九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
松元 達也(まつもと たつや) データ更新日:2024.04.19

助教 /  工学研究院 エネルギー量子工学部門 核エネルギーシステム学


教育活動概要
[学部教育]
・量子物理工学科1年生に対して、
 基幹教育におけるプログラミング演習の指導.

・量子物理工学科2年生に対して、
 創造科学工学実験における実験・演習の指導.
 
・エネルギー科学科3年生に対して、
 量子コース学生に対して、量子理工学実験における実験・演習の指導.
 また、量子理工学演習IIIにおける外書講読による指導。
 および、課題集約演習における実験の指導.

・エネルギー科学科4年生に対して、
 実験装置の設計・製作と卒業研究の実験・論文作成の直接的な指導.

[大学院教育]
・量子物理工学専攻大学院修士課程学生に対して、
 核燃料サイクル実験IIにおける実験・演習の指導.

・量子物理工学専攻大学院修士課程学生に対して、
 原子力数値シミュレーション演習における指導.

・量子物理工学専攻及びエネルギー量子工学専攻の本研究室の大学院生(修士課程、博士後期課程)に対して、
 実験装置の設計・製作と実験・論文作成の指導の補助.
担当授業科目
2022年度・前期, 原子力数値シミュレーション.

2022年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2022年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2022年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2022年度・後期, 量子理工学演習III.

2022年度・後期, 課題集約演習.

2022年度・後期, 創造科学工学基礎実験.

2022年度・前期, 量子理工学実験.

2022年度・通年, エネルギー科学科卒業研究.

2022年度・夏学期, プログラミング演習(P).

2021年度・夏学期, プログラミング演習(P).

2021年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2021年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2021年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2021年度・後期, 核燃料サイクル実験II.

2021年度・通年, エネルギー科学科卒業研究.

2021年度・後期, 量子理工学演習III.

2021年度・後期, 課題集約演習.

2021年度・後期, 創造科学工学基礎実験.

2021年度・前期, 量子理工学実験.

2020年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2020年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2020年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2020年度・後期, 原子力数値シミュレーション.

2020年度・後期, 核燃料サイクル実験II.

2020年度・通年, エネルギー科学科卒業研究.

2020年度・後期, 量子理工学演習III.

2020年度・後期, 課題集約演習.

2020年度・後期, 創造科学工学基礎実験.

2020年度・前期, 量子理工学実験.

2019年度・後期, 原子力数値シミュレーション.

2019年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2019年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2019年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2019年度・後期, 核燃料サイクル実験II.

2019年度・通年, エネルギー科学科卒業研究.

2019年度・後期, 量子理工学演習III.

2019年度・後期, 課題集約演習.

2019年度・後期, 創造科学工学基礎実験.

2019年度・前期, 量子理工学実験.

2018年度・後期, 原子力数値シミュレーション.

2018年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2018年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2018年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2018年度・後期, 核燃料サイクル実験II.

2018年度・通年, エネルギー科学科卒業研究.

2018年度・後期, 量子理工学演習III.

2018年度・後期, 課題集約演習.

2018年度・後期, 創造科学工学基礎実験.

2018年度・前期, 量子理工学実験.

2017年度・後期, 原子力数値シミュレーション.

2017年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2017年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2017年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2017年度・後期, 核燃料サイクル実験II.

2017年度・通年, エネルギー科学科卒業研究.

2017年度・後期, 量子理工学演習III.

2017年度・後期, 課題集約演習.

2017年度・後期, 創造科学工学基礎実験.

2017年度・前期, 量子理工学実験.

2016年度・後期, 原子力数値シミュレーション.

2016年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2016年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2016年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2016年度・後期, 核燃料サイクル実験II.

2016年度・通年, エネルギー科学科卒業研究.

2016年度・後期, 課題集約演習.

2016年度・前期, 量子理工学実験.

2015年度・前期, 原子炉物理学特論および実験.

2015年度・前期, 自然科学総合実験(物理学).

2015年度・後期, 原子力数値シミュレーション.

2015年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2015年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2015年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2015年度・後期, 核燃料サイクル実験II.

2015年度・通年, エネルギー科学科卒業研究.

2015年度・後期, 課題集約演習.

2015年度・前期, 量子理工学実験.

2014年度・後期, 原子力数値シミュレーション.

2014年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2014年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2014年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2014年度・後期, 核燃料サイクル実験II.

2014年度・通年, エネルギー科学科卒業研究.

2014年度・後期, 課題集約演習.

2014年度・前期, 量子理工学実験.

2013年度・後期, 原子力数値シミュレーション.

2013年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2013年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2013年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2013年度・後期, 核燃料サイクル実験II.

2013年度・前期, 原子炉物理学特論および実験.

2013年度・通年, エネルギー科学科卒業研究.

2013年度・後期, 課題集約演習.

2013年度・前期, 量子理工学実験.

