九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動 病院臨床活動
中野 敏昭(なかの としあき) データ更新日:2023.11.22

准教授 /  九州大学病院 腎疾患治療部 九州大学大学院医学研究院病態機能内科学


主な研究テーマ
CKD患者の鉄代謝と腎予後
キーワード:鉄代謝
2023.05~2026.05.
巣状分節性硬化症の病態解明
キーワード:巣状分節性硬化症
2020.04~2025.03.
腎間質周皮細胞におけるSGLT2を介した陣保護作用
キーワード:尿細管間質
2021.06~2025.06.
腎不全患者の脂質異常症と心血管病
キーワード:cholesterol
2018.04~2025.04.
尿毒素インドキシル硫酸による心臓肥大の病態解明
キーワード:インドキシル硫酸
2018.04~2022.04.
腎不全患者における動脈硬化と血管新生の病態
キーワード:動脈硬化、血管新生
2010.05~2022.05.
研究業績
主要著書
主要原著論文
1. Nakano T, Katsuki S, Chen M, Decano JL, Halu A, Lee LH, Pestana DVS, Kum AST, Kuromoto RK, Golden WS, Boff MS, Guimaraes GC, Higashi H, Kauffman KJ, Maejima T, Suzuki T, Iwata H, Barabási AL, Aster JC, Anderson DG, Sharma A, Singh SA, Aikawa E, Aikawa M., Uremic Toxin Indoxyl Sulfate Promotes Proinflammatory Macrophage Activation Via the Interplay of OATP2B1 and Dll4-Notch Signaling., Circulation. 2019 Jan 2;139(1):78-96., 2019.01.
2. Toshiaki Nakano, Toshiharu Ninomiya, Shinji Sumiyoshi, Mitsuho Onimaru, Hiroshi Fujii, Hiroyuki Itabe, Yutaka Nakashima, Katsuo Sueishi, Kazuhiko Tsuruya, Yoshinao Oda, Takanari Kitazono, Yutaka Kiyohara, Chronic kidney disease is associated with neovascularization and intraplaque hemorrhage in coronary atherosclerosis in elders: results from the Hisayama Study, Kidney Int. 2013 Aug;84(2):373-80. , 10.1038/ki.2013.111., 2013 Apr 17., 2013.08.
3. Nakano T, Ninomiya T, Sumiyoshi S, Fujii H, Doi Y, Hirakata H, Tsuruya K, Iida M, Kiyohara Y, Sueishi K., Association of kidney function with coronary atherosclerosis and calcification in autopsy samples from Japanese elders: the Hisayama study., Am J Kidney Dis. 2010 Jan;55(1):21-30. , 55, 1, 21-30., 2010.01.
4. Nakano T, Nakashima Y, Yonemitsu Y, Sumiyoshi S, Chen YX, Akishima Y, Ishii T, Iida M, Sueishi K., Angiogenesis and lymphangiogenesis and expression of lymphangiogenic factors in the atherosclerotic intima of human coronary arteries., Hum Pathol. 2005 Apr;36(4):330-340., 10.1016/j.humpath.2005.01.001, 36, 4, 330-340, 2005.04.
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
学会活動
所属学会名
日本透析医学会
日本腎臓学会
日本内科学会
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2022.06~2022.06.22, 第67回日本透析医学会学術集会総会, 座長.
2022.06~2022.06.22, 第65回日本腎臓学会学術総会, シンポジウム演者.
2012.01.28~2012.01.28, 第296回内科学会九州地方会, 座長(Chairmanship).
学会誌・雑誌・著書の編集への参加状況
2021.06~2025.06, Frontiers in Cardiovascular Medicine, 国際, 編集委員.
2022.06~2025.06, Journal of Atherosclerosis and Thrombosis, 国際, 編集委員.
2018.01~2032.06, 九州人工透析研究会誌, 国内, 編集委員長.
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
Brigham and Women's Hospital, Harvard University, UnitedStatesofAmerica, 2014.01~2017.12.
受賞
令和3年度日本透析医学会賞(木本賞)受賞, 日本透析医学会, 2021.06.
第26回日本腹膜透析医学会優秀演題賞, 日本腹膜透析医学会, 2020.09.
第50回日本動脈硬化学会優秀演題賞, 日本動脈硬化学会, 2018.07.
第2回Uremic Toxin研究会最優秀演題賞, Uremic Toxin研究会, 2018.03.
第54回日本腎臓学会優秀演題賞, 第54回日本腎臓学会学術総会, 2011.06.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2021年度~2023年度, 基盤研究(C), 代表, 慢性腎臓病における心筋肥大の機序解明.
2011年度~2013年度, 基盤研究(C), 代表, 血管新生因子による血管障害とその修復に関する病理学的研究.
2008年度~2010年度, 基盤研究(C), 代表, 血管新生因子による病的およびに機能的血管新生に対する病態学的研究.
競争的資金(受託研究を含む)の採択状況
2022年度~2022年度, 共同研究 (大正製薬株式会社), 代表, 腎機能障害におけるLuseogliflozinの保護作用の機序の解明
.
2023年度~2023年度, 共同研究 (冨田製薬株式会社), 分担, 石灰化進行抑制薬として用いるCalciprotein particles(CPP)形成抑制剤の研究.
2023年度~2023年度, 受託研究, 代表, 慢性腎臓病進行例(CKD G3b~G5)の予後向上のための予後、合併症、治療に関するコホート研究(REACH-J-CKD cohort).
2020年度~2022年度, AMED 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業, 分担, 糖尿病性腎症、慢性腎臓病の重症化抑制に資する持続的・自立的エビデンス創出システム構築と健康寿命延伸・医療最適化への貢献.
2020年度~2022年度, AMED ゲノム医療実現推進プラットフォーム事業, 分担, 精緻な疾患レジストリーと遺伝・環境要因の包括的解析による糖尿病性腎臓病、慢性腎臓病の予後層別化と最適化医療の確立.
2021年度~2022年度, 日本腎臓財団, 代表, 慢性腎臓病における心筋肥大の機序解明.
2016年度~2017年度, American Heart Association (AHA) Postdoctoral Fellowship, 代表, The mechanism of atheroma progression in chronic kidney disease via Notch signaling.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。