九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動 病院臨床活動
森山 智彦(もりやま ともひこ) データ更新日:2024.04.23

准教授 /  九州大学病院 国際医療部 九州大学 病態機能内科学


大学院(学府)担当

学部担当

その他の教育研究施設名



電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.elsevierpure.com/ja/persons/moriyama-tomohiko
 研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
https://plaza.umin.ac.jp/imed/
九州大学病院 国際医療部 .
https://www.temdec.med.kyushu-u.ac.jp
九州大学病院 アジア遠隔医療開発センター .
https://plaza.umin.ac.jp/ovex/
九州大学病院 海外交流センター .
https://plaza.umin.ac.jp/ipac/
九州大学病院 国際診療支援センター .
https://www.intmed2.med.kyushu-u.ac.jp/gut/
九州大学 病態機能内科学 消化器研究室 .
https://plaza.umin.ac.jp/endosc/
九州大学病院 光学医療診療部 .
電話番号
092-642-5014
FAX番号
092-642-5983
取得学位
医学博士
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
消化器内科学、遠隔医療
外国での教育研究期間(通算)
00ヶ年00ヶ月
活動概要
(研究と教育)2001年4月から病態機能内科学で消化管X線、内視鏡、超音波内視鏡診断をもとにした消化器疾患の臨床研究を行い、潰瘍性大腸炎を中心に炎症性腸疾患の遺伝子学的研究を行った。2007年4月から教員として研修医、医学部学生の臨床修練の指導を分担している。これまでの研究をもとに消化管癌の診断と治療、炎症性腸疾患に関する研究を行っている。
2017年よりアジア遠隔医療開発センターに所属し、消化器内視鏡を中心に遠隔医療教育や現地での技術指導を行っている。
2018年からは国際医療部の専任教員となり、これまで以上に遠隔医療教育活動と海外での技術指導に注力すると同時に、早期消化管癌、炎症性腸疾患をはじめとした消化器疾患の診療も継続している。
2021年より九州大学 アジア・オセアニア研究教育機構 遠隔医療モジュールのモジュール長として、世界における医療格差の解消に取り組んでいる。
(社会活動)
2007年から福岡県の胃集検読影研究会委員として、2018年からは福岡市の胃集検読影委員も務め、集検事業に協力している。

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。