九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動 病院臨床活動
平川 雅和(ひらかわ まさかず) データ更新日:2024.04.10



専門診療領域
生物系/医歯薬学/内科系臨床医学/放射線科学.
臨床医資格
日本乳がん検診精度管理中央機構, 認定医. 日本血管造影・インターベンショナルラジオロジー学会, 専門医. 日本医学放射線学会, 専門医.
医師免許取得年
1995年
勤務時間配分
研究 : 10%, 教育 : 10%, 臨床 : 70%, 管理運営 : 10%
特筆しておきたい臨床活動
悪性腫瘍に対する経血管的治療および経皮的治療、IVR
2013年より肝臓がんに対するマイクロバルーン閉塞下肝動脈塞栓化学療法(B-TACE)を施行し、従来に治療法より治療効果、有害事象で良好な治療成績を得ており、学会等でも一定の評価を得ている。
2014年より薬剤溶出性球状塞栓物質使用した肝動脈化学塞栓療法(DEB-TACE)も、肝臓がんに対して、施行している。上記B-TACEとDEB-TACEを組み合わせることで、肝臓がん患者様の病勢制御、生存期間延長を得つつある。
2015年には、日本IVR学会および ISIR & APCIO の国際Joint meetingにおいて、セミナーの講師を務め、上記肝動脈化学塞栓療法の治療法解説や有効性について講演した。
近年は、上記の加えて、IVRにおける被ばく低減に関する研究を進めている

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。