九州大学 研究者情報
発表一覧
齊藤 敬高(さいとう のりたか) データ更新日:2024.04.19

准教授 /  工学研究院 材料工学部門 冶金物理化学


学会発表等
1. 池田瑞,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦
, “即発ガンマ線分析を用いたホウ素分析の高確度化”, 日本鉄鋼協会 第187回春季講演大会 第 59 回学生ポスターセッション, 2024.03.
2. 畠山大知,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦
, “CaO-SiO2-Al2O3-MgO 系固液共存スラグの粘度に及ぼす外部電場の影響”
, 日本鉄鋼協会 第187回春季講演大会 第 59 回学生ポスターセッション, 2024.03.
3. 木村麟太郎,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦, “周期加熱冷却下におけるモールドフラックスの結晶化挙動評価に向けた予備的検討”, 日本鉄鋼協会 第187回春季講演大会 第 59 回学生ポスターセッション, 2024.03.
4. 小川真人,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦
, “電気インピーダンストモグラフィ法による固液共存スラグの可視化”
, 日本鉄鋼協会 第187回春季講演大会 第 59 回学生ポスターセッション, 2024.03.
5. 齊藤敬高,神拓玖実,中西賢斗,墨田岳大,中島邦彦
, “高固相率サスペンションの粘弾性特性評価”, 日本鉄鋼協会 第187回春季講演大会 討論会「次世代水素富化高炉における塊状帯制御を目指す最新研究」, 2024.03.
6. 中西賢斗,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦
, “ZrO2が分散した溶融SUS316L固液共存流体の粘度測定”
, 日本鉄鋼協会 第187回春季講演大会 日本金属学会 2024年春期(第174回)講演大会 共同セッション「高温溶融体の物理化学的性質」, 2024.03.
7. Makoto OGAWA, So SEGAWA, Prima SEJATI, Yosephus PRAYITNO, Masahiro TAKEI, and Noritaka SAITO
, “Visualization of Molten Slag Suspension by Electrical Resistance Tomography”
, TMS2024, TMS Annual Meeting & Exhibition, Symposium on Advanced Real Time Imaging, 2024.03.
8. 中西賢斗,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦, “SUS316L-ZrO2系サスペンションの粘度”
, 高温物性値フォーラム令和5年度第2回研究会, 2024.02.
9. Alief A. LUTHFIE, So SEGAWA, Yosephus A. K. PRAYITNO, Noritaka SAITO, and Masahiro TAKEI
, “Spatiotemporal Distribution Imaging of Solid Fraction During Molten Salt Crystallization Process by 3D High Temperature Electrical Resistance Tomography (3D-htERT)”, ISMTMF 2023, 12th International Symposium on Measurement Techniques for Multiphase Flows, 2023.11.
10. So SEGAWA, Masato OGAWA, Yosephus A. K. PRAYITNO, Alief A. LUTHFIE, Noritaka SAITO, and Masahiro TAKEI, “Two Parameters Evaluation of High-temperature Electrical Resistance Tomography (htERT) Applied to Molten Oxide”
, ISMTMF 2023, 12th International Symposium on Measurement Techniques for Multiphase Flows, 2023.11.
11. Noritaka SAITO, “Some Electrical Properties of Molten Slags Characterized under Various AC Electric Fields”, 3rd ISIJ-VDEh-Jernkontoret-Symposium, 2023.10.
12. 齊藤敬高, “固液および気液共存スラグの流動挙動〜粘性から粘弾性へ”, 日本鉄鋼協会 高温プロセス部会 「多相融体の流動理解のためのスラグみえる化」研究会最終報告会シンポジウム, 2023.09.
13. 嶋﨑真一,植田滋,齊藤敬高,加藤健司
, “フォーミングしたスラグ中における粒子の沈降”, 日本鉄鋼協会 高温プロセス部会 「多相融体の流動理解のためのスラグみえる化」研究会最終報告会シンポジウム, 2023.09.
14. Won Yeong SON, Tomoko SUGIMURA, Sei KIMURA, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA
, “Effect of FenO and CaO/SiO2 on the Viscosity of EAF-type Slags”
, ECTP2023, 22st European Conference on Thermophysical Properties, 2023.09.
15. Noritaka SAITO, Kenta AYA, Takehiro SUMITA, and Kunihiko NAKASHIMA
, “Electrical Conductivity of CaO-Al2O3-CaF2 Melts”
, ECTP2023, 22st European Conference on Thermophysical Properties, 2023.09.
16. 畠山大知,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦
, “サスペンションの粘性挙動に及ぼす外部電場の影響”, 日本実験力学会 2023年度年次講演会, 2023.08.
17. 中西賢斗,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦, “酸化セシウムを含む溶融酸化鉄の粘性評価”, 日本実験力学会 2023年度年次講演会, 2023.08.
18. 齊藤敬高,中島邦彦, “九州大学における最近5年間の融体物性研究に関する進展”
, 高温物性値フォーラム令和5年度第1回研究会, 2023.08.
19. Noritaka SAITO and Kunihiko NAKASHIMA, “Various Properties of Molten Slag Extracted under AC Electric Field”, The Fourteenth Korea-Japan Workshop on Science and Technology in Ironmaking and Steelmaking, 2023.07.
20. 神拓玖実, 墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦, “高固相率サスペンションの粘弾性挙動に及ぼす第二液相の影響”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 令和5年度共催合同学術講演会, 2023.06.
21. 畠山大知,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦, “室温サスペンションの見かけ粘性に及ぼす外部電場の影響”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 令和5年度共催合同学術講演会, 2023.06.
22. 平野瑠花,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦, “交流インピーダンス法を用いた模擬フォーミングスラグの生成挙動に及ぼす固相の影響評価”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 令和5年度共催合同学術講演会, 2023.06.
23. 中西賢斗,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦, “Fe2O3-Cs2O 系融体の粘度に及ぼす Cs2O/Fe2O3 比の影響”
, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 令和5年度共催合同学術講演会, 2023.06.
24. JaeHoon PARK,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦,相馬諒, 大和久耕平,兼平憲男, “高レベル放射性廃棄物処理用ガラス融体の高温物性調査および評価”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 令和5年度共催合同学術講演会, 2023.06.
25. WonYeong SON,Noritaka SAITO,Kunihiko NAKASHIMA,Tomoko SUGIMURA,and Sei KIMURA, “Surface tension of CaO-SiO2-FexO slag system”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 令和5年度共催合同学術講演会, 2023.06.
26. 中西賢斗,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦, “酸化鉄を含む溶融セシウム酸化物の粘性評価”, 資源・素材学会九州支部 令和5年度春季例会, 2023.05.
27. 畠山大知,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦, “サスペンションのみかけ粘度に及ぼす固液界面電荷の影響”, 資源・素材学会九州支部 令和5年度春季例会, 2023.05.
28. 神拓玖実,墨田岳大,齊藤敬高,中島邦彦, “Oscillatory concentric cylinder 法による高固相率サスペンションの粘弾性評価”, 資源・素材学会九州支部 令和5年度春季例会, 2023.05.
29. So SEGAWA, Yosephus A K PRAYITNO, Prima SEJATI, Miku ARISATO, Noritaka SAITO, and Masahiro TAKEI, “Detection of Solid-liquid Phase Changes of LiCl-KCl Binary Mixture by Electrical Impedance Spectroscopy with Platinum-wire Electrode (pw-EIS)”, ICMF2023, The 11th International Conference on Multiphase Flow, 2023.04.
30. So SEGAWA, Miku ARISATO, Kento NAKANISHI, Prima SEJATI, Yosephus PRAYITNO, Kunihiko NAKASHIMA, Noritaka SAITO, and Masahiro TAKEI, “Visualization of Molten Slag Suspension by Electrical Impedance Tomography”, TMS2023, TMS Annual Meeting & Exhibition, Symposium on Advanced Real Time Imaging, 2023.03.
31. 齊藤敬高, “セラミックスの製造プロセスに関わる高温界面現象”, 日本溶接協会 2022年度第 3 回ろう部会技術委員会先端材料接合委員会, 2023.03.
32. 蒲地健介,齊藤敬高,中島邦彦, “CrxO含有スラグサスペンションの還元過程における見かけ粘性評価”, 日本鉄鋼協会 鉄鋼協会研究プロジェクト 「サステナブル高清浄クロム鋼溶製プロセス」中間報告会, 2023.03.
33. パクジェフン,齊藤敬高,中島邦彦,相馬諒,大和久耕平,兼平憲男, “高レベル放射性廃棄物処理用ガラスメルトの粘度および電気伝導率測定”, 日本鉄鋼協会 第185回春季講演大会 日本金属学会 2023年春期(第172回)講演大会 共同セッション「高温溶融体の物理化学的性質」, 2023.03.
34. 齊藤敬高,中島邦彦, “酸化物融体の特性インピーダンスから得られる情報”, 高温物性値フォーラム令和4年度研究会, 2023.01.
35. Kento NAKANISHI, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Viscoelasticity Evaluation of Multiphase Suspensions with High Solid Fraction by Oscillating Concentric Cylinder Method”, International Workshop on Advanced Experimental Mechanics for Students and Young Researchers 2022, 2022.11.
36. Kento NAKANISHI, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Viscoelasticity Evaluation of Suspensions with High Solid Fraction by Oscillating Concentric Cylinder Method”, SynOre2022, The 1st International Symposium on Iron Ore Agglomerates, 2022.11.
37. 小野隼弥,齊藤敬高,中島邦彦, “CaO-SrO-MgO-SiO2-CaF2 系モールドフラックスの粘性および結晶化挙動同時評価”, 第43回日本熱物性シンポジウム, 2022.10.
38. Kento NAKANISHI, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Viscosity Measurement of Liquid-Vapor Coexisting Molten Oxide”, ATPC 2022, The 13th Asian Thermophysical Properties Conference, 2022.09.
39. Kento NAKANISHI, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Viscoelasticity Evaluation of Suspensions with High Solid Fraction by Oscillating Concentric Cylinder Method”, ATPC 2022, The 13th Asian Thermophysical Properties Conference, 2022.09.
40. 中西賢斗,齊藤敬高,中島邦彦, “共軸円筒回転振動法による高固相率サスペンションの粘弾性特性評価”, 日本鉄鋼協会 高温プロセス部会 次世代水素富化高炉における塊状帯制御研究会中間報告会シンポジウム, 2022.09.
41. 齊藤敬高,中島邦彦, “各種固体の高温濡れ性に及ぼす諸因子の影響”, 日本鉄鋼協会 第184回秋季講演大会 予告セッション「耐火物と精錬反応」, 2022.09.
42. 綾健太,齊藤敬高,中島邦彦, “van der Pauw法を用いたフッ化物系溶融スラグの高温電気伝導率測定”, 日本鉄鋼協会 第184回秋季講演大会 予告セッション「酸化物/金属界面における高温物理化学のフロンティア」, 2022.09.
43. 三田祐作,岩間崇之,井上亮,植田滋,齊藤敬高, “落球法による固液混相流体の見かけ粘度”, 日本鉄鋼協会 第184回秋季講演大会 予告セッション「酸化物/金属界面における高温物理化学のフロンティア」, 2022.09.
44. 蒲地健介,齊藤敬高,中島邦彦, “CrxOを含む製鋼スラグの粘性および結晶化挙動同時評価”, 日本鉄鋼協会 第184回秋季講演大会 予告セッション「酸化物/金属界面における高温物理化学のフロンティア」, 2022.09.
45. 齊藤敬高,中島邦彦, “滴下型静滴法によるセラミックスの溶融金属に対する高温濡れ性評価”, 日本セラミックス協会 第 35 回秋季シンポジウム「セラミックスのトランススケール解析とプロセスインフォマティクスに資する先端計測・可視化技術」, 2022.09.
46. 中西賢斗,齊藤敬高,中島邦彦, “交流電場による溶融スラグ中に分散した第二相検出”, 資源・素材2022(福岡)—令和4年度資源・素材関係学協会合同秋季大会—, 2022.09.
47. 中西賢斗,齊藤敬高,中島邦彦, “交流電場を用いた酸化物融体のセンシング”, 日本実験力学会 2022年度年次講演会, 2022.08.
48. Noritaka SAITO, Yoshiyuki EGASHIRA, and Kunihiko NAKASHIMA, “Rheological Behavior of Simulated Foaming Slag Generated by Interfacial Reaction”, ICS 2022, 8th International Congress on the Science and Technology of Steelmaking, 2022.08.
49. 中西賢斗,齊藤敬高,中島邦彦, “高固相率サスペンションの粘弾性特性評価”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 令和4年度共催合同学術講演会, 2022.06.
50. 小野隼弥,齊藤敬高,中島邦彦, “CaO-SrO-MgO-SiO2-CaF2系モールドフラックスの粘性および結晶化挙動同時評価”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 令和4年度共催合同学術講演会, 2022.06.
51. 松浦幸汰,齊藤敬高,中島邦彦,大和久耕平,塚田毅志 , “高レベル放射性廃棄物処理用ガラス融体の電気伝導率に及ぼす模擬廃液成分の影響”, 資源・素材学会九州支部 令和4年度春季例会, 2022.05.
52. 中西賢斗,齊藤敬高,中島邦彦, “力学インピーダンス法による高固相率サスペンションの粘弾性特性評価”, 資源・素材学会九州支部 令和4年度春季例会, 2022.05.
53. 三田祐作,植田滋,井上亮,岩間崇之,齊藤敬高, “気液共存流体中の固体粒子の沈降挙動”, 日本鉄鋼協会 第183回春季講演大会 日本金属学会 2022年春期(第170回)講演大会 共同セッション「高温溶融体の物理化学的性質」, 2022.03.
54. Tomoki FURUKAWA,Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Evaluation of Interfacial Energy between Molten Fe-18%Cr-9%Ni Alloy and Non-Metallic Inclusion-Type Oxides at 1873K”, TMS2022, TMS Annual Meeting & Exhibition, Symposium on Advanced Real Time Imaging, 2022.03.
55. 原大悟 ,齊藤敬高,中島邦彦, “固液共存スラグの見かけ粘性挙動に及ぼす液相極性の影響”, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2022.01, 製鋼プロセスにおいて,溶融スラグの粘度はスラグをマトリックスとする溶融体の流動挙動やスラグ−メタル反応速度に直接かつ重大な影響を与えるため,精錬操業やプロセスを理解し,最適化するための最も重要なパラメータの1つである.また,溶融スラグの見かけ粘度は,温度,化学組成のみならず固体,気体,その他の液体などの二次相や分散相の存在に非常に敏感であることがよく知られている.さらには,これら複相スラグをマトリックスとする溶融体の見かけの粘度は物質移動係数1),拡散定数2)などの関連パラメータを介して,製鋼プロセスの理解,制御,および改善のための様々なシミュレーションが行われている.そのため,溶融スラグの粘度については報告例が多く,この半世紀以上に亘ってアーカイブされているが3),ほとんどはスラグが均一な液体となる液相温度よりも高い温度範囲で測定されている.また,製鋼プロセス分野で提案されている溶融スラグの粘性に関する推算モデルは,Urbain4),Riboud5),Iida6),およびNakamoto7)など,ほとんどが均一に溶融したスラグを想定したものである.しかし,溶銑処理,BOF,EAF,LF,連続鋳造などの製鋼プロセスにおける実際の操業温度では,大半のスラグやフラックスは均一融体ではなく,過剰に添加されたCaOやその反応生成物である3CaO⋅P2O5,2CaO⋅SiO2,CaSなどや,過冷却されて部分的に結晶化したモールドフラックスに含まれるCuspidineなどの固体が含まれていることが多い.これらの分散した固相が存在するスラグやフラックスは,均一融体状態よりも見かけ上の粘度が高くなり,操業上の障害となりうる.
 スラグの見かけ粘度に対する分散固相の影響を調査する試みはこれまでもなされている.例えばWrightらは1646KでのCaO-MgO-Al2O3-SiO2スラグの粘度に対する異なるサイズのスピネル(MgAl2O4)粒子の影響を調査し,スピネル粒子の添加により見かけ粘度が上昇したとを報告し,10vol%以上の固体粒子を添加すると,スラグサスペンションは非ニュートン挙動,すなわちビンガム流体の特性を示すことを明らかにしている8).Wuらは,シリコーンオイルをマトリックスとするパラフィンサスペンションの見かけ粘度を室温で測定し,さらに高温でCaO-Al2O3-SiO2-MgOスラグの粘度に対する2CaO⋅SiO2およびMgO粒子の影響を調査した結果,固体粒子の体積分率が0.1以下の場合には,サスペンションは依然としてニュートン流体として振る舞うが,0.15以上の場合には非ニュートン流体として振る舞うことを報告した9).
 報告者の一部も同様に,室温でのシリコーンオイルをマトリックスとするポリエチレンビーズサスペンション10,11)や,高温でのCaO-SiO2-R2O(R=Li,Na,K)スラグサスペンション12)の見かけ粘度を系統的に調査したところ,固相の体積分率が30vol%以上でビンガム流体として振る舞うことが明らかになった.サスペンションがニュートン流体から非ニュートン流体へと変化する,これらの分散した固相率の違いは,サスペンション粒子のサイズ,形状,および液相マトリックスとの相互作用に起因すると考えられる.これらの実験的な研究に先駆けて,Einsteinは希薄なサスペンション(固形分2vol%程度)の見かけ粘度に関する理論的な研究を開始し13),その後多くの研究によってサスペンションの見かけ粘度に関する理論式や経験式を提案した14-45).Liuらは最近,溶融ケイ酸塩系のサスペンションについて見かけ粘度の理解を深めるために,これらの実験的・理論的アプローチをレビューし,今後の研究の可能性と提案をまとめている46,47).
