九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
原田 昌佳(はらだ まさよし) データ更新日:2024.04.15



主な研究テーマ
水環境特性に基づく閉鎖性水域の水質改善技術のハイブリット化
キーワード:水環境修復,水質改善,閉鎖性水域,有機汚濁,富栄養化
2018.04.
水質汚濁により寡少な水中光環境下にある閉鎖性水域の水圏環境修復システムの開発
キーワード:水質改善,閉鎖性水域,有機汚濁,LED
2011.03.
混住化農業地域における富栄養化貯水池を対象とした水環境の動態解析と環境保全対策の定量評価
キーワード:水環境,水質動態,富栄養化,貯水池,混住化農業地域,数理モデル
2007.03.
アジアモンスーン地域の都市化が進む農業流域における流域水環境統合管理モデルの開発に関する研究
キーワード:流域統合管理,水循環,物質循環,自然現象観測・予測,数理モデル
2006.03.
一筆水田内の農薬の動態予測モデルの構築と流域スケールへのスケールアップ
キーワード:農薬,水田,動態予測,流域スケール,GIS
2006.03.
塩分の人為的管理下にある汽水湖の環境動態予測に関する研究
キーワード:汽水湖,富栄養化,塩分,生態系モデル
2004.04~2007.03.
閉鎖性水域における水質動態の環境水理学的研究
キーワード:閉鎖性水域,富栄養化,アオコ,貧酸素化,生態系モデル
2003.04.
鳥取県湖山池の底質環境に関する研究〜底泥の重金属と硫化物濃度からみた環境評価〜
キーワード:富栄養湖,底質,硫化物,重金属
2000.04~2002.03.
一筆水田内の農薬の挙動特性の抽出と動態予測モデルの構築
キーワード:農薬,水田,動態予測
2000.04~2002.03.
従事しているプロジェクト研究
3次元水理—水質モデルを援用した気象的要因が有機汚濁水域の水環境に及ぼす影響解析
2022.04, 代表者:原田昌佳, 九州大学大学院農学研究院
水温成層化による長期的な無酸素化が発生する閉鎖性水域の水環境修復において,気象的要因が水温鉛直構造や水質動態に及ぼす影響の把握は重要な課題である.そこで,水深・水平方向の広範囲に拡がる無酸素水塊の発生・解消プロセスを定量的に把握するために,九州大学伊都キャンパス内5号調整池を対象に,詳細な現地観測の実施とともに,吹送流解析モデルと溶存酸素モデルで構成される3次元水理―水質モデルによる水環境解析を行う.特に,集中豪雨や暖冬などの気象的条件が水底近傍の無酸素化に与える影響を評価する..
過栄養化水域におけるアオコの時空間変動に関する環境水理学的解析
2021.04, 代表者:原田昌佳, 九州大学大学院農学研究院
富栄養化が進行した農業用貯水池では,アオコなどの藻類の大量発生に因る利水障害は深刻な問題である.このような水域の水環境改善・修復に向けて,植物プランクトンの異常増殖の発生メカニズムを定量的に評価する必要がある.とくに,アオコ対策に向けて,植物プランクトンの種構成の季節的消長に加えて,藻類量の空間的な拡がりの水環境学的観点からの解析が求められる.本研究では,3次モデルに基づく吹送流モデルと生態系モデルから構成される水理-水質モデルを通じて,クロロフィルaの時空間解析を行う.従来の水質モデルでは,藍藻類の急激な増大が再現されず,また水の流れが藍藻類の増殖に与える影響が考慮されない点に課題がある.そこで,これらを克服した水理-水質モデルにより,藍藻類の時空間的な変動特性を気象的要因と関連付けて検討する.加えて,アオコの防止対策である遮光フロートの効果を,水の流れによる藍藻類の増殖制限の視点から検証する..
AIを援用した多波長励起蛍光光度計による富栄養化水域の水質情報の推定
2019.04, 代表者:原田昌佳, 九州大学大学院農学研究院
近年の光学系計測技術の発展により,多波長励起蛍光光度計より得られる励起蛍光スペクトルを利用して,綱レベルで大別した植物プランクトンの種ごとの現存量を推定することが可能である.本計測器を用いることで,藻類綱別Chl.aの連続的・多点的な計測を容易に実施できる.とくに,水域水面を浮遊する植物プランクトン量の面的分布の経時的な変化を把握することも可能となり,アオコの発生メカニズムを理解する上で極めて重要な情報を与える.本研究では,励起蛍光スペクトルを利用して,藻類綱別Chl.aに加えて,植物プランクトンの動態と密接に関係する水質汚濁関連項目(全窒素,全リン,全有機炭素)も推定可能なモデルの開発を目指し,AIとして位置付けられる3層型フィードフォワードニューラルネットワークの導入を試みる..
過栄養化水域の時空間的な浮遊性藻類の増殖特性に関する水環境解析
2019.04, 代表者:原田昌佳, 九州大学大学院農学研究院
富栄養化が進行した農業用貯水池では,アオコなどの藻類の大量発生に因る利水障害は深刻な問題である.このような水域の水環境改善・修復に向けて,植物プランクトンの異常増殖の発生メカニズムを定量的に評価する必要がある.とくに,アオコ対策に向けて,植物プランクトンの種構成の季節的消長に加えて,藻類量の空間的な拡がりの水環境学的観点からの解析が求められる.本研究では,水平2次元単層モデルに基づく吹送流モデルと生態系モデルから構成される水理-水質モデルを通じて,クロロフィルaの時空間解析を行う.とくに,生態系モデルにおいて,水面流による擾乱が藻類増殖に及ぼす影響を考慮に入れた生態系モデルの改善を試みる.さらに,多点観測による水質分布特性の簡易的な把握方法として,多波長励起蛍光光度計を利用した水質環境の特徴抽出を提案する..
水中LEDを利用した無酸素化の解消による閉鎖性有機汚濁水域の水環境修復技術の開発
2011.04, 代表者:原田昌佳, 九州大学大学院農学研究院
本研究では,有機汚濁が進行し,貧酸素・無酸素化などの水環境劣化を抱える閉鎖性水域の環境修復に直接貢献することを目的とし,LED光照射による藻類の光合成の活性化を利用した水環境改善技術の開発を目指す.また,本改善技術の現地スケールでの実用化に向けて,その効果の定量的手法となる水理-水質モデルの開発を合わせて行なう..
水面冷却・冷水塊沈降を利用した水質改善技術の開発
2016.04, 代表者:原田昌佳, 九州大学大学院農学研究院
農業農村地域の都市化・混住化が地域水資源の水環境に及ぼす影響に対するリスクヘッジの重要性を背景に,本研究は,新たな発想のもと,閉鎖性水域の水環境保全・改善に貢献しうるための環境水理・水質学的研究である.水質汚濁問題が顕在化する受熱期を対象に,液体窒素などの冷却材を活用した冷気送風による水面冷却と冷水塊沈降を利用した水質改善技術を提案し,藻類増殖の抑制と無酸素化の防止・解消を可能とする技術の開発を目指す.メソスケールや実水域スケールでの水理水質実験,水理-水質モデルによる数値シミュレーションを駆使し,本技術の可能性・有効性・実用性を検討する..
銅イオンの殺菌効果による植物プランクトンの増殖抑制に関する基礎的研究
2018.04, 代表者:原田昌佳, 九州大学大学院農学研究院
富栄養化が進行した農業用貯水池では,アオコに代表される植物プランクトンの異常増殖に因る利水障害は深刻な問題であり,その対策に向けた水環境改善技術の確立は喫緊の課題である.本研究では,化学的手法に基づいた富栄養化防止対策として,銅イオンがもつ殺菌効果を利用した藻類発生の制御に着目する.添加する銅イオン濃度,ならびに水温・栄養塩濃度の環境要因を実験条件とするビーカスケールの室内実験により,藻類増殖の抑制効果について定量的に評価する.さらに,銅イオンの藻類に対する殺菌効果を考慮に入れた水質予測モデルの構築を目指す.
