九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
東 英寿(ひがし ひでとし) データ更新日:2023.11.01



教育活動概要
大学院地球社会統合科学府において、地球社会統合科学、文芸・文化交渉論CⅠ〜Ⅳ(中国文芸様態論)、総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース)CⅠ〜Ⅳ、言語・メディア・コミュニケーション論C、包括的東アジア日本研究B、フィールド調査実習、個別研究指導、博士総合演習、博士演習、博士個別研究指導を担当。
全学教育において、2006年度「文学」を担当。2007年度以降「中国語Ⅰ」、「中国語Ⅱ」。2021年度より「中国語ⅠA」、「中国語ⅠB」、「中国語ⅡA」、「中国語ⅡB」を担当。
担当授業科目
2021年度・秋学期, 博士演習 Ⅲ.

2021年度・冬学期, 博士演習 Ⅳ.

2021年度・後期, 博士個別研究指導.

2021年度・後期, 博士個別研究指導.

2022年度・春学期, 博士演習 Ⅰ.

2022年度・夏学期, 博士演習 Ⅱ.

2022年度・通年, 博士個別研究指導.

2022年度・通年, 博士個別研究指導.

2022年度・前期, 博士個別研究指導.

2022年度・後期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅱ.

2023年度・前期, 個別研究指導Ⅱ.

2023年度・春学期, 言語・メディア・コミュニケーション論 C.

2023年度・前期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅰ.

2023年度・前期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅲ.

2023年度・春学期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅰ.

2023年度・夏学期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅱ.

2023年度・春学期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅴ.

2023年度・夏学期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅵ.

2023年度・後期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅱ.

2023年度・後期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅳ.

2023年度・前期, 博士個別研究指導.

2023年度・後期, フィールド調査実習.

2023年度・後期, 個別研究指導Ⅰ.

2023年度・後期, 個別研究指導Ⅲ.

2023年度・後期, 博士総合演習 Ⅱ.

2023年度・後期, 博士演習 Ⅱ.

2023年度・秋学期, 博士演習 Ⅲ.

2023年度・冬学期, 博士演習 Ⅳ.

2023年度・通年, 博士個別研究指導.

2023年度・通年, 博士個別研究指導.

2020年度・後期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅱ.

2020年度・後期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅳ.

2020年度・後期, 博士総合演習 Ⅱ.

2020年度・後期, 博士演習 Ⅱ.

2020年度・後期, 博士個別研究指導.

2021年度・春学期, 中国語ⅠA.

2021年度・夏学期, 中国語ⅠB.

2021年度・秋学期, 中国語ⅡA.

2021年度・冬学期, 中国語ⅡB.

2021年度・春学期, チュートリアルⅠ.

2021年度・前期, 博士演習 Ⅰ.

2021年度・春学期, 博士演習 Ⅰ.

2021年度・夏学期, 博士演習 Ⅱ.

2021年度・通年, 博士個別研究指導.

2021年度・通年, 博士個別研究指導.

2021年度・後期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅱ.

2021年度・後期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅳ.

2021年度・後期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅱ.

2021年度・後期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅳ.

2021年度・秋学期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅲ.

2022年度・春学期, チュートリアルⅠ.

2022年度・前期, フィールド調査実習.

2022年度・前期, 個別研究指導Ⅱ.

2022年度・春学期, 言語・メディア・コミュニケーション論 C.

2022年度・前期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅰ.

2022年度・前期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅲ.

2022年度・春学期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅰ.

2022年度・春学期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅴ.

2022年度・前期, 博士総合演習 Ⅰ.

2022年度・前期, 博士演習 Ⅰ.

2022年度・冬学期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅷ.

2022年度・後期, フィールド調査実習.

2022年度・後期, 個別研究指導Ⅰ.

2022年度・後期, 個別研究指導Ⅲ.

2022年度・後期, 博士総合演習 Ⅱ.

2022年度・後期, 博士演習 Ⅱ.

2022年度・秋学期, 博士演習 Ⅲ.

2022年度・冬学期, 博士演習 Ⅳ.

2022年度・通年, 博士個別研究指導.

2022年度・通年, 博士個別研究指導.

2020年度・前期, 中国語Ⅰ.

2020年度・後期, 中国語Ⅱ.

