九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動 病院臨床活動
築山 能大(つきやま よしひろ) データ更新日:2024.04.19

教授 /  歯学研究院 歯学部門 総合歯科学講座


教育活動概要
1991年3月に九州大学大学院歯学研究科を卒業後、下顎運動,筋電図,顎関節音を主体とした顎機能について後輩の大学院生の指導を行ってきた。さらに、「総義歯における咬合力と咀嚼筋筋活動を指標とした咬合機能解析」(1994年度科研費,奨励研究(A))の遂行や、「インプラント上部構造と天然歯の咬合力負担時の咬合接触に関する研究」(1994-95年度科研費,一般研究(C),分担)への参画などをとおして、大学院時代につちかった顎機能解析の臨床研究への応用を行うとともに、大学院生の指導を行ってきた。
他方、学部学生に対しては、大学院4年生の時から学生実習に参画し、基礎実習ならびに臨床(患者)実習の指導を行ってきた。1999年に講師に昇進後、講義,基礎(模型)実習およびその講義を行うとともに、最終学年の臨床実習についても直接的な指導を行っている。
2001年度は、顎関節症に関する入門書(教科書)を分担執筆した。さらに、その後も口腔顔面痛に関する英文の教科書の翻訳を分担した。また、顎機能異常に関する科学的な論文のレビューを行い、英文誌に報告した。
1995年6月より1997年3月までの約2年間、カリフォルニア大学ロサンゼルス校歯学部のDiagnostic Sciences and Orofacial Pain講座に訪問研究員として留学したが、この間、研究や診療のみならず学生実習のインストラクターもつとめ、米国の質の高い歯学教育に実際に触れてきた。この経験と知識は現在行っている学生臨床実習の指導に大いに役立てている。また、同留学期間、洗練された臨床研究を行うにあたっての数々の問題点(研究計画の方法、バイアスの低減法、ブラインドの問題、正確さの向上法、被験者への倫理的配慮など)について、研鑽を積んだ。このことは、帰国後行っている大学院生の研究指導において、効果を発揮している。
2017年3月まで、口腔機能修復学講座インプラント・義歯補綴学分野に所属し、学部学生に対しては全部床義歯補綴学、部分床義歯補綴学、口腔インプラント学、総合歯科学、臨床予備実習および臨床実習等を担当した。大学院生(博士課程)に対しては、主に臨床研究に関して研究プロトコール、倫理審査関連書類の作成、研究遂行、ならびに英文論文およびテーシス論文執筆の指導を行ってきた。また、臨床研修歯科医師ならびに大学院生の臨床教育も行ってきた。
2017年4月に九州大学大学院歯学研究院歯科医学教育学分野(教授)に異動し、主に学部学生の歯科医学教育に従事している。また、医療系統合教育研究センターおよび図書館付設教材開発センターの協力教員として、医療系部局および全学における教育にも貢献している。このほか、日本補綴歯科学会教育問題検討委員会(2023-25年)、日本顎関節学会教育検討委員会(2022-24年)ほかの教育関連委員会の委員長等を務めている。
担当授業科目
2024年度・夏学期, インフォームドコンセント.

2024年度・秋学期, 歯学総論7.

2024年度・春学期, 歯学総論6.

2024年度・夏学期, 歯学総論5.

2024年度・冬学期, 歯学総論4.

2024年度・冬学期, 歯学総論3.

2024年度・秋学期, 歯学総論2.

2024年度・春学期, 歯学総論1.

2024年度・冬学期, 歯学概論4.

2024年度・秋学期, 歯学概論3.

2024年度・夏学期, 歯学概論2.

2024年度・春学期, 歯学概論1.

2024年度・前期, 歯学オリエンテーション.

2024年度・後期, 歯学英語3.

2024年度・秋学期, 歯学英語2.

2024年度・前期, 専門英語(5年).

2024年度・前期, 専門英語(4年).

2024年度・前期, 専門英語(3年).

2024年度・後期, Scientific Presentation.

2024年度・後期, Scientific Writing.

2023年度・夏学期, インフォームドコンセント.

2023年度・秋学期, 歯学総論7.

2023年度・春学期, 歯学総論6.

2023年度・夏学期, 歯学総論5.

2023年度・冬学期, 歯学総論4.

2023年度・冬学期, 歯学総論3.

2023年度・秋学期, 歯学総論2.

2023年度・春学期, 歯学総論1.

2023年度・冬学期, 歯学概論4.

2023年度・秋学期, 歯学概論3.