.
アジアモンスーン地域の都市化が進む農業流域における流域水環境統合管理モデルの開発
2007.03, 代表者:平松和昭, 九州大学大学院
本研究では,窒素・リンを対象に,都市化・混住化が進むアジアモンスーン地域の農業流域における流域水境統合管理モデルの開発を目指す.全体モデル構築にはGIS技術を利用し,また,定量化が容易でない排出負荷や閉鎖性水域の水質動態のサブモデルには,適宜,人工知能技術や時間-周波数解析手法を導入し予測精度を向上させる.流域水環境統合管理モデルの構築に当たっては,福岡市西方に位置し,混住化が進行している農業流域である瑞梅寺川流域を精査流域と位置付け,個々の素過程の定量化やサブモデルの検討,全体モデルへのネットワーク結合方法の詳細を検討する.一方,同じく都市化・混住化が進行する農業流域である,福岡市東方の多々良川流域と,ベトナム・ハノイ市近郊のコミューン流域(以下,ハノイ市近郊流域)を検証流域と位置付け,瑞梅寺川流域モデルを適用検証するとともに,流域特性や気候特性の違いをモデルに反映させ,開発モデルの汎用
性を高める..
伊都キャンパス農学研究院分室を拠点とした糸島地域の持続的農業のための効率的水資源利用技術の研究展開
2006.11~2007.03, 代表者:平松和昭, 九州大学大学院
本研究では,先ず,九州大学伊都キャンパスおよびその周辺糸島地域を対象とし,地目別の蒸発散量,地下水賦存量,地表水流量,水質などが精査される。次に,様々な土地利用における地域用水量の現状把握と将来予測に基づき,水収支モデルと窒素・リン排出負荷モデルによる広域シミュレーションを行い,伊都キャンパス内の農学部附属農場を含めた糸島地域の未来型水管理技術の提案を目指す。また,伊都キャンパス内に設置予定の農学研究院分室を,フィールドサーバを利用したフィールド調査の拠点,情報発信の拠点として研究を展開する。.
生態系モデルによる汽水湖の環境動態予測と最適な塩分管理の対策シナリオの作成
2005.04, 代表者:原田昌佳, 九州大学大学院農学研究院
鳥取県湖山池ならびに同県東郷池はいずれも人為的塩分管理下にある汽水湖であり,富栄養化によって貧酸素化やアオコあるいは赤潮の発生などの水環境問題を抱えている.現在では低塩分の汽水湖ではあるが,将来的には海水の流入を促すことで湖水の塩分上昇を図る計画がある.しかしながら,すでに富栄養化が進行した湖沼において塩分上昇による水質悪化や生態系の変化が懸念される.そこで,淡水化が進んだ汽水性の富栄養湖において湖水の塩分濃度を上昇させたときに,水環境がどのように変化するのかを現地観測と数値シミュレーションに基づいて考察する.まず,現地観測を通じて,塩分濃度の上昇に伴う水環境要素の変動特性を解明し,ニューラルネットワークやカオス工学などのAI技術を援用した水質の短期間予測を行う.次に,数値シミュレーションにおいては,より高次の捕食者までを取り入れた生態系モデルを開発する.さらに,湖水の塩分上昇に対する水環境の動向の分析シナリオを作成し,水質環境の変化とそれに伴う生態系の変化の予測を可能とするモデルを構築する.最終的には,水環境の保全と水産資源の増産に向けた最適な塩分管理の対策シナリオを作成する..
汽水湖および淡水湖における水環境要素の動態特性と閉鎖性水域内の生態系モデルの開発
2003.04~2006.03, 代表者:吉田勲, 鳥取大学農学部
湖沼や貯水池のような閉鎖性の強い水域は,自浄作用が小さいため富栄養化しやすい.有機汚濁が進んだ水域では,アオコに代表される植物プランクトンの異常繁殖や水底付近の貧酸素化・無酸素化などの環境問題を抱えている.本研究では,比較的水深の浅い閉鎖性水域での水環境要素の動態特性の把握ならびその支配因子の定量化を行うとともに,水環境悪化のメカニズムの解明を目指す..
鳥取県中山間地域の活性化を目指した休耕田によるホンモロコ養殖
2003.04~2005.11, 代表者:原田昌佳, 鳥取大学農学部
近年中山間地域でとくに増加傾向にある休耕田の有効利用は重要な課題である.鳥取県の中山間地域の活性化を目指した有効利用法として,休耕田を利用したホンモロコ養殖の可能性を探る.ホンモロコはコイ科タモロコ属に分類され,琵琶湖特産の魚として関西・近畿地域で珍重されており,高価で販売されている.このため,水稲栽培よりも高い収益を期待できるホンモロコ養殖は,過疎化・高齢化が進む中山間地域の活性化に直接貢献できると考える.低コストで高生産・高収入を目指した養殖技術の確立,とくに養魚池の水質管理に焦点をあて,養殖試験を実施する..
底質中の有機炭素・硫化物・重金属濃度と底生生物の分布からみた湖山池の環境評価
2001.04~2003.03, 代表者:原田昌佳, 鳥取大学農学部.
研究業績
主要著書
1. 農業農村工学会, 改訂6版 農業農村工学標準用語事典, 社団法人農業農村工学会, No.23 水文・気象・水資源, 2019.08.
2. 農業農村工学会, 改訂七版農業農村工学ハンドブック, 社団法人農業農村工学会, 基礎編・pp.248-252, 2010.08.
主要原著論文
1. Daisuke Hizume, Toshinori Tabata, Kazuaki Hiramatsu, Masayoshi Harada, Akinori Ozaki, Hydraulic analyses using two‑dimensional shallow water equations for functional evaluation of the Yamadazeki barrage in the Chikugo river, Japan, Paddy and Water Environment, DOI: 10.1007/s10333-023-00956-4, 22, 109-123, 2023.11.
2. Daoluang Honglikith, Masayoshi Harada, Kazuaki Hiramatsu, Toshinori Tabata, Akinori Ozaki, Anoxification Recovery Using Underwater LED Irradiation and Influence of its Optical Spectrum on Water Quality Improvement, Paddy and Water Environment, DOI: 10.1007/s10333-021-00883-2, 20, 1, 153-175, 2022.01.
3. Ren Yamamoto, Masayoshi Harada, Kazuaki Hiramatsu, Toshinori Tabata, Three-layered Feedforward Artificial Neural Network with Dropout for Short-term Prediction of Class-differentiated Chl-a Based on Weekly Water-quality Observations in a Eutrophic Agricultural Reservoir, Paddy and Water Environment, DOI: 10.1007/s10333-021-00874-3, 20, 1, 61-78, 2022.01.
4. Tran Tuan Thach, Masayoshi Harada, Kazuaki Hiramatsu and Toshinori Tabata, Estimation of water quality dynamics under long‑term anoxic state in organically polluted reservoir by field observations and improved ecosystem model, Paddy and Water Environment, DOI 10.1007/s10333-018-0659-6, 16, 4, 665-686, 2018.10.
5. Tran Tuan Thach, Masayoshi Harada, Kazuaki Hiramatsu and Toshinori Tabata, The Influence of Bottom Sediment Redox State on Water Quality Dynamics under Long-term Anoxic Conditions in an Organically Polluted Reservoir, Journal of Rainwater Catchment Systems, 24, 1, 23-31, 2018.07.
6. Tran Tuan Thach, Masayoshi Harada, Ayaka Oniki, Kazuaki Hiramatsu and Toshinori Tabata, Experimental Study on the Influence of Dissolved Organic Matter and Redox State of Bottom Sediment on Water Quality Dynamics under Anaerobic Conditions due to Organic Pollution, Paddy and Water Environment, DOI 10.1007/s10333-017-0600-4, 15, 4, 889-906, 2017.10.