2020年度・前期, 中国語Ⅰ.

2020年度・後期, 中国語Ⅱ.

2020年度・春学期, チュートリアルⅠ.

2020年度・前期, フィールド調査実習.

2020年度・前期, 個別研究指導Ⅱ.

2020年度・春学期, 言語・メディア・コミュニケーション論 C.

2020年度・前期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅰ.

2020年度・前期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅲ.

2020年度・前期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅰ.

2020年度・前期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅲ.

2020年度・前期, 博士総合演習 Ⅰ.

2020年度・前期, 博士演習 Ⅰ.

2020年度・通年, 博士個別研究指導.

2020年度・前期, 博士個別研究指導.

2019年度・春学期, 包括的東アジア日本研究B.

2019年度・後期, 中国語Ⅱ.

2019年度・前期, 中国語Ⅰ.

2019年度・春学期, 地球社会統合科学.

2019年度・前期, 個別研究指導Ⅱ.

2019年度・春学期, 言語・メディア・コミュニケーション論 C.

2019年度・前期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅰ.

2019年度・前期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅲ.

2019年度・前期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅰ.

2019年度・前期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅲ.

2019年度・前期, 博士総合演習 Ⅰ.

2019年度・前期, 博士演習 Ⅰ.

2019年度・通年, 博士個別研究指導.

2019年度・前期, 博士個別研究指導.

2018年度・春学期, 包括的東アジア日本研究B.

2018年度・後期, フィールド調査実習.

2018年度・春学期, 地球社会統合科学.

2018年度・後期, 個別研究指導Ⅰ.

2018年度・後期, 個別研究指導Ⅲ.

2018年度・後期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅱ.

2018年度・後期, 総合演習(言語・メディア・コミュニケーションコース) C Ⅳ.

2018年度・後期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅱ.

2018年度・後期, 文芸・文化交渉論 C (中国文芸様態論)Ⅳ.

2018年度・後期, 博士総合演習 Ⅱ.

2018年度・後期, 博士演習 Ⅱ.

2018年度・後期, 博士個別研究指導.

2018年度・前期, 中国語Ⅰ.

2018年度・後期, 中国語Ⅱ.

2017年度・春学期, 包括的東アジア日本研究B.

2017年度・前期, 中国語Ⅰ.

2017年度・後期, 中国語Ⅱ.

2017年度・後期, 総合演習(言語・メディアコミュニケーションコース)CⅡ、Ⅳ.

2017年度・春学期, 地球社会統合科学.

2017年度・前期, 総合演習(言語・メディアコミュニケーションコース)CⅠ、Ⅲ.

2017年度・後期, 文芸・文化交渉論(中国文芸様態論)Ⅱ、Ⅳ.

2017年度・前期, 文芸・文化交渉論(中国文芸様態論)Ⅰ、Ⅲ.

2017年度・後期, 中国語Ⅱ.

2017年度・前期, 中国語Ⅰ.

2016年度・後期, 総合演習(言語・メディアコミュニケーションコース)DⅡ、Ⅳ.

2016年度・春学期, 地球社会統合科学.

2016年度・前期, 総合演習(言語・メディアコミュニケーションコース)DⅠ、Ⅲ.

2016年度・後期, 総合演習(言語・メディアコミュニケーションコース)CⅡ、Ⅳ.

2016年度・前期, 総合演習(言語・メディアコミュニケーションコース)CⅠ、Ⅲ.

2016年度・前期, 地球社会統合科学.

2016年度・後期, 文芸・文化交渉論(中国文芸様態論)Ⅱ、Ⅳ.

2016年度・前期, 文芸・文化交渉論(中国文芸様態論)Ⅰ、Ⅲ .

2016年度・後期, 中国語Ⅱ.

2016年度・前期, 中国語Ⅰ.

2015年度・前期, 総合演習(言語・メディアコミュニケーションコース)DⅠ、Ⅲ.

2015年度・前期, 地球社会統合科学.

2015年度・後期, フィールド調査実習.

2015年度・前期, 地球社会統合科学.

2015年度・後期, 総合演習(言語・メディアコミュニケーションコース)CⅡ、Ⅳ.

