九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
松隈 浩之(まつぐま ひろゆき) データ更新日:2023.11.27

准教授 /  芸術工学研究院 ストラテジックデザイン部門 コンテンツデザイン  Content design


社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
2010年、オランダはレーワルデン地域の大学、ゲーム企業、ヘルスケアセンターとコンソーシアムを設立し、「Healthy Ageing through Serious Gaming」というプロジェクトを開始した。
高齢者用リハビリテーションゲームの研究、および制作をおこなうプロジェクトであり、九州大学からは九州大学病院リハビリテーションセンターの高杉准教授と松隈が参加している。
新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2023.03, LOVE FM, 「スイッチオン!DAYTIME」にてアジアデジタルアート大賞展の詳細について解説.

2020.01, FM福岡, Have Fun!! e-sports」でシリアスゲームプロジェクトの取り組みについて解説.

2018.10, RKB毎日放送, 『The Creators』にて、シリアスゲームプロジェクトの取り組みが放映.

2018.06, 日本経済新聞 , 『ポスト平成の未来学』にてシリアスゲームプロジェクトの取り組みが掲載.

2018.02, 西日本新聞朝刊, 小・中学生のこども記者さんによる、『西日本新聞 こどもタイムズ』にて松隈研究室の取り組みが紹介.

2018.01, 朝日新聞朝刊, インタビュー記事「ゲームの可能性広げたい」が掲載 .

2017.11, NHK総合『おはよう日本』全国版, 松隈研究室の取り組みが紹介 .

2017.10, Red Bull, 制作ゲーム「起立の森」がCEDEC2017への出展で紹介 .

2017.09, NHK総合『おはよう日本』, 松隈研究室の取り組み(制作ゲーム・学生の活動)の紹介
.

2017.09, NHK総合『ロクいち!福岡』 , 松隈研究室の取り組み(制作ゲーム、学生の活動)紹介.

2017.07, 市政だより南区版, 「ロコモ運動サークル」の活動が紹介.

2017.06, 【テレビ】FBS「バリはやッ!ZIP!」 , 「ロコモ運動サークル」が紹介.

2016.07, NHK総合, 「週刊ニュース深読み」にてシリアスゲーム紹介.

2016.05, NHK教育放送, SWITCHインタビュー 達人達(たち)にてシリアスゲーム紹介.

2016.04, Social Game Info(スマホアプリソーシャルゲーム情報サイト), 記事掲載「学校トーク!!」.

2015.11, デザイン情報誌『AXIS』12月号, 2015年9月17日(木)に、福岡国際会議場で開催された、第26回福岡アジア文化賞授賞式。そのオープニング映像と第2部の特別演出「上昇綺龍~アジアをひとつに~」を企画、作成、上演した。その様子が記事となっている。.

2016.01, 読売新聞夕刊, 「ゲームで介護予防」としてロコモ運動サークルが掲載されました。.

2015.12, RKB毎日放送「今日感テレビ」, 認知予防の特集でロコモ運動サークルの取材を受けました。.

2015.03, KBC朝日放送「アサデス。」, 認知予防の特集でロコモ運動サークルの取材を受けました。.

2015.03, TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」, 高齢者向けリハビリ・ヘルスケア向けゲームについてお話しました。.

2015.02, 中国新聞、産経新聞、東京新聞、西日本新聞、他8紙, 共同通信にロコモ運動サークルの取り組みを取材いただき、新聞各社に掲載されました。.

2014.09, 京都ラジオカフェ・FM高松「くらもといたるのいたらナイト」, シリアスゲームプロジェクトの活動について松隈がお話しさせていただきました。.

2014.05, テレビ西日本「TNCスーパーニュース」, ロコモに注意!の特集「ロコモでバラミンゴ」が紹介されました。.

2014.06, FBS「NEWS5ちゃん」, 糸島のふる里さんで「リハビリウム 起立くん」が利用されている様子が紹介されました。.

