九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
原 隆(はら たかし) データ更新日:2024.04.19



教育活動概要
現在までに担当した科目は以下の通りである.大学によって,講義題目は微妙に異なっているので,正確な講義題目よりも教えた内容がわかるような記述にした.
学部:微分積分学(解析学の初歩),線形代数学,数理統計学,複素関数論,ベクトル解析の初歩,常微分方程式論,関数解析の初歩,電磁気学,物理数学,量子力学II,確率論の初歩,確率論と統計学の基礎
大学院:確率論の初歩,臨界現象と場の理論,数理物理学特論(臨界現象の厳密理論,くりこみ群の理論)

なお,これ以外に大学院の学生の研究指導を行ってきた.また,北海道大学,佐賀大学,東京大学,東京工業大学,京都大学などで集中講義を行ってきた.また,海外での夏の学校講師も務めた.
担当授業科目
2023年度・後期, 数理科学特別講義Ⅻ.

2023年度・後期, 数理科学特論12.

2023年度・前期, 数学展望Ⅰ.

2023年度・前期, 数学展望Ⅱ.

2023年度・前期, 微分積分学Ⅰ.

2023年度・後期, 微分積分学Ⅱ.

2023年度・前期, 微分積分学・同演習Ⅲ.

2022年度・後期, 微分積分学Ⅱ.

2022年度・前期, 数学展望Ⅰ.

2022年度・前期, 数学展望Ⅱ.

2022年度・前期, 微分積分学Ⅰ.

2022年度・前期, 数理統計学.

2022年度・前期, 微分積分学・同演習Ⅲ.

2022年度・後期, 数学特論A5.

2021年度・後期, 複素関数論.

2021年度・後期, 情報統計学.

2021年度・後期, 情報統計学演習.

2021年度・後期, 統計数学・演習.

2021年度・後期, 数学特論A5.

2021年度・前期, 微分積分学Ⅰ.

2021年度・前期, 数理統計学.

2021年度・後期, 微分積分学Ⅱ.

2020年度・後期, 情報統計学.

2020年度・後期, 情報統計学演習.

2020年度・後期, 統計数学・演習.

2020年度・後期, 微分積分学・同演習B.

2020年度・前期, 複素関数論.

2020年度・前期, 数学IB.

2020年度・前期, 微分積分学・同演習A.

2020年度・前期, 数理統計学.

2019年度・後期, 複素関数論.

2019年度・後期, 数学ⅠB.

2019年度・前期, 微分積分学・同演習A.

2019年度・後期, 微分積分学・同演習B.

2019年度・前期, 数理統計学.

2019年度・前期, 数理統計学.

2019年度・前期, 数学演習ⅠA.

2019年度・後期, MMA講究B.

2018年度・後期, 微分積分学・同演習Ⅱ.

2018年度・前期, 微分積分学・同演習A.

2018年度・後期, 微分積分学・同演習B.

2018年度・前期, 数学演習ⅠA.

2018年度・前期, 微分積分学・同演習A.

2018年度・後期, 微分積分学・同演習B.

2018年度・前期, MMA講究A.

2014年度・後期, 数学概論I・演習(再履修者用).

2014年度・前期, 編入生のための特別授業(微積の続き).

2013年度・前期, 編入生のための特別授業(微積の続き).

2013年度・後期, 数学IA.

2013年度・後期, 線形代数・同演習B.

2013年度・前期, 線形代数・同演習A.

2012年度・前期, 編入生のための特別授業(微積の続き).

2012年度・後期, 数学IA.

2012年度・後期, 微分積分学・同演習B.

2012年度・後期, 数学特論A3 (の後半).

2012年度・後期, 線形代数・同演習B.

2012年度・前期, 線形代数・同演習A.

2011年度・後期, 数学特論A3 (の後半).

2011年度・前期, 基礎数学演習III.

2011年度・前期, 数理統計学.

2011年度・後期, 線形代数・同演習B.

2011年度・前期, 線形代数・同演習A.

2010年度・後期, 数学特論A3 (の後半).

2010年度・前期, 微分積分学.

2010年度・後期, 線形代数・同演習B.

2010年度・前期, 線形代数・同演習A.

2010年度・前期, 微分積分続論.

2010年度・前期, 数学I(理系コア).

2010年度・前期, 数学基礎セミナー.

2009年度・前期, 数学I(理系コア).

2009年度・後期, 数学特論 18.

2009年度・前期, 数学基礎セミナー.

2009年度・後期, 微分積分学・同演習B.

2009年度・前期, 微分積分学・同演習A.

2008年度・後期, 数学特論 18.