2015年度・前期, 総合演習(言語・メディアコミュニケーションコース)CⅠ、Ⅲ.

2015年度・後期, 文芸・文化交渉論(中国文芸様態論)Ⅱ、Ⅳ.

2015年度・前期, 文芸・文化交渉論(中国文芸様態論)Ⅰ、Ⅲ.

2015年度・後期, 中国語Ⅱ.

2015年度・前期, 中国語Ⅰ.

2014年度・後期, 総合演習(言語・メディアコミュニケーションコース)DⅡ、Ⅳ.

2014年度・前期, 地球社会統合科学.

2014年度・前期, 総合演習(言語・メディアコミュニケーションコース)DⅠ、Ⅲ.

2014年度・前期, 地球社会統合科学.

2014年度・前期, チュートリアルⅠ.

2014年度・後期, フィールド調査実習.

2014年度・後期, 総合演習(言語・メディアコミュニケーションコース)CⅡ、Ⅳ.

2014年度・前期, 総合演習(言語・メディアコミュニケーションコース)CⅠ、Ⅲ.

2014年度・後期, 文芸・文化交渉論(中国文芸様態論)Ⅱ、Ⅳ.

2014年度・前期, 文芸・文化交渉論(中国文芸様態論)Ⅰ、Ⅲ.

2014年度・後期, 中国語Ⅱ.

2014年度・前期, 中国語Ⅰ.

2013年度・通年, 調査研究方法論.

2013年度・後期, アジア社会総合演習.

2013年度・前期, アジア社会総合演習.

2013年度・後期, 東アジア文化論Ⅱ、Ⅳ.

2013年度・前期, 東アジア文化論Ⅰ、Ⅲ.

2013年度・後期, 中国語Ⅱ.

2013年度・前期, 中国語Ⅰ.

2012年度・通年, 調査研究方法論.

2012年度・後期, アジア社会総合演習.

2012年度・前期, アジア社会総合演習.

2012年度・後期, 東アジア文化論Ⅱ、Ⅳ.

2012年度・前期, 東アジア文化論Ⅰ、Ⅲ.

2012年度・後期, 中国語Ⅱ.

2012年度・前期, 中国語Ⅰ.

2011年度・後期, 博士総合演習Ⅱ.

2011年度・前期, 博士総合演習Ⅰ.

2011年度・後期, 中国語Ⅱ.

2011年度・前期, 中国語Ⅰ.

2011年度・通年, 調査研究方法論.

2011年度・後期, 特別研究 アジア社会論.

2011年度・前期, 特別研究 アジア社会論.

2011年度・後期, アジア社会総合演習.

2011年度・前期, アジア社会総合演習.

2011年度・後期, 東アジア文化論Ⅱ、Ⅳ.

2011年度・前期, 東アジア文化論Ⅰ・Ⅲ.

2010年度・後期, 博士総合演習Ⅱ.

2010年度・前期, 博士総合演習Ⅰ.

2010年度・後期, 特別研究 アジア社会論.

2010年度・前期, 特別研究 アジア社会論.

2010年度・後期, 東アジア文化論Ⅱ、Ⅳ.

2010年度・前期, 東アジア文化論Ⅰ、Ⅲ.

2010年度・後期, アジア社会総合演習.

2010年度・前期, アジア社会総合演習.

2010年度・通年, 調査研究方法論.

2010年度・後期, 中国語Ⅱ.

2010年度・前期, 中国語Ⅰ.

2009年度・後期, 博士総合演習Ⅱ.

2009年度・前期, 博士総合演習Ⅰ.

2009年度・後期, 特別研究 アジア社会論.

2009年度・前期, 特別研究 アジア社会論.

2009年度・後期, アジア社会総合演習.

2009年度・後期, 東アジア文化論Ⅱ、Ⅳ.

2009年度・前期, 東アジア文化論Ⅰ、Ⅲ.

2009年度・前期, アジア社会総合演習.

2009年度・通年, 調査研究方法論.

2009年度・後期, 中国語Ⅱ.

2009年度・前期, 中国語Ⅰ.

2008年度・後期, 中国語Ⅱ.

2008年度・前期, 中国語Ⅰ.