7. 鬼木彩香, 原田 昌佳, 平松 和昭, 田畑 俊範, 硝酸態窒素に着目した無酸素化水域の底質近傍での水質動態特性に関する実験的研究, 雨水資源化システム学会誌, 21, 2, 31-39, 2017.01.
8. 原田 昌佳, 川野陽介, 平松 和昭, 田畑 俊範, クロロフィルaの光吸収特性を考慮した水中LEDによる有機汚濁水域のDO環境の改善効果に関する実験的研究, 応用水文, 28, 1-10, 2016.03.
9. 西岡尊寿, 原田 昌佳, 平松 和昭, 田畑 俊範, 有機汚濁化水域の嫌気的条件下での水質動態に関する実験的研究, 雨水資源化システム学会誌, 21, 2, 13-21, 2016.02.
10. Nguyen Thuy Do, Yuichiro Yoshimura, Masayoshi Harada, Kazuaki Hiramatsu, Generation of hydrogen sulfide in the deepest part of a reservoir under anoxic water conditions, Paddy and Water Environment, 13, 1, 101-113, 2015.01.
11. 原田 昌佳, 堂馬彬史, 平松 和昭, 観測ノイズ処理を援用した周期カオスニューラルネットワークによるクロロフィルa時系列の短期予測, 雨水資源化システム学会誌, 20, 2, 53-60, 2015.01.
12. 原田 昌佳, 平松 和昭, 福田 信二, 有機汚濁が進む閉鎖性水域の嫌気的・還元的条件下での水質動態,, 雨水資源化システム学会誌, 20, 1, 49-55, 2014.07.
13. Do Thuy Nguyen, Masayoshi Harada, Kazuaki Hiramatsu and Shinji Fukuda, Application of a simple genetic algorithm for the calibration of aquatic ecosystem model of an agricultural pond, Paddy and Water Environment, 12, 1, 1-15, 2014.01.
14. Masayoshi Harada, Takafumi Tominaga, Kazuaki Hiramatsu and Atsushi Marui , Real-time Prediction of Chlorophyll-a Time Series in a Eutrophic Agricultural Reservoir in a Coastal Zone Using Recurrent Neural Networks with Periodic Chaos Neurons, Irrigation and Drainage, 62, Suppl. 1, 36-43, 2013.10.
15. Masayoshi Harada, Akifumi Douma, Kazuaki Hiramatsu, Do Thuy Nguyen and Atsushi Marui, Analysis of Seasonal Changes in Water Qualities in Eutrophic Reservoirs in a Flat Low-lying Agricultural Area Using an Algae-based Ecosystem Model, Irrigation and Drainage, 62, Suppl. 1, 24-35, 2013.10.
16. Bui Quoc Lap, 平松 和昭, 原田 昌佳, The Initial Result of Development of k-ε Model for Simulation of Hydrodynamics in Lakes Toward to Simulation of Their Water Quality, Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University, 59, 1, 155-161, 2014.02.
17. 井芹 晴香, 平松 和昭, 原田 昌佳, 混住化流域を対象とした分布型窒素・リン負荷流出モデルの瑞梅寺川への適用, 農業農村工学会論文集, 81, 1, 99-110, 2013.02.
18. Bui Quoc Lap, 平松 和昭, 原田 昌佳, Dynamics of Water Quality in the Truc Bach Lake, Hanoi Capital, Vietnam, Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University, 58, 1, 145-151, 2013.02.
19. Trieu Anh Ngoc, 平松 和昭, 原田 昌佳, Optimizing Parameters for Two Conceptual Hydrological Models Using a Genetic Algorithm: A Case Study in the Dau Tieng River Watershed, Vietnam, Japan Agricultural Research Quarterly, 47, 1, 85-96, 2013.01.
20. Le Van Chinh, Haruka Iseri, 平松 和昭, 原田 昌佳, 森 牧人, Simulation of Rainfall Runoff and Pollutant Load for Chikugo River Basin in Japan Using GIS-based Distributed Parameter Model, Paddy and Water Environment, 11, 1-4, 97-112, 2013.01.
21. Do Thuy Nguyen, Masayoshi Harada and Kazuaki Hiramatsu , Evaluation of the water-quality dynamics in a eutrophic agricultural pond by using a one-box ecosystem model considering several algal groups, Paddy and Water Environment, 8, 4, 301-318, 2010.07, 富栄養化が進行した農業用貯水池の水環境保全に資することを目的に,低次生態系モデルをベースとする水質動態予測モデルを構築した.特記するべき点は,藻類の種構成を考慮に入れた生態系モデルであること,またパラメータの同定に遺伝的アルゴリズムを援用したことである.同モデルを水域スケールや植生などの水域特性の異なる3つの農業用貯水池の水環境解析に適用し,良好な計算結果を得た.また,水温・光・栄養塩の各環境因子が藻類の季節的消長に及ぼす影響や無機態窒素・リンの動態特性を定量的に評価することが可能となった.以上から,本研究で構築した水質予測モデルの汎用性,および水環境の解析・予測に対する有効性は高いといえる..
22. Thai Khanh Phong, Katsunori Yoshino, Kazuaki Hiramatsu, Masayoshi Harada and Tsuyoshi Inoue , Pesticide discharge and water management in a paddy catchment in Japan, Paddy and Water Environment, 8(4),361-369, 2010.07.
23. Thai Khanh Phong, Katsunori Yoshino, Kazuaki Hiramatsu, Masayoshi Harada and Tsuyoshi Inoue , Pesticide discharge and water management in a paddy catchment in Japan, Paddy and Water Environment, 8(4),361-369, 2010.07.
24. Thai Khanh Phong, Katsunori Yoshino, Kazuaki Hiramatsu, Masayoshi Harada and Tsuyoshi Inoue , Pesticide discharge and water management in a paddy catchment in Japan, Paddy and Water Environment, 8(4),361-369, 2010.07.
25. 吉村侑一郎・原田昌佳・平松和昭・丸居篤, 伊都キャンパス内5号調整池における水環境特性の定量化, 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌, 65(2),91-105, 2010.10.
26. 堂馬彬史・原田昌佳・平松和昭・丸居篤, 複数の種構成を考慮に入れた水質予測モデルによる富栄養化貯水池のクロロフィルaと栄養塩の動態特性, 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌, 65(2),73-89, 2010.10.
27. 田畑俊範・平松和昭・原田昌佳, ノリ養殖漁場を考慮に入れた有明海湾奥浅海域における流動解析, 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌, 65(2),57-72, 2010.10.
28. 中嶋 一郎・井芹晴香・深田泰介・平松和昭・原田昌佳・Thai Phong Khanh, GISを利用した農薬予測モデルの筑後川流域への適用, 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌, 64(2),147-160, 2009.10.
29. 増田慎也・原田昌佳・平松和昭・丸居篤, 複数の植物プランクトン種を考慮に入れた水質予測モデルの構築, 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌, 64(2),135-145, 2009.10.
30. 富永貴史・原田昌佳・平松和昭・丸居篤, 離散ウェーブレット変換を用いた富栄養化水域における藻類綱別クロロフィルa濃度の時系列解析, 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌, 64(2),125-134, 2009.10.
31. L. V. Chinh, K. Hiramatsu, M. Harada and M. Mori, Estimation of Water Levels in a Main Drainage Canal in a Flat Low-lying Agricultural Area Using Artificial Neural Network Models, Agricultural Water Management, No.96, pp.1332-1338, 2009.06.
32. 原田昌佳,平松和昭,齋藤孝,森牧人,丸居篤, 寡少な水中光環境下にある富栄養化水域の水質の動態特性,, 雨水資源化システム学会誌, 14(2),pp. 87~96, 2009.01.
33. L. V. Chinh, K. Hiramatsu, M. Harada and M. Mori, Nitrogen and phosphorus runoff modeling in a flat low-lying paddy cultivated area, Paddy Water Environment, 6(4), 405-414, 2008.12.