2013年度・前期, コアセミナー.

2012年度・後期, 日韓共同理工系学部留学生予備教育コース.

2012年度・前期, 原子炉物理学特論および実験.

2012年度・前期, 量子理工学実験.

2012年度・前期, コアセミナー.

2012年度・後期, 課題集約演習.

2012年度・通年, エネルギー科学科卒業研究.

2012年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2012年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2012年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2012年度・後期, 核燃料サイクル実験II.

2011年度・前期, 量子理工学実験.

2011年度・前期, コアセミナー.

2011年度・後期, 課題集約演習.

2011年度・通年, エネルギー科学科卒業研究.

2011年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2011年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2011年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2011年度・前期, 核燃料サイクル実験II.

2010年度・前期, 量子理工学実験.

2010年度・前期, コアセミナー.

2010年度・後期, 課題集約演習.

2010年度・通年, エネルギー科学科卒業研究.

2010年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2010年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2010年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2010年度・後期, 核燃料サイクル実験II.

2009年度・後期, 核燃料サイクル実験II.

2009年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2009年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2009年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2009年度・通年, エネルギー科学科卒業研究.

2009年度・後期, 課題集約演習.

2009年度・前期, コアセミナー.

2009年度・前期, 量子理工学実験.

2008年度・後期, 課題集約演習.

2008年度・前期, 量子理工学実験.

2008年度・前期, コアセミナー.

2008年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2008年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2008年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2007年度・後期, 課題集約演習.

2007年度・通年, 核エネルギーシステム学発表演習C.

2007年度・前期, 量子理工学実験.

2007年度・前期, コアセミナー.

2007年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2007年度・通年, 核エネルギーシステム学実験C.

2006年度・通年, エネルギー科学卒業研究.

2006年度・前期, コアセミナー.

2006年度・後期, 課題集約演習.

2006年度・通年, 核エネルギーシステム学研究計画演習C.

2006年度・通年, エネルギー環境工学実験B.

2006年度・通年, エネルギー環境工学発表演習B.

2005年度・通年, エネルギー科学卒業研究.

2005年度・通年, エネルギー環境工学研究計画演習B.

2005年度・通年, エネルギー環境工学実験B.

2005年度・通年, エネルギー環境工学発表演習B.

2005年度・通年, 創造科学工学演習I、II.

2004年度・通年, エネルギー科学卒業研究.

2004年度・通年, 創造科学工学演習I、II.

2003年度・通年, エネルギー科学卒業研究.

2003年度・通年, 創造科学工学演習I、II.

2002年度・通年, エネルギー科学卒業研究.

2002年度・通年, 創造科学工学演習I、II.

2001年度・通年, エネルギー科学卒業研究.

2001年度・通年, 創造科学工学演習I、II.

2000年度・通年, エネルギー科学卒業研究.

2000年度・通年, 創造科学工学演習I、II.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2023.03, 全学, 参加, 全学FD:メンタルヘルス講演会.

2023.03, 部局, 参加, TF(ティーチング・フェロー)経験を通じて大学院生の教育能力を高める.

2022.11, 部局, 参加, 【工学・シス情】教職員向け知的財産セミナー(FD).

2022.03, 全学, 参加, 新M2Bシステムの使い方 ~新機能を中心に紹介します~.

2022.03, 全学, 参加, メンタルヘルス講演会.

2021.12, 全学, 参加, 電子教材著作権講習会.

2021.12, 全学, 参加, 電子教材開発者向け講習会.

2021.03, 部局, 参加, オンライン授業におけるアクティブラーニングの科目の実施状況:アクティブラーニングの今後を考える.

2021.03, 全学, 参加, 学習支援システム(M2B)講習会(オンライン開催)◇初級編・中・上級編◇13:00~15:00.

2021.03, 部局, 参加, FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 リアルタイム型授業編〜」.

2021.03, 部局, 参加, FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 オンデマンド型授業編〜」.

2021.03, 全学, 参加, オンライン授業におけるアクティブラーニングの科目の実施状況:アクティブラーニングの今後を考える .

2021.03, 全学, 参加, 学習支援システム(M2B)講習会(オンライン開催)◇初級編・中・上級編◇.

2021.03, 全学, 参加, FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 リアルタイム型授業編〜」.

2021.03, 全学, 参加, FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 オンデマンド型授業編〜」.

2020.12, 部局, 参加, UQ-KU Education Forum 2020 (Day 2) −Teaching effectively in the time of COVID-19−.

2020.07, 全学, 参加, アフターコロナの大学はどうあるべきか.

2019.11, 全学, 参加, 「令和元年度 情報セキュリティ対策の自己点検及び情報セキュリティ教育」(eラーニング).

2019.11, 全学, 参加, 「電子教材開発者向け講習会」.

2019.10, 全学, 参加, 「研究費の運営・管理に係るコンプライアンス教育」(e-ラーニング).

