九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
津守 不二夫(つもり ふじお) データ更新日:2024.04.22

教授 /  工学研究院 航空宇宙工学部門 航空宇宙機構造強度


教育活動概要
<担当講義科目>
図形科学2
航空宇宙機設計製図
航空宇宙機材料学A
構造振動学A
構造振動学B
航空宇宙材料
Mechanical and Aerospace Engineering Drawing and Design
担当授業科目
2023年度・秋学期, (IUPE)Mechanical and Aerospace Eng Drawing and Design.

2023年度・後期, 航空宇宙工学設計実習.

2023年度・後期, 航空宇宙機設計製図.

2023年度・後期, 基礎振動学.

2023年度・後期, 航空宇宙材料.

2023年度・後期, Materials for Aerospace.

2024年度・前期, 航空宇宙機材料学.

2024年度・春学期, 航空宇宙機材料学A.

2024年度・夏学期, 航空宇宙機材料学B.

2024年度・春学期, (IUPE)Mechanical and Aerospace Eng Drawing and Design.

2024年度・夏学期, 航空宇宙工学A.

2024年度・通年, 航空宇宙工学インターンシップⅠ.

2024年度・通年, 航空宇宙工学インターンシップⅡ.

2024年度・通年, 航空宇宙工学演習Ⅰ.

2024年度・通年, 航空宇宙工学演習Ⅱ.

2020年度・後期, 加工プロセス演習.

2021年度・前期, 航空宇宙機材料学.

2021年度・前期, 構造振動学.

2021年度・後期, Materials for Aerospace.

2022年度・秋学期, (IUPE)Mechanical and Aerospace Eng Drawing and Design.

2022年度・後期, 基礎振動学.

2022年度・後期, 構造振動学A(基礎振動学).

2022年度・後期, 構造振動学B(基礎振動学).

2022年度・冬学期, 航空宇宙工学B.

2022年度・後期, 航空宇宙材料.

2022年度・後期, Materials for Aerospace.

2023年度・前期, 航空宇宙機材料学.

2023年度・春学期, 航空宇宙機材料学A.

2023年度・春学期, (IUPE)Mechanical and Aerospace Eng Drawing and Design.

2021年度・秋学期, (IUPE)Mechanical and Aerospace Eng Drawing and Design.

2021年度・後期, 航空宇宙材料.

2022年度・前期, 航空宇宙機設計製図.

2022年度・春学期, 航空宇宙機材料学A.

2022年度・春学期, (IUPE)Mechanical and Aerospace Eng Drawing and Design.

2022年度・秋学期, 図形科学Ⅱ.

2020年度・前期, Mechanical and Aerospace Engineering Experiments I.

2020年度・前期, 日本語コミュニケーション.

2021年度・前期, 日本語コミュニケーション.

2020年度・前期, 機械工学実験第一.

2020年度・春学期, 機械要素設計製図(Bクラス).

2021年度・春学期, Mechanical and Aerospace Engineering Drawing and Design.

2020年度・冬学期, Mechanical and Aerospace Engineering Drawing and Design.

2020年度・冬学期, 弾性力学Ⅰ.

2021年度・前期, 航空宇宙機設計製図.

2021年度・春学期, 航空宇宙機材料学A.

2021年度・春学期, 構造振動学A.

2021年度・夏学期, 構造振動学B.

2019年度・後期, 加工プロセス演習.

2019年度・後期, 学術英語3.

2020年度・通年, Seminar in Manufacturing Process(加工プロセスセミナー).

2020年度・通年, Advanced Manufacturing Process(加工プロセス講究).

2020年度・春学期, 機械要素設計製図Ⅱ(Bクラス).

2019年度・通年, 機械要素設計製図.

2019年度・前期, 創造設計.

2019年度・前期, 機械工学大意第一.

2019年度・春学期, 機械要素設計製図Ⅱ.

2019年度・前期, Mechanical and Aerospace Engineering Experiments I.

2019年度・前期, 日本語コミュニケーション.

2019年度・後期, 加工プロセス演習.