 ここで,製鋼プロセスに関わるスラグサスペンションの見かけ粘性挙動に関するこれまでの研究において解明されるべき事項の一つは,分散した固相とスラグマトリックスとの相互作用である.溶融スラグやフラックスは,架橋酸素と非架橋酸素を含む酸性酸化物(SiO2,Al2O3,P2O5,B2O3など)の錯陰イオン,塩基性酸化物や電荷補償に用いられる陽イオン,および自由酸素など,さまざまなイオンで構成されている.これらの陽イオンや陰イオンの存在は,溶融スラグマトリックスのイオン的,界面的,配向的な分極に寄与し,高い比誘電率と静電容量をもたらす48)ことが知られており,結果的に溶融スラグは極めて極性の高い液体であることが推定される.溶融スラグマトリックス中に分散している固体粒子,3CaO⋅P2O5,2CaO⋅SiO2,CaS,Cuspidineなどは,基本的に電気陰性度の低い陽イオンと電気陰性度の高いカルコゲンやハロゲンの化合物であるため,これらも高い極性を持つ.したがって,溶融スラグマトリックスと分散した固体粒子は,水系サスペンションのゼータ電位から生じる相互作用と同様に,溶融スラグ中において強い相互作用を持つことになる.これらの相互作用は分散固相表面に存在する電気二重層間の反発につながり,スラグサスペンションの粘弾性挙動や流動特性に多大な影響を与えると考えられる.例えば,ゼータ電位の低い静電的に安定化されたSiO2粒子の水系サスペンションは,低い見かけ粘度を示しニュートン流体的な挙動を示すが,ゼータ電位の高い不安定なSiO2サスペンションは,前者に比較してはるかに高い見かけ粘度を示し明確なシェアシニングを示す49).しかしながら,報告書らの知る限り,製鋼プロセスを含む高温冶金の分野においては,溶融スラグサスペンションの見かけ粘度に対する極性液体マトリックスの影響に関する実験的研究はほとんど行われていない.
 そこで本研究では,極性液体マトリックスを用いたスラグサスペンションの見かけ粘性評価の礎として,ポリエチレンビーズからなる球状粒子をシリコーンオイルまたはグリセロール水溶液のマトリックスに分散させたサスペンションの見かけの粘度を室温で測定した.これによりビーズの体積分率,ビーズの大きさ,ずり速度,液相粘度が見かけの粘度に及ぼす影響を系統的に評価した.そして,得られた実験値に基づいてスラグサスペンションの見かけ粘度を正確に再現するために,Einstein-Roscoe方程式17)に基づく経験式を提案した.さらに,提案したモデル式の適用性を調査するために,1773Kで溶融したCaO-Al2O3-SiO2-MgO系スラグのマトリックスにCaOもしくはMgOの粒子を分散させたスラグサスペンションの見かけの粘度を評価した.以上により,これまで考慮されていなかった固相を分散した溶融スラグの見かけ粘度に及ぼす液相極性の影響解明に資する知見を提供する..
56. 齊藤敬高,松浦幸汰,中島邦彦, “van der Pauw法による高レベル放射性廃棄物処理用ガラス融体の電気伝導率測定”, 国際ガラス年2022(IYoG2022)記念行事 第3回放射性廃棄物固化体討論会, 2022.01, 放射性廃棄物を安定的にガラス固化するために必要となる溶融ガラスの物性値には電気伝導率や粘度等が挙げられる.特に,溶融炉はジュール加熱によってガラスを溶融させるため,溶融ガラスの電気伝導率により溶融ガラスの温度が変化し,他の物性値に影響を及ぼす.よって,溶融プロセスの制御においてガラス融体の電気伝導率は重要な物性値であり,廃棄物処理プロセスの高効率化のためには詳しく知る必要がある.高温融体の電気伝導率測定方法は主に2極法と4端子法が用いられてきた.2極法では電圧測定端子に電流を流すため,プローブの内部抵抗を受け,測定誤差が生じる.一方4端子法では電圧測定端子と電流測定端子が独立しているため,プローブの内部抵抗は受けにくい.しかしいずれの測定方法もセル定数を用いて測定を行っている.電気伝導率測定の電極には高い通電性や高い融点を有することから白金などの金属が用いられているが,金属は温度上昇とともに電気抵抗率が増加するため,室温と高温ではセル定数が変化し高温融体の電気伝導率測定においては大きな誤差要因となる.そのため,高温においても高精度な電気伝導率測定が求められる.そこで,本研究ではvan der Pauw法1)を高温融体の電気伝導率測定に応用し,セル定数を用いない電気伝導率測定装置の開発を試みた.また,開発した装置を用い,固化体用ガラスとして用いられるSiO2-B2O3-Al2O3-Na2O-Li2O-CaO-ZnO系融体の組成を変化させた際の電気伝導率を系統的に調査することを目的とした..
57. Noritaka SAITO, “Crystallization of Mold Flux characterized under AC Field”, CSST 2021, 2021 China Symposium on Sustainable Iron- and Steelmaking Technology, 2021.12, Oxides employed in steelmaking processes, such as mold flux, undergo a phase transition from a homogeneous molten state to a thermodynamically stable crystalline state after undercooling below the liquidus temperature. In the molten state, silicate-based oxides are composed of anions that have a network structure and cations that modify the network structure, making them a sea of ions, so to speak, with high electrical conductivity and relative permittivity. On the other hand, oxide crystals are generally insulators and are known to have a low relative permittivity. The author's research group has been attempting to use the difference in the AC electric field characteristics of these oxide melts and solids as a sensitive indicator of the emergence of solids from the melts, i.e., crystallization, for the past decade. In this presentation, I would like to outline the findings and discuss future prospects.
The response of a calcium silicate melt melted at 1873 K to a 10 kHz AC electric field was continuously monitored while the melt was cooled at a constant rate using concentric cylindrical platinum alloy electrodes. As a result, it was found that the electric capacitance value calculated from the imaginary part of the impedance decreased by two or three orders of magnitude at the crystallization temperature. Two-step crystallization behaviors such as primary crystallization and eutectic reaction, as well as accelerated crystallization of undercooled oxide melts by rotational stirring, were detected. In addition, a physical model to estimate the solidus ratio of the crystallized crystalline phase based on the capacitance model formulated from the electrode size and the relative permittivity model of the two-phase mixture was proposed, and it was confirmed that the model reproduced the experimental data very well. Furthermore, we have developed a prototype device that can simultaneously perform viscosity measurements using these new methods using AC electric fields and the crucible rotation method, which enable us to simultaneously evaluate the viscosity increase due to crystallization during the cooling process and the solidus fraction in the undercooled melt..
58. 齊藤敬高, “多相融体の流動理解のためのスラグみえる化”, 日本鉄鋼協会・日本金属学会関西支部鉄鋼プロセス研究会・材料化学研究会 令和3年度合同講演会, 2021.12.
59. Yoshiyuki EGASHIRA, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Viscosity Evaluation of Simulated Foaming Slag Generated by Interfacial Reaction”, ASIA STEEL 2021,The 8th Asia Steel International Conference, 2021.12, In hot metal treatment, foaming slag is generated by the reaction of slag containing carbon and FexO in the hot metal, and in EAF, the carbonaceous material and slag to protect the furnace refractory. In addition, when the slag foams violently in the furnace, it induces the scattering of slag and molten steel. Therefore, it is safe to predict the behavior of the foaming slag in the furnace with high accuracy and control the process. It can be said that it is indispensable from the viewpoint of efficiency. Furthermore, in order to predict the flow of slag during tapping with high accuracy, it is necessary to evaluate the apparent viscosity of foaming slag, which controls mass transfer, with high accuracy. Therefore, in the present study, we systematically investigated the viscosity of foaming slag produced by reacting FexO-CaO-SiO2 slag with Fe-C alloy by the concentric rotating cylinder method.
.
60. 小林能直,齊藤敬高,プシェニチニコフ アントン, “文部科学省英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業 国際協力型廃炉研究プログラム(日露) 福島第一発電所2,3 号機の事故進展シナリオに基づく FP・デブリ挙動の不確かさ低減と炉内汚染状況・デブリ性状の把握”, 令和3年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業 福島リサーチカンファレンス ワークショップ, 2021.11, 東京電力ホールディング株式会社福島第一原子力発電所(以下、「1F」と略す。)の過酷事故から11年が経過した現在、各号機の炉内破損状況やデブリ分布に合致した方法で、燃料デブリ取出し方策が検討されている。安全かつ可能な限り迅速な廃炉を行うための基礎データとして、炉内状況把握、事故シナリオの精緻化が期待されている。他方、1F内部調査や1Fサンプル分析の進捗で事故炉内部の状況が次第に明らかになるに伴って、従来想定していた以上に米国スリーマイル原発事故の解析に基づいて評価された「典型的な事故条件からの推定」と実際の1F炉内状況が異なっていることがわかってきている。従来実施されている、事故進展解析コード等を用いた事故シナリオ解析「Forward Analysis」では、このような1F固有の炉内状況の理解を精緻化するのに限界が見えてきている。そこで、現場知見に立脚して、従来十分に検討されていなかった重要事故事象を抽出し、その現象の的確な把握・モデルに取り組み、より精度の高いそしてより適切なデータを材料実験で取得して検証するという「Backward Analysis」の必要性が示されている。
 本研究では、現状の1F炉内状況における喫緊課題として、1F2、3号機のシールドプラグ下高線量の原因究明に向けた事故時のCs移行経路や、Csの構造材付着・堆積状態の解明、及び、1F2、3号機で、RPVからPCVに先行溶落したと推定される金属リッチデブリ特性評価(溶落時の酸化特性の評価)に着目したBackward Analysisに取り組む。「研究課題(1)Cs分布評価の不確かさの低減」では、2、3号機事故進展の最確シナリオに基づくMAAP解析結果から、RPV及びPCV内の事故時化学環境と物質移行を評価しCs化学形態の変化を予備的に評価した。さらに、Cs含有試料を用いて、水蒸気雰囲気中で熱分析試験を行い、Csと鋼材等との反応傾向を予備的に調査した。また、MCCI過程で燃料デブリ中の残留Csがコンクリート成分含有酸化物融体の流動性に影響を及ぼしCs放出挙動に与える影響を予測するために、高温でCeO2(-ZrO2)-CaO-Al2O3-SiO2系高温融体の粘度測定を試みるとともに、Cs2O-Fe2O3系エアロゾル形成現象解明ため同融体の粘性を見積もった。これらにより、残留Csはわずかな量であってもコンクリート成分含有酸化物融体の粘性を劇的に低下させるが、同時に流動性の上昇によりCsは直ちに放出されるため事故進展事象に与える影響は非常に限定的であることを示した。さらに、Cs2O-FeO系は化学的に親和性が高く容易に融体化し事故炉内条件によっては燃料デブリからの残留Csと溶融ステンレス鋼の反応によってこれまで想定されていなかったCs-Fe-O系エアロゾルが発生しRPV上部の高線量状況に関与した可能性があることを示した。「研究課題(2)金属デブリの酸化変質評価」では、模擬金属デブリの水蒸気雰囲気での熱分析試験により、その酸化時変質を予備的に評価した。金属溶融デブリと酸化物デブリの反応基礎となる溶融Fe-Zr系金属融体とZrO2平衡の予備実験に着手し、圧力容器破損機構解明の重要因子である金属融体中の未酸化Zr反応寄与割合を定めるために必要なZr活量測定手法の妥当性を確認した。さらに、圧力容器破損時に流出する固液共存金属物質の流動予測に不可欠な金属デブリの粘度測定条件を決定した。これらにより、下部プレナムで金属系デブリが再溶融し水蒸気によって酸化変質しながら鋼材を溶融し圧力容器破損に至る過程を解析するための要素パラメータを抽出・測定手法を確立した。「研究課題(3)総合評価」では、各実施課題における成果を総合的に勘案し本研究で重点的に検討する事象の特定とシナリオを決定した。すなわち、現場で課題となっている高線量状況に至ったCs移行挙動の不確かさを低減するためには、高温かつ水蒸気枯渇状態におけるCs反応及び燃料デブリからの放出時におけるエアロゾル形成過程に着目したRPV上部への移行を重点的に調査していくこと、及び、金属系デブリの再溶融に伴う圧力容器破損事象は、競合関係にある水蒸気による酸化変質(気液反応)、及び、鋼材溶融(固液反応)のそれぞれにおける要素反応を検証することが重要であることを示した。
このように、令和3年度は各要素技術法に関する実験的研究シミュレーション研究を進める上で必要な基盤の整備及び予備実験などに着手するとともに、本研究で抽出したBackward Analysisの2個の課題について、Forward Analysis専門家との相互連携による現象理解と炉内状況把握の精緻化に向けての方針の検討を行った。その結果、事故進展最確シナリオを参照して、燃料デブリとCsの化学状態変化と移行経路について認識を共有することができ、今後の研究展開について展望を行った。
また、本研究ではFP由来酸化物を含む多元系システムの熱力学評価に定評のあるロシア・サンクトペテルブルク大学との協力関係を活用し、炉内汚染状況推定の不確かさ低減に向けた評価の高度化を目指す。ロシアでは、1F事故を背景とした原子力安全研究の一環として、事故進展におけるCs蒸発移行モデルやMCCI解析手法の高度化を検討している。そのような背景から、事故条件におけるCs化学形に関する物性データの拡充は重要な基礎基盤研究テーマであるとされているため、いったん蒸発したCsのex-vesselデブリへの吸着・再蒸発現象に関する知見を拡充する目的で、Cs酸化物及びコンクリート成分を含むCs2O-SrO-Al2O3-SiO2系における蒸気圧データを取得することになっている。日本側では、サンクトペテルブルク大学で取得したデータのうち、高温におけるCs物性データに加えて、我々が直接実施しない中程度の蒸発性をもつSrの物性データを活用して炉内FP汚染状況にSrが及ぼす影響を評価することを目的とする。
 令和3年度は、目的とする多元系システムのうち、サブシステムであるCs2O-Al2O3二元系及びSrO-Al2O3二元系のデータ取得から着手するための試験条件を決定した。次に予備実験として、Cs2O-Al2O3システムでは2試料の、SrO-Al2O3システムでは3試料のサンプルを作製し、粉末XRD分析によって作製試料における形成組織の相同定を行った。
 さらに、令和4年度より予定している本格試験に向けて、Cs及びSrを含む多元系システムの高温実験(~2700 K)の実施方法について文献調査を実施した。サンクトペテルブル大学の熱力学評価実験は、クヌーセンセルを用いた高温質量分析法に基づいている。試料を目的温度まで昇温保持し、発生するガスを装置にてイオン化したデータを解析して、ガス化した化合物の蒸気圧を決定する。このため、予備実験によって目的とするシステムがガス化した場合に発生しイオン化する化合物形を決定するとの報告を受けた。
.
61. 綾健太,齊藤敬高,中島邦彦, “van der Pauw法によるESRフラックスの高温電気伝導率測定”, 日本金属学会 2022年秋期(第169回)講演大会, 2021.09.
62. 江頭誉志幸,齊藤敬高,中島邦彦, “界面反応により生成したFexO-CaO-SiO2系フォーミングスラグの粘性評価”, 日本鉄鋼協会 第182回秋季講演大会 予告セッション「酸化物/金属界面における高温物理化学のフロンティア」, 2021.09, 溶銑処理においては溶銑中の炭素とFexOを含むスラグの,EAFでは炉体保護のため炭材とスラグの反応により,フォーミングスラグが形成される.また,炉内でのスラグの泡立ちが激しい場合,炉内からのスラグや溶鋼の飛散を誘発するため,フォーミングスラグの炉内での挙動を高精度に予測し,プロセス制御することは安全性や効率性の観点から不可欠であると言える.さらには,排滓時のスラグの流れを高精度に予測するためには,物質移動を支配するフォーミングスラグの粘度の高精度な測定値が必要となる.そこで本研究では FexO-CaO-SiO2系スラグとFe-C合金を反応させて生成したフォーミングスラグの粘性を回転法により系統的に調査した..
63. 古川友貴,齊藤敬高,中島邦彦, “Al2O3, MgOおよびMgAl2O4基板の溶融Fe-18%Cr-9%Ni合金に対する濡れ性”, 日本鉄鋼協会 第182回秋季講演大会 予告セッション「酸化物/金属界面における高温物理化学のフロンティア」, 2021.09, Al2O3, MgO, およびMgAl2O4は代表的な非金属介在物であり,これら非金属介在物の除去にあたっては,介在物同士の衝突および凝集合体を促進し,浮上分離に有利な粗大介在物とすることが有効である.また,介在物の凝集合体の制御および見積りには,界面エネルギーや接触角といった介在物-溶鋼間の濡れ性を把握することが重要である.しかしながら,これまで行われてきた高温濡れ性に関する先行研究では,温度,雰囲気,および結晶方位といった実験の諸条件が相互に異なり,界面エネルギーや接触角の各値を一元に比較することが難しい.そこで本研究では,Al2O3, MgO, およびMgAl2O4の非金属介在物基板の溶鉄および溶融Fe-18%Cr-9%Ni合金に対する濡れ性評価を行った.