2014.04, TVQ九州放送「ぐっ!ジョブ」, 高齢者が楽しく、安心して暮らせる町福岡の特集の中で開発ゲームが紹介されました。.

2013.11, NHK「おはよう日本」, 記事掲載特集「高齢者のリハビリにゲームを活用」で、“リハビリウム起立くん”を利用して起立訓練を行う様子や松隈のインタビューなどが放送されました。.

2013.10, 【新聞】日刊工業新聞 秋季号, 記事掲載“知っていますか、脳卒中”記事内にて、“リハビリウム起立くん”について取り上げて頂きました。.

2013.06, 【書籍】日経BP社 日経マーケティング サイトウアキヒロ著, 記事掲載“ビジネスを変える「ゲームニクス」”本文中にて、“リハビリウム起立くん”について取り上げて頂きました。.

2013.06, 【テレビ】KBC 九州朝日放送「とっても健康らんど」, シリアスゲームプロジェクト、および研究室所属の学生の活動が紹介されました。.

2013.03, 文芸誌マトグロッソ「木曜新美術館」, シリアスゲームプロジェクトが紹介されました。
http://matogrosso.jp/.

2013.03, NHK総合TV(九州沖縄エリア) 九州沖縄特集「福岡発!デジタルアート on TV」, シリアスゲームプロジェクト、および研究室所属の学生の活動が紹介されました。.

2013.01, 西日本新聞夕刊, リハビリゲーム福岡流 九大と地元病院ソフト開発、商品化.

2012.12, 週刊東洋経済 臨時増刊 企業研究シリーズ001 マイクロソフト逆襲のシナリオ, 「キネクト」が切り開くパソコンの新しい可能性にてリハビリ用ゲーム「リハビリウム 起立くん」が紹介されました。.

2012.12, INSIDE, 【インディペンデントゲームジャパン】広がるゲームの医療・介護福祉分野への活用.

2012.11, 毎日新聞夕刊, 「九大と福岡の病院 ソフト開発 ゲームでリハビリ」.

2012.10, 朝日新聞夕刊, 「リハビリ ゲーム感覚で」.

2013.09, ファミ通.com, 「介護予防・機能訓練のためのテレビゲーム『リハビリウム 起立くん』が今冬発売決定」.

2012.08, INSIDE, 「ゲームを使って楽しくリハビリを、『樹立の森 リハビリウム』で見えた課題と期待」.

2012.08, KBC九州朝日放送「アサデス。」, 福岡のトリビアのコーナーで”樹立の森リハビリウム”が紹介されました.

2012.07, RKBラジオ「開店!ウメ子食堂」, ”街のおうわさ”コーナーで、”樹立の森リハビリウム”が紹介されました.

2012.05, 関西テレビ「スーパーニュースANCHOR」, モチベーションを高める手法の特集中で、”樹立の森リハビリウム”が紹介されました.

2012.03, 毎日新聞デジタル MANTANWEB, シリアスゲーム : 福岡で産官学の国際シンポジウム開催 .

2011.11, 日経エレクトロニクス, 特集記事「ゲームのチカラがエレクトロニクスを救う」.

2012.01, NHK総合 クローズアップ現代, ゲームが未来を救う!?~広がるゲーミフィケーション~
リハビリ用ゲーム紹介.

2011.10, NHK国際放送, オランダとの共同によるリハビリゲーム研究開発.

2011.10, NHK総合 NHKニュース おはよう日本 暮らし最新事情, リハビリゲーム研究開発.

2010.11, 西日本シティ銀行グループ 月刊誌, 「飛翔」
産学官連携によるゲーム産業振興の取り組み.

2010.09, 週刊アスキー, 800号「フリーソフト800本」にてシリアスゲームプロジェクトで制作した「エコろじっく」が紹介された。.

2010.12, TVQ, 「九州けいざいNOW」
シリアスゲームプロジェクト紹介.

2010.12, NHK, 「お元気ですか日本列島」
シリアスゲームプロジェクト紹介.