2023年度・夏学期, 歯学概論2.

2023年度・春学期, 歯学概論1.

2023年度・前期, 歯学オリエンテーション.

2023年度・後期, 歯学英語3.

2023年度・秋学期, 歯学英語2.

2023年度・前期, 専門英語(5年).

2023年度・前期, 専門英語(4年).

2023年度・前期, 専門英語(3年).

2023年度・後期, Scientific Presentation.

2023年度・後期, Scientific Writing.

2022年度・秋学期, 歯学総論7.

2022年度・春学期, 歯学総論6.

2022年度・夏学期, 歯学総論5.

2022年度・冬学期, 歯学総論4.

2022年度・冬学期, 歯学総論3.

2022年度・秋学期, 歯学総論2.

2022年度・春学期, 歯学総論1.

2022年度・冬学期, 歯学概論4.

2022年度・秋学期, 歯学概論3.

2022年度・夏学期, 歯学概論2.

2022年度・春学期, 歯学概論1.

2022年度・前期, 歯学オリエンテーション.

2022年度・後期, 歯学英語3.

2022年度・秋学期, 歯学英語2.

2022年度・前期, 専門英語(5年).

2022年度・前期, 専門英語(4年).

2022年度・前期, 専門英語(3年).

2022年度・後期, Scientific Presentation.

2022年度・後期, Scientific Writing.

2021年度・前期, 歯学オリエンテーション.

2021年度・後期, 歯学英語3.

2021年度・春学期, 歯学概論1.

2021年度・春学期, 歯学総論1.

2021年度・春学期, 歯学総論6.

2021年度・夏学期, 歯学概論2.

2021年度・夏学期, 歯学総論5.

2021年度・秋学期, 歯学概論3.

2021年度・秋学期, 歯学総論2.

2021年度・秋学期, 歯学英語2.

2021年度・秋学期, 歯学総論7.

2021年度・冬学期, 歯学概論4.

2021年度・冬学期, 歯学総論3.

2021年度・冬学期, 歯学総論4.

2021年度・前期, 学術英語3・科学英語.

2021年度・前期, 専門英語(4年).

2021年度・前期, 専門英語(3年).

2021年度・前期, 学術英語3・科学英語.

2021年度・後期, Scientific Presentation.

2021年度・後期, Scientific Writing.

2020年度・前期, 歯学オリエンテーション.

2020年度・前期, 歯学総論1.

2020年度・後期, 歯学総論2.

2020年度・後期, 歯学総論3.

2020年度・後期, 歯学総論4.

2020年度・前期, 歯学総論5.

2020年度・前期, 歯学総論6.

2020年度・秋学期, 歯学総論7.

2020年度・後期, 歯学英語3.

2020年度・後期, 歯学英語2.

2020年度・通年, 歯学英語1.

2020年度・前期, 学術英語3・科学英語.

2020年度・前期, 学術英語3・科学英語.

2020年度・前期, Scientific Presentation.

2020年度・後期, Scientific Writing.

2019年度・前期, 歯学オリエンテーション.

2019年度・前期, 歯学総論1.

2019年度・前期, 歯学総論5.

2019年度・前期, 歯学総論6.

2019年度・後期, 歯学総論2.

2019年度・後期, 歯学英語3.

2019年度・後期, 歯学総論3.

2019年度・後期, 歯学総論4.

2019年度・後期, 歯学英語2.

2019年度・通年, 歯学英語1.

2019年度・秋学期, 歯学総論7.

2019年度・前期, 学術英語3・科学英語.

2019年度・前期, 学術英語3・科学英語.

2019年度・前期, Scientific Presentation.

2019年度・後期, Scientific Writing.

2018年度・前期, Scientific Presentation.

2018年度・後期, Scientific Writing.

2018年度・通年, 医療コンテンツの作成と応用.

2018年度・前期, 歯学オリエンテーション.

2018年度・通年, 総合歯科学.

2018年度・前期, 歯学総論1.

2018年度・前期, 歯学総論5.

2018年度・後期, 歯学総論2.

2018年度・後期, 歯学英語3.

2018年度・後期, 歯学総論3.

2018年度・後期, 歯学総論4.

2018年度・後期, 歯学英語2.

2018年度・通年, 歯学英語1.

2018年度・前期, 学術英語3・科学英語.

2018年度・前期, 学術英語3・科学英語.

2017年度・前期, 歯学オリエンテーション.

2017年度・前期, 歯学総論1.