.
64. 齊藤敬高, “高温における多相酸化物融体の流動特性”, 日本混相流学会 混相流シンポジウム2021, 2021.08, 我々の身の回りにある金属,ガラス,半導体などといった無機基盤材料は高温の溶融プロセスを経て,大量に生産されている.特に,日本国内で年間1億トンを超える生産量を誇り,かつ製造業のGDPの約15%を占める金属素材産業では,製精錬プロセスにおいて副生する高温で溶融した酸化物融体は均一な液相ではなく,CaOなどの未溶解精錬剤や晶出した酸化物固体が分散した複雑な流体を形成している(Fig.1参照).また,「核のゴミ」とも呼ばれる高レベル放射性廃棄物のガラス溶融固化プロセスにおいても,未溶解の放射性廃棄物やガラスに溶解しきれず相分離した固体の存在は,最終処分場における核のゴミの安全な保管を著しく妨げるものであることが容易に想像できる.本講演では溶融スラグ(酸化物)をキーワードとして,高温における多相酸化物融体の流動特に及ぼす諸条件の影響について概説するが,本稿ではCaOもしくはMgO粒子が分散したCaO-Al2O3-SiO2-MgO系溶融スラグの1773Kにおけるレオロジーについて記述した..
65. 有里美紅,齊藤敬高,中島邦彦, 照屋正祐, “Ni微粉末の焼結特性に及ぼす表面修飾Pの影響”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 令和3年度共催合同学術講演会, 2021.06.
66. 綾健太,齊藤敬高,中島邦彦, “van der Pauw法によるESRフラックスの高温電気伝導率測定”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 令和3年度共催合同学術講演会, 2021.06.
67. 波多野翔太,齊藤敬高,中島邦彦,林昭悟,小林知貴, “ガラス基板上における水垢固着に及ぼす諸条件の影響”, 資源・素材学会九州支部 令和3年度春季例会, 2021.05.
68. 綾健太,齊藤敬高,中島邦彦, “van der Pauw法によるESRフラックスの高温電気伝導率測定”, 資源・素材学会九州支部 令和3年度春季例会, 2021.05.
69. 原大吾,齊藤敬高,中島邦彦, “固液共存スラグの流動挙動に及ぼす界面電荷の影響”, 日本鉄鋼協会 高温プロセス部会 多相融体の流動理解のためのスラグみえる化研究会中間報告会シンポジウム, 2021.03.
70. 古川友貴,齊藤敬高,中島邦彦, “非金属介在物ー溶鋼間の界面エネルギー評価”, 日本鉄鋼協会 高温プロセス部会 スラグ・介在物制御による高清浄度クロム鋼溶製研究会最終報告会シンポジウム, 2021.03.
71. 波多野翔太,齊藤敬高,中島邦彦, “界面反応をともなう模擬フォーミングスラグの粘性挙動”, 日本鉄鋼協会 第181回春季講演大会 日本金属学会 2021年春期(第168回)講演大会 共同セッション「高温溶融体の物理化学的性質」, 2021.03.
72. 齊藤敬高,中島邦彦, “交流電場を用いた酸化物融体のみえる化”, 高温物性値フォーラム令和2年度リモート研究会, 2021.02.
73. Noritaka Saito, and Kunihiko NAKASHIMA, “Characterization of Secondary Phases Dispersed in Molten Slags utilizing Alternative Current Field”, MOLTEN2021,The 11th International Conference on Molten Slags, Fluxes and Salts, 2021.02.
74. Noritaka Saito, and Kunihiko NAKASHIM, “Simultaneous Evaluation of Viscous and Crystallization Behaviors of Silicate Melts by Capacitance and Viscosity Measurement”, Glass Meeting 2020, 2020.12.
75. 齊藤敬高, “固体基板の溶融金属および酸化物に対する高温濡れ性”, 非鉄製錬学第1回Web討論会, 2020.09.
76. 波多野翔太,齊藤敬高,中島邦彦, “界面反応をともなう室温模擬フォーミングスラグの流動挙動”, 資源・素材学会九州支部 令和2年度春季例会, 2020.05.
77. 本山幸太郎,齊藤敬高,中島邦彦, “Cu および BaTiO3 の低融点ガラスに対する濡れ性”, 資源・素材学会九州支部 令和2年度春季例会, 2020.05.
78. 原大悟,齊藤敬高,中島邦彦, “スラグサスペンションの流動特性に及ぼす界面電荷の影響”, 日本鉄鋼協会 第178回春季講演大会 日本金属学会 2020年春期(第166回)講演大会 共同セッション「高温溶融体の物理化学的性質」, 2020.03.
79. 小西敬介,齊藤敬高,中島邦彦, “CaO-SrO-SiO2-CaF2系モールドフラックスの粘性および結晶化挙動に及ぼす撹拌および 冷却速度の影響”, 日本鉄鋼協会 第178回春季講演大会 日本金属学会 2020年春期(第166回)講演大会 共同セッション「高温溶融体の物理化学的性質」, 2020.03.
80. Hikaru TANAKA, and Noritaka SAITO, “Hetro-joining of Ultra High Temperature Ceramics to Refractory Metal”, International Workshop on Joining Technology of UHTCs, 2019.12.
81. Noritaka SAITO, “Recent Progress on UHTC joining at Kyushu University”, International Workshop on Joining Technology of UHTCs, 2019.12.
82. Noritaka SAITO, “Simultaneous Evaluation of Viscosity and Crystallization Behavior of Mold Flux”, Asian Steel technology in Korea 2019, 2019.11.
83. Tomoki FURUKAWA, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Wettability of Non-metallic Inclusion-type Oxides against Fe-based Alloy Melts”, Asian Steel technology in Korea 2019, 2019.11.
84. Hikaru TANAKA, and Noritaka SAITO, “Solid-state Diffusion Bonding of Ultra High Temperature Ceramics Composite to Tungsten”, グローバルサイエンスキャンパス(GSC) 令和元年度全国受講生研究発表会, 2019.11.
85. Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Simultaneous Evaluation of Viscosity and Crystallization Behavior of Molten Slags and Fluxes”, The 15th China-Japan Symposium on Science and Technology of Iron and Steel, 2019.11.
86. 高尾蕗茜,齊藤敬高,中島邦彦, “交流インピーダンス法によるスラグサスペンション中における固相同定”, 第40回日本熱物性シンポジウム, 2019.10.
87. 張子瑶,齊藤敬高,中島邦彦, “SiO2活量の異なる酸化物基板の溶鋼に対する濡れ性”, 第40回日本熱物性シンポジウム, 2019.10.
88. Noritaka SAITO, Nobuo NISHIOKA, and Kunihiko NAKASHIMA, “Joining of UHTC Composite using Metallic Interlayer”, PACRIM13, 13th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology, 2019.10.
89. Noritaka SAITO, “Recent Activities of High Temperature Process Metallurgy at Kyushu University”, CRÉME Symposium, 2019.10.
90. 高尾蕗茜,齊藤敬高,中島邦彦, “交流インピーダンス法によるスラグサスペンション中における固相同定”, 日本鉄鋼協会 第178回秋季講演大会 日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会 共同セッション「高温溶融体の物理化学的性質」, 2019.09.
91. 江頭誉志幸,齊藤敬高,中島邦彦, “三相共存スラグの粘性挙動に及ぼす分散気泡の影響”, 日本鉄鋼協会 第178回秋季講演大会 日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会 共同セッション「高温溶融体の物理化学的性質」, 2019.09.
92. 張子瑶,齊藤敬高,中島邦彦, “SiO2活量の異なる酸化物基板の溶鋼に対する濡れ性”, 日本鉄鋼協会 第178回秋季講演大会 日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会 共同セッション「高温溶融体の物理化学的性質」, 2019.09.
93. Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Crystallization Behavior of Molten Slags Characterized under Alternative Current Field”, 日本鉄鋼協会 第178回秋季講演大会国際セッション「Contribution of steelmaking technology for the sustainable development in Asia」, 2019.09.
94. 齊藤敬高, “多相融体の流動理解のためのスラグみえる化”, 日本実験力学会 2019年度年次講演会, 2019.09.
95. Noritaka SAITO, Nobuo NISHIOKA, and Kunihiko NAKASHIMA, “Evaluation of Wettability, Viscosity, and Crystallization Behavior of High Temperature Melts”, 27th Assembly of European Advanced Materials Conference, 2019.08.
96. Noritaka SAITO, “Evaluation of Wettability, Viscosity, and Crystallization Behavior of High Temperature Melts”, Third TITECH-CRIEPI-JAEA Joint Workshop - R&D updates on fuel debris and FP behavior during severe accidents -, 2020.07.
97. Ziyao ZHANG, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Wettability of Graphite-CaO·2Al2O3Composites against Molten CaO-SiO2-Al2O3-MgO slags”, Joint Workshop between Korea University and Kyushu University on Materials Processing at High Temperatures, 2019.07.
98. Noritaka SAITO, “Brief introduction of Kyushu University and Physical Chemistry Group”, Joint Workshop between Korea University and Kyushu University on Materials Processing at High Temperatures, 2019.07.
99. 小西敬介 ,齊藤敬高,中島邦彦, “噴霧熱分解法を用いた TiO2微粒子の作製と光触媒活性の評価”, 2019年度第1回高温物性値フォーラム研究会, 2019.06.
100. Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Simultaneous Evaluation of Viscosity and Crystallization Behavior of Silicate Melt by Electrical Capacitance Measurement”, ICG 2019, 25th International Congress on Glass, 2019.06.
101. 小西敬介,齊藤敬高,中島邦彦, “噴霧熱分解法を用いたTiO2微粒子の作製と光触媒活性の評価”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 令和元年度共催合同学術講演会, 2019.06.
102. Ziyao ZHANG, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Wettability of Graphite-CaO·2Al2O3 Composites against Molten CaO-SiO2-Al2O3-MgO slags”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 令和元年度共催合同学術講演会, 2019.06.
103. 小西敬介,齊藤敬高,中島邦彦, “噴霧熱分解法を用いたTiO2微粒子の作製と光触媒活性の評価”, 資源・素材学会九州支部 令和元年度春季例会, 2019.05.
104. 助永壮平,柴田浩幸,齊藤敬高,中島邦彦 , “酸化鉄を含有した溶融スラグの物性”, 日本学術振興会 素材プロセシング第69委員会第1分科会(非鉄製錬関連技術)第60回研究会「非鉄製錬スラグの現状と課題および将来展望」, 2019.05.
105. 齊藤敬高,助永壮平,中島邦彦 , “固体もしくは気体が共存したスラグの流動特性”, 日本学術振興会 素材プロセシング第69委員会第1分科会(非鉄製錬関連技術)第60回研究会「非鉄製錬スラグの現状と課題および将来展望」, 2019.05.
106. 齊藤敬高, “測りたいものがあったから装置を作った”, 日本鉄鋼協会 第177回春季講演大会予告セッション「高温での熱・物質移動現象解明への挑戦と材料創製プロセスへの展開」, 2019.03.
107. Ziyao ZHANG,Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Wettability of Graphite-CaO·2Al2O3 Composites against Molten CaO-SiO2-Al2O3-MgO Slags”, TMS2019, 142nd Annual Meeting & Exhibition, 2019.03.
108. 原田祐亮,齊藤敬高,中島邦彦 , “インピーダンス測定によるシリケート系高温融体の構造推測の試み”, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2019.01.
109. 北原秀麻,原田祐亮,齊藤敬高,中島邦彦,三島和晃,廣角太朗,塚口友一, “CaO-SiO2-CaF2-SrO系フラックスの粘性および結晶化挙動の同時評価”, 第39回日本熱物性シンポジウム, 2018.11.
110. 若松真太郎,原田祐亮,齊藤敬高,中島邦彦, “アルカリシリケート融体の密度およびインピーダンス測定”, 第39回日本熱物性シンポジウム, 2018.11.
111. Noritaka SAITO, “Recent Activities of High Temperature Melt Group at Kyushu University”, Austro-Japanese Ironmaking Summit 2018, 2018.09.
112. Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Wetting behavior of Graphite-Al2O3 Substrates against Molten CaO-SiO2-Al2O3-MgO Slags”, ICSTI2018, 8th International Congress on the Science and Technology of Ironmaking, 2018.09.
113. 張子瑶,齊藤敬高,中島邦彦, “酸化物固体の溶融金属に対する濡れ性”, 日本鉄鋼協会 第176回秋季講演大会シンポジウム「スラグ・介在物制御による高清浄度クロム鋼溶製研究会 中間報告会」, 2018.09.
114. 原田祐亮,齊藤敬高,中島邦彦, “アルミノシリケート系融体のインピーダンス測定による融体構造推測の試み”, 日本鉄鋼協会 第176回秋季講演大会予告セッション「精錬プロセスにおける多相融体界面の物性・反応・移動」, 2018.09.
115. 高尾蕗茜,齊藤敬高,中島邦彦,村尾玲子, “水系サスペンションの交流電場特性”, 日本鉄鋼協会 第176回秋季講演大会予告セッション「精錬プロセスにおける多相融体界面の物性・反応・移動」, 2018.09.
116. 原大悟,齊藤敬高,中島邦彦, “球形粒子サスペンションの見かけ粘性に及ぼす界面電荷の影響”, 資源・素材2018(福岡)—平成30年度資源・素材関係学協会合同秋季大会—, 2018.09.
117. 原田祐亮,齊藤敬高,中島邦彦, “高温酸化物融体のインピーダンス測定による融体構造解析の試み”, 資源・素材2018(福岡)—平成30年度資源・素材関係学協会合同秋季大会—, 2018.09.
118. Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Quantitative Evaluation of Solid or Gas Phase in Molten Slag Characterized under Alternative Current Field”, The 7th Australia-China-Japan Joint Symposium on Iron and Steelmaking, 2018.09.
119. 高尾蕗茜,齊藤敬高,中島邦彦, “サスペンションの交流電場特性”, 平成30年度第1回高温物性値フォーラム研究会, 2018.09.
120. 原大悟,齊藤敬高,中島邦彦, “サスペンションの見かけ粘性に及ぼす界面電荷の影響”, 平成30年度第1回高温物性値フォーラム研究会, 2018.09.
121. 原大悟,齊藤敬高,中島邦彦, “球形粒子サスペンションの見かけ粘性に及ぼす界面電荷の影響”, 日本実験力学会 2018年度年次講演会, 2018.08.
122. Noritaka SAITO, “Physical Properties and Crystallization of Oxide Melts”, Second TITECH-CRIEPI-JAEA Joint Workshop - R&D updates on fuel debris and FP behavior during severe accidents -, 2018.07.
123. 永田卓也,齊藤敬高,中島邦彦, “炭化物系UHTCコンポジットの第IV族金属との反応を用いた接合”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成30年度共催合同学術講演会, 2018.06.
124. 原大悟,齊藤敬高,中島邦彦, “サスペンションの流動特性に及ぼす界面電荷の影響”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成30年度共催合同学術講演会, 2018.06.
125. 高尾蕗茜,齊藤敬高,中島邦彦, “連続冷却過程におけるアルカリフェロシリケート融体の粘度”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成30年度共催合同学術講演会, 2018.06.
126. Noritaka SAITO, Yusuke HARADA, and Kunihiko NAKASHIMA, “Properties related to Dual-phase Fluid of Molten Slags Characterized under Alternative Current Field”, ICS2018, 7th International Congress on the Science and Technology of Steelmaking 2018, 2018.06.
127. Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA , “Joining of UHTC Composite using Powder-based Metallic Interlayer”, CIMTEC2018, 14th International Ceramics Congress, 2018.06.
128. 張子瑶,齊藤敬高,中島邦彦, “グラファイトーCaO・2Al2O3基板の高炉系スラグに対する濡れ性”, 資源・素材学会九州支部 平成30年度春季例会, 2018.06.
129. 若松真太郎,原田祐亮,齊藤敬高,中島邦彦, “シリケート系高温融体の粘度およびインピーダンス測定”, 資源・素材学会九州支部 平成30年度春季例会, 2018.06.
130. 原田祐亮,齊藤敬高,中島邦彦, “シリケート系高温融体のインピーダンス測定による融体構造解析”, 資源・素材学会九州支部 平成30年度春季例会, 2018.06.
131. 齊藤敬高, “固体もしくは気体が共存したスラグの流動特性”, 日本鉄鋼協会第144回特殊鋼部会, 2018.05.
132. Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Wettability of Graphite-Alumina Composites against Molten CaO-SiO2-Al2O3-MgO Slags”, TMS2018 141st Annual Meeting & Exhibition, 2018.03.
133. 齊藤敬高, “交流電場を用いた新しいスラグ・フラックス物性の測定法開発”, 日本鉄鋼協会第158回製鋼部会, 2018.03.
134. Noritaka SAITO, “Crystallization Behavior of Molten Slags Characterized under Alternative Current Field”, The Seventh Asia Steel International Conference, 2018.02.
135. 村田健太,齊藤敬高,中島邦彦, “高レベル放射性廃棄物減容処理用ボロシリケート融体の粘度”, 第38回日本熱物性シンポジウム, 2017.11.