2010.11, NHK, 「おはよう日本」
シリアスゲームプロジェクト紹介.

2010.11, NHK, 「ニュースなっとく福岡」
シリアスゲームプロジェクト紹介.

2010.08, TNC, 市政番組「ふくおかツボLabo」
シリアスゲームプロジェクト紹介.

2011.03, 朝日新聞, 福岡をゲームのハリウッドに
シリアスゲームプロジェクト進行中!.

2011.01, 読売新聞, シリアスゲームプロジェクトの紹介。
ゲームでリハビリ.

2011.01, 日刊工業新聞, シリアスゲームプロジェクトの紹介。
シリアスゲーム産業創出に向けて.

2011.01, 西日本新聞, シリアスゲームプロジェクトの紹介。
環境への関心、ゲームで向上.

2010.11, 西日本新聞, シリアスゲームプロジェクトの紹介。
環境ゲーム効果検証.

2010.07, 西日本新聞, シリアスゲームプロジェクトの紹介。
産学官でソフト開発.

2008.02, 西日本新聞, アジアデジタルアート大賞展シンポジウムの紹介。.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2019.09, 『FUKUOKAコンファレンス2019~ココから始まる!ALL FUKUOKA~』に『ロコモでバラミンゴ』を出展, 福岡県, 博多駅前広場.

2019.08, 遊べる!デジタルアート展, 福岡県、福岡市, アクロス福岡.

2018.11, 『ユースフェスタ・ひがし2018』に『ロコモでバラミンゴ』を出展, 福岡市東区, 福岡県福岡市東区 なみきスクウェア
.

2018.09, 『The Creators』にシリアスゲームプロジェクトのブースを出展, 福岡市, 福岡市役所 西側ふれあい広場.

2018.09, 『城南区ふれあいフェスティバル』に『ロコモでバラミンゴ』を出展, 福岡市城南区, 福岡県福岡市城南区 城南市民センター.

2018.03, グッディワークショップコレクションにおいて、研究室制作のゲーム4種をお子様向けにブース出展, グッディ, 福岡市科学館.

2017.10, 健康21世紀福岡県大会のイベントにて、『ロコモでバラミンゴ』のブース出展, 福岡県、NHKプラネット, 直方市 明治屋ジャンボ.

2017.03, 福岡アジア文化賞, 福岡市, 福岡国際会議場.

2017.08, 遊べる!デジタルアート展, 福岡県、福岡市, アクロス福岡.

2018.03, 第11回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2017」, 福岡ゲーム産業振興機構, 福岡市:エルガーラ広場他.

2017.03, 第10回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2016」, 福岡ゲーム産業振興機構, 福岡市:イムズホール.

2016.10, すこやかフェスタ2016 ブース出展, すこやかフェスタ実行委員会, 福岡市:エルガーラホール.

2016.08, 国際広島アニメーション映画祭 エデュケーショナルマーケット ブース出展, 広島市, アステールプラザ.

2016.08, 遊べる!デジタルアート展 , 福岡県、福岡市, アクロス福岡.

2016.06, ライオンズクラブ イベントによるメディアアート作品上映, 福岡市, ヤフオク!ドーム.

2016.03, 第9回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2015」, 福岡ゲーム産業振興機構, 福岡市:イムズホール.

2015.03, 介護予防・リハビリ with Gameセミナー, 九州大学、福岡市、長尾病院、メディカ出版, 福岡国際会議場小会議場.

2015.09, 福岡アジア文化賞, 福岡市, 福岡国際会議場.

2014.08, 遊べる!デジタルアート展 ~音とリズム、五感も踊る不思議体験~, 福岡県、福岡市, アクロス福岡.

2014.12, dotFes福岡2014, 九州大学、マイナビ、クスール, 九州大学大橋キャンパス.

2013.08, 遊べる!デジタルアート展 ~音とリズム、五感も踊る不思議体験~, 福岡県、福岡市, アクロス福岡.