2008年度・通年, 調査研究方法論.

2008年度・後期, アジア社会総合演習.

2008年度・後期, 東アジア文化論Ⅱ、Ⅳ.

2008年度・前期, アジア社会総合演習.

2008年度・前期, 東アジア文化論Ⅰ、Ⅲ.

2007年度・後期, 東アジア文化論.

2007年度・後期, 中国語Ⅱ.

2007年度・前期, 中国語Ⅰ.

2007年度・通年, アジア社会総合演習.

2007年度・前期, 東アジア文化論.

2007年度・通年, 調査研究方法論(アジア社会論).

2006年度・後期, アジア社会総合演習.

2006年度・後期, 東アジア文化論.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2023.09, 全学, 参加, 令和5年度伊都地区イーストゾーン ハラスメント防止セミナー.

2023.03, 部局, 参加, 自己評価点検委員会FD.

2021.09, 全学, 参加, M2B学習支援システム講習会.

2021.04, 部局, 参加, 中国語の発音についてのFD.

2021.03, 全学, 参加, 大学院学際教育の留学生に関するFD.

2020.11, 学科, 参加, 中韓合同FD「遠隔授業におけるテストの工夫」.

2020.05, 学科, 参加, 中国語オンライン授業FD.

2020.02, 学科, 参加, 中韓合同FD「初学者に立ち返る:粤語学習の立場から(2)」.

2020.02, 学科, 参加, 中韓合同FD「初学者に立ち返る:粤語学習の立場から(1)」.

2020.01, 部局, 参加, 共通教育科目『地球社会統合科学』の展開.

2019.04, 学科, 参加, 中国語韓国語合同FD(第3回).

2019.04, 学科, 参加, 中国語韓国語合同FD(第2回).

2019.04, 学科, 参加, 中国語韓国語合同FD(第1回).

2018.12, 部局, パネリスト, 第6回学際教育FD.

2018.09, 部局, 企画, 精神疾患のある学生への対処について.

2018.07, 部局, 参加, 第4回学際教育FD「クロスロードによる震災研究から――大学院学際PBL科目の開発に向けて」.

2018.03, 部局, 参加, ハラスメント出前ミニ講座(アドバンス編).

2018.03, 部局, 参加, コア・コンピデンス策定と教育効果の経時的把握に向けて-29年度授業評価結果から.

2018.01, 部局, 参加, ウイルス対策ソフトの切り替えについて.

2017.09, 部局, 参加, 科研費に関するFD.

2017.07, 学科, 参加, 中韓合同FD「詩へ/から:<読むこと>をめぐって.

2017.06, 部局, 参加, トビタテ!JAPANおよび大学の国際化の現状について.

2017.05, 部局, パネリスト, 留学生問題.

2017.01, 部局, 参加, フィ-ルド調査における安全対策とリスク管理.

2017.01, 学科, 参加, 中国語FD「中国語教科書における問題点とその解決を目指して」.

2017.01, 部局, 参加, フィールド調査における安全対策とリスク管理.

2017.01, 学科, 参加, 中国語FD「言語文化科目における「文化」:相原茂著の中国語教科書2種をとおして」.

2016.11, 部局, 参加, 物品の輸出入、留学生の入口管理、国際活動にかかるリスクマネジメント等に関する九州大学の対応.

2016.09, 部局, 参加, 新学府対応.

2016.07, 学科, 参加, 授業に「話す」を位置づけるために:タスク活動を超えた〈言語場〉を求めて.

2016.05, 部局, 参加, 統合的学際教育の実践に向けて――第1回FD 越境問題を多角的に考える.

2016.03, 部局, 参加, 授業評価に基づく教育改善FD.

2016.03, 部局, 参加, ハラスメントFD.

2015.07, 学科, 参加, 中国語FD 2015年第2回.

2015.01, 学科, 参加, 中国語FD第4回「初級における発音のチェックポイント」.

2015.01, 学科, 参加, 中国語FD第3回「因材施教与教学評価}.

2013.02, 学科, 参加, 中国語教育の変遷と展望.

2012.09, 学科, 参加, 中国語講師会.