136. 原田祐亮,齊藤敬高,中島邦彦, “シリケート系融体のインピーダンスに及ぼす塩基性酸化物の影響”, 第38回日本熱物性シンポジウム, 2017.11.
137. Noritaka SAITO, “Evaluation of Oxide Melt Crystallization Characterized by Capacitance Measurement”, lCMR2017, The Eighth International Conference on Materials Engineering for Resources, 2017.10.
138. Yusuke HARADA, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Rheological Behavior of Foaming Slag”, EMECR2017, 1st International Conference on Energy and Material Efficiency and CO2 Reduction in the Steel Industry, 2017.10.
139. 肥後智幸,齊藤敬高,中島邦彦 , “ホウ珪酸系融体の密度におよぼすアルカリ酸化物の影響”, 日本鉄鋼協会 第174回秋季講演大会予告セッション「多分野連携による、高温現象理解と材料設計のアプローチ最前線」, 2017.09.
140. Noritaka SAITO, Yusuke HARADA, and Kunihiko NAKASHIMA, “Electrical Capacitance Measurement for Dualphase Fluid at High Temperature”, ECTP2017, 21st European Conference on Thermophysical Properties, 2017.09.
141. Yusuke HARADA, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, “Impedance Measurement of Alkali Silicate Melts under Alternating Current Field”, ECTP2017, 21st European Conference on Thermophysical Properties, 2017.09.
142. Yuji IWAMI, Tetsuya YAMAMOTO, Nobuyuki OYAMA, Hidetoshi MATSUNO, Noritaka SAITO, Sohei SUKENAGA, Kunihiko NAKASHIMA, “Improvement of Sinter Productivity by Control of Magnetite Ore Segregation in Sintering Bed”, IRON ORE 2017, 2017.07.
143. Noritaka SAITO, Yusuke HARADA, Kunihiko NAKASHIMA, “Quantifying Crystallinity of Oxide Melts by Electrical Capacitance Measurements”, The 2nd ISIJ-VDEh-Jernkontoret Joint Symposium (The 15th ISIJ-VDEh Seminar, The 9th Japan-Nordic Countries Joint Symposium on Science and technology of Process Metallurgy), 2017.06.
144. 和田奏恵, 宗藤伸治, 古君修, 齊藤敬高, 中島邦彦, “常圧焼結によるSiクラスレート系傾斜機能材料の作製”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成29年度共催合同学術講演会, 2017.06.
145. 蔵本颯斗, 宗藤伸治, 古君修, 齊藤敬高, 中島邦彦, “スリップキャスティングによるSiクラスレート系傾斜機能材料の作製”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成29年度共催合同学術講演会, 2017.06.
146. 若松真太郎, 原田祐亮, 齊藤敬高, 中島邦彦, “ボロシリケート融体の粘度に及ぼすアルカリ金属酸化物の影響”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成29年度共催合同学術講演会, 2017.06.
147. 原田祐亮, 齊藤敬高, 中島邦彦, “アルカリシリケート系融体の構造とインピーダンス測定”, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成29年度共催合同学術講演会, 2017.06.
148. 若松真太郎, 原田祐亮, 助永壮平, 柴田浩幸, 齊藤敬高, 中島邦彦, “B2O3-SiO2系融体の粘度および構造に及ぼすLi2OおよびNa2Oの影響”, 資源・素材学会九州支部 平成29年度春季例会, 2017.06.
149. 原田祐亮, 齊藤敬高, 中島邦彦, “酸化物融体のインピーダンスに及ぼすアルカリ金属酸化物の影響”, 資源・素材学会九州支部 平成29年度春季例会, 2017.06.
150. Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, “Joining of ZrB2-MoSi2 Composite using Powder-based Metallic Interlayer”, PACRIM12, 12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology, 2017.05.
151. 石原真規, 原田祐亮, 齊藤敬高, 中島邦彦, “インピーダンス法によるフォーミングスラグの気相率測定”, 平成29年度第1回高温物性値フォーラム研究会, 2017.05.
152. 原田祐亮, 齊藤敬高, 中島邦彦, “高温酸化物融体のインピーダンス測定”, 平成29年度第1回高温物性値フォーラム研究会, 2017.05.
153. Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, “Wettability and Joining of UHTC”, The Energy, Materials, and Nanotechnology (EMN) Meeting on Ceramics 2017, 2017.04.
154. 川上雄太郎, 齊藤敬高, 中島邦彦, “ZrB2-Ni系インサート材を用いたホウ化物系UHTCコンポジットの接合および評価”, 資源・素材学会平成29年度春季大会, 2017.03.
155. 原田祐亮, 齊藤敬高, 中島邦彦, “アルカリシリケート系融体のインピーダンス測定”, 資源・素材学会平成29年度春季大会, 2017.03.
156. 原田祐亮, 齊藤敬高, 中島邦彦, “シリケート系酸化物融体のインピーダンス測定”, 日本鉄鋼協会 第173回春季講演大会予告セッション「高温融体の物性理解とその応用」, 2017.03.
157. 助永壮平, 肥後智幸, 柴田浩幸, 齊藤敬高, 中島邦彦, “Effect of CaO/SiO2 Ratio on the Surface Tension of CaO-SiO2-Al2O3-MgO Melts”, 日本鉄鋼協会 第173回春季講演大会予告セッション「高温融体の物性理解とその応用」, 2017.03.
158. 明野晃大, 齊藤敬高, 中島邦彦, “電気的測定による酸化鉄皮膜の検出”, 日本鉄鋼協会 第173回春季講演大会討論会「スケールの熱物性・熱特性の研究と今後の課題」, 2017.03.
159. 蔵本颯斗, 原田祐亮, 宗藤伸治, 古君修, 齊藤敬高, 中島邦彦, “スリップキャスティングによるSi系傾斜機能材料の作製”, 平成29年度第1回材料プロセス談話会, 2017.03.
160. 原田祐亮, 齊藤敬高, 中島邦彦, “SiO2-R2O (R=Li, Na or K)系酸化物融体のインピーダンス測定”, 平成29年度第1回材料プロセス談話会, 2017.03.
161. Noritaka SAITO, “Behavior of Silicate Melts under an Alternating Current Field”, Yonsei Emerging Steel Innovation Forum 2017, 2017.02.
162. 齊藤敬高, “電気容量を用いた結晶化度測定”, 日本金属学会シンポジウム・高温物性値測定技術の最前線とものづくりへのアプローチ, 2017.01.
163. 齊藤敬高, 中島邦彦, “電気的測定による酸化鉄皮膜の検出”, 日本鉄鋼協会第145回圧延理論部会, 2016.12.
164. 石原真規, 齊藤敬高, 中島邦彦, “交流電場を用いたフォーミングスラグの気相率評価”, 平成28年度第2回高温物性値フォーラム研究会, 2016.12.
165. 原田祐亮, 齊藤敬高, 中島邦彦, “高温酸化物融体の構造と交流電場特性”, 平成28年度第2回高温物性値フォーラム研究会, 2016.12.
166. 林海龍, 齊藤敬高, 中島邦彦, “アルミナ-炭素基板の高炉系スラグに対する濡れ性および界面反応”, 第37回日本熱物性シンポジウム, 2016.11.
167. 川上雄太郎, 齊藤敬高, 中島邦彦, “ZrB2-Ni系インサート材を用いたZrB2コンポジットの接合”, 第37回日本熱物性シンポジウム, 2016.11.
168. 齊藤敬高, 中島邦彦, “高温融体に対する固体の濡れ性に及ぼす諸因子”, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 凝固プロセス研究会, 2016.10.
169. Tomoyuki HIGO, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Takeshi OSUGI, “Viscosity Measurement and Structural Analyses of Cesium Containing Ferro-silicate Based Slags”, ATPC2016, The 11th Asian Thermophysical Properties Conference, 2016.10.
170. Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, “Wetting Behavior and Joining of UHTC Boride Composite”, ATPC2016, The 11th Asian Thermophysical Properties Conference, 2016.10.
171. 齊藤敬高, 中島邦彦, “二相共存高温融体のレオロジー特性”, 日本鉄鋼協会 第172回秋季講演大会討論会 「高温融体物性研究におけるこれまでの10年とこれから」, 2016.09.
172. 齊藤敬高, 中島邦彦, “フォーミングスラグの流動特性評価”, 日本鉄鋼協会 生石灰高速滓化によるスラグフォーメーション研究会 最終報告会 「生石灰滓化およびスラグフォーメーション技術・研究の新展開」, 2016.09.
173. 原田祐亮, 草田翔, 助永壮平, 齊藤敬高, 中島邦彦, 山村英明, 上島良之, 溝口利明, “CaO-SiO2-CaF2系スラグの結晶化挙動に及ぼす撹拌の影響”, 資源・素材2016秋季大会, 2016.09.
174. Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Laura ESPOSITO, “Joining of UHTC Borides utilizing Interfacial Reaction against Metallic Interlayer”, ICC6, The 6th International Congress on Ceramics, 2016.08.
175. Ken KUROGI, Shuhei CHIKUDI, Kou BABAZONO, Kou HONDA, Noritaka SAITO, “Joining of UHTC to Refractory Metal by Cu-Nb TLP Interlayers”, PRICM9, Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing, 2016.08.
176. 本田皓, 齊藤敬高, 中島邦彦, “溶融Niを用いたホウ化物系UHTCの接合”, 日本鉄鋼協会高温プロセス部会高温物性値フォーラム 日本熱物性学会研究分科会 平成28年度第1回研究会, 2016.06.
177. Sohei SUKENAGA, Daniel NEUVILLE, Pierre FLORIAN, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Hiroyuki SHIBATA, “Viscosity and Structure of Alkali Iron Silicate Melts with a Variety of Iron Oxidation State”, Goldschmidt2016, 2016.06.
178. Noritaka SAITO, Laura ESPOSITO, Toshio YONEIMA, Koichi HAYASHI, Kunihiko NAKASHIMA, “Joining of UHTC Composites using Metallic Interlayer”, The Society for Experimental Mechanics, 2nd International Symposium on Joining Technologies for Composites and Dissimilar Materials, 2016.06.
179. 林海龍, 齊藤敬高, 中島邦彦, “アルミナ-炭素基板の高炉系スラグに対する濡れ性および界面反応”, 資源・素材学会九州支部 平成28年度春季例会, 2017.06.
180. 時川優生, 日野隆博, 齊藤敬高, 中島邦彦, “TiO2-ZrO2 系薄膜の光触媒活性”, 資源・素材学会九州支部 平成28年度春季例会, 2017.06.
181. Yusuke HARADA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, “Quantitative Analysis for Crystallinity of Supercooled Slag Characterized by Electrical Capacitance Measurement”, MOLTEN2016, 10th International Conference on Molten Slags, Fluxes and Salts, 2017.05.
182. Sohei SUKENAGA, Pierre FLORIAN, Koji KANEHASHI, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Hiroyuki SHIBATA, “Detailed Local Structure of Fluorine and Alkali Atoms in Calcium Aluminosilicate Glasses by Solid-state Nuclear Magnetic Resonance (NMR) Spectroscopy”, MOLTEN2016, 10th International Conference on Molten Slags, Fluxes and Salts, 2017.05.
183. Noritaka SAITO, Yusuke HARADA, Sohei SUKENAGA, Kunihiko NAKASHIMA, “Electrical Capacitance Measurement of Calcium Silicate based Slags for Detection and Evaluation of Crystallization Behavior”, MOLTEN2016, 10th International Conference on Molten Slags, Fluxes and Salts, 2017.05.
184. 古田遼平, 齊藤敬高, 中島邦彦, カルシウムフェライト系融体の酸化鉄基板への拡散と界面反応, 日本鉄鋼協会 第171回春季講演大会予告セッション「高温冶金のための融体物性研究の進展」, 2016.03.
185. 時川優生, 齊藤敬高, 中島邦彦, 日野隆博, TiO2-ZrO2 系薄膜の光触媒活性, 平成28年度第1回材料プロセス談話会, 2016.03.
186. 原田祐亮, 齊藤敬高, 中島邦彦, 電気容量測定による過冷却酸化物融体の結晶化率定量化, 平成28年度第1回材料プロセス談話会, 2016.03.
187. Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Laura ESPOSITO, Joining of UHTC Boride using Metallic Interlayer, The Energy, Materials, and Nanotechnology (EMN) Meeting on Ceramics 2016, 2016.01.
188. 齊藤敬高, 木村世意, フォーミングスラグの交流電場を用いた気相率定量化 および流動挙動の同時評価, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2016.01.
189. Sohei SUKENAGA, Yann GUEGUEN, Tetsuya NAGAHISA, Koji KANEHASHI, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Fabrice CÉLARIÉ, Tanguy ROUXEL, Hiroyuki SHIBATA, Viscosity of Alkali and Alkaline-earth Aluminosilicate Liquids, Eighth French Research Organizations -Tohoku University Joint Workshop on Frontier Materials (Frontier 2015), 2015.11.
190. 本田皓, 齊藤敬高, Laura ESPOSITO, 中島邦彦, HfB2 セラミックス接合体の機械的特性 に及ぼす Ni-Nb インサート材の影響, 第36回日本熱物性シンポジウム, 2015.10.
191. Sohei SUKENAGA, Tomoyuki HIGO, Hiroyuki SHIBATA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Surface Tension of CaO-SiO2-Al2O3-MgO Melts, Asia Steel International Conference 2015, 2015.10.
192. Yusuke HARADA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Quantitative Analysis for Crystallinity of Super-cooled Silicate Melt Characterized by Electrical Capacitance Measurement, Asia Steel International Conference 2015, 2015.10.
193. 林浩一, 齊藤敬高, 中島邦彦, スリップキャスティングによる金属−酸化物傾斜機能材料の作製, 第 26 回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム, 2015.09.
194. Sohei SUKENAGA, Pierre FLORIAN, Koji KANEHASHI, Hiroyuki SHIBATA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Dominique MASSIOT, Detailed Chemical Environment of Sodium Atoms in a Calcium Aluminosilicate Glass by Variety of 17O Solid-state NMR Techniques, International Commission on Glass Annual Meeting Bangkok 2015, 2015.09.
195. Yang Nan, Xing-Min Guo, 中島邦彦, 齊藤敬高, Influence of Magnesia Addition on Crystalline Phase in CaO-Fe2O3 Melt Crystallization, 日本鉄鋼協会 第170回秋季講演大会予告セッション「高温融体の物性・構造と熱力学」, 2015.09.
196. 本田皓, 中島邦彦, 齊藤敬高, Niを用いたホウ化物系超高温耐熱セラミックスの液相拡散接合, 日本鉄鋼協会 第170回秋季講演大会予告セッション「高温融体の物性・構造と熱力学」, 2015.09.
197. 馬場園航, 中島邦彦, 齊藤敬高, 金属融体の拡散を利用した耐熱金属とセラミックスの接合, 日本鉄鋼協会 第170回秋季講演大会予告セッション「高温融体の物性・構造と熱力学」, 2015.09.
198. Noritaka SAITO, Sohei SUKENAGA, Kunihiko NAKASHIMA, Rheological Behavior and Empirical Model of Simulated Foaming Slag, 日本鉄鋼協会 第170回秋季講演大会国際セッション「Development of process technology and fundamental research for the promotion of lime dissolution into slag」, 2015.09.
199. 齊藤敬高, 助永壮平, 中島邦彦, 高炉融着・滴下帯における高温融体の物理的性質, 日本鉄鋼協会 第170回秋季講演大会討論会「低コークス比操業を目指した高炉内融着現象の機構解明」, 2015.09.
200. 原田祐亮, 齊藤敬高, 中島邦彦, 電気容量測定による溶融スラグの結晶化挙動評価, 資源・素材2015秋季大会, 2015.09.
201. Sohei SUKENAGA, Koji KANEHASHI, Hiroyuki SHIBATA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Structural Role of Alkali Cations in Calcium Aluminosilicate Glass by 17O solid-state Nuclear Magnetic Resonance (NMR) Sspectroscopy, Challenges and Transformative Solutions to Sustainable Steelmaking and Casting for Environment-Friendly Metallurgical Innovation (CTSSC EMI Symposium), 2015.05.
202. 中島邦彦, 齊藤敬高, 助永壮平, 高炉融着・滴下帯における高温融体の物理的性質, 日本学術振興会 製鋼第54委員会, 2015.07.
203. Yusuke HARADA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Agitation on Crystallization and Rheological Behavior of Super-cooled Calcium Silicate Based Melts Characterized by Electrical Capacitance Measurement, 19th Symposium on Thermophysical Properties, 2015.06.
204. 久恒あや, 齊藤敬高, 林浩一, 中島邦彦, ZrO2-Nb系傾斜機能材料の作製, 資源・素材学会九州支部 平成27年度春季例会, 2015.06.
205. 久恒あや, 齊藤敬高, 林浩一, 中島邦彦, ZrO2-Nb系傾斜機能材料の作製, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成27年度共催合同学術講演会, 2015.06.
206. 馬場園航, 齊藤敬高, 中島邦彦, 谷雅弘, 上島良之, 瀬々昌文, モールドフラックスの窒素溶解度に及ぼす塩基度およびフッ素の影響, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成27年度共催合同学術講演会, 2015.06.
