九州大学 研究者情報
発表一覧
中原 剛士(なかはらたけし) データ更新日:2024.06.03

教授 /  医学研究院 臨床医学部門


学会発表等
1. 中原剛士, 長期寛解維持を目指したアトピー性皮膚炎治療, 第51回 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会, 2021.11.
2. 中原剛士, アトピー性皮膚炎温故知新  病態メカニズムから最新エビデンスまで, 第73回 日本皮膚科学会西部支部学術大会, 2021.10.
3. 中原剛士, アトピー性皮膚炎の適切な抗炎症外用療法と保湿スキンケア, 第32回日本小児科医会総会フォーラム in 福岡, 2021.06.
4. 中原剛士, アトピー性皮膚炎のバイオマーカー, 第120回日本皮膚科学会総会, 2021.06.
5. 中原剛士, 教育講演8 これだけ変わったアトピー性皮膚炎の病態と治療, 第120回日本皮膚科学会総会, 2021.06.
6. 中原剛士, アトピー性皮膚炎診療における患者報告アウトカム(PRO)の重要性, 第37回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会, 2021.04.
7. 中原剛士, アトピー性皮膚炎における抗炎症外用薬の適切な使い方, 日本薬学会 第141年会, 2021.03.
8. 中原剛士, 新しい時代のアトピー性皮膚炎治療の目指すべき治療ゴール
~AD治療における寛解とは何か~, アトピー性皮膚炎治療研究会 第26回シンポジウム, 2021.02.
9. 中原剛士, アトピー性皮膚炎の炎症を適切に制御する, 第44回日本小児皮膚科学会学術大会, 2021.01.
10. 中原剛士, 蕁麻疹, 第1回日本アレルギー学会九州沖縄地方会, 2019.02.
11. 中原剛士, 蕁麻疹の病態・治療アップデート ~蕁麻疹診療ガイドラインの改定ポイントを含めて~, 第70回日本皮膚科学会西部支部学術大会, 2018.11.
12. 中原剛士, アトピー性皮膚炎治療におけるかゆみを意識した外用療法, 第55回日本小児アレルギー学会学術大会, 2018.10.
13. 中原剛士, 教育講演56 高齢者の皮膚疾患2017 高齢者にみられる皮膚瘙痒症をどう診るか? -病態とその対策―, 第116回日本皮膚科学会総会, 2017.06.
14. 中原剛士 古江増隆, IgE報告50周年記念シンポジウム IgEとアトピー性皮膚炎, 第80回日本皮膚科学会東京支部総会, 2017.02.
15. 中原剛士, 「シンポジウム4 アトピー性皮膚炎の時間軸」小児期のアトピー性皮膚炎の時間軸, 第40回日本小児皮膚科学会学術大会, 2016.07.
16. 中原剛士 古江増隆, Derma Live 4 アトピー性皮膚炎についていっしょに考えましょう, 第32回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会, 2016.04.
17. 中原剛士, シンポジウム アトピー性皮膚炎: アトピー性皮膚炎の内服療法, 第45回 日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会, 2015.11.
18. 中原剛士, シンポジウム「アレルギー予防と乳児期早期のブラックボックスへの挑戦」
石垣島でのアトピー性皮膚炎のコホート研究
, 第64回日本アレルギー学会学術大会, 2015.05.
19. 中原 剛士, 乾癬の日常診療における外用療法の工夫, 第64回日本皮膚科学会西部支部学術大会, 2012.10.
20. 中原 剛士, bFGF製剤と創傷用シリコーンゲルドレッシングの併用による皮膚潰瘍治療の工夫
, 第14回日本褥瘡学会, 2012.09.
21. 中原 剛士, 師井 洋一, 髙原 正和, 古江 増隆, 分子標的薬 皮膚障害とその対策, 第37回日本外科系連合学会, 2012.06.
22. Takeshi Nakahara, Supportive Care -Skin toxicity-, 5th Asia Pasific Lung Cancer Conference, 2012.11.
23. 中原 剛士, 師井 洋一, 古江 増隆, マウス悪性黒色腫浸潤樹状細胞の解析, 第22回樹状細胞研究会, 2012.06.
24. Oba J, Nakahara T, Hayashida S, Kido M, Lining Xie, Takahara M, Uchi H, Hagihara A, Moroi Y, Furue M , Expression of CD10 predicts tumor progression and unfavorable prognosis in malignant melanoma , The 40th Annual ESDR Meeting , 2010.09.
25. Kurihara Y,Nakahara T, Furue M , Regulatory mechanisms of corticosteroid on adhesion of human monocytic cells., The First Eastern Asia Dermatology Congress , 2010.10.
26. Takeshi Nakahara, Hiroshi Uchi, Alan N Houghton, Masutaka Furue., Cyclophosphamide enhances immune response by modulating dendritic cell subset balance and dendritic cell functions. , 2009.07.
27. Takeshi Nakahara, Masutaka Furue. , Cyclophosphamide enhances immune response by modulating dendritic cell subset balance and dendritic cell functions. , 第13回日本がん免疫学会総 , 2009.06.
28. 中原剛士、増田禎一、内博史、師井洋一、古江増隆、横溝晃、小林裕明, 局所再発を繰り返した乳房外パジェット病の一例 , 第24回日本皮膚外科学会総会・学術集会 , 2009.06.
29. Nakahara T, Uchi H, Furue M, Wolchok JD, Houghton AN, Cyclophosphamide enhances immune response by modulating dendritic cell subset balance and dendritic cell functions. , The 10th International Symposium on Dendritic Cells, 2008.10.
30. 中原剛士、師井洋一、古江増隆、桐生美麿, 顔面肉芽腫の1例 , 第59回日本皮膚科学会中部支部学術大会 , 2008.10.
31. Takeshi Nakahara, Hiroshi Uchi, Qijie Chen, Kazunori Urabe, Yoichi Moroi, Masutaka Furue, Role of c-Jun N-terminal kinase on lipopolysaccharide induced maturation of human monocyte-derived dendritic cells
, 第29回日本研究皮膚科学会 , 2004.04.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。