2010.07, 部局, 参加, 研究生FD .

2010.05, 部局, 参加, 越境する知・越境する人材-比文同窓生が語るキャリア形成.

2010.01, 部局, 参加, 博士人材のキャリアパス多様化.

2007.09, 全学, 参加, 平成19年度第2回全学FD(テーマ:認証評価で見出された九州大学の教育課題と今後の対応).

2007.04, 全学, 参加, 平成19年度第1回全学FD(テーマ 新任教員の研修).

2007.03, 全学, 参加, 平成18年度第3回全学FD (テーマ GPA制度が目指すこと).

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2023年度, 福岡大学, 通年、木曜1限, 非常勤講師, 国内.

2022年度, 福岡大学人文学部, 通年、火曜1限, 非常勤講師, 国内.

2022年度, 学習院大学客員研究員, 通年, 客員教員, 国内.

2021年度, 学習院大学客員研究員, 通年, 客員教員, 国内.

2020年度, 福岡大学人文学部, 通年、火曜1限、2限, 非常勤講師, 国内.

2019年度, 福岡大学人文学部, 通年 火曜1限・2限, 非常勤講師, 国内.

2018年度, 福岡大学人文学部, 通年、火曜1限,2限, 非常勤講師, 国内.

2017年度, 福岡大学人文学部, 通年 火曜1限,2限, 非常勤講師, 国内.

2016年度, 福岡大学人文学部, 通年 火曜1,2限, 非常勤講師, 国内.

2015年度, 福岡大学人文学部, 通年 火曜1限、2限, 非常勤講師, 国内.

2014年度, 福岡大学人文学部, 通年 火曜1限,2限, 非常勤講師, 国内.

2013年度, 広島大学大学院文学研究科, 2013年8月5日~9日, 集中講義, 国内.

2013年度, 福岡大学人文学部, 通年 火曜1限,2限, 非常勤講師, 国内.

2012年度, 福岡大学人文学部, 通年 火曜1限、2限, 非常勤講師, 国内.

2011年度, 放送大学・教養学部, 第2学期、12月17日、18日, 非常勤講師, 国内.

2011年度, 福岡大学, 火曜1限, 非常勤講師, 国内.

2010年度, 福岡大学, 火曜1限、2限, 非常勤講師, 国内.

2009年度, 福岡大学, 火曜1限, 非常勤講師, 国内.

2008年度, 福岡大学, 前期、後期火曜1限, 非常勤講師, 国内.

2007年度, 福岡大学, 後期月5限、木5限, 非常勤講師, 国内.

2005年度, 鹿児島県立短期大学, 前期月4,5限、後期火4,5限, 非常勤講師, 国内.

2005年度, 愛媛大学, 後期12月19日〜22日, 集中講義, 国内.

2004年度, 鹿児島県立短期大学, 前期月4,5限、後期火4,5限, 非常勤講師, 国内.

2003年度, 鹿児島県立短期大学, 前期月4,5限、後期火4,5限, 非常勤講師, 国内.

その他の特筆すべき教育実績
2019.11, 台湾・国立政治大学において、日本九州大学東英寿教授系列講演「歐陽脩著述在日本的伝播及刊刻」と題して連続講演を行った。
第1場「《歐陽文忠公集》的編集及其伝入日本的過程ー以新発現歐陽脩書簡九十六篇為線索」
第2場「関於和刻本《歐陽文忠公集》」.

2019.09, 山東大学国際漢学研究中心系列講座として、山東大学国際漢学研究中心おいて、「《歐陽文忠公集》的編纂及其伝入日本的過程―以新発見歐陽脩96篇書簡為銭捜ー」と題して講義を行った。.

2018.10, 青島理工大学外国語学院において、亜洲共同体系列講座として、「中日間的古代文化交流ー談歐陽脩書簡96篇的新発見ー」と題して講義を行った。.

2017.06, 青島理工大学外国語学院において、亜洲共同体系列講座として、「歐陽脩の書簡96篇の発見について」と題して講義を行った。.

2015.03, 華東師範大学外国語学院において「江戸時代における歐陽脩の受容」と題して講義を行った。.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。