207. 石原真規, 齊藤敬高, 中島邦彦, 平田浩, 電気容量測定による転炉スラグの結晶化挙動評価, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成27年度共催合同学術講演会, 2015.06.
208. Noritaka SAITO, Kou HONDA, Kei NISHIMURA, Cesare MELANDRI, Laura ESPOSITO, Kunihiko NAKASHIMA, Joining of ZrB2-MoSi2 Composite using Metallic Interlayer, 8th International Conference on High Temperature Capillarity, 2015.05.
209. Sohei SUKENAGA, Kosuke YASUTAKE, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Wettability of Graphite Substrates Against Molten CaO-SiO2-Al2O3-MgO Slags, ICSTI, 7th International Congress on the Science and Technology of Ironmaking, AISTech2015, 2015.05.
210. Kou HONDA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Cesare MELANDRI, Laura ESPOSITO, Effect of Ni-Nb Interlayer Thickness on Mechanical Property of HfB2 Composite Joints, Ultra-high Temperature Ceramics: Materials For Extreme Environment Applications III, 2015.04.
211. Noritaka SAITO, Kei NISHIMURA, Kunihiko NAKASHIMA, Cesare MELANDRI, Laura ESPOSITO, Joining of UHTC Boride Composites using Metallic Interlayers, Ultra-high Temperature Ceramics: Materials For Extreme Environment Applications III, 2015.04.
212. 服部沢雄, 中島邦彦, 齊藤敬高, 日野隆博, ゾルゲル法により作製したTiO2結晶の光分解活性に及ぼす結晶性状の影響, 資源・素材2015春季大会, 2015.03.
213. 肥後智幸, 齊藤敬高, 中島邦彦, 大杉武史, Cs2O-SiO2系融体からのCs2O揮発におよぼす両性酸化物の影響, 日本鉄鋼協会 第169回春季講演大会予告セッション「高温物性研究の進化」, 2015.03.
214. 古田遼平, 齊藤敬高, 中島邦彦, 岩見友司, 山本哲也, カルシウムフェライト系融体の酸化鉄基板への浸透と界面反応, 日本鉄鋼協会 第169回春季講演大会予告セッション「高温物性研究の進化」, 2015.03.
215. 安武晃佑, 齊藤敬高, 中島邦彦, 谷雅弘, 上島良之, 炭素含有耐火物基板のCaO-SiO2-CaF2系スラグに対する濡れ性および界面反応, 日本鉄鋼協会 第169回春季講演大会予告セッション「高温物性研究の進化」, 2015.03.
216. 福島宏太郎, 齊藤敬高, 中島邦彦, 米今利夫, Ni微粒子の凝集および焼結挙動に及ぼす表面性状および粒径の影響, 日本金属学会 2015年春期講演大会ポスターセッション, 2015.03.
217. 久恒あや, 齊藤敬高, 林浩一, 中島邦彦, ZrO2-Nb系傾斜機能材料の作製, 平成27年度第1回材料プロセス談話会, 2015.03.
218. 本田皓, 齊藤敬高, 中島邦彦, Cesare MELANDRI, Laura ESPOSITO, HfB2接合体の機械的特性に及ぼすNi-Nbインサート材の影響, 平成27年度第1回材料プロセス談話会, 2015.03.
219. 齊藤敬高, 中島邦彦, 電気容量測定による過冷却酸化物融体の結晶化率定量化, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2015.01.
220. 肥後智幸, 齊藤敬高, 中島邦彦, 助永壮平, 大杉武史, セシウム酸化物を含むフェロシリケート融体の粘度および構造解析, 日本鉄鋼協会高温プロセス部会高温物性値フォーラム 日本熱物性学会研究分科会 平成26年度第2回研究会, 2014.12.
221. Sohei SUKENAGA, Yann GUEGUEN, Tomoyuki HIGO, Hiroyuki SHIBATA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Fabrice CÉLARIÉ, Tanguy ROUXEL, Viscous Behavior of Ca-K Aluminosilicate Melts from Temperatures close to their Glass Transition to above their Liquidus, 7th French-Japanese joint workshop on Frontier Materials (Frontier 2014), 2014.12.
222. 肥後智幸, 大杉武史, 齊藤敬高, 中島邦彦, Cs2O-SiO2-Fe2O3 系スラグの粘度および 構造解析, 第35回日本熱物性シンポジウム, 2014.11.
223. 坂口祥也, 齊藤敬高, 中島邦彦, 花尾方史, CaO-SiO2-CaF2-Al2O3 系過冷却フラックスの粘性および結晶化挙動同時評価, 第35回日本熱物性シンポジウム, 2014.11.
224. Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Hideaki YAMAMURA, Yoshiyuki UESHIMA, Toshiaki MIZOGUCHI, Effects of Agitation on Crystallization Behavior of CaO–SiO2–CaF2 Supercooled Melts, The 5th Australia-China-Japan Joint Symposium on Iron and Steelmaking, 2014.10.
225. 齊藤敬高, 山下健太, 助永壮平, 中島邦彦, 二相共存流体のレオロジー特性評価と推算式の提案, 日本鉄鋼協会 第168回秋季講演大会予告セッション「生石灰高速滓化に向けての課題と展望」, 2014.09.
226. 田畑晃人, 齊藤敬高, 中島邦彦, 谷雅弘, 上島良之, 瀬々昌文, フッ素含有モールドフラックスの窒素溶解度, 日本鉄鋼協会 第168回秋季講演大会予告セッション「高温融体の界面現象」, 2014.09.
227. 助永壮平, 柴田浩幸, 及川格, 高村仁, 肥後智幸, 齊藤敬高, 中島邦彦, フッ化物を含有するカルシウムアルミノシリケート融体の粘度, 日本鉄鋼協会 第168回秋季講演大会予告セッション「高温融体の界面現象」, 2014.09.
228. 安武晃佑, 助永壮平, 齊藤敬高, 中島邦彦, 各種炭素基板のCaO-SiO2-Al2O3-MgO系スラグに対する濡れ性および界面反応, 日本鉄鋼協会 第168回秋季講演大会予告セッション「高温融体の界面現象」, 2014.09.
229. 肥後智幸, 大杉武史, 齊藤敬高, 中島邦彦, SiO2-FexO-Cs2O系融体の粘度および構造, 資源・素材2014秋季大会, 2014.09.
230. 安武晃佑, 助永壮平, 齊藤敬高, 中島邦彦, 炭素基板のCaO-SiO2-Al2O3-MgO系融体に対する濡れ性および界面反応, 資源・素材2014秋季大会, 2014.09.
231. Sohei SUKENAGA, Tomoyuki HIGO, Koji KANEHASHI, Hiroyuki SHIBATA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Additive Effect of K2O on Viscosity and Structure of CaO-SiO2-Al2O3 Melt, 20th European Conference on Thermophysical Properties (ECTP 2014), 2014.09.
232. Tomoyuki HIGO, Sohei SUKENAGA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Experimental Evaluation and Empirical Modeling for Rheological Behavior of Dual-phase Fluids, Shechtman International Symposium, 2nd International Symposium on Advanced Sustainable Iron and Steel Making, 2014.06.
233. 齊藤敬高, 中島邦彦, Laura ESPOSITO, Laura SILVESTRONI, Diletta SCITI, Stefano GUICCIARDI, Andreas M. GLAESER, 金属融体を用いた超高温セラミックスの接合, 日本鉄鋼協会高温プロセス部会高温物性値フォーラム 日本熱物性学会研究分科会 平成26年度第1回研究会, 2014.06.
234. Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Laura ESPOSITO, Laura SILVESTRONI, Diletta SCITI, Stefano GUICCIARDI, Andreas M. GLAESER, Joining of UHTC Diborides using Metallic Interlayers, CIMTEC2014, 13th International Ceramics Congress, 2014.06.
235. Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Laura ESPOSITO, Laura SILVESTRONI, Diletta SCITI, Stefano GUICCIARDI, Andreas M. GLAESER, Joining of Ultra High Temperature Ceramics Using Metallic Interlayers, The 4th International Symposium on SiAlONs and Non-Oxides, 2014.05.
236. 安武晃佑, 助永壮平, 齊藤敬高, 中島邦彦, CaO-SiO2-Al2O3-MgO系スラグの各種炭素基板に対する濡れ性, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成26年度共催合同学術講演会, 2014.06.
237. 田畑晃人, 齊藤敬高, 中島邦彦, 谷雅之, CaO-SiO2-CaF2系スラグ中への窒素溶解に及ぼすAl2O3の影響, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成26年度共催合同学術講演会, 2014.06.
238. 福島宏太郎, 齊藤敬高, 中島邦彦, 米今利夫, Ni微粒子の凝集・焼結挙動におよぼす表面性状の影響, 資源・素材学会九州支部 平成26年度春季例会, 2014.05.
239. 古田遼平, 齊藤敬高, 中島邦彦, Fe-O系焼結体の作製と接合強度, 資源・素材学会九州支部 平成26年度春季例会, 2014.05.
240. 服部沢雄, 森川雄三, 中島邦彦, 齊藤敬高, 日野隆博, TiO2-ZrO2系の相転移に及ぼす酸素分圧の影響, 資源・素材2014春季大会, 2014.03.
241. 本田皓, 西村啓, 齊藤敬高, 林浩一, 中島邦彦, HfB2セラミックスの液相拡散接合および機械的特性評価, 資源・素材2014春季大会, 2014.03.
242. 原田祐亮, 中島邦彦, 齊藤敬高, 電気容量測定による過冷却酸化物融体の結晶化率定量化, 日本鉄鋼協会 第167回春季講演大会予告セッション「高温融体の物理化学的性質」, 2014.03.
243. 齊藤敬高, 原田祐亮, 坂口祥也, 中島邦彦, 山村英明, 上島良之, 溝口利明, 過冷却酸化物融体の粘性および結晶化挙動同時評価, 日本鉄鋼協会 第167回春季講演大会予告セッション「高温融体の物理化学的性質」, 2014.03.
244. 齊藤敬高, 草田翔, 助永壮平, 太田能生, 中島邦彦, Effect of agitation on crystallization behavior of CaO–SiO2–R2O (R = Li, Na, or K) system characterized by electrical capacitance measurement, 日本鉄鋼協会 第167回春季講演大会予告セッション「高温融体の物理化学的性質」, 2014.03.
245. 齊藤敬高, 中島邦彦, 肥後智幸, 大杉武史, Cs2O-SiO2-Fe2O3系スラグの粘度および構造解析, 日本鉄鋼協会 第167回春季講演大会予告セッション「高温融体の物理化学的性質」, 2014.03.
246. 助永壮平, 田代公則, 柴田浩幸, 渕上太一, 齊藤敬高, 中島邦彦, 金属基板のLi2Si2O5融体に対する濡れ性とその結晶化への影響, 日本鉄鋼協会 第167回春季講演大会予告セッション「高温融体の物理化学的性質」, 2014.03.
247. 助永壮平, 柴田浩幸, 渕上太一, 安武晃佑, 齊藤敬高, 中島邦彦, CaO-SiO2-Al2O3-MgO系融体と炭素基板との濡れ性, 日本鉄鋼協会 第167回春季講演大会討論会「 低炭素高炉操業のための固気液の流れと物性制御」, 2014.03.
248. 齊藤 敬高, 電気容量測定による過冷却酸化物融体の結晶化率定量化, 日本実験力学会マテリアル反応工学分科会平成25年度第1回研究講演会「マルチメタラジー研究会」, 2014.03.
249. 本田皓, 齊藤敬高, 中島邦彦, 超高温耐熱セラミックスの液相拡散接合, 平成26年度第1回材料プロセス談話会, 2014.03.
250. 服部沢雄, 齊藤敬高, 中島邦彦, 日野隆博, TiO2-ZrO2系の相転移に及ぼす酸素分圧の影響, 平成26年度第1回材料プロセス談話会, 2014.03.
251. 齊藤 敬高, 溶融スラグの静電容量測定による結晶化挙動の評価, 平成25年度 第6回材料プロセス談話会 特別講演会, 2013.12.
252. 助永壮平, 肥後智幸, 柴田浩幸, 金橋康二, 齊藤敬高, 中島邦彦, カルシウムアルミノシリケート融体の粘度に及ぼす酸化カリウム添加の影響, 第13回東北大学多元物質科学研究所 研究発表会, 2013.12.
253. Sohei SUKENAGA, Tomoyuki HIGO, Koji KANEHASHI, Hiroyuki SHIBATA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Viscosity of CaO-SiO2-Al2O3-K2O Melts and Solid State NMR Study of Glasses, Sixth French Research Organizations -Tohoku University Joint Workshop on Frontier Materials (Frontier 2013), 2013.12.
254. 齊藤敬高, 山下健太, 中島邦彦, フォーミングスラグの粘性評価, 第34回日本熱物性シンポジウム, 2013.11.
255. Noritaka SAITO, Kenta YAMASHIMA, Sohei SUKENAGA, Kunihiko NAKASHIMA, Viscosity Evaluation of Slag Foam, 8th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics, 2013.11.
256. Noritaka SAITO, Sohei SUKENAGA, Kunihiko NAKASHIMA, Crystallization and Rheological Behavior of Calcium Silicate Melts under Shear Stress, 10th Asian Thermophysical Properties Conference (ATPC2013), 2013.09.
257. Noritaka SAITO, Sohei SUKENAGA, Yoshio OHTA, Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Agitation on Crystallization Behavior of Super-cooled Melts Characterized by Electrical Capacitance Measurement, 166th ISIJ Meeting, International Organized Session High Temperature Processes, Innovations in measurement of high temperature property and application to materials production process, 2013.09.
258. Sohei SUKENAGA, Tomoyuki HIGO, Koji KANEHASHI, Hiroyuki SHIBATA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Viscosity of CaO-SiO2-Al2O3-K2O System, 166th ISIJ Meeting, International Organized Session High Temperature Processes, Innovations in measurement of high temperature property and application to materials production process, 2013.09.
259. 齊藤 敬高, 金属融体の拡散を用いたセラミックスの接合, ニューガラスフォーラム 評価技術研究会 第2回研究会 封止封着および異種間接合に関する先端研究開発と評価技術, 2013.09.
260. Sohei SUKENAGA, Tomoyuki HIGO, Hiroyuki SHIBATA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Effect of K2O Addition on the Viscosity of CaO-SiO2-Al2O3 Melt, Goldschmidt Conference, 2013.08.
261. 齊藤 敬高, 電気容量測定による結晶化率の定量化, 日本鉄鋼協会高温プロセス部会高温物性値フォーラム 日本熱物性学会研究分科会 平成25年度第1回研究会, 2013.06.
262. Laura ESPOSITO, Diletta SCITI, Laura SILVESTRONI, Cesare MELANDRI, Stefano GUICCIARDI, Andreas M. GLAESER, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Transient-liquid-phase Bonding of HfC-based Ceramics, 13th International Conference and Exhibition of the European Ceramic Society, 2013.06.
263. 安武晃佑, 渕上太一, 助永壮平, 齊藤敬高, 中島邦彦, 炭材のCaO-SiO2-Al2O3-MgO系スラグに対する濡れ性および界面反応, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成25年度共催合同学術講演会, 2013.06.
264. 幸田和也, 助永壮平, 齊藤敬高, 中島邦彦, 加賀田元, SiO2-W FGMの傾斜組成に及ぼすW表面性状の影響, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成25年度共催合同学術講演会, 2013.06.
265. 肥後智幸, 助永壮平, 齊藤敬高, 中島邦彦, CaO-SiO2-Al2O3系スラグの粘度に及ぼすK2O添加の影響, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成25年度共催合同学術講演会, 2013.06.
266. Noritaka SAITO, Hiroyuki IKEDA, Andreas M. GLAESER, Kunihiko NAKASHIMA, Transient Liquid Phase Bonding and Wettability of HfB2-MoSi2 Composites with Nb based Alloy, The 10th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology, 2013.06.
267. Kei Nishimura, Noritaka SAITO, Andreas M. GLAESER, Kunihiko NAKASHIMA, Joining of Zr-based UHTC Composite with Reactive Metals, The 10th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology, 2013.06.
268. 齊藤敬高, 中島邦彦, 助永壮平, 山下健太, 松尾充高, 気/液共存流体の粘度測定, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2013.05.
269. 田畑晃人, 高木健, 齊藤敬高, 中島邦彦, ZnOコーティング薄膜の作製と評価, 資源・素材学会九州支部 平成25年度春季例会, 2013.05.
270. 原田祐亮, 助永壮平, 齊藤敬高, 中島邦彦, CaO-SiO2-CaF2系過冷却融体の結晶化挙動に及ぼす撹拌の影響, 資源・素材学会九州支部 平成25年度春季例会, 2013.05.
271. Noritaka SAITO, Sohei SUKENAGA, Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Agitation on Crystallization Behavior of Molten Calcium Silicates Characterized by Electrical Capacitance Measurement, ISIJ-VDEh-Jernkontoret Joint Symposium (The 14th ISIJ-VDEh Seminar, The 8th Japan-Nordic Countries Joint Symposium on Science and technology of Process Metallurgy), 2013.04.
272. 幸田和也, 倉田皓至, 助永壮平, 齊藤敬高, 中島邦彦, 加賀田元, スリップキャスティング法による Al2O3-W 系傾斜機能材料の作製, 資源・素材2013春季大会, 2012.03.