2017年度・後期, 歯学総論2.

2017年度・後期, 歯学英語3.

2017年度・後期, 歯学総論3.

2017年度・後期, 歯学総論4.

2017年度・後期, 歯学英語2.

2017年度・通年, 歯学英語1.

2017年度・前期, Scientific Presentation.

2017年度・後期, Scientific Writing.

2017年度・通年, 医療コンテンツの作成と応用.

2017年度・前期, 学術英語3・科学英語.

2017年度・前期, 歯学総論Ⅴ.

2017年度・通年, 総合歯科学.

2016年度・後期, 部分床義歯補綴学.

2016年度・前期, 全部床義歯補綴学.

2016年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2016年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2016年度・通年, インプラント・義歯補綴学,インプラント・義歯補綴学演習.

2015年度・通年, インプラント・義歯補綴学,インプラント・義歯補綴学演習.

2015年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2015年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2015年度・通年, 総合歯科学.

2015年度・前期, 全部床義歯補綴学.

2015年度・後期, 部分床義歯補綴学.

2015年度・通年, 歯科臨床実習.

2014年度・通年, インプラント・義歯補綴学,インプラント・義歯補綴学演習.

2014年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2014年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2014年度・通年, 総合歯科学.

2014年度・前期, 全部床義歯補綴学.

2014年度・後期, 部分床義歯補綴学.

2014年度・前期, 行動科学II.

2014年度・通年, 歯科臨床実習.

2013年度・通年, インプラント・義歯補綴学,インプラント・義歯補綴学演習.

2013年度・通年, 歯科臨床実習.

2013年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2013年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2013年度・通年, 総合歯科学.

2013年度・後期, 口腔インプラント学.

2013年度・後期, 部分床義歯補綴学.

2013年度・前期, 全部床義歯補綴学.

2013年度・通年, アーリーエクスポージャ.

2012年度・通年, 歯科臨床実習.

2012年度・通年, インプラント・義歯補綴学,インプラント・義歯補綴学演習.

2012年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2012年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2012年度・通年, 総合歯科学.

2012年度・後期, 口腔インプラント学.

2012年度・後期, 部分床義歯補綴学.

2012年度・前期, 全部床義歯補綴学.

2012年度・通年, アーリーエクスポージャ.

2011年度・通年, インプラント・義歯補綴学,インプラント・義歯補綴学演習.

2011年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2011年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2011年度・通年, 歯科臨床実習.

2011年度・通年, 総合歯科学.

2011年度・後期, 口腔インプラント学.

2011年度・後期, 部分床義歯補綴学.

2011年度・前期, 全部床義歯補綴学.

2011年度・後期, 歯学総論II.

2011年度・前期, コアセミナー.

2011年度・通年, アーリーエクスポージャ.

2010年度・通年, 歯科臨床実習.

2010年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2010年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2010年度・通年, 咀嚼機能再建学,咀嚼機能再建学演習.

2010年度・前期, コアセミナー.

2010年度・通年, アーリーエクスポージャ.

2010年度・前期, 全部床義歯学.

2010年度・通年, 総合歯科学.

2010年度・後期, 咀嚼機能学.

2010年度・後期, 部分床義歯学.

2009年度・通年, 歯科臨床実習.

2009年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2009年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2009年度・通年, 咀嚼機能再建学,咀嚼機能再建学演習.

2009年度・前期, コアセミナー.

2009年度・通年, アーリーエクスポージャ.

2009年度・前期, 全部床義歯学.

2009年度・後期, 部分床義歯学.

2009年度・通年, 総合歯科学.

2009年度・後期, 咀嚼機能学.

2008年度・通年, 咀嚼機能再建学,咀嚼機能再建学演習.

2008年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2008年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2008年度・通年, 歯科臨床実習.

2008年度・後期, 咀嚼機能学.

2008年度・後期, 部分床義歯学.

2008年度・前期, 全部床義歯学.

2008年度・通年, アーリーエクスポージャ.

2008年度・前期, コアセミナー.

2007年度・通年, 咀嚼機能再建学,咀嚼機能再建学演習.

2007年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2007年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2007年度・通年, 歯科臨床実習.

2007年度・後期, 咀嚼機能学.

2007年度・後期, 部分床義歯学.

2007年度・前期, 全部床義歯学.

2007年度・通年, アーリーエクスポージャ.

2007年度・前期, コアセミナー.

2006年度・前期, コアセミナー.

2006年度・通年, 咀嚼機能再建学,咀嚼機能再建学演習.

