九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
寺西 高(てらにし たかし) データ更新日:2024.03.18

准教授 /  理学研究院 物理学部門 基礎粒子系物理学


教育活動概要
全学教育ではこれまでに物理学概論A(1年)、基幹物理IA(1年)、力学基礎・同演習(1年)、自然科学総合実験(1年)、少人数セミナー(1年)、自然科学概論(高年次)を担当した。

学部教育(物理学科)ではこれまでに高エネルギー・原子核実験学(4年)、物理実験学(3年)、物理学ゼミナール(3年)、物理学実験(3年)、核実験学(4年)、物理学最前線(1年、オムニバス形式)、物理学基礎実験(2年)、最先端物理学(3年、オムニバス形式)を担当してきた。また、研究室に配属される4年生に対しては核物理学および宇宙核物理学の基礎をセミナー形式で指導し、原子核実験に関する実験技術の指導を行っている。

大学院教育ではこれまでに実験核物理学を担当した。また、修士・博士課程の学生に対して、実験の指導および学会発表、論文作成の指導を行っている。また、研究室コロキウムにおいて物理一般の指導を行っている。

九大以外での教育活動としては東大原子核科学研究センターにおいて国際サマースクール(2005年8月)で国内外の大学院生を対象に実験核物理の講義を行った。また、大阪大学で大学院生を対象に実験核物理の集中講義を行った(2010年10月)。
担当授業科目
2023年度・後期, 原子核・高エネルギー実験学.

2023年度・後期, 物理学実験.

2023年度・前期, 実験核物理学.

2023年度・前期, 物理学実験.

2023年度・前期, 物理実験学.

2022年度・後期, 物理学実験.

2022年度・後期, 原子核・高エネルギー実験学.

2022年度・前期, 最先端物理学.

2022年度・前期, 物理実験学.

2022年度・前期, 力学概論.

2021年度・後期, 物理学実験.

2021年度・前期, 物理実験学.

2021年度・後期, 原子核・高エネルギー実験学.

2021年度・前期, 実験核物理学.

2021年度・前期, 力学概論.

2020年度・後期, 原子核・高エネルギー実験学.

2020年度・前期, 物理実験学.

2020年度・前期, 物理学概論A.

2019年度・後期, 自然科学総合実験.

2019年度・後期, 原子核・高エネルギー実験学.

2019年度・後期, 実験核物理学.

2019年度・前期, 物理学概論A.

2019年度・前期, 最先端物理学.

2018年度・後期, 原子核・高エネルギー実験学.

2018年度・後期, 物理学ゼミナール.

2018年度・後期, 自然科学総合実験.

2018年度・前期, 最先端物理学.

2018年度・前期, 物理学概論A.

2017年度・後期, 実験核物理学.

2017年度・後期, 物理学ゼミナール.

2017年度・後期, 原子核・高エネルギー実験学.

2017年度・前期, 最先端物理学.

2017年度・前期, 物理学概論A.

2016年度・後期, 原子核・高エネルギー実験学.

2016年度・前期, 物理学総合実験.

2016年度・前期, 物理学概論A.

2016年度・前期, 最先端物理学.

2015年度・後期, 物理学ゼミナール.

2015年度・後期, 原子核・高エネルギー実験学.

2015年度・前期, 物理学概論A.

2014年度・後期, 原子核・高エネルギー実験学.

2014年度・前期, 最先端物理学.

2014年度・前期, 基幹物理学IA.

2013年度・後期, 自然科学総合実験.

2013年度・前期, 少人数ゼミナール.

2013年度・前期, 力学基礎・同演習.

2013年度・前期, 物理学最前線.

2012年度・後期, 自然科学総合実験.

2012年度・前期, 物理実験学.

2012年度・前期, 物理学最前線.

2011年度・後期, 最先端物理学.

2011年度・後期, 自然科学総合実験.

2011年度・前期, 物理実験学.

