九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
島ノ江 憲剛(しまのえ けんごう) データ更新日:2023.11.27

教授 /  総合理工学研究院 物質科学部門 機能材料設計学


社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
工業技術院九州工業研究所、流動研究員(H11−H12)として、機能材料の研究開発を推進する役割の一端を担っている。また、中国吉林大学との国際連携共同研究のカウンターパートとして、研究指導を行っている。ドイツ(チュービンゲン大学)、スペイン(Rovira i Virgili大学)、中国(吉林大学、天津大学、河北工科大学など)、韓国(ソウル大学、高麗大学、KAISTなど)、ブルネイ(Brunei Darussalam大学)などにおいて、大学院学生教育を連携して行っている。
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2016.04~2022.03, リサーチアドバイザー, 国立研究開発法人 物質・材料研究機構.

2016.04~2017.03, 調査研究「ビッグデータ時代に対応したセンサに関する動向調査」, 一般財団法人新技術振興渡辺記念会.

2007.11~2011.03, リサーチアドバイザー, 国立研究開発法人 物質・材料研究機構.

2007.04~2010.07, 「文化財保全技術」に関する先導的研究開発委員会委員, 独立行政法人 日本学術振興会.

文部科学省, 日本学術振興会等による事業の審査委員等就任状況
2021.04~2022.03, 安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業審査員会委員, 農林水産省.

2020.07~2022.06, 特別研究員等審査会専門委員, 日本学術振興会.

2006.10~2009.03, NEDO採択事業/審査委員, NEDO.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2018.11, 環境展望台(電子版), 九大など、固体電解質を用いたデバイスの作動温度域の低温化に成功.

2018.11, 化学工業新聞(新技術), 中低温作動の固体電解質型デバイス、三 井金属―九州大.

2018.11, 鉄鋼新聞(新技術), 中低温領域で作動可能、酸化物イオン電導固 体電解質型デバイス開発、自動車排ガスセンサなど低コスト化.

2018.11, 日刊産業新聞(新技術), 中低温作動な固体電解質型デバイス、三井金属と九大.

2018.11, 日刊工業新聞(新技術), 固体電解質200-600℃で機能、九大と三 井金属、SOFCなどに応用.

2018.11, 日本経済新聞(電子版), 九大と三井金属、中低温作動可能な酸化物イオン伝導固体電解質型デバイスを開発.

2018.09, 日本経済新聞(産業), 有害ガス 低濃度も検出、九大とフィガロ技研 センサー試作.

2018.08, 日本経済新聞(電子版), 九大、フィガロ技研と共同で直径0.1mmの小型ガスセンサを用いて100億分の1の有害ガスの検知に成功.

2008.06, 西日本新聞 科学系サイト@九州, トピックス「オープンキャンパスで大学の研究を知ろう!」
研究紹介.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2017.12, サイエンス&イノベーションフォーラム in Fukuoka
, 内閣府、福岡市、国⽴研究開発法⼈理化学研究所、国⽴⼤学法⼈九州⼤学、公益財団法⼈九州先端科学技術研究所〔ISIT〕, 電気ビルみらいホール(福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1 番82 号).

2018.02, 物質材料研究の最前線「未だ実現していないIoT社会におけるセンサシステムとは」, 九州大学大学院総合理工学府, 九州大学筑紫キャンパス.

2015.08, エネルギー・環境問題と電池の将来, 九州大学大学院総合理工学府, 九州大学筑紫キャンパス.

2004.10, ガスセンサで生活環境を守る, 九州大学大学院総合理工学府, 九州大学筑紫キャンパス.

初等・中等教育への貢献状況
2005.07, 一日体験化学教室(夢・化学ー21).

その他の優れた社会貢献活動
2021年度, 長崎県立長崎東高等学校出張講義.

2019年度, 第27回九州地区高等学校化学クラブ研究発表会審査委員.

2018年度, 福岡県城南高校SSH指導.

2018年度, 宮崎県都城泉ヶ丘高校出張講義.

2013年度, 長崎県立佐世保北高等学校出張講義.

2013年度, 福岡県城南高校SSH指導.

2012年度, 熊本県立第二高等学校 出張講義(学術研究員Dr. Pavelkoと英語による講義).

2010年度, 佐賀県立鹿島高等学校 開校記念講演.

2007年度, 広島県立尾道北高等学校 講義 「エネルギー・環境問題への材料科学分野からのアプローチ」.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2021.04~2022.03, エネルギー科学科学科長代理.

2021.04~2022.03, 融合基礎工学科教務委員長.

2020.04~2022.03, 中央分析センター 副センター長.

2020.04~2021.03, 副部門長.

2020.04~2021.03, 副主任.

2019.04~2020.03, 部門長.

2019.04~2020.03, 主任.

2018.04~2019.03, 副主任.

2018.04~2019.03, 部門長.

2018.04~2019.03, エネルギー科学科教務委員長.

2017.04~2018.03, 研究機器・設備の全学的共同利用の仕組み構築に係るWG副査.

2016.04~2020.03, 中央分析センター長.

2015.04~2016.03, 専攻主任.

2015.04~2016.03, 部門長.

2014.04~2016.03, 中央分析センター長.

2014.04~2015.03, エネルギー科学科学科長.

2012.04~2014.03, 中央分析センター委員会委員.

2012.04~2014.03, 知財本部コーディネーター委員.

2011.04~2012.03, 海外連携委員.

2010.04~2012.03, 中央分析センター長.

2010.04~2011.03, 部門長.

2010.04~2011.03, 専攻主任.

2008.04~2009.03, 部門長.

2008.04~2010.03, 中央分析センター副センター長.

2008.06~2010.03, 安全衛生推進室(高圧ガス等安全管理部門).

2006.04~2008.03, 中央分析センター運営委員会委員.

2006.04~2007.03, 部門長.

2006.04~2007.03, 専攻主任.

2005.04~2008.03, 環境安全部会長.

2004.04~2008.03, 排水および廃棄物専門委員会総理工委員.

2003.04~2005.03, 図書館運営委員会総理工委員.

2003.04, 予算管理ワーキンググループ長.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。