2018年度・前期, 機械工学大意第一.

2018年度・前期, 機械工学実験第一.

2018年度・前期, Mechanical and Aerospace Engineering Experiments I.

2018年度・前期, 日本語コミュニケーション.

2018年度・後期, 加工プロセス演習.

2018年度・冬学期, 機械要素設計製図Ⅰ(B).

2018年度・後期, 学術英語3.

2018年度・前期, 機械工学実験第一.

2018年度・前期, 機械工学実験第一.

2017年度・前期, 機械工学実験第一.

2017年度・前期, 日本語コミュニケーション.

2017年度・前期, Mechanical and Aerospace Engineering Experiments I.

2017年度・前期, 創造設計.

2017年度・前期, 機械工学大意第一.

2017年度・後期, 機械要素設計製図.

2017年度・後期, 学術英語3.

2017年度・後期, 加工プロセス演習.

2017年度・後期, 学術英語3・個別テーマ.

2017年度・前期, 創造設計.

2017年度・前期, 機械工学大意第一.

2017年度・後期, 機械要素設計製図.

2017年度・後期, 加工プロセス演習.

2016年度・前期, 機械工学実験第一.

2016年度・前期, 日本語コミュニケーション.

2016年度・前期, Manufacturing Processes.

2016年度・前期, Mechanical and Aerospace Engineering Experiments I.

2016年度・前期, 粉体加工学(材料加工学).

2016年度・前期, 創造設計.

2016年度・後期, 機械要素設計製図.

2016年度・後期, 学術英語3.

2016年度・後期, Theory of Plasticity.

2016年度・後期, 加工プロセス演習.

2016年度・前期, 機械工学大意第一.

2016年度・秋学期, Advanced Engineering A.

2015年度・前期, 機械工学実験第一.

2015年度・前期, 日本語コミュニケーション.

2015年度・前期, Manufacturing Processes.

2015年度・前期, Mechanical and Aerospace Engineering Experiments I.

2015年度・前期, 粉体加工学(材料加工学).

2015年度・前期, 創造設計.

2015年度・後期, 機械要素設計製図.

2015年度・後期, 技術英語.

2015年度・後期, Theory of Plasticity.

2015年度・後期, 加工プロセス演習.

2014年度・前期, 機械工学実験第一.

2014年度・前期, 日本語コミュニケーション.

2014年度・前期, Manufacturing Processes.

2014年度・前期, Mechanical and Aerospace Engineering Experiments I.

2014年度・前期, 粉体加工学(材料加工学).

2014年度・前期, 創造設計.

2014年度・後期, 機械要素設計製図.

2014年度・後期, 技術英語.

2014年度・後期, Plastic Deformation Theory.

2014年度・後期, 加工プロセス演習.

2013年度・前期, コアセミナー.

2013年度・前期, 創造設計.

2013年度・前期, Mechanical and Aerospace Engineering Experiments I.

2013年度・前期, Manufacturing Processes.

2013年度・前期, 日本語コミュニケーション.

2013年度・前期, 機械工学実験第一.

2013年度・後期, 加工プロセス演習.

2013年度・後期, Plastic Deformation Theory.

2013年度・後期, 技術英語.

2013年度・後期, 機械要素設計製図.

2012年度・前期, 創造設計.

2012年度・前期, コアセミナー.

2012年度・前期, 機械工学実験第一.

2012年度・前期, 粉体加工学(材料加工学) .

2012年度・前期, 日本語コミュニケーション .

2012年度・前期, Manufacturing Processes.

2012年度・前期, Mechanical and Aerospace Engineering Experiments I.

2012年度・後期, 機械要素設計製図.

2012年度・後期, 技術英語.

2012年度・後期, Plastic Deformation Theory.

2012年度・後期, 加工プロセス演習.

2011年度・前期, 創造設計.

2011年度・前期, コアセミナー.

2011年度・前期, 機械工学実験第一.

2011年度・前期, 粉体加工学(材料加工学).

2011年度・前期, 日本語コミュニケーション.