2011年度・後期, 物理学実験.

2011年度・前期, 物理学実験.

2010年度・後期, 自然科学総合実験.

2010年度・後期, 物理学実験.

2010年度・前期, 物理学実験.

2010年度・前期, 自然科学概論.

2010年度・前期, 物理学最前線.

2010年度・前期, 物理実験学.

2010年度・前期, 力学基礎・同演習.

2009年度・後期, 物理学実験.

2009年度・前期, 物理学実験.

2009年度・前期, 物理実験学.

2009年度・前期, 物理学最前線.

2008年度・後期, 物理学実験.

2008年度・後期, 基礎物理実験学・同実験.

2008年度・前期, 物理学最前線.

2008年度・前期, 物理学実験.

2008年度・前期, 物理実験学.

2008年度・前期, 自然科学概論.

2007年度・前期, 物理実験学II.

2007年度・後期, 物理学ゼミナール.

2007年度・前期, 物理学実験.

2006年度・前期, 物理学最前線.

2006年度・通年, 物理学実験.

2006年度・後期, 物理学ゼミナール.

2006年度・前期, 物理実験学II.

2005年度・通年, 物理学実験.

2005年度・後期, 物理学ゼミナール.

2005年度・前期, 物理学最前線.

2005年度・前期, 力学基礎.

2005年度・後期, 核実験学.

2004年度・通年, 物理学実験.

2004年度・後期, 核実験学.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2023.03, 学科, 参加, 【物理学科FD】物理数学の教育と効果的な演習に向けて.

2022.03, 学科, 参加, 令和3年度物理学部門ファカルティディベロップメント「ティーチング・フェロー制度の概要と講義での活用に向けて」.

2021.03, 学科, 参加, ハイブリッド講義の実践例と講義活性化.

2019.07, 全学, 参加, 3ポリシーに関する全学FD ~日本学術会議分野別参照基準に基づく理学部物理学科の3ポリシー~.

2018.12, 学科, 参加, グループワークと活気ある授業に向けたアクティブラーニング.

2017.12, 学科, 参加, 平成29年度物理学部門ファカルティデベロップメント.

2014.01, 学科, 参加, 物理部門FD「大学院教育のあり方について」.

2012.11, 学科, 参加, 2012年度物理学科FD.

2012.03, 学科, 参加, 平成23年度物理学部門FD「効果的な学生実験に向けて Part 2」.

2011.12, 学科, 参加, 平成23年度物理学部門FDセミナー「The University of Oxford: Teaching and Learning Under the Dreaming Spires by Prof. J.M. Yeomans」.

2011.10, 学科, 参加, 平成23年度物理学部門FD「効果的な学生実験に向けて Part 1」.

2010.11, 学科, 参加, 平成22年度物理学部門FD「大学教育における成績評価のあり方と現状」.

2009.03, 学科, 参加, 平成20年度物理学部門FD「新カリキュラム対応後の低年次専攻教育-九大と他大学の現状-」.

2006.12, 学科, 参加, 平成18年度物理学部門FD「大学院教育の現状・問題点・将来像」.

2005.11, 学科, 参加, 平成17年度物理学部門FD「平成18年度全学カリキュラム改訂と学部カリキュラム」.

2004.12, 学科, 参加, 平成16年度物理学部門FD「21世紀に期待される大学生像」.

学生のクラス指導等
2022年度, 学部, 物理学科2016年度入学クラス.

2021年度, 学部, 物理学科2016年度入学クラス.

2020年度, 学部, 物理学科2016年度入学クラス.

2019年度, 学部, 物理学科2016年度入学クラス.

2018年度, 学部, 物理学科2016年度入学クラス.

2017年度, 学部, 物理学科2016年度入学クラス.

2016年度, 学部, 物理学科2016年度入学クラス.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2010年度, 大阪大学・大学院理学研究科, 後期(10月5日~7日), 集中講義, 国内.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。