2012.09, 健康いとしま21 市民の集い, 糸島市, 伊都文化会館.

2012.08, 遊べる!デジタルアート展 ~音とリズム、五感も踊る不思議体験~, 福岡県、福岡市, アクロス福岡.

2011.09, アジアデジタルアート大賞展運営, アジアデジタルアート大賞展, 福岡.

2011.12, 「シリアスゲーム産業化の推進にむけて」
行政関係者、ゲーム企業や一般企業の方、そして教育関係者を交えてのラウンドテーブル型セミナー, 九州大学 福岡市 シリアスゲームプロジェクト, 東京ミッドタウン デザインハブ.

2011.12, 介護フェスタ, 福岡市介護保険事業者協議会, 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ).

2011.10, 日本賞 クロスメディアフォーラム, NHK, NHK.

2010.09, アジアデジタルアート大賞展運営, アジアデジタルアート大賞展, 福岡.

2010.09, 第3回 デジタルコンテンツ技術研究会
九州大学が保有するデジテルコンテンツの知識や活用方法を、企業側へ紹介することを目的とした研究会
テーマ:「仕事?遊び?シリアスゲームプロジェクト」, 九州経済連合会, 福岡.

2010.12, 「シリアスゲームのビジネスモデルとは」
行政関係者、ゲーム企業や一般企業の方、そして教育関係者を交えてのラウンドテーブル型セミナー, 九州大学 福岡市 シリアスゲームプロジェクト, 東京ミッドタウン デザインハブ.

2009.09, アジアデジタルアート大賞展運営, アジアデジタルアート大賞展, 福岡.

2008.09, アジアデジタルアート大賞展運営, アジアデジタルアート大賞展, 福岡.

2007.09, アジアデジタルアート大賞展運営, アジアデジタルアート大賞展, 福岡.

2006.09, アジアデジタルアート大賞展運営, アジアデジタルアート大賞展, 福岡.

2005.09, アジアデジタルアート大賞展運営, アジアデジタルアート大賞展, 福岡.

2004.10, アジアデジタルアート大賞展運営, アジアデジタルアート大賞展, 福岡.

初等・中等教育への貢献状況
2022.12, 大野城市大野小学校 特別支援学級におけるシリアスゲーム試遊, 大野城市平野中学校.

2019.10, 大野城市大野小学校 特別支援学級におけるシリアスゲーム試遊, 大野城市平野中学校.

2019.06, 大野城市大野小学校 特別支援学級におけるシリアスゲーム試遊, 大野城市平野中学校.

2019.11, 大野城市平野中学校 特別支援学級におけるシリアスゲーム試遊, 大野城市平野中学校.

2019.05, 大野城市平野中学校 特別支援学級におけるシリアスゲーム試遊, 大野城市平野中学校.

2018.06, 大野城市平野中学校 特別支援学級におけるシリアスゲーム試遊, 大野城市平野中学校.

2017.11, 大野城市平野中学校 特別支援学級におけるシリアスゲーム試遊, 大野城市平野中学校.

2016.10, 講義「シリアスゲームデザイン」, 鹿児島県立大島高等学校.

2016.03, Life is Tech !(ライフイズテック)とい中学生、高校生のためのプログラミング・ITキャンプ/スクールにて、シリアスゲームプロジェクトの活動について紹介。, Life is Tech !(ライフイズテック).

2015.08, シリアスゲームで社会を変えよう! ~ゲームが作り出す新しいコミュニケーションのカタチ~
シリアスゲームについての解説、およびプロジェクト活動概要紹介。
シリアスゲームのアイディア考案ワークショップ, 中高生 夢チャレンジ大学.

その他の優れた社会貢献活動
2022年度, アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAの展覧会を福岡市美術館で実施した。
https://adaa.jp/ja/.

2021年度, アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAの展覧会を福岡市科学館、福岡市美術館で実施した。
https://adaa.jp/ja/.