2006年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2006年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2006年度・通年, 歯科臨床実習.

2006年度・後期, 咀嚼機能学.

2006年度・後期, 部分床義歯学.

2006年度・前期, 全部床義歯学.

2006年度・通年, アーリーエクスポージャ.

2005年度・通年, 咀嚼機能再建学,咀嚼機能再建学演習.

2005年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2005年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2005年度・通年, 歯科臨床実習.

2005年度・後期, 咀嚼機能学.

2005年度・後期, 部分床義歯学.

2005年度・前期, 全部床義歯学.

2005年度・通年, アーリーエクスポージャ.

2004年度・通年, 咀嚼機能再建学,咀嚼機能再建学演習.

2004年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2004年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2004年度・通年, 咀嚼と顎関節の科学.

2004年度・通年, 歯科臨床実習.

2004年度・後期, 咀嚼機能学.

2004年度・後期, 部分床義歯学.

2004年度・前期, 全部床義歯学.

2004年度・通年, アーリーエクスポージャ.

2003年度・通年, 咀嚼機能再建学,咀嚼機能再建学演習.

2003年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2003年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2003年度・通年, 咀嚼と顎関節の科学.

2003年度・通年, 歯科臨床実習.

2003年度・後期, 咀嚼機能学.

2003年度・後期, 部分床義歯学.

2003年度・前期, 全部床義歯学.

2003年度・通年, アーリーエクスポージャ.

2002年度・通年, 咀嚼機能再建学,咀嚼機能再建学演習.

2002年度・通年, 口腔機能修復学臨床実習.

2002年度・通年, 口腔機能修復学研究入門.

2002年度・通年, 咀嚼と顎関節の科学.

2002年度・通年, 歯科臨床実習.

2002年度・通年, 歯科補綴学第2.

2002年度・通年, アーリーエクスポージャ.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2023.09, 全学, 参加, 九州大学ラーニングアナリティクスセンター第2回シンポジウム「生成系AIとラーニングアナリティクスによる新たな教育学習支援の可能性」.

2023.08, 部局, 参加, 令和5年度4部局合同男女共同参画FD.

2023.06, 部局, 参加, R6年度科研費獲得セミナー~科研費制度及び研究計画書の書き方~.

2023.03, 全学, 参加, 全学FD:メンタルヘルス講演会.

2023.01, 全学, 参加, 九州大学ラーニングアナリティクスセンター第1回シンポジウム「理想のラーニングアナリティクスを⽬指して:研究と実践の往還」.

2022.07, 部局, 参加, 科研費申請書ー採択に近づく書き方のコツ.

2022.08, 全学, 参加, 【IDE大学セミナー】継続的な改善を推進する内部質保証システムとは.

2022.04, 部局, 企画, 共用試験歯学系診療参加型臨床実習後客観的臨床能力試験.

2022.02, 部局, 参加, 令和3年度馬出地区4部局合同男女共同参画FD.

2022.03, 全学, 参加, 全学FD:メンタルヘルス講演会.

2021.07, 全学, 参加, カリキュラム設計担当者養成プログラム「教育と研究を両輪とする高等教育における教学マネジメント-九州大学の取組-」.

2020.08, 全学, 参加, 【IDE大学セミナー】大学教職員の多様な働き方について.

2020.12, 全学, 参加, 電子教材開発者向け講習会.

2020.12, 全学, 参加, 電子教材著作権講習会.

2020.11, 部局, 参加, 令和2年度馬出地区4部局合同男女共同参画FD.

2021.02, 部局, 参加, FD講演会「ルーブリックを活用した評価と授業改善」.

2021.03, 部局, 参加, FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 オンデマンド型授業編〜」.

2021.03, 部局, 参加, FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 リアルタイム型授業編〜」.

2021.03, 部局, 参加, オンライン授業におけるアクティブラーニングの科目の実施状況:アクティブラーニングの今後を考える.

2019.11, 全学, 参加, 全学FD:メンタルヘルス講演会.

2019.09, 部局, 参加, 「科研費申請のススメ!〜科学研究費補助金制度と研究計画調書作成時の注意点〜」.

2019.05, 部局, 参加, 一斉技能試験トライアル教員FD.

2019.03, 部局, 企画, 2019年度臨床実地試験トライアル説明会.

2019.03, 全学, 参加, 平成33年度入学者選抜改革【一般選抜における主体性等評価について】.

2019.02, 全学, 参加, 九州大学TA制度に関するFD・SDについて ー大学教育の質向上にむけてー.