273. 西村啓, 助永壮平, 齊藤敬高, 林浩一, 中島邦彦, 高反応性金属を用いたホウ化ジルコニウムの接合, 資源・素材2013春季大会, 2012.03.
274. 大串将巧, ハディラザヴィ, 齊藤敬高, 中島邦彦, 金子賢治, Y2O3へのZrO2添加による機械的特性の改善, 日本金属学会 2013春期(第152回)大会, 2013.03.
275. 助永壮平, 利根俊輔, 春木慎一郎, 齊藤敬高, 中島邦彦, CaO分散スラグによる溶鋼脱硫, 日本鉄鋼協会 第165回春季講演大会予告セッション「 溶鉄の精錬プロセスにおける高純度化技術の基礎と応用」, 2013.03.
276. 原田祐亮, 草田翔, 助永壮平, 齊藤敬高, 中島邦彦, 溝口利明, CaO-SiO2-CaF2系過冷却融体の結晶化挙動に及ぼす撹拌の影響, 日本鉄鋼協会 第165回春季講演大会予告セッション「高温材料の物理化学とその材料創成プロセスへの応用」, 2013.03.
277. 山下健太, 春木慎一郎, 助永壮平, 齊藤敬高, 中島邦彦, 松尾充高, フォーミングスラグの粘性挙動, 日本鉄鋼協会 第165回春季講演大会予告セッション「高温材料の物理化学とその材料創成プロセスへの応用」, 2013.03.
278. 齊藤敬高, 多相融体のレオロジー特性評価, 日本鉄鋼協会 第165回春季講演大会予告セッション「高温材料の物理化学とその材料創成プロセスへの応用」, 2013.03.
279. 助永壮平, 金橋康二, 齊藤敬高, 中島邦彦, アルカリ土類およびアルカリ金属酸化物を含むアルミノシリケートスラグの構造に関する再考, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2013.01.
280. 齊藤敬高, 多相共存流体のレオロジー特性評価, 日本実験力学会マテリアル反応工学分科会平成24年度第1回研究講演会「マルチメタラジー研究会」, 2013.01.
281. Sohei SUKENAGA, Pierre FLORIAN, Dominique MASSIOT, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Cation Micro-segregation in Alkali and Alkaline-earth Aluminosilicate Glasses, 日本鉄鋼協会高温プロセス部会高温物性値フォーラム 平成24年度第2回 高温物性値フォーラム研究会~酸化物の構造解析および関連研究室の見学会〜, 2012.12.
282. Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Agitation on Crystallization of Calcium Silicate Based Slags, The 4th Australia-China-Japan Joint Symposium on Iron and Steelmaking, 2012.11.
283. Noritaka SAITO, Kakeru KUSADA, Sohei SUKENAGA, and Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Shear Stress on Crystallization Behavior of Calcium Silicate based Melts, ICS2012 5th International Congress on the Science and Technology of Steelmaking 2012, 2012.10.
284. Shinichiro HARUKI, Yunsuke RINE, Sohei SUKENAGA, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Desulphurisation of Molten Steel by CaO Particles Dispersed Slag, ICS2012 5th International Congress on the Science and Technology of Steelmaking 2012, 2012.10.
285. 齊藤敬高, 高温下における固液共存融体の粘性評価および結晶化挙動の評価, 日本結晶成長学会 第36回結晶成長討論会「バルク成長の基礎 ~融体熱物性評価、状態図計算、高圧合成~」, 2012.09.
286. 齊藤敬高, 渕上太一, 助永壮平, 中島邦彦, CaO-SiO2-Al2O3-MgO系スラグによるグラファイトの濡れ性, 日本鉄鋼協会 第164回秋季講演大会討論会「低炭素高炉を目指した炉内の固気液の流れと反応制御の展開」, 2012.09.
287. 齊藤敬高, 助永壮平, 中島邦彦, 銅製錬のための酸化物スラグ融体の粘性挙動, 資源・素材2012秋季大会, 2012.09.
288. Noritaka SAITO, Effect of Agitation on Crystallization Behavior of CaO–SiO2–R2O (R = Li, Na, or K) System Characterized by Electrical Capacitance Measuremen, 日本鉄鋼協会高温プロセス部会精錬フォーラム, 2012.09.
289. Noritaka SAITO, Kakeru KUSADA, Sohei SUKENAGA, Kunihiko NAKASHIMA, Stirring Effect on Crystallization Behavior of Molten Calcium Silicates Characterized by Electrical Capacitance Measurement, The 8th Japan-Korea Workshop on Science and Technology of Ironmaking and Steelmaking, 2012.09.
290. Yoshinori YAMAOKA, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Zirconia on Sintering of HfB2-MoSi2 Composite, IFAMST-8 8th International Forum on Advanced Materials Science and Technology, 2012.08.
291. Hadi Razavi KHOSROSHAHI, Xin LIU, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, and Kenji KANEKO, Optimization of Two-step Sintering Schedule for Y2O3 Ceramics, IFAMST-8 8th International Forum on Advanced Materials Science and Technology, 2012.08.
292. Noritaka SAITO, Kakeru KUSADA, Sohei SUKENAGA, Mikito KITAYAMA, Yoshio OHTA, and Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Shear Stress on Crystallization and Rheological Behavior of Molten Calcium Silicates, IFAMST-8 8th International Forum on Advanced Materials Science and Technology, 2012.08.
293. Shinichiro HARUKI, Sohei SUKENAGA, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Aggregation Degree of Dispersed Particle on Viscosity of Suspension, IFAMST-8 8th International Forum on Advanced Materials Science and Technology, 2012.08.
294. 齊藤敬高, 希土類酸化物を含むオキシナイトライド融体の粘性挙動, 旭硝子株式会社中央研究所, 2012.06.
295. Hadi Razavi KHOSROSHAHI, 大串将巧, 齊藤敬高, 金子賢治, 中島邦彦, Y2O3基複合材料の作製および機械的特性, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成24年度共催合同学術講演会, 2012.06.
296. 利根俊輔, 春木慎一郎, 助永壮平, 齊藤敬高, 中島邦彦, 固体CaO分散スラグによる脱硫挙動, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成24年度共催合同学術講演会, 2012.06.
297. 山下健太, 春木慎一郎, 助永壮平, 齊藤敬高, 中島邦彦, 気液共存流体の常温における粘度測定, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成24年度共催合同学術講演会, 2012.06.
298. 齊藤敬高, Sung M. HONG, 中島邦彦, Andreas M. Glaeser, 液相拡散を用いたセラミックスの接合, 日本高温学会 平成24年度春季学術総合講演会, 2012.05.
299. 池田拓之, 齊藤敬高, 中島邦彦, HfB2 基板の Ni-Nb 合金に対する濡れ性および接合, 資源・素材学会九州支部 平成24年度春季例会, 2012.05.
300. 西村啓, 齊藤敬高, 中島邦彦, 低融点ガラスの組成設計と物性評価, 資源・素材学会九州支部 平成24年度春季例会, 2012.05.
301. 春木慎一郎,濱田佳苗,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, サスペンションの粘性に対する粒子の凝集度の影響, 日本鉄鋼協会 第163回春季講演大会予告セッション「高温熱物性研究における技術開発と新たな展開」, 2012.03.
302. 倉田皓至,加賀田元,齊藤敬高,中島邦彦, SiO2-W FGMの傾斜組成に及ぼすW表面性状の影響, 資源・素材2012春季大会, 2012.03.
303. 山岡由宗,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, ホウ化ハフニウムの結晶粒径に及ぼすジルコニアの影響, 資源・素材2012春季大会, 2012.03.
304. Noritaka SAITO, Hiroyuki IKEDA, Yoshinori YAMAOKA, Andreas M. Glaeser, and Kunihiko NAKASHIMA, Wettability of Hafnium Diboride by Molten Ni-Nb Alloys, 7th International Conference on High Temperature Capillarity, 2012.03.
305. Noritaka SAITO, Kakeru KUSADA, Sohei SUKENAGA, and Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Shear Stress on Crystallization Behavior of Mold Flux for Continuous Casting, TMS2012 141st Annual Meeting & Exhibition, 3rd International Symposium on High Temperature Metallurgical Processing, 2012.03.
306. 稲冨陽介,権田義明,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 酸化鉄含有シリケートスラグの粘度に及ぼすFe2+/Fe3+の影響, 平成23年度第3回高温物性値フォーラム~高温融体の物理化学的性質-高温プロセス技術開発のために-~, 2011.12.
307. 春木慎一郎,濱田佳苗,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 凝集粒子分散スラグの粘性評価, 平成23年度第3回高温物性値フォーラム~高温融体の物理化学的性質-高温プロセス技術開発のために-~, 2011.12.
308. 助永壮平,永久哲也,齊藤敬高,中島邦彦, CaO-SiO2-Al2O3-R2O系スラグの構造情報に基づいた粘度推算式の最適化, 平成23年度第3回高温物性値フォーラム~高温融体の物理化学的性質-高温プロセス技術開発のために-~, 2011.12.
309. 阿部洋平,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 炭化ケイ素基板の溶融金属に対する濡れ性評価, 日本金属学会 2011秋期(第149回)大会, 2011.11.
310. 齊藤敬高, 溶融スラグの粘度と結晶化挙動, 平成23年度日本金属学会日本鉄鋼協会九州支部秋季講演会〜高温製錬反応とスラグ〜, 2011.10.
311. 齊藤敬高,助永壮平,中島邦彦, 両性酸化物を含む酸化物融体の粘性挙動, 平成23年度第2回高温物性値フォーラム〜スラグの融体物性評価の最前線と課題〜, 2011.10.
312. 池田拓之, Hadi Razavi KHOSROSHAHI,齊藤敬高,金子賢治,中島邦彦, Y2O3セラミックスの高強度化に及ぼす添加物の影響, 資源・素材2011秋季大会, 2011.09.
313. 稲冨陽介,権田義明,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 酸化鉄含有シリケートスラグの粘度に及ぼすFe2+/Fe3+の影響, 日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会予告セッション「高温融体の物理化学的性質−高温プロセス技術開発のために」, 2011.09.
314. 春木慎一郎,濱田佳苗,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 凝集粒子分散スラグの粘性評価, 日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会予告セッション「高温融体の物理化学的性質−高温プロセス技術開発のために」, 2011.09.
315. 助永壮平,永久哲也,齊藤敬高,中島邦彦,金橋康二, CaO-SiO2-Al2O3-R2O系スラグの構造情報に基づいた粘度推算式の最適化, 日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会予告セッション「高温融体の物理化学的性質−高温プロセス技術開発のために」, 2011.09.
316. Noritaka SAITO, Kakeru KUSADA, Sohei SUKENAGA and Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Agitation on Crystallisation Behavior of Calcium Silicate Melts, International Conference on the Chemistry of Glasses and Glass-Forming Melts, Lomonosov2011, 2011.09.
317. Sohei SUKENAGA, Yoshiaki GONDA, Noritaka SAITO and Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Oxygen Partial Pressure on the Viscosity of Iron Oxide Containing Alkali Slicate Melts, International Conference on the Chemistry of Glasses and Glass-Forming Melts, Lomonosov2011, 2011.09.
318. Hadi Razavi KHOSROSHAHI, Hiroyuki IKEDA, Noritaka SAITO, Kenji KANEKO, Sohei SUKENAGA, and Kunihiko NAKASHIMA, Mechanical Properties and Microstructural Analysis of Y2O3 Based Ceramics, 12th International Conference and Exhibition of the European Ceramic Society, 2011.06.
319. Noritaka SAITO, Kakeru KUSADA, Sohei SUKENAGA, and Kunihiko NAKASHIMA, Novel Detection Method for Crystallization Behavior of Molten Calcium Silicates, 12th International Conference and Exhibition of the European Ceramic Society, 2011.06.
320. 春木慎一郎,濱田佳苗,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, サスペンションの粘性に対する分散粒子の凝集の影響, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成23年度共催合同学術講演会, 2011.06.
321. Hadi Razavi KHOSROSHAHI,池田拓之,齊藤敬高,金子賢治,中島邦彦, Y2O3 セラミックスの作製および微構造解析, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成23年度共催合同学術講演会, 2011.06.
322. 齊藤敬高, 電気容量測定によるモールドフラックスの結晶化検出, 日本鉄鋼協会第130回特殊鋼部会, 2011.06.
323. 池田拓之,Hadi Razavi KHOSROSHAHI,齊藤敬高,中島邦彦, Y2O3 セラミックスの高強度化に及ぼすドーパントおよび焼結条件の影響, 資源・素材学会九州支部 平成23年度春季例会, 2011.06.
324. 稲富陽介,権田義明,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, アルカリフェロシリケートスラグの粘度に及ぼすFe2+/Fe3+の影響, 資源・素材学会九州支部 平成23年度春季例会, 2011.06.
325. 中島邦彦,助永壮平,春木慎一郎,野本祥貴,齊藤敬高, CaO-SiO2-Al2O3系スラグの密度・表面張力に及ぼすアルカリ酸化物添加の影響, 日本学術振興会 製銑第54委員会, 2011.06.
326. 助永壮平,永久哲也,金橋康二,齊藤敬高,中島邦彦, アルミノシリケート融体の構造解析と粘度に関する考察, 日本学術振興会製鋼第19委員会, 2011.05.
327. 助永壮平,永久哲也,齊藤敬高,中島邦彦,金橋康二, CaO-SiO2-Al2O3-R2O系スラグの構造情報に基づいた粘度推算式の最適化, 日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会予告セッション「産業界のニーズに応えるための高温熱物性研究の展開・体系化」, 2011.03.
328. 稲富陽介,権田義明,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 酸化鉄含有シリケートスラグの粘度に及ぼす酸素分圧の影響, 平成23年度第1回材料プロセス談話会, 2011.03.
329. 池田拓之,Hadi RAZAVI KHOROSHAHI,齊藤敬高,中島邦彦, Y2O3セラミックスの高強度化に及ぼす添加物の影響, 平成23年度第1回材料プロセス談話会, 2011.03.
330. 齊藤敬高,中島邦彦,助永壮平,草田 翔, 電気容量測定による酸化物融体の結晶化挙動検出, 日本学術振興会 製鋼第19委員会, 2011.01.
331. Noritaka SAITO, Kakeru KUSADA, Sohei SUKENAGA, and Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Shear Stress on Crystallization Behavior of CaO-SiO2-R2O (R=Li, Na, or K) melts, The 2nd International Symposium on Thermal Design and Thermophysical Property for Electronics and Energy, 2010.12.
332. 草田 翔,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 酸化物融体の結晶化挙動に及ぼすずり応力の影響, 第31回日本熱物性シンポジウム, 2010.11.
333. 助永壮平,権田義明,齊藤敬高,中島邦彦, 酸化鉄含有スラグの粘度, 第31回日本熱物性シンポジウム, 2010.11.
334. Tomoyuki KATAYAMA, Sohei SUKENAGA, Noritaka SAITO, Hajime KAGATA and Kunihiko NAKASHIMA, Fabrication of Al2O3-W Functionally Graded Materials by Slipcasting Method, 3rd International Congress on Ceramics, 2010.11.
335. Yoshikazu TOMIOKA, Sohei SUKENAGA, Noritaka SAITO and Kunihiko NAKASHIMA, Phase Separation Behavior and Coloring of Coating Glasses for Sanitary Ware, 3rd International Congress on Ceramics, 2010.11.
336. Noritaka SAITO, Kakeru KUSADA, Sohei SUKENAGA and Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Shear Stress on Crystallization Behavior of Molten Calcium Silicates, 8th Japan-Brazil Symposium on Dust Processing-Energy-Environment in Metallurgical Industries, 2010.11.
337. 髙田英佑,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, CaO-SiO2-Al2O3-MgO系フラックスによる溶鋼からの脱硫速度に及ぼすアルカリ酸化物添加の影響, 日本鉄鋼協会 第160回秋季講演大会予告セッション「高温物性値測定と現場活用の実態」, 2010.09.
338. 永久哲也,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦,金橋康二, アルカリシリケート系融体の粘度と構造, 日本鉄鋼協会 第160回秋季講演大会予告セッション「高温物性値測定と現場活用の実態」, 2010.05.
339. 助永壮平,野本祥貴,春木慎一郎,齊藤敬高,中島邦彦, 製銑スラグの物性値に及ぼすアルカリ酸化物添加の影響, 日本鉄鋼協会 第160回秋季講演大会討論会「CO2削減を目指した高炉の還元平衡制御」, 2010.09.
340. Shinichiro HARUKI, Sohei SUKENAGA, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Viscosity evaluation of solid phase containing slag, 160th ISIJ Meeting, International Organized Session High Temperature Processes, Thermodynamics and kinetics for environmentally harmonious refining processes with high speed and efficiency, 2010.09.
341. Hadi RAZAVI, Kazuhiro YAMADA, Tomoyuki KATAYAMA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA and Kenji KANEKO, Fabrication and Characterization of Mo-SiO2 Composite, 17th International Microscopy Congress, 2010.09.
342. Takeshi TAKAKI, Keiko KUROSAWA, Sohei SUKENAGA, Noritaka SAITO, Hadi RAZAVI, Kenji KANEKO and Kunihiko NAKASHIMA, Electrolytic synthesis of Al-doped ZnO powders with low electrical resistivity, 17th International Microscopy Congress, 2010.09.