2011年度・後期, Plastic Deformation Theory.

2011年度・後期, 技術英語.

2011年度・後期, 機械製作法第一 .

2011年度・後期, 機械要素設計製図.

2010年度・後期, 機械製作法第一 .

2010年度・後期, 機械要素設計製図.

2010年度・後期, 技術英語.

2010年度・後期, Plastic Deformation Theory.

2009年度・後期, 機械製作法第一.

2009年度・前期, 機械工学実験第一.

2009年度・前期, 創造設計.

2009年度・前期, 粉体加工学(塑性加工学).

2009年度・前期, コアセミナー.

2009年度・前期, 日本語コミュニケーション.

2009年度・後期, 機械要素設計製図.

2009年度・後期, 技術英語.

2009年度・前期, 機械工作実習.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2023.03, 全学, 参加, 九州大学アクティブラーニング教室.

2022.06, 部局, 参加, 高校訪問事業(出前講義、入試説明)に関するFD.

2022.04, 部局, 参加, ⾃殺予防に向けた講話.

2021.12, 全学, 参加, 国際研究につながる助成金についてのセミナー.

2021.07, 全学, 参加, COILとは?九大農学部&共創学部の実施例.

2021.03, 全学, 参加, 九州大学英語新カリキュラムFD.

2021.03, 全学, 参加, 九州大学AL教室「ピア・インストラクションを中心としたオンライン反転授業」.

2021.03, 全学, 参加, JST説明会.

2021.03, 全学, 参加, 九州大学オンライン授業のグッドプラクティス~リアルタイム型授業 編~.

2021.03, 全学, 参加, 九州大学オンライン授業のグッドプラクティス~オンデマンド型授業 編~.

2021.02, 全学, 参加, ルーブリックを活用した評価と授業改善.

2021.02, 全学, 参加, ウィズコロナ・アフターコロナ時代の国際教育交流としてのCOIL型教育実践.

2020.09, 全学, 参加, オンライン授業に向けた技術講習会.

2020.07, 全学, 参加, 九大AL教室「オンライン授業だからこそやってみよう!ラーニングアナリティクスによる授業改善」.

2020.05, 部局, 参加, オンサイト授業 vs. オンライン授業:分かったこと,変わったこと.

2020.05, 学科, 講演, 機械系FD(遠隔講義).

2019.12, 部局, 参加, 産学連携マネジメントFD(4).

2019.11, 学科, 参加, 機械系FD.

2019.11, 全学, 参加, メンタルヘルス研修会.

2019.11, 部局, 参加, 産学連携マネジメントFD(3).

2019.10, 部局, 参加, 産学連携マネジメントFD(2).

2019.09, 部局, 参加, 産学連携マネジメントFD(1).

2019.09, 全学, 参加, アクティブラーニングを可能にする協同学習.

2019.08, 全学, 参加, ピア・インストラクションによるグループ学習.

2019.07, 部局, 参加, 農工学部連携 教育の質向上支援プログラム(NEEP).

2019.05, 全学, 参加, リベラルサイエンス教育開発FD「科学の 見方・ 考え方を養う教材開発の経験と勘」.

2019.02, 全学, 参加, FD講演会「大学院理系研究室のマネジメント」.

2018.12, 全学, 参加, リベラルサイエンス教育開発FD「九州大学におけるデータサイエンス教育研究の取組」.

2018.12, 学科, 参加, 機械系FD(アンガーマネージメント).

2018.11, 部局, 参加, 工学部FD(ハラスメント).

2018.05, 全学, 参加, 全学FD(ファシリテーション).

2018.03, 全学, 参加, 全学FD(M2B研修).

2017.12, 全学, 参加, 全学FD(学生の自殺防止).

2017.12, 学科, 参加, 機械系FD(アンガーマネージメント).

2017.08, 部局, 参加, 工学研究院・システム情報科学研究院FD.

2017.06, 学科, 参加, 機械系FD.

2017.03, 全学, 参加, M2Bシステム.

