九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
大瀧 倫卓(おおたき みちたか) データ更新日:2023.11.27

教授 /  総合理工学研究院 物質科学部門 物性化学


教育活動概要
 平成2年4月から平成10年3月まで、九州大学大学院総合理工学研究科材料開発工学専攻助手として、機能無機材料工学講座において機能性セラミックスを中心とした研究教育活動に従事。平成10年4月より、同研究科(現学府)物質理工学専攻助教授(のちエネルギー物質科学部門准教授)として、固体表面科学大講座・理論物質学教育分野において、固体電子物性、低次元ナノ構造物質、光・エネルギー変換材料を中心とする研究教育活動に従事、平成25年9月より、大学院総合理工学研究院物質科学部門教授として、総合理工学府 量子プロセス理工学専攻 光機能材料工学大講座・無機光機能材料工学教育分野において、学府改組により令和3年4月より総合理工学専攻 熱・電子機能物性理工学教育分野において、無機機能材料、熱電エネルギー変換、光エネルギー変換などに関する研究教育活動に従事している。また、産・官との研究協力も積極的に推進している。
 大学院教育科目として平成10年度より「量子物性論」、平成11年度より「表面理論科学」、平成26年度より「無機光機能材料工学基礎」(平成28年度より「機能物性工学基礎」に改題)を開講。学部教育として工学部エネルギー化学科の「エネルギー物質工学実験・演習」「エネルギー科学展望」「応用物質工学」「エネルギー材料科学」、工学部融合基礎工学科の「専門英語」を担当。全学教育科目として1998(平成10)〜2014(平成26)年度に「熱と波動論基礎」を、基幹教育科目として2014(平成26)〜2015(平成27)年度に「基幹物理学ⅠA」、2016(平成28)年度に「基礎化学結合論」、2019(令和元)年度に「基礎化学熱力学」、2023(令和5)年度に「基礎化学結合論Ⅱ」「課題協学科目」を担当。

大学院教育:
先端固体物性i
材料情報学特論Ⅱi
材料機能設計基盤特論Ⅱe
機能物性工学基礎
無機光機能材料工学演習
無機光機能材料工学実習
量子プロセス理工学概論III
量子プロセス理工学基礎第二
Fundamentals of Applied Science for Electronics and Materials III
Inorganic Materials for Efficient Energy Conversion

学部教育:
専門英語(前期)
エネルギー材料科学(前期)
エネルギー物質工学実験I〜II(前・後期)
エネルギー物質工学演習(後期)
エネルギー科学展望(前期)
応用物質工学(後期)
課題集約演習(後期)

基幹教育:
基幹物理学IA(前期)
基礎化学結合論(前期)
基礎化学熱力学(後期)
基礎化学結合論Ⅱ(夏学期)
課題協学科目(後期)

非常勤講師:
福岡工業短期大学(平成7〜8年度)
東京工業大学(平成13年度)
筑波大学(平成16年度)
岡山大学(平成27年度)
担当授業科目
2023年度・後期, 課題協学科目.

2023年度・前期, 融合工学概論Ⅰ.

2023年度・通年, エネルギー物質工学演習.

2023年度・夏学期, 基礎化学結合論Ⅱ.

2023年度・前期, 専門英語.

2022年度・通年, エネルギー科学特別講義Ⅵ(北野 政明).

2022年度・通年, エネルギー物質工学演習.

2022年度・通年, 総合理工学修士実験.

2022年度・通年, 総合理工学修士演習.

2022年度・後期, 専門英語.

2022年度・後期, 専門英語.

2022年度・通年, Exercises on Functional Materials Engineering.

2021年度・後期, 機能物性工学演習.

2021年度・夏学期, 材料機能設計基盤特論 Ⅱ e.

2021年度・夏学期, 材料情報学特論Ⅱ i.

2021年度・春学期, 先端固体物性 i.

2021年度・秋学期, エネルギー変換材料学 d.

2021年度・夏学期, エネルギー材料科学.

2021年度・前期, エネルギー科学展望.

2021年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2021年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2021年度・通年, Exercise for Doctoral Thesis.

2021年度・通年, エネルギー科学特別講義Ⅵ.

2021年度・通年, 機能物性工学特別講究.

2020年度・後期, 機能物性工学演習.

2020年度・前期, 機能物性工学基礎.

2020年度・冬学期, 量子プロセス理工学概論Ⅳ.

2020年度・秋学期, 量子プロセス理工学概論III.

2020年度・通年, Exercise for Doctoral Thesis.

2020年度・夏学期, エネルギー材料科学.

2020年度・前期, エネルギー科学展望.

2020年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2020年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2019年度・後期, 機能物性工学演習.

2019年度・秋学期, *Fundamentals of Applied Sci. for Electronics & Materials II.

2019年度・後期, 基礎化学熱力学.

2019年度・夏学期, エネルギー材料科学.

2019年度・前期, エネルギー科学展望.

2019年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2019年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2019年度・通年, Exercise for Doctoral Thesis.

2018年度・前期, 機能物性工学基礎.

2018年度・夏学期, エネルギー材料科学.