34. L. V. Chinh, K. Hiramatsu, M. Harada and M. Mori, Optimal gate operation of a main drainage canal in a flat, low-lying, agricultural area using a tank model, Paddy Water Environment, 6(3), 243-256, 2008.09.
35. 井芹晴香・原田昌佳・平松和昭・森牧人・丸居篤, ワンボックス型低次生態系モデルを用いた富栄養貯水池の水環境評価, 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌, 63(2),147-160, 2008.11.
36. 松本晶子・原田昌佳・平松和昭・森牧人・丸居篤, 動植物プランクトンの季節的消長からみた富栄養貯水池の水環境評価, 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌, 63(2),161-178, 2008.11.
37. 齋幸治,原田昌佳,平松和昭,森牧人, 低次生態系-3次元流体力学モデルを用いた鳥取県東郷池の溶存酸素の動態解析, 農業農村工学会論文集, 76(3),pp.257-266, 2008.06.
38. 原田昌佳,齋幸治,三島雅子,吉田勲,平松和昭,森牧人, 湖山池の密度成層の形成過程と破壊過程について, 農業農村工学会論文集, 75(5),pp. 107-115, 2007.10.
39. K. Sai, M. Harada , I. Yoshida, K. Hiramatsu and M. Mori, Application of Artificial Neural Network Models to the Estimation of Chlorophyll a Concentration in Lake Koyama, Tottori Prefecture, Japan, Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University, 52(2), 405-410, 2007.11.
40. H. Ix, K. Hiramatsu, M. Harada and M. Mori , Water Quality Conservation in an Agricultural Pond using an Ecosystem Model and Scenario Analysis, Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University, 52(2), 423-430, 2007.11.
41. 山本達也・原田昌佳・平松和昭・森牧人, 低次生態系モデルを用いた農業用ため池の水質環境のシナリオ分析, 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌, 62(2),31-42, 2007.11.
42. 中嶋一郎・原田昌佳・平松和昭・森牧人・望月俊宏・松尾直樹, Paddyモデルによる水田散布除草剤の流出特性の評価, 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌, 62(2),19-30, 2007.11.
43. 齋幸治,原田昌佳,吉田勲,平松和昭,森牧人, ニューラルネットワークモデルを用いた富栄養湖のクロロフィルa濃度の推定, 農業農村工学会論文集, Vol.75(4),pp. 57-64, 2007.08.
44. 齋幸治,原田昌佳,吉田勲,平松和昭,森牧人, フィードバック型ニューラルネットワークモデルによる富栄養湖の溶存酸素のリアルタイム予測, 農業土木学会論文集, Vol.75(2),pp. 47-54, 2007.04.
45. 齋幸治,原田昌佳,吉田勲,平松和昭,森牧人, 鳥取県東郷池における水質の季節的変化と分布特性, 農業土木学会論文集, Vol.75(1), pp.31-36, 2007.02.
46. 原田昌佳・福田真弓・齋幸治・吉田勲・平松和昭・森牧人, Wavelet解析を援用したLocal Approximation法による富栄養湖の溶存酸素の短期予測, 農業土木学会論文集, Vol.74(6), pp.139-149, 2006.12.
47. 齋幸治・原田昌佳・吉田勲・平松和昭・森牧人, ニューラルネットワークモデルを用いた鳥取県湖山池の溶存酸素の短期予測とウェーブレット解析による予測精度の向上, 応用水文, Vol.19,pp.31-40, 2006.11.
48. 齋藤孝・原田昌佳・平松和昭・森牧人, 生態系モデルによるため池の動態解析と窒素量低減のためのシナリオ分析, 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌, 61(2),297-301, 2006.11.
49. 齋幸治,原田昌佳,吉田勲,平松和昭,森牧人, ADI法を用いた2次元単層モデルによる湖山池湖流の数値解析, 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌, 61(2),281-288, 2006.11.
50. 榊恭平,原田昌佳,齋幸治,吉田勲,平松和昭,森牧人, 2次元単層モデルによる東郷池の流動特性および塩分の水平拡散に関する数値解析, 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌, 61(2),273-280, 2006.11.
51. 齋幸治,原田昌佳,吉田勲,平松和昭, 3次元モデルによる鳥取県東郷池の湖流および塩分侵入に関する解析, 雨水資源化システム学会誌, Vol.12(1),pp. 31-39, 2006.02.
52. 原田昌佳,加藤真希子,吉田勲, Local Approximation法によるリアルタイムデータを用いた富栄養湖の溶存酸素の短期予測, 雨水資源化システム学会誌, Vol.11(1),pp.43-49, 2005.01.
53. 原田昌佳,吉田勲, 鳥取県湖山池における溶存酸素の変動特性について, 雨水資源化システム学会誌, Vol.10(1),pp.29-35, 2004.01.
54. 高田誠,原田昌佳,吉田勲, 農業集落排水中の揮発性有機化合物について, 農村計画論文集, Vol.5,pp.19-24, 2003.01.
55. 原田昌佳,吉田勲, 湖山池最深部の水環境について, 応用水文, Vol.16,pp.8-17, 2003.11.
56. 原田昌佳,吉田勲, 底泥の重金属と硫化物濃度からみた夏季における湖山池の底質環境について, 農業土木学会論文集, No.224,pp.111-119, 2003.01.
57. 原田昌佳,吉田勲,井尻亮, PADDYモデルによる一筆水田内の農薬の動態予測, 鳥取大学農学部研究報告, Vol.55,pp.27-32, 2002.01.
58. M. Harada and I. Yoshida, On the Bottom Sediment Environment in Lake Koyama, Proceedings of 13th Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydraulic Research, pp.1030-1035, 2002.01.
59. 原田昌佳,吉田勲, 湖山池における底質中の硫化物と重金属の分布特性, 農村計画論文集, Vol.3,pp.61-66, 2001.01.
60. 盛永一美,吉田勲,原田昌佳, 湖山川における揮発性有機化合物の実態調査, 鳥取大学農学部研究報告, Vol.54,pp.23-28, 2001.01.
61. 原田昌佳,小林祐子,吉田勲, 水田内における農薬濃度の時間変化特性, 鳥取大学農学部研究報告, Vol.54,pp.29-34, 2001.01.
62. M. Harada, S. Hayashi and K. Wakimizu, Characteristics of wind field using a mass-consistent model with a genetic algorithm, Proceedings of Twelfth Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydraulic Research, pp.1017-1025, 2000.01.
63. M. Harada, S. Hayashi and K. Wakimizu, Introduction of a genetic algorithm to a mass-consistent model, Journal of the Faculty of Agriculture Kyushu University, 44, 3-4, 403-418, Vol.44(3・4), pp.403-418, 2000.01.
64. M. Harada, K. Hiramatsu and S. Hayashi, Settling velocity of particles in a grid-generated turbulence, Journal of the Faculty of Agriculture Kyushu University, 44, 3-4, 385-402, Vol.44(3・4), pp.385-402, 2000.01.
65. 原田昌佳,平松和昭,四ヶ所四男美,森健, 剪断乱流場におけるフロックの動的応答のウェーブレット解析−乱流中のフロックの沈降特性(II)−, 農業土木学会論文集, No.201,pp.309-316, 1999.01.
66. 平松和昭,四ヶ所四男美,森健,原田昌佳, 正弦振動流場での沈降速度の低下について−乱流中のフロックの沈降特性(I)−, 農業土木学会論文集, No.200,pp.179-187, 1999.01.
67. M. Harada, K. Hiramatsu, S. Shiomi and K. Mori, Measuring method of suspension concentration in open channel flow using image processing, Proceedings of Eleventh Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydraulic Research, pp.607-616, 1998.01.
68. 原田昌佳,平松和昭,四ヶ所四男美,森健, 画像処理による濃度計測法の開発とカオリン浮遊流の乱流拡散係数と粒子沈降速度の逆推定, 農業土木学会論文集, No.192,pp.95-104, 1997.01.