2017.02, 部局, 参加, Q-RECについて.

2016.11, 全学, 参加, 自殺予防.

2016.11, 全学, 参加, 適正な研究活動の推進に関する講演会.

2016.06, 全学, 参加, ハラスメント防止のための研修会.

2016.05, 全学, 参加, Share-Q 学内限定セミナー「研究成果発信」.

2016.02, 部局, 参加, ガーレイノルズ氏 講演会.

2016.01, 部局, 参加, 第2回工学部(府)FD「4学期制」.

2016.01, 部局, 参加, English Learning in Teaching English 九大研修・グループ講習会.

2016.01, 部局, 参加, English Learning in Teaching English 九大研修・全体講習会.

2015.12, 全学, 参加, 学内限定ワークショップ「研究成果を世界へ配信」.

2015.08, 学科, 講演, 科研費FD.

2015.07, 参加, How to improve your slideshows (PowerPoint, Keynote, etc.) to make them more efficient.

2015.03, 学科, 参加, ルーブリックに関するFD.

2015.02, 部局, 参加, ガ―レイノルズ氏特別講演会.

2014.07, 全学, 参加, GPA制度に関するFD.

2014.07, 部局, 参加, 工学部FD.

2014.03, 部局, 参加, 工学府FD(メンタルヘルス,授業改善への取り組み).

2013.11, 部局, 参加, 工学府FD(著作権と機関リポジトリ).

2013.11, 全学, 参加, 自殺防止.

2013.06, 学科, 参加, 工学部FD(基幹教育).

2013.05, 学科, 企画, 機械系FD.

2013.02, 部局, 参加, 工学部(府)FD.

2013.02, 全学, 参加, 教職員向けメンタルヘルス研修会.

2013.01, 部局, 参加, ハラスメント防止に関する研修会.

2012.12, 学科, 参加, 機械系FD.

2012.08, 学科, 参加, 機械系FD.

2012.03, 部局, 参加, 工学教育の質向上.

2012.02, 学科, 参加, 機械系FD.

2011.12, 部局, 参加, システム情報科学府・工学府合同FD.

2011.06, 学科, 参加, 機械系FD.

2011.02, 部局, 参加, 工学部FD.

2011.01, 部局, 参加, Prof. Robertson's English Class.

2009.12, 部局, 参加, 工学部FD.

2009.10, 学科, 参加, 機械系FD.

学生のクラス指導等
2024年度, 学部, グローバルコース2年.

2023年度, 学部, グローバルコース1年.

2020年度, 学部, 2年生理26クラス.

2019年度, 学部, 1年生理26クラス.

2017年度, 学部, 機械工学コース4年Bクラス.

2016年度, 学部, 機械工学コース3年Bクラス.

2015年度, 学部, 機械工学コース2年Bクラス.

2014年度, 学部, 1年生理27クラス.

2013年度, 学部, 機械工学コース4年Bクラス.

2012年度, 学部, 機械工学コース3年Bクラス.

2011年度, 学部, 機械工学コース2年Bクラス.

学生課外活動指導等
2024年度, 模型部, 顧問.

2023年度, 模型部, 顧問.

2022年度, 模型部, 顧問.

2021年度, 模型部, 顧問.

2020年度, 模型部, 顧問.

2019年度, 模型部, 顧問.

2018年度, 模型部, 顧問.

2017年度, 模型部, 顧問.

2015年度, 創造工房, 創造工房委員会世話役.

2014年度, 創造工房, 創造工房委員会世話役.

2013年度, 創造工房, 創造工房委員会世話役.

2009年度, サイエンスワールド, 世話役.

2009年度, 九州学生会(機械工学部門), 顧問.

国際教育イベント等への参加状況等
2008.08, 日韓理工系学部留学生推進フェア, 韓国・ソウル, 日本学生支援機構.

2007.11, 日本留学フェア, タイ・バンコクおよびチェンマイ, 日本学生支援機構.

2006.09, 日韓理工系学部留学生推進フェア, 韓国・ソウル, 日本学生支援機構.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。