2021年度, アルバータ大学主催のウェビナーイベントにスピーカーとして参加

「Ageing Society in the Era of Pandemics: Approaches in Japan and Canada」
PTJC Webinar 4: Mobilizing Serious Game during COVID-19

https://www.ualberta.ca/prince-takamado-japan-centre/news/2021/january/event-webinar.html?fbclid=IwAR3xE4pSDiyi5kumfkCBkKpAh-LdVEf7KQqZRiUASgpN_4RIuSqtH-Anl_I.

2020年度, アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAの展覧会を福岡市科学館、福岡市美術館で実施した。
https://adaa.jp/ja/.

2019年度, ゲームを用いた健康促進の実践研究と、高齢者のコミュニティ形成を目的とし、ロコモ運動サークルを月2回のペースで実施。南区役所保健福祉課との連携で大橋キャンパスにて開催し、毎回20人の高齢者が参加している。.

2018年度, ゲームを用いた健康促進の実践研究と、高齢者のコミュニティ形成を目的とし、ロコモ運動サークルを月2回のペースで実施。南区役所保健福祉課との連携で大橋キャンパスにて開催し、毎回20人の高齢者が参加している。.

2017年度, ゲームを用いた健康促進の実践研究と、高齢者のコミュニティ形成を目的とし、ロコモ運動サークルを月2回のペースで実施。南区役所保健福祉課との連携で大橋キャンパスにて開催し、毎回20人の高齢者が参加している。.

2016年度, ゲームを用いた健康促進の実践研究と、高齢者のコミュニティ形成を目的とし、ロコモ運動サークルを月2回のペースで実施。南区役所保健福祉課との連携で大橋キャンパスにて開催し、毎回20人の高齢者が参加している。.

2015年度, ゲームを用いた健康促進の実践研究と、高齢者のコミュニティ形成を目的とし、ロコモ運動サークルを月2回のペースで実施。南区役所保健福祉課との連携で大橋キャンパスにて開催し、毎回20人の高齢者が参加している。.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2020.04~2021.03, 広報実施WG委員.

2020.04~2021.03, キャンパス将来構想WG委員.

2020.04~2021.03, 財務施設専門委員.

2019.04~2020.03, 教務WG.

2017.04~2019.04, 学部改組WG.

2017.04~2018.03, 芸工50周年記念事業WG.

2017.04~2018.03, 学部改組WG.

2017.04~2018.03, 施設部会.

2016.04~2017.03, 芸工50周年記念事業WG.

2016.04~2017.03, 学部改組WG.

2016.04~2017.03, 施設部会.

2015.12~2016.03, キャンパス移転検討WG.

2015.04~2016.03, 施設部会.

2015.04~2016.03, 教育制度デザイン委員.

2014.04~2015.03, デジタル工房専門委員会.

2014.04~2016.03, 施設部会.

2014.04~2015.09, 留学生センター兼任講師.

2012.04~2014.03, 留学生センター兼任講師.

2011.04~2014.03, デジタル工房専門委員会.

2013.04~2014.03, 施設部会.

2012.04~2013.03, 留学生センター兼任講師.

2011.04~2013.03, デジタル工房専門委員会.

2012.04~2013.03, 衛生管理補助者.

2012.04~2013.03, 施設部会.

2011.04~2012.03, 留学生情報連絡会.

2011.12~2012.03, 衛生管理補助者.

2011.04~2012.03, 施設部会.

2005.10~2010.03, 先導的デジタルコンテンツ創成支援ユニット.

2009.04~2010.03, 施設部会.

2009.04~2010.03, 留学生情報連絡会.

2007.04~2008.03, 就職担当.

2007.04, 留学生情報連絡会.

2007.04~2008.03, 衛生管理補助者.

2006.04, 広報担当.

2006.04, 設備担当.

2006.04~2008.03, 施設有効利用WG.

2006.04~2008.03, 施設部会.

2005.10, 先導的デジタルコンテンツ創成支援ユニット.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。