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. 平松 和昭, 原田 昌佳, 田畑 俊範, 令和3年度九州大学伊都キャンパス予定地における農場用水の水質調査報告書, 令和3年度キャンパス移転調査学術研究都市づくり関連調査等経費報告書, 2022.03.
2. 平松 和昭, 原田 昌佳, 田畑 俊範, 令和2年度九州大学伊都キャンパス予定地における農場用水の水質調査報告書, 令和2年度キャンパス移転調査学術研究都市づくり関連調査等経費報告書, 2021.03.
3. 平松 和昭, 原田 昌佳, 田畑 俊範, 令和元年度九州大学伊都キャンパス予定地における農場用水の水質調査報告書, 令和元年度キャンパス移転調査学術研究都市づくり関連調査等経費報告書, 2020.03.
4. 平松 和昭, 原田 昌佳, 田畑 俊範, 平成30年度九州大学新キャンパス予定地における農場用水の水質調査報告書, 平成30年度キャンパス移転調査学術研究都市づくり関連調査等経費報告書, 2019.03.
5. 平松 和昭, 原田 昌佳, 田畑 俊範, 平成29年度九州大学新キャンパス予定地における農場用水の水質調査報告書, 平成29年度キャンパス移転調査学術研究都市づくり関連調査等経費報告書, 2018.03.
6. 平松 和昭, 原田 昌佳, 田畑 俊範, 平成28年度九州大学新キャンパス予定地における農場用水の水質調査報告書, 平成28年度キャンパス移転調査学術研究都市づくり関連調査等経費報告書, 2017.03.
7. 平松 和昭, 原田 昌佳, 田畑 俊範, 平成27年度九州大学新キャンパス予定地における農場用水の水質調査報告書, 平成27年度キャンパス移転調査学術研究都市づくり関連調査等経費報告書, 2016.03.
8. 平松 和昭, 原田 昌佳, 平成26年度九州大学新キャンパス予定地における農場用水の水質調査報告書, 平成26年度キャンパス移転調査学術研究都市づくり関連調査等経費報告書, 2015.03.
9. 平松 和昭, 原田 昌佳, 平成25年度九州大学新キャンパス予定地における農場用水の水質調査報告書, 平成25年度キャンパス移転調査学術研究都市づくり関連調査等経費報告書, 2014.03.
10. 平松 和昭, 原田 昌佳, 福田 信二, 平成24年度九州大学新キャンパス予定地における農場用水の水質調査報告書
, 平成24年度キャンパス移転調査学術研究都市づくり関連調査等経費報告書, 2013.03.
11. 平松和昭,神野健二,広城吉成,横田雅紀,望月俊宏,中野豊,吉越恆,小松光,弓削こずえ,丸居篤,森牧人,原田昌佳,岡安崇史, 伊都キャンパス農学研究院分室を拠点とした糸島地域の持続的農業のための効率的水資源利用技術の研究展開, 平成18~19年度九州大学教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト( B-3)研究成果報告書, 2008.03.
12. 吉田勲,原田昌佳,四ヶ所四男美,森健,平松和昭,森牧人, 汽水湖および淡水湖における水環境要素の動態特性と閉鎖性水域内の生態系モデルの開発
, 平成15年度~平成17年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告書, 2006.03.
13. 原田昌佳, 休耕田を利用したホンモロコによる鳥取県中山間地域の活性化, 平成16年度地域貢献特別支援事業費事業報告書,鳥取大学, pp. 86-93, 2005.03.
14. 原田昌佳, 休耕田および溜池を利用したホンモロコ事業による中山間地域の活性化, 平成15年度地域貢献特別支援事業費事業報告書,鳥取大学, pp. 104-110, 2004.03.
主要学会発表等
1. 濱田海,田畑俊範,原田昌佳,尾﨑彰則, 博多湾に対する下水処理由来の栄養塩の影響解析に向けた3 次元s座標系モデルの開発, 令和5年度応用水理研究部会講演会, 2023.08.
2. 樋爪大輔,田畑俊範,平松和昭,原田昌佳,尾﨑彰則, 2 次元単層モデルを用いた筑後川中流・山田堰の機能評価に向けた水理解析, 令和5年度農業農村工学会大会講演会, 2023.08.
3. Tran Thi Lan Huong, Masayoshi Harada, Kazuaki Hiramatsu, Toshinori Tabata and Akinori Ozaki, Influence of Nutritional Status on Suppression of Algal Overgrowth by Bactericidal Effect of Copper
Ions, International Conference of PAWEES 2022 Fukuoka, 2022.11.
4. Akinori Ozaki, Masayoshi Harada, Kanae Hasegawa, Kazuaki Hiramatsu and Toshinori Tabata, Quantification of Algal Bloom in an Agriculture Reservoir by Using Time-Lapse Images at Local Point, International Conference of PAWEES 2022 Fukuoka, 2022.11.
5. 長谷川 佳苗・原田 昌佳・平松 和昭・田畑 俊範, 多波長励起蛍光光度計を用いた階層型ニューラルネットワークによる富栄養化指標の推定, 令和4年度農業農村工学会九州沖縄支部大会, 2022.10.
6. 尾﨑 彰則・原田 昌佳・長谷川 佳苗, 過栄養化貯水池におけるアオコの画像解析に関する検討, 令和4年度農業農村工学会大会講演会, 2022.08.
7. Daoluang Honglikith, Masayoshi Harada, Kazuaki Hiramatsu, Toshinori Tabata and Akinori Ozaki, Water Quality Improvement via Anoxification Recovery Using Underwater LED Irradiation, International Conference of PAWEES 2021 Taiwan, 2021.10.
8. Masayoshi Harada, Kosuke Hayami, Kazuaki Hiramatsu and Toshinori Tabata, Water Environment Improvement in an Organically Polluted Closed Water Body by Artificial Water Surface Cooling, 22nd Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydro-Environment Engineering and Research (IAHR-APD) 2020, 2020.09.
9. 山本 錬・原田 昌佳・平松 和昭・田畑 俊範, 3層型FFANNを援用した多波長励起蛍光光度計による藻類綱別Chl.aの推定, 令和2年度農業農村工学会大会講演会, 2019.08.
10. Takuma Kobayashi, Masayoshi Harada, Kazuaki Hiramatsu and Toshinori Tabata, Seasonal Changes in Phytoplankton characteristics in a Hyper-eutrophic Water Area under Nitrogen Limitation, International Workshop on “Integrated Land & Water Management and Climate Change in Vietnam and Japan, 2019.11.
11. Misaki Kawara, Masayoshi Harada, Kazuaki Hiramatsu and Toshinori Tabata, Experimental Suppression of Phytoplankton Growth Employing Bactericidal Effects of Copper Ions under Eutrophic Conditions, International Workshop on “Integrated Land & Water Management and Climate Change in Vietnam and Japan, 2019.11.
12. 山本錬,原田昌佳,平松和昭・田畑俊範, 富栄養化水域の藻類綱別Chl.aの短期予測に向けた階層型FFNNモデルの汎化性能の改良, 第27回日本雨水資源化システム学会大会講演会, 2019.11.
13. 原田昌佳,平松和昭・田畑俊範,速水公佑, 水面冷却を利用した有機汚濁水域の無酸素化と藻類増殖の抑制効果, 第27回日本雨水資源化システム学会大会講演会, 2019.11.
14. 原田昌佳,Tran Tuan Thach,平松和昭,田畑俊範, 有機汚濁水域の長期的な嫌気的条件下にある底質直上の水質動態, 令和元年度農業農村工学会大会講演会, 2019.09.
15. 川良みさき,原田昌佳,平松和昭・田畑俊範, 富栄養状態における藻類の増殖に対する銅イオンの殺菌効果の実験的研究, 令和元年度農業農村工学会大会講演会, 2019.09.
16. 小林拓磨,原田昌佳,平松和昭・田畑俊範, 窒素制限的な過栄養化水域における植物プランクトンの季節変化特性, 令和元年度農業農村工学会大会講演会, 2019.09.