2018.12, 全学, 参加, 電子教材著作権講習会.

2018.11, 全学, 参加, メンタルヘルス講演会.

2018.10, 全学, 参加, 「医師のための働き方見直し~ワークライフバランスとダイバーシティの観点から~」.

2018.09, 全学, 参加, M2B学習システム講習会.

2018.08, 部局, 参加, 「歯学研究院の研究力分析と研究力強化に向けたScopus/Scival/Pure活用例」、「BIツールを用いた研究力分析の紹介」.

2018.05, 部局, 企画, 臨床実習後臨床能力試験トライアルの実施に向けて.

2018.03, 部局, 参加, 東京医歯大における国家試験対策の実践.

2018.03, 全学, 参加, 著作権セミナー「著作権法第35条改正間近!?大学では何が起こるのか?」.

2017.12, 全学, 参加, 自殺防止メンタルヘルス研修会.

2017.12, 全学, 参加, 大学生の学習時間はなぜ短いのか.

2017.11, 部局, 参加, ARO次世代医療センターの活用方法.

2017.09, 全学, 参加, 「英語による教授能力」向上のための研修(FD)プログラム.

2017.07, 部局, 企画, TBLチューター研修会.

2017.03, 全学, 参加, これからの基幹教育を考える.

2017.03, 全学, 参加, M2B講習会.

2017.01, 部局, 参加, 誤飲・誤嚥のセミナー.

2016.12, 部局, 参加, 歯学教育の現状と課題、反グローバル化と国際交流.

2016.12, 全学, 参加, 英語による教授能力」向上のための研修(FD)プログラム.

2016.06, 部局, 参加, 国立大学改革プランへの対応・東医歯大歯学部改革への取り組み.

2015.12, 部局, 参加, 歯学教育の認証評価.

2015.03, 部局, 参加, Comparisons between US and European Dental Schools – finances, research and clinical experience.

2015.02, 部局, 参加, 誤飲・誤嚥のセミナー.

2014.10, 部局, 参加, プロフェッショナリズム教育 ―特に卒前教育について、授業を紹介しながら―.

2014.08, 部局, 参加, 改定したGPA 制度の実施のための本学部でのFD について.

2013.10, 部局, 参加, PBLとチューターの役割―昭和大学の学部連携PBLの紹介―.

2013.03, 部局, 参加, チーム基盤型学習法.

2012.09, 部局, 参加, PBLチュートリアルにおけるチューター(ファシリテータ)の役割.

2012.09, 部局, 参加, アクティブラーニング とPBLテュートリアル教育.

2012.01, 部局, 参加, 日本人歯科医師の海外における活動 ―現状と可能性―.

2011.09, 部局, 参加, PBLチュートリアル教育 チューター講習会(第2回).

2011.08, 部局, 参加, PBLチュートリアル教育 チューター講習会(第1回).

2011.01, 部局, 参加, 歯学教育を取り巻く環境変化と求められる対応 =歯学教育の改善・充 実に関する調査研究協力者会議を中心に=.

2010.12, 部局, 参加, 学び方を学ぶPBLチュートリアル ―高知大学での実践にもとづいて.

2010.03, 部局, 参加, 歯学研究院次期中期目標・計画について.

2009.09, 部局, 参加, 歯学研究院QUEST-MAPの最終案について.

2009.07, 部局, 参加, ニューカッスル大学歯学部を事例とした英国の歯学教育制度の紹介.

2009.04, 部局, 参加, 「歯学研究院のQUEST-MAP(最終版)について」.

2009.03, 全学, 参加, キャンパス間授業支援システム利用説明会.

2008.04, 部局, 参加, 歯学研究院のQUEST-MAP(最終版)について.

2008.03, 部局, 参加, 歯学研究院の現状と将来構想(QUEST-MAP)について.

2008.01, 部局, 参加, 歯科医療領域の政策・経営シンクタンク.

2007.12, 部局, 参加, 歯学研究院の理念について.

2007.07, 部局, 参加, 歯学研究院の課題とその解決策.

2007.05, 部局, 参加, 歯学を取り巻く現状分析(その1).

2007.04, 部局, 参加, 歯学研究院の将来を考えるプロジェクト設置について.

2007.01, 部局, 参加, 新しい教員組織のあり方について・任期制について.

2006.07, 部局, 参加, 任期制における中間評価,教員業績評価について.

2006.03, 部局, 参加, 任期制の中間評価について.

