04~2010.03, 学生生活・修学相談室相談員.

2009.04~2010.03, FD委員会委員.

2009.04~2010.03, 評価委員会委員.

2007.02~2009.03, BSCコアメンバー.

2008.02~2009.03, 持続都市建築システムコース・プログラムWG委員.

2008.10~2009.03, 人間環境学府同窓会設立WG委員.

2006.04~2008.03, 社会人教育企画室委員.

2006.04~2008.03, 学生委員会委員.

2006.04~2008.03, 人間環境学府教務委員会委員.

2007.04~2008.03, 四年生担任.

2007.04~2008.03, 工学部カリキュラム委員会委員.

2006.04~2007.03, レクリェーション委員会委員.

2006.04~2007.03, 三年生担任.

2006.04~2007.03, 副教務委員.

2004.04~2006.03, 企画委員会委員.

2005.04~2006.03, 二年生担任.

2004.04~2005.03, 一年生担任.

2004.04~2005.03, FD委員会委員.

2004.04~2005.03, 評価委員会委員.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。