17. 小林拓磨,原田昌佳,平松和昭,田畑俊範, 富栄養化水域の植物プランクトンの季節的変化に影響を与える環境要因の評価, 第99回農業農村工学会九州沖縄支部大会, 2018.10.
18. 川良みさき,原田昌佳,平松和昭,田畑俊範, 銅イオンの殺菌効果による植物プランクトンの増殖抑制に関する基礎的研究, 第99回農業農村工学会九州沖縄支部大会, 2018.10.
19. Masayoshi Harada, Tran Tuan Thach, Kazuaki Hiramatsu, Toshinori Tabata, Biochemical Characteristics of Water Quality Dynamics near the Bottom Sediment under Anaerobic State in the Organically Polluted Reservoir, 21th Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydro-Environment Engineering and Research (IAHR-APD) 2014, 2018.09.
20. Tran Tuan Thach, Masayoshi Harada, Kazuaki Hiramatsu and Toshinori Tabata, Improvement of vertical one-dimensional prediction model of water quality based on ecosystem model in an organically polluted reservoir, International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia (AFELiSA 2017), 2017.11.
21. 速水公佑,原田昌佳,平松和昭,田畑俊範, 成層化水域における水面冷却対流を考慮した溶存酸素の鉛直一次元解析, 第98回度農業農村工学会九州沖縄支部大会, 2017.10.
22. 原田昌佳・一安美希・平松和昭・田畑俊範, 大型藻類の酸素生産に対する影響を考慮したLED 照射による水質改善効果の検討, 平成29年度農業農村工学会大会講演会, 2017.08.
23. Hoang Quang Duong, 西岡 尊寿, 原田 昌佳, 平松 和昭, 田畑 俊範, Water Quality Dynamic above the Bottom Sediment under an Anaerobic State in an Organic Polluted Reservoir, 平成28年度農業農村工学会大会講演会, 2016.08.
24. 鬼木彩香, 原田 昌佳, 平松 和昭, 田畑 俊範, 長期的な無酸素化が水中LED による有機汚濁水域のDO 改善効果に及ぼす影響, 平成28年度農業農村工学会大会講演会, 2016.08.
25. 原田 昌佳, 秋庭広大, 平松 和昭, 田畑 俊範, 溶存態有機物と底質の酸化状態が嫌気的条件下の水質動態に及ぼす影響, 平成28年度農業農村工学会大会講演会, 2016.08.
26. Takayoshi Nishioka, 原田 昌佳, 平松 和昭, Toshinori Tabata, Analysis of Water Quality Dynamics under the Anaerobic State in a Closed Water Body by Laboratory Experiment, Proceedings of the Joint Symposium between Kyushu University and Vietnam National University of Agriculture -Impacts of Land Use Change on the Soil and Water Quality and Rural Environment in Vietnam - Japan, 2015.11.
27. Vu Thi Hoai Thu, Toshinori Tabata, 平松 和昭, 原田 昌佳, 85) , Toshinori Tabata, Kazuaki Hiramatsu and Masayoshi Harada (2015): Applying a Two-Dimensional Finite Difference Model with a Wet and Dry Scheme to Cangio Bay, Vietnam, Proceedings of the Joint Symposium between Kyushu University and Vietnam National University of Agriculture -Impacts of Land Use Change on the Soil and Water Quality and Rural Environment in Vietnam - Japan, 2015.11.
28. Toshinori Tabata, Emi Otsubo, 平松 和昭, 原田 昌佳, Evaluation of Environmental Influence to the Bivalve Production in the Ariake Sea using Artificial Neural Network, Proceedings of the Joint Symposium between Kyushu University and Vietnam National University of Agriculture -Impacts of Land Use Change on the Soil and Water Quality and Rural Environment in Vietnam - Japan, 2015.11.
29. Kodai Nakashima, 平松 和昭, Toshinori Tabata, 原田 昌佳, Environmental Assessment of the Ariake Sea using a Multi-Box Ecosystem Model, Proceedings of the Joint Symposium between Kyushu University and Vietnam National University of Agriculture -Impacts of Land Use Change on the Soil and Water Quality and Rural Environment in Vietnam - Japan, 2015.11.
30. Hoang Quang Duong, Takayoshi Nishioka, 原田 昌佳, 平松 和昭, Toshinori Tabata, Quantitative Estimation of Water Quality Dynamics under the Anoxic Condition near the Bottom of an Organic Polluted Reservoir, Proceedings of the Joint Symposium between Kyushu University and Vietnam National University of Agriculture -Impacts of Land Use Change on the Soil and Water Quality and Rural Environment in Vietnam - Japan, 2015.11.
31. 原田 昌佳, 西山昂平, 平松 和昭, 田畑 俊範, 藤木豊, 阿南光政, 所的遮光フロートによるファームポンドの藻類抑制効果の定量的評価, 平成27年度農業農村工学会大会講演会, 2015.10.
32. 鬼木 彩香, 原田 昌佳, 平松 和昭, 田畑 俊範, 硝酸態窒素が嫌気的条件下での水質動態に及ぼす影響, 第96回度農業農村工学会九州沖縄支部大会, 2015.10.
33. 田畑 俊範, 平松 和昭, 原田 昌佳, 有明海を対象とした3次元σ座標系流動モデルの開発, 第96回度農業農村工学会九州沖縄支部大会, 2015.10.
34. 田畑 俊範, 大坪 えみ, 平松 和昭, 原田 昌佳, ニューラルネットワークモデルによる有明海二枚貝漁獲量の減少要因の究明, 平成27年度農業農村工学会大会講演会, 2015.09.
35. 西岡 尊寿, 原田 昌佳, 平松 和昭, 有機汚濁化水域の水底近傍における嫌気的条件下での水質動態特性, 平成27年度農業農村工学会大会講演会, 2015.09.
36. 原田 昌佳, 待鳥 かえで, 平松 和昭, 水中LEDを用いた有機汚化水域の水質改善技術に関する基礎的研究, 平成27年度農業農村工学会大会講演会, 2015.09.
37. 田畑 俊範, 平松 和昭, 原田 昌佳, 有明海域環境の改善に向けた海域環境の特徴抽出, 95回農業農村工学会九州沖縄支部大会, 2014.10.
38. 西岡 尊寿, 原田 昌佳, 平松 和昭, 室内実験による有機汚濁化水域の無酸素化に伴う水質動態解析, 95回農業農村工学会九州沖縄支部大会, 2014.10.
39. 原田 昌佳, 平松 和昭, 福田 信二, Short-term Prediction of Chlorophyll-a in a Eutrophic Closed Water Body using Chaos Recurrent Neural Network, 19th Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydro-Environment Engineering and Research (IAHR-APD) 2014, 2014.09.
40. 田畑 俊範, 平松 和昭, 原田 昌佳, Numerical Analysis for Effective Transplant and Seabed Restoration for Recovery of Pen shell Resources in the Ariake Sea, Japan, 2014 5th International Conference on Environmental Engineering and Applications (ICEEA 2014),, 2014.07.
41. 川野 陽介, 原田 昌佳, 平松 和昭, 福田 信二, 白色LEDを利用した貧酸素水域の水環境改善技術の開発, 第93回農業農村工学会九州支部大会講演会, 2013.11.
42. 原田 昌佳, 多田 成美, 平松 和昭, 福田 信二, 水質・植物プランクトン調査に基づいた富栄養化貯水池の水環境解析, 第93回農業農村工学会九州支部大会講演会, 2013.11.
43. 原田 昌佳, 櫻木 剛, 平松 和昭, 福田 信二, 有機汚濁が進む貯水池の嫌気的条件下における水質環境の定量的評価,, 平成25年度農業農村工学会大会講演会, 2013.09.
44. 本田 裕理, 平松 和昭, 田畑 俊範, 原田 昌佳, 福田 信二, 沿岸浅海域における移流分散シミュレーションへのネスティング計算法の適用, 平成25年度農業農村工学会大会講演会, 2013.09.
