初等・中等教育への貢献状況
2018.10, 出前講義
音って何? 〜作ってみよう見てみよう〜, 福岡県立修猷館高等学校.
2017.10, 出前講義
新幹線からリニアへ~スピードアップのカギをにぎる騒音問題~, 福岡県立門司学園高等学校.
2017.11, 出前講義
新幹線からリニアへ~スピードアップのカギをにぎる騒音問題~, 福岡県立修猷館高等学校.
2016.11, 出前講義
空気の流れが音を作る 〜作ってみよう見てみよう〜 , 福岡県立修猷館高等学校.
2015.10, 出前講義
新幹線からリニアへ〜スピードアップのカギをにぎる騒音問題〜, 福岡県立修猷館高等学校.
2014.11, 出前講義
空気の流れが音を作る〜作ってみよう見てみよう〜, 福岡県立修猷館高等学校.
2014.06, 新幹線からリニアへ スピードアップのカギは?〜新幹線列車の高速化と騒音環境問題〜, 夢ナビライブ2014 大阪.
2013.10, 新幹線のスピードアップのカギをにぎる、トンネル騒音対策〜新幹線列車の高速化と騒音環境問題〜, 夢ナビライブ2013 福岡.
2012.11, 出前講義
空気の流れが音を作る〜作ってみよう見てみよう〜, 福岡県立 春日高等学校.
2012.11, 出前講義
空気の流れが音を作る〜作ってみよう見てみよう〜, 福岡県立修猷館高等学校.
2012.09, 出前講義
空気の流れが音を作る〜作ってみよう見てみよう〜, 熊本県立 済々黌高等学校.
2012.05, 新幹線のスピードアップのカギをにぎる、トンネル騒音対策〜新幹線列車の高速化と騒音環境問題〜, 夢ナビライブ2012 北九州.
2012.05, 福岡県立春日高等学校学校評議会 委員長, 福岡県立春日高等学校.
2011.11, 出前講義
風力発電システムの原理と性能, 福岡県立修猷館高等学校.
2011.07, SPP
空気の流れが音を作る〜作ってみよう見てみよう〜, 福岡県立春日高等学校.
2010.11, 出前講義
風力発電システムの原理と性能, 福岡県立修猷館高等学校.
2010.10, 出前講義
空気の流れが音を作る〜作ってみよう見てみよう〜, 福岡県立春日高等学校.
2011.05, 福岡県立春日高等学校学校評議会 委員長, 福岡県立春日高等学校.
2010.05, 福岡県立春日高等学校学校評議委員, 福岡県立春日高等学校.
2009.10, 出前講義
空気の流れが音を作る〜作ってみよう見てみよう〜, 福岡県立修猷館高等学校.
2009.07, 出前講義
より早く、静かに、快適に・新幹線の現状と未来, 大分県立佐伯鶴城高等学校.
2009.05, 福岡県立春日高等学校学校関係者評価委員会委員, 福岡県立春日高等学校.
2009.04, 春日高等高校父母教師会会長, 福岡県立春日高校.
2008.10, 出前講義
風力発電システムの原理と性能, 福岡県立修猷館高等学校.
2008.09, 出前講義
風力発電システムの原理と性能、伊都にて講義と実験室見学(電子顕微鏡), 福岡県立嘉穂高等学校.
2008.07, 出前講義
風力発電システムの原理と性能, 福岡県立春日高校.
2008.05, 福岡県立春日高等学校学校関係者評価委員会委員, 福岡県立春日高等学校.
2008.04, 春日高等高校父母教師会会長, 福岡県立春日高校.
2007.11, 出前講義, 福岡県立春日高校.
2007.10, 工学部エネルギー科学科 出前講義, 大分県立佐伯鶴城高校.
2007.06, 工学部エネルギー科学科 出前講義, 熊本県立熊本第二高校.
2007.04, 春日高等高校父母教師会会長, 福岡県立春日高校.
2006.10, ハイレベル実験実習, 修猷館高等学校.
2006.10, 工学部エネルギー科学科 出前講義, 福岡県立城南高校.
2005.11, 工学部エネルギー科学科 出前講義, 福岡県立糸島高校.
2005.10, ハイレベル実験実習, 修猷館高等学校.
2004.10, スーパーサイエンスハイスクール実験実習, 修猷館高等学校.
2004.07, 工学部エネルギー科学科 出前講義, 熊本県立八代高校.
2003.10, スーパーサイエンスハイスクール土曜開発講座, 修猷館高等学校.
2003.04, 太宰府西中学校父母教師会会長, 太宰府西中学校.
2002.10, スーパーサイエンスハイスクール土曜開発講座, 修猷館高等学校.
2002.04, 太宰府西中学校父母教師会会長, 太宰府西中学校.
学内運営に関わる各種委員・役職等
2018.04~2020.03, 筑紫図書館館長.
2018.04~2019.03, キャンパスアジア委員会.
2017.04~2018.03, キャンパスアジア委員会.
2016.04~2017.03, キャンパスアジア委員会.
2016.04~2017.03, エネルギー環境共生工学部門 部門長.
2016.04~2017.03, 環境エネルギー工学専攻 主任教授.
2015.04~2016.03, キャンパスアジア委員会.
2014.06~2015.10, 環境エネルギー工学専攻 就職担当教授.
2014.04~2015.03, キャンパスアジア委員会.
2014.04~2015.03, エネルギー環境共生工学部門 部門長.
2014.04~2015.03, 環境エネルギー工学専攻 主任教授.
2013.04~2014.03, 入学者選抜研究委員会.
2013.04~2014.03, 水素エネルギー国際研究センター委員会.
2013.04~2014.03, 環境エネルギー工学専攻 学務委員.
2011.06~2012.07, 環境エネルギー工学専攻 就職担当教授.
2011.04~2012.03, エネルギー環境共生工学部門 部門長.
2011.04~2012.03, 環境エネルギー工学専攻 主任教授.
2008.04~2011.03, 100周年募金委員会個人募金委員会.
2009.04~2011.03, 学生委員会.
2008.04~2010.03, 入学試験実施委員会.
2007.04~2009.03, P&P教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト専門部会.
2006.10~2007.03, P&P教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト専門部会.
2006.04~2007.03, エネルギー環境共生工学部門 部門長.
2006.01~2006.12, 環境エネルギー工学専攻 就職担当教授.
2005.04~2006.03, 環境エネルギー工学専攻 主任教授.