2019.03, 全学, 参加, 平成33年度入学者選抜改革 【一般選抜における主体性等評価について】.

2018.11, 部局, 参加, ハラスメント防止のための研修会.

2018.02, 全学, 参加, 【大学における営業秘密管理について】(e-ラーニング).

2018.02, 全学, 参加, 平成29年度 情報セキュリティ教育(eラーニング).

2017.02, 部局, 参加, 平成28年度工学部・工学府FD「QREC の教育プログラムの活用法~ イノベーション・マネジメントの体験的学習への誘導」.

2017.01, 部局, 参加, 研究費の適正な使用のための説明会.

2016.10, 部局, 参加, 工学研究院・システム情報科学研究院合同FD(男女共同参画の取り組み).

2016.03, 学科, 参加, 原子力人材育成発表会.

2015.03, 学科, 参加, 原子力人材育成発表会.

2014.07, 部局, 参加, 新GPA制度実施のためのFD.

2014.07, 部局, 参加, 平成26年度第1回工学部(府)FD.

2014.03, 学科, 参加, 原子力人材育成発表会.

2014.03, 部局, 参加, 平成25年度第3回工学部(府)FD.

2013.11, 部局, 参加, 平成25年度第2回工学部(府)FD.

2013.03, 部局, 参加, 平成24年度第2回工学部(府)FD.

2013.02, 部局, 参加, 平成24年度第1回工学部(府)FD.

2012.03, 部局, 参加, 平成23年度工学部FD「工学教育の質向上」.

2011.12, 部局, 参加, 工学部等合同FD「学生のこころの健康支援の実際」.

2011.02, 部局, 参加, 平成22年度工学部FD「工学教育の質向上(九州大学工学部における工学教育に求められているもの)」.

2010.09, 全学, 参加, 平成22年度 第3回 全学FD 「学生の「学力」と「学ぶ力」はどのように変わったか~今日の初年次学生の学習特性について~」.

2010.03, 部局, 参加, 平成21年度工学部・工学府学FD.

2010.03, 学科, 参加, 原子力人材育成発表会.

2010.02, 学科, 参加, 原子力コア人材育成事業 核燃料サイクル実験IIの実施報告会.

2009.12, 学科, 参加, 原子力人材育成プログラム「チャレンジ原子力体感プログラム」報告会.

2009.10, 部局, 参加, 機械系FD.

2009.03, 部局, 参加, 平成20年度工学部・工学府学FD.

2007.04, 全学, 参加, 平成19年度第1回全学FD「新任教員の研修」.

2007.03, 部局, 参加, 平成18年度工学府(部)FD.

2007.01, 部局, 参加, 平成18年度工学部助教FD.

2006.06, 部局, 参加, メンタルヘルスからみた研究室運営のヒント.

国際教育イベント等への参加状況等
2021.08, 2021 SJTU–KAIST–NTHU–KU Joint Summer School on Nuclear Science and Technology, オンライン(日本、中華人民共和国、大韓民国、中華民国(台湾)), 中華民国・台湾国立精華大学, 50.

2021.06, 2021 Joint Laboratory Workshop on Nuclear Engineering between Kyushu University and Seoul National University
, 日本・福岡(オンライン), 九州大学工学研究院エネルギー量子工学部門, 25.

2020.08, 2020 SJTU–KAIST–NTHU–KU Joint Summer School on Nuclear Science and Technology, オンライン(日本、中華人民共和国、大韓民国、中華民国(台湾)), 中華人民共和国・上海交通大学, 50.

2019.12, 九州大学-ソウル国立大学校(韓国) 原子力熱流動研究共同ワークショップ, 日本・福岡, 九州大学工学研究院エネルギー量子工学部門, 25.

2019.08, 2019 SJTU–KAIST–NTHU–KU Joint Summer School on Nuclear Science and Technology, 日本・福岡, 九州大学・日本原子力学会九州支部, 57.

2017.12, 九州大学-ソウル国立大学校(韓国) 原子力熱流動研究共同ワークショップ, 日本・福岡, 九州大学工学研究院エネルギー量子工学部門, 25.

2017.11, 九州大学-中山大学(中国) 原子力熱流動研究共同ワークショップ, 日本・福岡, 九州大学工学研究院エネルギー量子工学部門, 25.

2015.12, 九州大学-ソウル国立大学 原子力熱流動研究共同ワークショップ, 日本・福岡, 九州大学工学研究院エネルギー量子工学部門, 23.

2009.11, 原子力コア人材育成事業(チャレンジ原子力), 大韓民国・ソウル, 九州大学(日本)―ソウル大学校(大韓民国), 10.

2008.01, 九州大学-ソウル国立大学 原子力熱流動研究共同ワークショップ, 日本・福岡, 九州大学工学研究院エネルギー量子工学部門, 22.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。