45. 神田 綾香, Trieu Anh Ngoc, 平松 和昭, 原田 昌佳, 福田 信二, 衛星リモートセンシングを用いたデータ寡少流域における流域情報抽出と原単位法による栄養塩負荷解析, 平成25年度農業農村工学会大会講演会, 2013.09.
46. 本田 裕理, 平松 和昭, 原田 昌佳, Comparative Study on Two Nesting Techniques of Overlap and Sponge-Layer in Two-dimensional Numerical Calculations of Tidal Currents in Coastal Waters, Proceedings of the 4th International Conference on Estuaries and Coasts,, 2012.10.
47. 田畑 俊範, 平松 和昭, 原田 昌佳, Optimal Configuration of Nori Aquafarming Grounds in the Ariake Sea using a Two-dimensional Convective-Dispersion Model and an index of Nitrogen Assimilation Rates, Proceedings of the 4th International Conference on Estuaries and Coasts,, 2012.10.
48. 田畑 俊範, 平松 和昭, 原田 昌佳, 福田 信二, 2次元単層モデルを用いた有明海水産資源の保全に関する研究, 平成24年度応用水理研究部会講演集, 2012.12.
49. 田畑 俊範, 平松 和昭, 原田 昌佳, 廣瀬 道宣, タイラギ浮遊幼生の着底場予測による効率的な底質環境改善の地点の算定, 第92回農業農村工学会九州支部大会講演要旨集, 2012.11.
50. 大川内 順也, オサマ エルジャマル, 平松 和昭, 原田 昌佳, 自然物質によるリンの吸着特性とそのモデル化, 第92回農業農村工学会九州支部大会講演要旨集, 2012.11.
51. 下田知直, 原田 昌佳, 平松 和昭, 発光ダイオードを利用した水質改善技術の有効性に関する実験的研究, 第92回農業農村工学会九州支部大会講演要旨集, 2012.11.
52. 田畑 俊範, 平松 和昭, 原田 昌佳, 廣瀬 道宣, タイラギ資源の回復に向けた効率的な底質環境の改善に資する浮遊幼生の挙動追跡, 平成24年度農業農村工学会大会講演会, 2012.09.
53. 本田 裕理, 平松 和昭, 原田 昌佳, 沿岸浅海域潮流シミュレーションにおけるネスティング計算法の検討, 平成24年度農業農村工学会大会講演会, 2012.09.
54. Do Thuy Nguyen, 原田 昌佳, 平松 和昭, Development of three-dimensional eco-hydrodynamic model for a closed water body under scarce underwater light environment, 平成24年度農業農村工学会大会講演会, 2012.09.
55. 原田 昌佳, 堂馬 彬史, 平松 和昭, 丸居 篤, カオスリカレントニューラルネットワークによるクロロフィルa時系列の短期予測, 平成24年度農業農村工学会大会講演会, 2012.09.
56. 増野希陸・原田昌佳・平松和昭・丸居篤, 自己組織化マップを用いた富栄養化貯水池の水環境解析, 第92回農業農村工学会九州支部講演会,平成23年10月,, 2011.10.
57. 原田昌佳・平松和昭・富永貴史・丸居篤, 連続観測データに基づいたクロロフィルa時系列のリアルタイム予測, 第92回農業農村工学会九州支部講演会,平成23年10月,, 2011.10.
58. 井芹晴香・平松和昭・原田昌佳, 混住化流域を対象とした精緻な流域情報に基づく栄養塩負荷流出解析, 平成23年度農業農村工学会大会講演会, 2011.09.
59. 田畑俊範・平松和昭・原田昌佳, 葉体の窒素同化量を指標とした有明海湾奥ノリ養殖施設の最適配置の検討, 平成23年度農業農村工学会大会講演会, 2011.09.
60. 吉村侑一郎・原田昌佳・平松和昭・丸居篤, 腐植酸により有機汚濁が進行した調整池における水環境特性の定量化, 第91回農業農村工学会九州支部講演会, 2010.10.
61. 堂馬彬史・原田昌佳・平松和昭・丸居篤, 低次生態系モデルによる農業用貯水池の藻類綱別クロロフィルaと栄養塩の動態解析, 第91回農業農村工学会九州支部講演会, 2010.10.
62. 田畑俊範・平松和昭・原田昌佳, 移流拡散シミュレーションモデルによる有明海ノリ養殖施設の配置方法の検討, 第91回農業農村工学会九州支部講演会, 2010.10.
63. 井芹晴香・平松和昭・原田昌佳, 瑞梅寺川流域を対象とした分布型窒素・リン負荷流出モデルによる流出解析, 第91回農業農村工学会九州支部講演会, 2010.10.
64. 原田昌佳・松本晶子・平松和昭・丸居篤, 自己組織化マップを用いた富栄養化貯水池の水環境特性の抽出, 平成22年度農業農村工学会大会講演会, 2010.09.
65. Do Thuy Nguyen, Masayoshi Harada, Kazuaki Hiramatsu, Optimization of an Ecosystem Model Simulating Water Quality in a Eutrophic Pond using Simple Genetic Algorithm, 平成22年度農業農村工学会大会講演会, 2010.09.
66. 井芹晴香・平松和昭・原田昌佳, 精緻な流域情報を考慮した分布型流出モデルによる汚濁負荷解析, 平成22年度農業農村工学会大会講演会, 2010.09.
67. 吉野克則・Thai Khanh Phong・平松和昭・原田昌佳・近藤圭・渡邊裕純・井上剛, 福岡県久留米市の水田ブロックにおける水管理実態と農薬の流出, 第90回農業農村工学会九州支部講演会,pp. 60-63,平成21年10月,, 2009.10.
68. Do Thuy Nguyen, Masayoshi Harada, Kazuaki Hiramatsu, Dynamic Analysis of Chlorophyll-a Concentration in a Eutrophic Pond using an Ecosystem Model, 第90回農業農村工学会九州支部講演会,pp. 60-63,平成21年10月,, 2009.10.
69. 富永貴史・原田昌佳・平松和昭・丸居篤, 富栄養化水域におけるクロロフィルa時系列のウェーブレット解析, 第90回農業農村工学会九州支部講演会,pp. 60-63,平成21年10月,, 2009.10.
70. 井芹晴香・平松和昭・原田昌佳, 筑後川流域を対象としたGISベース分布型流出モデルによる分析, 第90回農業農村工学会九州支部講演会,pp. 60-63,平成21年10月,, 2009.10.
71. 原田昌佳・山本達也・平松和昭・丸居篤, 寡少な水中光環境下にある閉鎖性水域のDOの3次元解析, 平成21年度農業農村工学会大会講演会, 2009.08.
72. 井芹晴香・平松和昭・原田昌佳, 筑後川流域を対象としたGISベース分布型流出モデルの構築, 平成21年度農業農村工学会大会講演会, 2009.08.
73. 井芹晴香・原田昌佳・平松和昭・森牧人・丸居篤, 低次生態系モデルを用いた富栄養貯水池における栄養塩の動態解析, 第89回農業農村工学会九州支部講演会, 2008.10.
74. 松本晶子・原田昌佳・平松和昭・森牧人・丸居篤, 富栄養化貯水池におけるプランクトンの種構成と季節的消長による水環境評価, 第89回農業農村工学会九州支部講演会, 2008.10.
75. 原田昌佳・平松和昭・齋藤孝, 寡少な水中光環境下にある富栄養化水域のDOの動態特性, 平成20年度農業農村工学会大会講演会, 2008.08.
76. 齋幸治・原田昌佳・平松和昭・森牧人, 低次生態系-3次元水理学モデルを用いた鳥取県東郷池の水環境に関する解析, 平成20年度農業農村工学会大会講演会, 2008.08.
77. 平松和昭・原田昌佳・岩渕光伸・池浦繁・久野勝利・首藤俊雄・吉田幸史, 有明海浅海域ノリ養殖漁場における潮流シミュレーション, 平成20年度農業農村工学会大会講演会, 2008.08.