2018年度・前期, エネルギー科学展望.

2018年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2018年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2018年度・後期, 量子プロセス理工学概論Ⅲ.

2018年度・後期, Fundamentals of Applied Science for Electronics and Materials II.

2018年度・後期, 機能物性工学演習.

2018年度・通年, Exercise for Doctoral Thesis.

2017年度・後期, Fundamentals of Applied Science for Electronics and Materials II.

2017年度・後期, 機能物性工学演習.

2017年度・前期, エネルギー材料科学.

2017年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2017年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2017年度・前期, エネルギー科学展望.

2017年度・後期, 量子プロセス理工学概論Ⅲ.

2017年度・後期, 環境システム学(I).

2016年度・前期, 基礎化学結合論.

2016年度・前期, 機能物性工学基礎.

2016年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2016年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2016年度・後期, 応用物質工学.

2016年度・後期, 量子プロセス理工学概論Ⅲ.

2016年度・後期, 量子プロセス理工学基礎第二.

2016年度・前期, エネルギー材料科学.

2015年度・前期, 基幹物理学ⅠA.

2015年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2015年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2015年度・後期, 応用物質工学.

2015年度・後期, 量子プロセス理工学概論Ⅲ.

2015年度・後期, 量子プロセス理工学基礎第二.

2015年度・前期, エネルギー材料科学.

2014年度・前期, 基幹物理学ⅠA.

2014年度・前期, 熱と波動論基礎.

2014年度・前期, 無機光機能材料工学基礎.

2014年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2014年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2014年度・後期, 次世代の低炭素エネルギー.

2014年度・後期, 応用物質工学.

2014年度・後期, 量子プロセス理工学概論Ⅲ.

2014年度・後期, 量子プロセス理工学基礎第二.

2013年度・前期, 熱と波動論基礎.

2013年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2013年度・前期, 材料機器分析学.

2013年度・前期, Instrumental Analysis for Materials.

2013年度・後期, 熱と波動論基礎.

2013年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2013年度・後期, 次世代の低炭素エネルギー.

2013年度・後期, 応用物質工学.

2012年度・前期, 熱と波動論基礎.

2012年度・前期, エネルギー科学展望.

2012年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2012年度・前期, 材料機器分析学.

2012年度・後期, 熱と波動論基礎.

2012年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2012年度・後期, 次世代の低炭素エネルギー.

2012年度・後期, 応用物質工学.

2011年度・前期, エネルギー科学展望.

2011年度・前期, 熱と波動論基礎.

2011年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2011年度・前期, 材料機器分析学.

2011年度・後期, 熱と波動論基礎.

2011年度・後期, 表面理論科学.

2011年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2011年度・後期, 次世代の低炭素エネルギー.

2010年度・後期, 表面理論科学.

2010年度・後期, 熱と波動論基礎.

2010年度・前期, 材料機器分析学.

2010年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2010年度・前期, 熱と波動論基礎.

2010年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2010年度・後期, 次世代の低炭素エネルギー.

2009年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2009年度・前期, 材料機器分析学.

2009年度・後期, 次世代のソフトエネルギー.

2009年度・後期, 熱と波動論基礎.

2009年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2009年度・前期, 熱と波動論基礎.

2008年度・後期, 次世代のソフトエネルギー.

2008年度・後期, 表面理論科学.

2008年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2008年度・後期, 熱と波動論基礎.

2008年度・前期, 機器分析学.

2008年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2008年度・前期, 熱と波動論基礎.

2007年度・後期, 次世代のソフトエネルギー.

2007年度・前期, 熱と波動論基礎.

2007年度・後期, 熱と波動論基礎.

2007年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2007年度・前期, 機器分析学.

2007年度・後期, 熱と波動論基礎.

2007年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2006年度・前期, 熱と波動論基礎.

2006年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2006年度・前期, 機器分析学.

2006年度・後期, 熱と波動論基礎.

2006年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2006年度・後期, 表面理論科学.

2005年度・前期, 熱と波動論基礎.

2005年度・前期, 機器分析学.

2005年度・後期, 熱と波動論基礎.

2005年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2005年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2005年度・後期, 表面理論科学.

2004年度・前期, 機器分析学.

2004年度・後期, 熱と波動論基礎.

2004年度・前期, エネルギー科学展望.

2004年度・後期, エネルギー物質工学演習.

2004年度・前期, エネルギー物質工学実験I.

2003年度・後期, 表面理論科学.

2003年度・前期, 量子物性論.

学生のクラス指導等
2014年度, 全学, 理科4年25組.

2013年度, 全学, 理科3年25組.

2012年度, 全学, 理科2年25組.

2011年度, 全学, 理科1年25組.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2015年度, 岡山大学, 1週間, 集中講義, 国内.

2004年度, 筑波大学, 1週間, 集中講義, 国内.

2001年度, 東京工業大学, 1週間, 集中講義, 国内.

1996年度, 福岡工業短期大学, 通年, 非常勤講師, 国内.

1995年度, 福岡工業短期大学, 通年, 非常勤講師, 国内.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。