343. 春木慎一郎,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 固液共存スラグの粘性挙動, 資源・素材2010秋季大会, 2010.09.
344. 山岡由宗,阿部洋平,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 焼結助剤を用いた超高温耐熱セラミックスの緻密化, 資源・素材2010秋季大会, 2010.09.
345. 高木健,黒澤慶子,ハディ ラザヴィ,助永壮平,齊藤敬高,金子賢治,中島邦彦,平昭大成, 電解合成法による導電性 ZnO の作製と評価, 資源・素材2010秋季大会, 2010.09.
346. 阿部洋平,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 低融点ガラスの金属基板に対する濡れ性に及ぼす酸素分圧の影響, 資源・素材2010秋季大会, 2010.09.
347. 草田翔,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 酸化物融体の結晶化挙動に及ぼすずり応力の影響, 資源・素材2010秋季大会, 2010.09.
348. Hadi RAZAVI, Kazuhiro YAMADA, Tomoyuki TAKAYAMA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA and Kenji KANEKO, Fabrication and Characterization of Mo-SiO2 Composite, The 2nd International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations, 2010.06.
349. Takeshi TAKAKI, Keiko KUROSAWA, Sohei SUKENAGA, Noritaka SAITO, Hadi RAZAVI, Kenji KANEKO, Kunihiko NAKASHIMA, E. OKUNISHI and Taisei HIRAAKI, Electrolytic synthesis of Al-doped ZnO powders with low electrical resistivity, The 2nd International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations, 2010.06.
350. 中島邦彦,助永壮平,黒澤慶子,吉村慎二,齊藤敬高, カルシウムフェライト系融体のヘマタイト焼結体への浸透挙動, 日本学術振興会製銑第54委員会 第176回研究会, 2010.06.
351. 阿部洋平,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 低融点ガラスの銅およびニッケル基板に対する濡れ性評価, 資源・素材学会九州支部 平成22年度春季例会, 2010.06.
352. 草田翔,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 酸化物融体の結晶化挙動に及ぼすずり応力の影響, 資源・素材学会九州支部 平成22年度春季例会, 2010.06.
353. 春木慎一郎,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 球状粒子分散サスペンションの粘性, 資源・素材学会九州支部 平成22年度春季例会, 2010.06.
354. 富岡慶一,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 衛生陶器用コーティングガラスの分相制御, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成22年度共催合同学術講演会, 2010.06.
355. Razavi Hadi,山田和広,片山智之,齊藤敬高,中島邦彦,金子賢治, Mo-SiO2 複合材料の作製及び 微構造解析, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成22年度共催合同学術講演会, 2010.06.
356. 永久哲也,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦,西浦達也,高橋貴文,金橋康二, アルカリシリケート系融体の粘度と構造, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成22年度共催合同学術講演会, 2010.06.
357. 春木慎一郎,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 固液共存スラグの粘性評価, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成22年度共催合同学術講演会, 2010.06.
358. Noritaka SAITO, Sohei SUKENAGA and Kunihiko NAKASHIMA, Viscosity Evaluation and Structural Analysis of RE Containing Molten Oxynitride Glasses, The 3rd International Symposium on SiAlONs and Non-Oxides, 2010.06.
359. 助永壮平,権田義明,齊藤敬高,中島邦彦, 酸化鉄を含むシリケート融体の粘度に及ぼす酸素分圧の影響, 日本鉄鋼協会 第159回春季講演大会予告セッション「高温物性研究の最前線」, 2010.03.
360. 片山智之,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, Al2O3-W 系傾斜機能材料の作製および評価, 資源・素材2010春季大会, 2010.03.
361. 劉欣,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 二段階焼結法によるイットリアセラミックスの緻密化, 資源・素材2010春季大会, 2010.03.
362. 中島邦彦,永久哲也,助永壮平,齊藤敬高,高橋貴文,金橋康二, シリケート系融体の粘度, 日本鉄鋼協会 第159回春季講演大会討論会「高温物性値の評価の現状と問題点」, 2010.03.
363. 春木慎一郎,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 球状粒子分散サスペンションの粘性評価, 平成22年度第1回材料プロセス談話会, 2010.03.
364. 富岡慶一,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦,日野隆博,一木智康, 衛生陶器用コーティングガラスの分相制御, 平成22年度第1回材料プロセス談話会, 2010.03.
365. 齊藤敬高, Hot-Thermocouple法を用いた酸化物融体およびガラスの結晶化挙動観察, 平成21年度 第2回高温物性値フォーラム研究会〜高温材料プロセスとその場観察〜, 2010.01.
366. Shinichiro HARUKI, Sohei SUKENAGA, Noritaka SAITO and Kunihiko NAKASHIMA, Viscosity Evaluation of Spherical Particles Dispersed Suspension, The 7th Japan/Korea International Symposium on Resources Recycling and Materials Science, 2009.12.
367. Yoshinori YAMAOKA, Sohei SUKENAGA, Noritaka SAITO and Kunihiko NAKASHIMA, Low-temperature Sintering of Silicon Nitride Ceramics using an Oxynitride Sintering Aid, The 7th Japan/Korea International Symposium on Resources Recycling and Materials Science, 2009.12.
368. Yoshiaki GONDA, Shinji YOSHIMURA, Noritaka SAITO and Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Thermal History on the Viscosity of Calcium Ferrite based Melts, The 11th International Symposium on Materials Science and Engineering between Chonbuk National University and Kyushu University, 2009.11.
369. 助永壮平,吉村慎二,権田義明,齊藤敬高,中島邦彦, カルシウムフェライト系融体の物性値測定, 資源・素材2008(仙台)—平成20年度資源・素材関係学協会合同秋季大会—, 2009.10.
370. 春木慎一郎,田堀裕子,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 球状粒子分散系サスペンションの粘性評価, 日本鉄鋼協会 第158回春季講演大会予告セッション「錬反応の効率化とシミュレーション技術の新たな展開」, 2009.09.
371. 才宮彰太,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 高純度・アルミナ微粉末の作成および評価, 日本金属学会 2009秋期(第145回)大会, 2009.09.
372. 権田義明,永久哲也,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, アルカリフェロシリケート融体の粘度測定, 日本鉄鋼協会 第158回春季講演大会予告セッション「高温プロセス技術のための融体物性および熱力学研究の進展」, 2009.09.
373. 宮本聖司,一木智康,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 衛生陶器の高耐久性コーティングを目指したガラスの組成設計, 日本鉄鋼協会 第158回春季講演大会予告セッション「高温プロセス技術のための融体物性および熱力学研究の進展」, 2009.09.
374. 黒澤慶子,高木健,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 超微粒子導電性酸化亜鉛の作製および評価, 日本金属学会 2009秋期(第145回)大会, 2009.09.
375. 助永壮平,権田義明,吉村慎二,齊藤敬高,中島邦彦, カルシウムフェライト系融体の構造緩和過程における粘度測定, 日本学術振興会 製銑第54委員会 第174回研究会, 2009.06.
376. 永久哲也,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦,中島潤二, 製鋼スラグの粘度に及ぼす酸化鉄添加の影響, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成21年度共催合同学術講演会, 2009.06.
377. 山岡由宗,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 窒化ケイ素セラミックスの低温焼結および物性評価, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成21年度共催合同学術講演会, 2009.06.
378. 片山智之,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 高強度透光性アルミナの作製および評価, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成21年度共催合同学術講演会, 2009.06.
379. 山岡由宗,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 窒化ケイ素セラミックスの低温焼結, 資源・素材学会九州支部 平成21年度春季例会, 2009.05.
380. 高田英祐,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 二次精錬フラックスの脱硫能に及ぼすアルカリ酸化物添加の影響, 資源・素材学会九州支部 平成21年度春季例会, 2009.05.
381. 永久哲也,権田義明,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 製鋼スラグの粘度に及ぼす酸化鉄添加の影響, 日本鉄鋼協会 第157回春季講演大会予告セッション「高温物性研究の進展と熱力学」, 2009.03.
382. 助永壮平,春木慎一郎,齊藤敬高,中島邦彦, 高炉系スラグの物性値測定, 日本鉄鋼協会 第157回春季講演大会討論会「炭材の近接配置による高炉の還元平衡制御」, 2009.03.
383. 助永壮平,権田義明,永久哲也,齊藤敬高,中島邦彦, 溶融レゴリスの物性値測定, 日本鉄鋼協会 第157回春季講演大会予告セッション「月面製鉄への挑戦」, 2009.03.
384. 前田健作,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, Al2O3-W系傾斜機能材料の作製, 平成20年度第3回材料プロセス談話会, 2009.03.
385. 八隅 神,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, スリップキャスティング法による SiO2-W 系傾斜機能材料の試作, 平成20年度第3回材料プロセス談話会, 2009.03.
386. 助永壮平,春木慎一郎,齊藤敬高,中島邦彦, 回転円筒法によるマルチフェイズフラックスの粘性評価, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2009.01.
387. Sohei SUKENAGA, Yoshinori YAMAOKA, Noritaka SAITO and Kunihiko NAKASHIMA, Viscosity and Structure of Quaternary Aluminosilicate Melts, The 8th International Conference on Molten Slags, Fluxes and Salts, 2009.01.
388. Sohei SUKENAGA, Noritaka SAITO, Junji NAKASHIMA and Kunihiko NAKASHIMA, Viscosity of Steel-making Slag Containing Iron Oxide, The 4th International Congress on the Science and Technology of Steelmaking, 2008.10.
389. 助永壮平,吉村慎二,春木慎一郎,齊藤敬高,中島邦彦, カルシウムシリケート系マルチフェイズフラックスの粘性評価, 日本鉄鋼協会 第156回秋季講演大会討論会「モールドフラックスにおける諸問題」, 2008.09.
390. 中島邦彦,助永壮平,齊藤敬高,黒澤慶子,吉村慎二, カルシウムフェライト系融体のヘマタイト焼結体への浸透挙動と界面反応, 日本鉄鋼協会 第156回秋季講演大会討論会「複合造粒・層構造設計による焼結プロセスの自由度拡大をめざして」, 2008.09.
391. 助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦,吉村慎二,春木慎一郎, マルチフェイズフラックスの粘性評価, 日本鉄鋼協会 第156回秋季講演大会討論会「マルチフェーズフラックスを利用した新精錬プロセス技術の新展開」, 2008.09.
392. 権田義明,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, カルシウムフェライト系融体の粘度測定, 日本鉄鋼協会 第156回秋季講演大会予告セッション「高温融体プロセス最適化のための熱物性測定および評価」, 2008.09.
393. 桐原史明,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 固体CaOのCaO-SiO2系スラグ中への溶解速度, 日本鉄鋼協会 第156回秋季講演大会予告セッション「高温融体プロセス最適化のための熱物性測定および評価」, 2008.09.
394. 細野優維,岩松映里,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 封着用低融点ガラスの開発, 日本金属学会 2008秋期(第143回)大会, 2008.09.
395. 黒澤慶子,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, カルシウムフェライト系融体の鉄鉱石への浸透と界面反応, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成20年度共催合同学術講演会, 2008.06.
396. 権田義明,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, CaO-SiO2系マルチフェイズフラックスの粘性および結晶化挙動の評価, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成20年度共催合同学術講演会, 2008.06.
397. 春木慎一郎,徳永博文,齊藤敬高,中島邦彦, 二元系テルライト融体の物性測定, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成20年度共催合同学術講演会, 2008.06.
398. 才宮彰太,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 常圧焼結による透光性アルミナの作製および評価, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成20年度共催合同学術講演会, 2008.06.
399. 宮本聖司,一木智康,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 衛生陶器の高耐久性コーティングを目指したガラスの組成設計, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成20年度共催合同学術講演会, 2008.06.
400. 中島邦彦,齊藤敬高,助永壮平, 固液共存フラックスの熱的非平衡下におけるレオロジー特性, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2008.05.
401. 助永壮平,齊藤敬高,中島潤二,中島邦彦, 酸化鉄を含む製鋼スラグの粘度に及ぼす気相中酸素分圧の影響, 日本鉄鋼協会 第155回春季講演大会予告セッション「高温における現象解明のための物性計測ならびに評価」, 2008.03.
402. 助永壮平,吉村慎二,齊藤敬高,中島邦彦, CaO-SiO2系マルチフェイズフラックスの粘性評価, 日本鉄鋼協会 第155回春季講演大会予告セッション「高温における現象解明のための物性計測ならびに評価」, 2008.03.
403. 春木慎一郎,徳永博文,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 二元系テルライト融体の密度および粘度, 平成19年度第4回材料プロセス談話会, 2008.03.
404. 宮本聖司,古川幸太郎,一木智康,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 衛生陶器のガラスコーティングに及ぼすガラス組成の影響, 平成19年度第4回材料プロセス談話会, 2008.03.
405. 才宮彰太,吉岡孝宜,一木智康,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 常圧焼結による透光性アルミナの作製および評価, 平成19年度第4回材料プロセス談話会, 2008.03.
406. 助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 四元系アルミノシリケート融体の粘度, 平成19年度第4回材料プロセス談話会, 2008.03.
407. Noritaka SAITO, Daiji NAKATA, Sohei SUKENAGA and Kunihiko NAKASHIMA, Viscosity Measurement of molten RE-Mg-Si-O-N (RE=Y, Gd, Nd and La) Glasses, 2nd International Symposium on SiAlONs and Non-Oxides, 2007.12.
408. 助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, RE-Mg-Si-O-N(RE=Y, Gd, Nd and La)系融体の粘度と構造, 電気化学会 溶融塩委員会 第39回溶融塩化学討論会, 2007.11.
409. Noritaka SAITO and Kunihiko NAKASHIMA, Low-Temperature Sintering of Silicon Nitride using Oxynitride Sintering Aid, The 9th International Symposium on Materials Science and Engineering between Kyushu University and Chonbuk National University, 2007.10.
410. 助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, RE-Mg-Si-O-N(RE=Y, Gd, Nd and La)系融体の粘度および急冷ガラスの構造解析, 日本鉄鋼協会 第154回春季講演大会予告セッション「高度ものづくり支援のための熱物性」, 2007.09.
411. 徳永博文,齊藤敬高,中島邦彦, 高温アルカリテルライト系ガラス融体の粘度,密度および屈折率の測定, 日本鉄鋼協会 第154回春季講演大会予告セッション「高度ものづくり支援のための熱物性」, 2007.09.
412. 吉村慎二,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, CaO-SiO2系マルチフェイズフラックスの粘性および結晶化挙動の評価, 日本鉄鋼協会 第154回春季講演大会予告セッション「マルチフェーズフラックスによる精錬」, 2007.09.
413. 八隅神,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 高出力放電灯を目指したSiO2-W傾斜機能材料の作製, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成19年度共催合同学術講演会, 2007.06.
414. 前田健作,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, SiO2-Mo傾斜機能材料の微細組織に及ぼす焼成条件の影響, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成19年度共催合同学術講演会, 2007.06.
415. Noritaka SAITO, Daiji NAKATA, Kenji FUJIMOTO, Sohei SUKENAGA, Tomoyasu ICHIKI and Kunihiko NAKASHIMA, Viscosity Measurement of RE-Mg-Si-O-N (RE=Y, Gd, Nd and La) Melts and 29Si MAS-NMR Study of Glasses, 10th International Conference and Exhibition of the European Ceramic Society, 2007.06.
416. Kunihiko NAKASHIMA, Noritaka SAITO, Kenji KANEKO, Ayumu UMEMOTO and Koichi HAYASHI, Fabrication of Mo-SiO2 Functionally Graded Materials by Slip-casting Method, International Conference on Mining, Materials, and Petroleum Engineering: The Frontiers of Technology (ICFT-2007), 2007.05.
417. 清家徹哉,齊藤敬高,助永壮平,中島邦彦, オキシナイトライドを用いた窒化ケイ素セラミックスの低温焼結, 資源・素材学会九州支部 平成19年度春季例会, 2007.05.
418. 古川幸太郎,齊藤敬高,中島邦彦, 低融点ガラスとCu基板の濡れ性および界面反応, 平成18年度第4回材料プロセス談話会, 2007.03.
419. 吉村慎二,齊藤敬高,中島邦彦, カルシウムフェライト系融体の粘度測定およびヘマタイト焼結体への浸透現象の評価, 平成18年度第4回材料プロセス談話会, 2007.03.
420. 齊藤敬高,中島邦彦, Hot-Thermocouple法の材料科学への応用, 平成18年度日本素材物性学会研究会「無機材料開発に向けて―最近のトピックスから―」, 2007.03.
421. 吉村慎二,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, カルシウムフェライト系融体の粘度測定およびヘマタイト焼結体への浸透挙動の評価, 日本鉄鋼協会 第153回春季講演大会討論会「複合造粒・複合層焼結プロセスに関する設計理論の新展開」, 2007.03.
422. 徳永博文,齊藤敬高,中島邦彦, 高温アルカリテルライト系ガラス融体の密度,表面張力および粘度, 日本鉄鋼協会 第153回春季講演大会予告セッション「高温融体の高信頼性物性測定・推算および構造解析」, 2007.03.
423. 助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, アルミノシリケート融体中におけるAl3+の挙動に及ぼす電荷補償陽イオンの影響, 日本鉄鋼協会 第153回春季講演大会予告セッション「高温融体の高信頼性物性測定・推算および構造解析」, 2007.03.