78. Le Van CHINH, Hiramatsu Kazuaki, Harada Masayoshi and Makito MORI , Nitrogen and phosphorus runoff modeling in a flat low-lying paddy cultivated area, 成19年度農業農村工学会大会講演会, 2008.08.
79. 中嶋一郎・原田昌佳・平松和昭・森牧人・望月俊宏・松尾直樹, Paddyモデルによる水田散布除草剤の動態・流出特性の評価, 第88回農業農村工学会九州支部講演会, 2007.10.
80. H. Ix, K. Hiramatsu, M. Harada and M. Mori , Ecosystem Modeling and Scenario Analysis of Water Quality Dynamics in an Agricultural Pond, 成19年度農業農村工学会大会講演会, 2007.08.
81. Le Van Chinh, Kazuaki Hiramatsu, Masayoshi Harada and Makito Mori, Mathematical simulation for optimal gate operation of a main drainage canal in a flat low-lying agricultural, 成19年度農業農村工学会大会講演会, 2007.08.
82. 齋幸治,原田昌佳,平松和昭,森 牧人, 富栄養湖を対象とした低次生態系-3次元流体力学モデルの構築, 成19年度農業農村工学会大会講演会, 2007.08.
83. K. Sai, M. Harada, I. Yoshida, K. Hiramatsu and M. Mori , Feasibility of Dynamic Prediction of Chlorophyll a in Eutrophic Lake using an Artificial Neural Network Model, The 4th IWA Specialist Conference on Efficient Use and Management of Urban Water Supply, 2007.05.
84. 榊恭平・吉田勲・原田昌佳・平松和昭・丹羽隆文, 動物・植物プランクトンの季節的消長と水質の変動特性からみた湖山池の水環境評価, 平成18年度農業土木学会中国四国支部講演会講演会, 2006.10.
85. 原田昌佳・平松和昭・森牧人・齋幸治・三島雅子・吉田勲, 鉛直1次元拡散モデルによる湖山池の密度成層の形成・破壊特性について, 平成18年度農業土木学会九州支部講演会, 2006.10.
86. 齋藤孝・原田昌佳・平松和昭・森牧人, ワンボックス型生態系モデルによるため池の窒素量低減のためのシナリオ分析, 平成18年度農業土木学会九州支部講演会, 2006.10.
87. 齋幸治・原田昌佳・平松和昭・森牧人・吉田勲, 水質の季節的変化と分布特性から見た鳥取県東郷池の水環境評価, 平成18年度農業土木学会九州支部講演会, 2006.10.
88. 齋幸治,原田昌佳,吉田勲,平松和昭, ニューラルネットワークモデルによる富栄養湖のクロロフィルaの動態予測, 平成18年度農業土木学会大会講演会, 2006.08.
89. 齋幸治・原田昌佳・平松和昭・森牧人・吉田勲, 水質の季節的変化と分布特性から見た鳥取県東郷池の水環境評価, 平成18年度農業土木学会九州支部講演会, 2006.10.
90. 齋幸治,原田昌佳,吉田勲,平松和昭, ニューラルネットワークモデルによる富栄養湖のクロロフィルaの動態予測, 平成18年度農業土木学会大会講演会, 2006.08.
91. 榊恭平,原田昌佳,吉田勲,平松和昭, 2次元単層モデルによる東郷池の湖流と塩分拡散の数値シミュレーション, 平成18年度農業土木学会大会講演会, 2006.08.
92. 紙屋雅雄,平松和昭,原田昌佳,森牧人, Wetting and drying スキームを導入した3次元σ座標系モデルによる諫早湾の流動解析, 平成18年度農業土木学会大会講演会, 2006.08.
93. Le Van Chinh, Kazuaki Hiramatsu, Masayoshi Harada and Makito Mori, Optimal gate operation of main drainage canal in a flat low-lying area using tank model incorporated with genetic algorithm, 平成18年度農業土木学会大会講演会, 2006.08.
94. 原田昌佳,福田真弓,吉田 勲,平松和昭, Wavelet 変換を援用したLocal Approximation 法による湖山池の溶存酸, 平成18年度農業土木学会大会講演会, 2006.08.
学会活動
所属学会名
日本雨水資源化システム学会
The International Society of Paddy and Water Environment Engineering
農業農村工学会
学協会役員等への就任
2012.12~2014.12, 農業農村工学会, 学会賞選考員会.
2010.04~2022.03, 日本雨水資源化システム学会, 評議員.
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2016.08.30~2016.09.01, 平成28年度農業農村工学会大会講演会, 座長(Chairmanship).
2013.10.30~2015.11.01, 平成27年度雨水水資源化システム 学会研究発表会, 座長(Chairmanship).
2013.09.03~2013.09.05, 平成25年度農業農村工学会大会講演会, 座長(Chairmanship).
2012.09.18~2012.09.19, 平成24年度農業農村工学会大会講演会, 座長(Chairmanship).
2010.08.31~2010.09.02, 平成22年度農業農村工学会大会講演会, 座長(Chairmanship).
2009.10.27, 第90回農業農村工学会九州支部講演会, 座長(Chairmanship).
2005.08, 平成17年度農業土木学会大会講演会, 座長(Chairmanship).
学術論文等の審査
年度 外国語雑誌査読論文数 日本語雑誌査読論文数 国際会議録査読論文数 国内会議録査読論文数 合計
2023年度      
2020年度      
2019年度      
2018年度    
2017年度    
2016年度    
2013年度    
2009年度    
2008年度    
2007年度    
2006年度    
2005年度    
2004年度    
2003年度    
2002年度    
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
Thuy Loi University, Vietnam, 2019.03~2019.09.
ガジャマダ大学, Indonesia, 2018.09~2018.09.
Arusha Technical College (Tanzania), , 2016.03~2016.03.
Water Resources University - Second Base, Vietnam, 2015.09~2015.09.
Water Resources University - Second Base, Vietnam, 2014.09~2014.09.
ハノイ水資源大学(Water Resources University, Hanoi), Vietnam, 2011.11~2010.11.
受賞
2023 PAWEES Paper Award, Paddy and Water Environment, 2023.10.
平成27年度日本雨水資源化システム学会奨励賞, 日本雨水資源化システム学会, 2015.10.
平成23年度農業農村工学会賞(研究奨励賞), 農業農村工学会, 2011.09.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2018年度~2020年度, 基盤研究(B), 代表, 気候・地理的要因による水環境特性に基づく閉鎖性水域の水質改善技術のハイブリット化.
2018年度~2020年度, 基盤研究(A), 分担, データ寡少な東南アジア新興国流域圏における陸海域統合-流域圏管理モデルの開発.
2007年度~2010年度, 基盤研究(B), 分担, アジアモンスーン地域の都市化が進む農業流域における流域水環境統合管理モデルの開発.
2005年度~2007年度, 若手研究(B), 代表, 生態系モデルによる汽水湖の環境動態予測と最適な塩分管理の対策シナリオの作成.
2003年度~2005年度, 基盤研究(B), 分担, 汽水湖および淡水湖における水環境要素の動態特性と閉鎖性水域内の生態系モデルの開発.
2001年度~2002年度, 奨励研究(A), 代表, 底質中の有機炭素・硫化物・重金属濃度と底生生物の分布から見た湖山池の底質環境.
共同研究、受託研究(競争的資金を除く)の受入状況
2023.08~2025.03, 代表, ウルトラファインバブルを利用した有機汚濁水域の水環境修復技術の開発

有機汚濁化が顕在化した閉鎖性水域を対象に,長期的な無酸素化に起因する水環境問題の解決に向けたウルトラファインバブル技術の導入を検討するものである.九州大学伊都キャンパス内の5号調整池を実証実験の場として,ウルトラファインバブル水を通じた酸素供給が無酸素化の解消にどの程度の効果を有するのかについて,水質モニタリングに基づいて定量的に明らかにする..

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。