九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
松井 利郎(まつい としろう) データ更新日:2024.04.01

教授 /  農学研究院 生命機能科学部門 食料化学工学


大学院(学府)担当

学部担当

役職名

味覚・嗅覚センサ研究開発センター長


電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.elsevierpure.com/ja/persons/toshiro-matsui
 研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
http://www.rdctos.kyushu-u.ac.jp
九州大学五感応用デバイス研究開発センターホームページ .
http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/foodanalysis/
農学研究院食品バイオ工学講座食品分析学研究室ホームページ .
電話番号
092-802-4752
FAX番号
092-802-4751
取得学位
農学博士
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
食品分析学・食品機能科学
ORCID(Open Researcher and Contributor ID)
0000-0002-9137-8417
外国での教育研究期間(通算)
00ヶ年10ヶ月
活動概要
食品機能、特に生活習慣病予防・改善を目的とした生体恒常性維持に関わる食品因子の検索と作用機作の解明、さらには食品因子の生体利用性(バイオアベイラビリティーとバイアクセシビリティー)の解明に関する研究を行っている。
(高血圧予防)
 生体内のレニン-アンジオテンシン系に着目し、この昇圧系の制御に関わる生理活性成分の作用メカニズムについて、循環・組織両系で検討している。また、この系の抑制に関わる成分の調製ならびに検索も同時に行っている。さらに、血管機能改善作用を有する食品成分についての究明を行っている。
(糖尿病予防)
食品のおいしさに関わる成分の新規分析システムの構築に関する研究
 食後過血糖の遅延と制御を目的として、グルコースの吸収を阻害あるいは代謝を促進しうる食品成分の調製と検索を行っている。
(認知症予防)
アルツハイマー型認知症を予防できる食品因子を発見したことを契機に、その作用機構、脳への到達性、さらには予防効果のある食品因子の網羅的解明を行っている。

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。