424. 吉岡孝宜,齊藤敬高,中島邦彦,林浩一, アルミナ焼結体の可視光透光性に及ぼす原料粉末粒径の影響, 日本金属学会 2007春期(第140回)大会, 2007.03.
425. 古川幸太郎,齊藤敬高,中島邦彦, 低融点ガラスと Cu 基板の濡れ性および界面反応, 日本金属学会 2007春期(第140回)大会, 2007.03.
426. 中島邦彦,齊藤敬高,助永壮平,吉村慎二, 非平衡状態下でのカルシウムフェライト系融体の物性, 日本学術振興会 製銑第54委員会 第169回研究会, 2006.12.
427. Sohei SUKENAGA, Noritaka SAITO, Kiyoshi KAWAKAMI and Kunihiko NAKASHIMA, Viscosity Measurements of CaO-SiO2-Al2O3-(R2O or RO) Quaternary Melts and MAS-NMR Study of Glasses, The 4th International Congress on Science and Technology of Ironmaking, 2006.11.
428. 齊藤敬高,中島邦彦, SiO2-Mo傾斜機能材料の特性に及ぼすMo粉末の表面性状の影響, 平成18年度材料プロセス談話会特別講演会, 2006.11.
429. Hirofumi TOKUNAGA, Noritaka SAITO, Shigeru FUJINO and Kunihiko NAKASHIMA, Density, Surface Tension and Viscosity of Alkali Tellurite Glass Melts, The 8th International Symposium on Materials Science and Engineering between Kyushu University and Chonbuk National University, 2006.10.
430. Ayumu UMEMOTO, Koichi HAYASHI, Kyoko HAYANO, Noritaka SAITO, Kenji KANEKO and Kunihiko NAKASHIMA, Effect of Mo Powder Surface Condition on Fabrication of Mo-SiO2 Functionally Graded Materials with Slipcasting Method, The 2nd International Conference on the Characterization and Control of Interfaces for High Quality Advanced Materials and Joining Technology for New Metallic Glasses and Inorganic Materials, 2006.09.
431. 齊藤敬高,助永壮平,中島邦彦, 石灰系マルチフェイズフラックスの粘性評価, 日本鉄鋼協会 第152回秋季講演大会討論会「マルチフェーズフラックスを利用した新精錬プロセス技術の新展開」, 2006.09.
432. 藤本賢二,齊藤敬高,中島邦彦,梅本歩, SiO2-Mo傾斜機能材料の特性に及ぼすMo粉末の表面性状の影響, 日本金属学会 2006秋期(第139回)大会, 2006.09.
433. 助永壮平,吉村慎二,齊藤敬高,中島邦彦, 非平衡状態におけるカルシウムフェライト系融体の粘度測定, 日本鉄鋼協会 第152回秋季講演大会討論会, 2006.09.
434. 清家徹哉,齊藤敬高,中島邦彦, 窒化ケイ素セラミックスの低温焼結と物性評価, 日本金属学会 2006秋期(第139回)大会, 2006.09.
435. 西村信也,齊藤敬高,中島邦彦, 窒素含有コーディエライトセラミックスの作製と物性評価, 日本金属学会 2006秋期(第139回)大会, 2006.09.
436. 徳永博文,齊藤敬高,中島邦彦, 高温アルカリテルライト系ガラス融体の密度と表面張力, 日本金属学会 2006秋期(第139回)大会, 2006.09.
437. 徳永博文,齊藤敬高,中島邦彦, 高温アルカリテルライト系ガラス融体の粘度, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成18年度共催合同学術講演会, 2006.06.
438. 中田大司,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 雰囲気制御可能なスラグ用粘度測定装置の試作, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成18年度共催合同学術講演会, 2006.06.
439. 清家徹哉,齊藤敬高,中島邦彦, 窒化ケイ素セラミックスの低温焼結と物性評価, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成18年度共催合同学術講演会, 2006.06.
440. 西村信也,齊藤敬高,中島邦彦, 窒素含有コーディエライトセラミックスの作製と物性評価, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成18年度共催合同学術講演会, 2006.06.
441. 藤本賢二,齊藤敬高,中島邦彦,梅本歩, SiO2-Mo傾斜機能材料の特性に及ぼすMo粉末の表面性状の影響, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成18年度共催合同学術講演会, 2006.06.
442. 早野杏子,金子賢治,中島邦彦,齊藤敬高,堀田善治, 透過型電子顕微鏡による金属粉末の解析, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成18年度共催合同学術講演会, 2006.06.
443. 中田大司,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 雰囲気制御可能な高温融体粘度測定装置の試作, 資源・素材学会九州支部 平成18年度春季例会, 2006.05.
444. 藤本賢二,長瀬康幸,齊藤敬高,中島邦彦, SiO2-Mo傾斜機能材料の特性に及ぼす原料Mo粉末の表面性状の影響, 平成17年度第2回材料プロセス談話会, 2006.03.
445. 助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, CaO-SiO2-Al2O3系融体の粘度に及ぼす第四成分添加の影響, 日本鉄鋼協会 第151回春季講演大会討論会「次世代製鉄プロセスのための溶融鉄合金・スラグの高温物性」, 2006.03.
446. 中田大司,齊藤敬高,中島邦彦, 雰囲気制御可能なスラグ用粘度測定装置の試作, 日本鉄鋼協会 第151回春季講演大会予告セッション「高温物性の測定技術と応用」, 2006.03.
447. Kunihiko NAKASHIMA, Sohei SUKENAGA, Noritaka SAITO and Kiyoshi KAWAKAMI, Viscosities of CaO-SiO2-Al2O3-(R2O or RO) Quaternary Melts glasses, The 3rd Japan-Korea Workshop on Science and Technology of Ironmaking and Steelmaking, 2005.11.
448. Kunihiko NAKASHIMA and Noritaka SAITO, Mo-SiO2 Functionally Graded Materials for High Intensity Discharge Lamps, The 7th International Symposium on Materials Science and Engineering between Kyushu University and Chonbuk National University, 2005.11.
449. 中島邦彦,齊藤敬高,助永壮平,川上潔, CaO-SiO2-Al2O3-(R2O, RO)系融体の粘度および構造解析, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2005.10.
450. Ayumu UMEMOTO, Koichi HAYASHI, Kunihiko NAKASHIMA, Noritaka SAITO, Kenji KANEKO and Keisaku OGI, Mo-SiO2 Functionally Graded Materials for High Intensity Discharge Lamps, 6th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology, 2005.09.
451. Noritaka SAITO, Daiji NAKATA, Kunihiko NAKASHIMA and Ayumu UMEMOTO, Grain Growth of β-Silicon Nitride in RE-Mg-Si-O-N Liquid, 6th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology, 2005.09.
452. Kunihiko NAKASHIMA, Souhei SUKENAGA and Noritaka SAITO, Effect of Additive Oxides on the viscosities of CaO-SiO2-Al2O3 Melts, The 7th Nordic-Japan Symposium Science and Technology of Process Metallurgy, 2005.09.
453. Noritaka SAITO, Sohei SUKENAGA, Kunihiko NAKASHIMA and Kiyoshi KAWAKAMI, Viscosities of CaO-SiO2-Al2O3-R2O Melts and Structural Characterizations of glasses, International Organized Session High Temperature Processes, Physical properties of melts at high temperature relevant to iron and steelmaking, 2005.09.
454. 梶原俊和,齊藤敬高,中島邦彦,梅本歩, 粉末焼結法を用いた高純度透明シリカガラスの作製, 日本金属学会 2005秋期(第137回)大会日本金属学会 2005秋期(第137回)大会, 2005.09.
455. 中田大司,齊藤敬高,中島邦彦, RE-Mg-Si-O-N系融体の粘度, 日本金属学会 2005秋期(第137回)大会, 2005.09.
456. 助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 高炉系スラグの粘度に及ぼすアルカリ・アルカリ土類酸化物添加の影響, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成17年度共催合同学術講演会, 2005.06.
457. 清家徹哉,中田大司,齊藤敬高,中島邦彦, RE-Mg-Si-O-N系融体中における窒化ケイ素の結晶成長に及ぼす焼結温度の影響, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成17年度共催合同学術講演会, 2005.06.
458. 助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, CaO-SiO2-Al2O3系スラグの粘度に及ぼすアルカリ酸化物添加の影響, 資源・素材学会九州支部 平成17年度春季例会, 2005.05.
459. 助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, CaO-SiO2-Al2O3-(R2O, RO)系スラグの粘度および構造解析, 日本鉄鋼協会 第149回春季講演大会予告セッション「スラグ・ガラスの構造と高温物性」, 2005.03.
460. 齊藤敬高,中田大司,中島邦彦, RE-Mg-Si-O-N系融体中における窒化ケイ素の結晶成長, 日本金属学会 2005春期(第136回)大会, 2005.03.
461. 中島邦彦,齊藤敬高,助永壮平, CaO-SiO2-Al2O3系スラグの粘度に及ぼすアルカリ酸化物添加の影響, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2005.01.
462. 助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, CaO-SiO2-Al2O3系スラグの粘度に及ぼすアルカリ酸化物の影響, 平成16年度第3回材料プロセス談話会, 2005.01.
463. 齊藤敬高,助永壮平,田堀裕子,中島邦彦, CaO-Al2O3-SiO2系スラグの粘度に及ぼすアルカリ酸化物添加の影響, 電気化学会 第155回溶融塩委員会, 2004.10.
464. 齊藤敬高,助永壮平,中島邦彦, CaO-SiO2-Al2O3-(R2O, RO)の粘度, 日本鉄鋼協会 第148回秋季講演大会討論会「溶融酸化物の高温物性値」, 2004.09.
465. 齊藤敬高,中田大司,中島邦彦, RE-Mg-Si-O-N系融体中における窒化ケイ素の結晶成長, 日本鉄鋼協会 第148回秋季講演大会予告セッション「スラグ・ガラスの高温融体物性—ミクロな構造からマクロな物性へ—」, 2004.09.
466. 梶原俊和,齊藤敬高,中島邦彦,梅本歩, 粉末焼結法による高純度透明シリカガラスの作製と評価, 日本金属学会 2004秋期(第135回)大会, 2004.09.
467. Toshihiro TANAKA, Masashi NAKAMOTO, Kunihiko NAKASHIMA and Noritaka SAITO, High Temperature Properties of Metallurgical System and Simulation, Australia-Japan Iron & Steelmaking Symposium, 2004.07.
468. 齊藤敬高,塩田真一,中島邦彦, RE-Mg-Si-O-N系融体中への窒化ケイ素の溶解度および同系ガラスの硬度, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成16年度共催合同学術講演会, 2004.06.
469. 中田大司,齊藤敬高,中島邦彦, RE-Mg-Si-O-N系融体中における窒化ケイ素の結晶成長, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成16年度共催合同学術講演会, 2004.06.
470. 篠?俊輔,田中竜二,齊藤敬高,中島邦彦, CaO-Fe2O3系スラグによる鉄鉱石の接合, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成16年度共催合同学術講演会, 2004.06.
471. 梶原俊和,齊藤敬高,中島邦彦,梅本歩, 粉末焼結シリカガラスの物性評価, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成16年度共催合同学術講演会, 2004.06.
472. Noritaka SAITO, Daiji NAKATA, Ayumu UMEMOTO and Kunihiko NAKASHIMA, Grain Growth of β-Silicon Nitride in RE-Mg-Si-O-N Liquid, ISASC-2004, International Symposium on New Frontier of Advanced Si-Based Ceramics and Composites, 2004.06.
473. 齊藤敬高,塩田真一,中島邦彦, RE-Mg-Si-O-N系融体中への窒化ケイ素の溶解度, 資源・素材学会九州支部 平成16年度春季例会, 2004.05.
474. 齊藤敬高,堀直斗,中島邦彦, CaO-Al2O3-SiO2系スラグの粘度に及ぼすR2O,RO添加の影響, 日本鉄鋼協会 第147回春季講演大会, 2004.04.
475. 齊藤敬高,塩田真一,中島邦彦, RE-Mg-Si-O-N系への窒化ケイ素の溶解度, 日本金属学会 2004春期(第134回)大会, 2004.03.
476. 中田大司,齊藤敬高,中島邦彦, RE-Mg-Si-O-N系融体中おける窒化ケイ素の結晶成長, 日本金属学会 2004春期(第134回)大会, 2004.03.
477. 齊藤敬高,中島邦彦, RE-Mg-Si-O-N系融体中おける窒化ケイ素の結晶成長, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2004.02.
478. Kunihiko NAKASHIMA, Noritaka SAITO, Naoto HORI, Ryuji TANAKA and Katsumi MORI, Physical Properties of Calcium Ferrite Melts, Science and Technology of Innovative Ironmaking for aiming at Energy Half Consumption, 2003.11.
479. 齊藤敬高,中島邦彦,森克巳, RE-Mg-Si-O-N系融体の物理的性質, 日本金属学会 2003秋期(第133回)大会, 2003.10.
480. 堀直斗,齊藤敬高,中島邦彦,森克巳, CaO-Al2O3-SiO2系スラグの粘度に及ぼすR2O,ROの影響, 日本鉄鋼協会 第146回秋季講演大会, 2003.10.
481. Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA and Katsumi MORI, Physical Properties of RE2O3-MgO-SiO2 Melts, The 5th International Symposium on Materials Science and Engineering between Kyushu University and Chonbuk National University, 2003.10.
482. 齊藤敬高,中島邦彦,森克巳, RE2O3-MgO-SiO2系融体の粘度および表面張力, 日本学術振興会第69素材プロセッシング委員会故森永先生追悼研究会, 2003.10.
483. 齊藤敬高,中島邦彦, RE-Mg-Si-O-N系融体の物理的性質, 日本セラミックス協会ガラス部会第35回若手セミナー, 2003.07.
484. 齊藤敬高,古里高博,中島邦彦,森克巳, CaO-Al2O3-SiO2系スラグの粘度に及ぼすR2O,ROの影響, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成15年度共催合同学術講演会, 2003.06.
485. 堀直斗,齊藤敬高,中島邦彦,森克巳, CaO-Fe2O3系スラグの物性, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 平成15年度共催合同学術講演会, 2003.06.
486. Kunihiko NAKASHIMA, Katsumi MORI, Noritaka SAITO, Naoto HORI and Ryuji Tanaka, Some Physical Properties of Calcium Ferrite Melts, METEC Congress 03, 3rd International Conference on Science and Technology of Ironmaking, 2003.06.
487. 齊藤敬高,井手口悟,中島邦彦,森克巳, RE2O3-MgO-SiO2系融体と窒化ケイ素の濡れ性および界面反応, 日本金属学会 2003春季(第132回)大会, 2003.03.
488. 齊藤敬高,堀直斗,中島邦彦,森克巳, CaO-Fe2O3-MxOy (MxOy = Al2O3,SiO2) 系スラグの粘度, 日本鉄鋼協会 第144回秋季講演大会, 2002.11.
489. 齊藤敬高,中島邦彦,森克巳,堀直斗, CaO-Al2O3-SiO2系およびCaO-Fe2O3系スラグの粘度, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2002.10.
490. Noritaka SAITO,Naoto HORI,Kunihiko NAKASHIMA and Katsumi MORI, Viscosity of Blast Furnace Type Slags, Mills Symposium on Metals, Slags ,Glasses: High Temperature Properties and Phenomena, 2002.08.
491. 佐藤崇,齊藤敬高,中島邦彦,森克巳, 焼却残渣の溶融処理とスラグの粘度, 資源・素材学会 平成14年度春季大会, 2002.03.
492. 齊藤敬高,中島邦彦,森克巳, RE2O3-MgO-SiO2系融体の物理的性質, 日本金属学会 2002春期(第130回)大会, 2002.03.
493. Noritaka SAITO,Kunihiko NAKASHIMA and Katsumi MORI, Viscosity of Molten Slag, Meeting on "Physico-chemical Properties in Materials Processings", 2001.10.
494. 齊藤敬高,江頭浩二,中島邦彦,森克巳, CaO-Al2O3-SiO2系スラグの粘度, 日本鉄鋼協会 第142回秋季講演大会, 2001.09.
495. 齊藤敬高,清澤崇,中島邦彦,森克巳, RE2O3-MgO-SiO2系融体の粘度, 日本金属学会 2001秋期(第129回)大会, 2001.09.
496. 中島邦彦,佐藤崇,齊藤敬高,森克巳,平昭大成, 焼却残渣の溶融処理とスラグの粘度, 資源・素材2001(札幌)—平成13年度資源・素材関係学協会合同秋季大会—, 2001.09.
497. 齊藤敬高,古荘真吾,中島邦彦,森克巳, 窒素含有Al2O3-Y2O3-SiO2系融体およびガラスの性質, 日本金属学会 2001春期(第128回)大会, 2001.03.
498. 齊藤敬高,森克巳,中島邦彦,江頭浩二, CaO-Al2O3-SiO2系スラグの粘度, 日本学術振興会 製銑第54委員会 第157回研究会, 2001.02.
499. 中島邦彦,森克巳,齊藤敬高,安河内利一, 酸化鉄含有スラグの粘度, 日本鉄鋼協会 第139回春季講演大会, 2000.03.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。