2008年度・前期, 微分積分続論.

2008年度・前期, 数学II(理系コア).

2007年度・前期, 数学II(理系コア).

2007年度・通年, 微分積分学A,B.

2007年度・通年, 線形代数A,B.

2006年度・通年, 微分積分学A,B.

2006年度・後期, 微分積分学.

2006年度・前期, 数学II(理系コア).

2006年度・前期, 微分積分続論.

2005年度・後期, 数学基礎演習 II (理学部数学科).

2005年度・通年, 微分積分.

2005年度・前期, 微分積分続論(S2-18クラス).

2005年度・前期, 数学基礎演習(S-16クラス).

2005年度・前期, 微分積分続論(S-16クラス).

2004年度・前期, 微分積分続論(S-2-19クラス).

2004年度・前期, 微分積分続論(物理学科).

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2022.04, 部局, 参加, 数理学府FD.

2021.03, 部局, 参加, 数理学府FD.

2017.07, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2018.04, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2018.03, 部局, 講演, 数理学研究院FD.

2018.03, 学科, 参加, 学生におこりやすい問題とその対応ー発達障害を中心にー(理学部化学科主催のFD).

2014.11, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2014.07, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2013.11, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2013.05, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2013.03, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2012.05, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2012.02, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2011.11, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2011.07, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2011.05, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2011.03, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2010.05, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2010.07, 部局, パネリスト, 数理学研究院FD (高校の先生方との意見交換).

2010.02, 部局, 参加, 数理学研究院FD.

2008.11, 部局, 講演, 数理学研究院 FD.

2009.02, 全学, 参加, 平成20年度第3回全学 FD.

2007.09, 全学, 参加, 平成19年度第2回全学 FD.

2007.03, 全学, 参加, 平成18年度第3回全学 FD.

2007.02, 部局, 講演, 数理学研究院 FD.

2006.09, 全学, 参加, 平成18年度第2回全学 FD.

2006.01, 部局, 参加, 数理学研究院 FD.

2005.12, 全学, 参加, 平成17年度第3回全学 FD.

学生のクラス指導等
2013年度, 学部, 理学部数学科編入生の特別授業および就学指導員を担当.

2012年度, 学部, 理学部数学科編入生の特別授業および就学指導員を担当.

2012年度, 学部, 引き続き数学科3年10名の修学指導員(9月までの予定).

2011年度, 学部, 引き続き数学科2年10名の修学指導員.

2010年度, 学部, 新たに数学科一年生(10名)の修学指導員.

2011年度, 学部, 引き続き数学科3年8名の修学指導員(9月まで).

2010年度, 学部, 岩崎教授転出に伴い,数学科2年8名の修学指導員.

2011年度, 学部, 引き続き数学科3年生9名の修学指導員(9月まで).

2010年度, 学部, 引き続き数学科2年9名の修学指導員.

2009年度, 学部, 新たに数学科1年の学生9名の就学指導員.

2008年度, 全学, 数学科一年生のクラス担任(全学教育担当分).

2009年度, 学部, 引き続き数学科3年の学生5名の就学指導員(9月まで).

2008年度, 学部, 引き続き数学科2年の学生5名の就学指導員.

2007年度, 学部, 新たに数学科1年の学生6名の就学指導員.

2007年度, 学部, 引き続き,数学科3年の学生6名の就学指導員 2007年9月まで..

2006年度, 全学, 数学科1年(理系4クラス)のクラス担任を担当.

2006年度, 学部, 引き続き,数学科2年の学生6名の就学指導員.

2005年度, 学部, 数学科1年の学生6名の就学指導員.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2013年度, 京都大学理学研究科, 秋学期,5日間の集中講義, 集中講義, 国内.

2012年度, Feza Gursey Institute (Istanbul) Summer School in Mathematical Physics, 2012年6月19日〜7月6日(合計11回の講義), 集中講義, 国外.

2001年度, 東京工業大学大学院理工学研究科, 2001年春学期, 集中講義, 国内.

1999年度, 東京大学大学院数理科学研究科, 1999年秋学期, 集中講義, 国内.

1994年度, 佐賀大学理工学部, 1994年秋学期, 集中講義, 国内.

1993年度, 北海道大学理学部, 1993年春学期, 集中講義, 国内.

その他の特筆すべき教育実績
2013.09, 「数理物理2013」の講師を務めた..

2013.06, Feza Gursey Summer School on Mathematical Physics (トルコ,イスタンブール)にて15時間程度の連続講義を行った..

2005.08, 九州大学公開講座(数理学研究院主催)講師.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。