2005.02, 部局, 参加, WBT(Web Based Training)に関するFD研修会.

2004.02, 部局, 参加, 任期制内規等の細目について.

2004.01, 部局, 参加, 任期制導入と業績評価について.

2003.12, 部局, 参加, 任期制導入についてのFD 研修会.

2003.10, 部局, 参加, 卒前・卒直後臨床実習について ほか.

2003.01, 部局, 参加, 個人別教育業績評価 ほか.

2002.11, 部局, 参加, 個人別教育業績評価 ほか.

2002.10, 部局, 参加, 臨床能力評価法としてのOSCEの有用性について.

2002.05, 部局, 参加, 米国州立大学及び私立大学歯学部の教育・研究・臨床.

2002.04, 部局, 参加, 九大歯学府における e ラーニング.

学生のクラス指導等
2024年度, 学部, 国家試験対策.

2023年度, 学部, 国家試験対策.

2022年度, 学部, 国家試験対策.

2021年度, 学部, 国家試験対策.

2020年度, 学部, 国家試験対策.

2019年度, 学部, 国家試験対策.

2018年度, 学部, 歯学部3年生クラス担任.

2018年度, 学部, 国家試験対策.

2017年度, 学部, 歯学部2年生クラス担任.

2017年度, 学部, 国家試験対策.

2016年度, 学部, 国家試験対策.

2015年度, 学部, 国家試験対策.

2014年度, 学部, 国家試験対策.

2013年度, 学部, 国家試験対策.

2012年度, 学部, 国家試験対策.

2011年度, 学部, 国家試験対策.

2010年度, 学部, 国家試験対策.

2009年度, 学部, 国家試験対策.

2008年度, 学部, 国家試験対策.

学生課外活動指導等
2024年度, 歯学部硬式庭球部, 顧問.

2023年度, 歯学部硬式庭球部, 顧問.

2022年度, 歯学部国際交流部, 顧問.

2022年度, 歯学部硬式庭球部, 顧問.

2021年度, 歯学部国際交流部, 顧問.

2021年度, 歯学部硬式庭球部, 顧問.

2020年度, 歯学部硬式庭球部, 顧問.

2020年度, 歯学部国際交流部, 顧問.

2019年度, 歯学部硬式庭球部, 顧問.

2019年度, 歯学部国際交流部, 顧問.

2018年度, 歯学部国際交流部, 顧問.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2018年度, 徳島大学, 2019年2月22日、徳島大学キャリア形成支援センター主催 キャリアアップ講演会「医療人としてのキャリアアップ -社会構造の変化にどう対応するか-」, 非常勤講師, 国内.

2010年度, 日本大学歯学部, 4月19日、平成22年度 日本大学大学院特別講義, 非常勤講師, 国内.

2009年度, 愛知学院大学歯学部, 6月20日、平成21年度 愛知学院大学歯学会主催「学生のための講演会」, 非常勤講師, 国内.

国際教育イベント等への参加状況等
2021.05, Association for Dental Education in Europe (ADEE) 2021 Strasbourg Online, Italy,Brescia, Association for Dental Education in Europe (ADEE), 350.

2019.04, ADEE/ADEA Meeting: Shaping the Future of Dental Education III – Oral Health from a Global Perspective(教育ワークショップ), Italy,Brescia, 欧州歯科医学教育学会ADEE-米国歯科医学教育学会ADEA, 180.

その他の特筆すべき教育実績
2024.04, 歯学系臨床能力試験委員:歯学系診療参加型臨床実習後客観的臨床能力試験CPX小委員会.

2023.04, 歯学系臨床能力試験委員:歯学系診療参加型臨床実習後客観的臨床能力試験CPX小委員会.

2022.04, 歯学系臨床能力試験委員:歯学系診療参加型臨床実習後客観的臨床能力試験CPX小委員会.

2021.04, 歯学系臨床能力試験委員:歯学系診療参加型臨床実習後客観的臨床能力試験CPX小委員会.

2020.04, 歯学系臨床能力試験委員:歯学系診療参加型臨床実習後客観的臨床能力試験CPX小委員会.

2018.07, CBTブラッシュアップ専門部会委員.

2017.07, CBTブラッシュアップ専門部会委員.

1996.11, 米国UCLA歯学部2年生対象の講義・実習「Jaw pain and dysfunction」において、実際の症例を題材にした「問題解決型」実習のチューターを務めた。また、スプリント作製実習において、実際に学生指導を行った。.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。