九州大学 研究者情報
論文一覧
藤田 雄飛(ふじた ゆうひ) データ更新日:2023.11.22

教授 /  人間環境学研究院 教育学部門


原著論文
1. 藤田雄飛, トランザクションの水脈?, 南マガジン:九州大学大学院人間環境学研究院南博文先生退職記念誌, 212-217, 2022.03.
2. Yuhi FUJITA, Exploring the Philosophy of Development through Uexküll’s Notion of Umwelt, Budhi: A Journal of Ideas and Culture, Ateneo de Manila University, 25, 2, 1-38, 2021.06, [URL], This paper aims to depict the development of human beings as a transformative relationship between individuals and their world. Anchored on Uexküll’s concept of the environment, “Umwelt,” and further developed through the works of Heidegger, Kokubun, and Merleau-Ponty, I present the relationship between man and the world through the formation of the world and the movement of organisms between Umwelts. For Heidegger, humans live while forming their own world whereas animals can only be “poor in world.” Kokubun further emphasizes that human beings live while moving through various Umwelts. But according to Merleau-Ponty, human bodies reconfigure their fields of action, and through this, new meanings are conceived. As a result of the movement of humans through different Umwelts, humans also transform themselves accordingly. Human development, therefore, is a dynamic process ofinteraction between humans and their world..
3. 藤田雄飛, 子どもの潜勢力を見出す試みの思想史, 『教育と医学』, 804, 2021.06.
4. 藤田雄飛, 教室と学校の新たな意味について, 『教育と医学』, 799, 2020.07.
5. 藤田雄飛、@宮本聡、#茂見剛、#舩原将太、#塚野慧星, ラウンドテーブル「身体から教育を問う」報告論文, 教育基礎学研究, 第16号, 79-92, 2019.03.
6. 藤田雄飛・舩原将太・塚野慧星, フーコー『監獄の誕生』再考, 教育基礎学研究, 第15号, 47-67, 2018.03.
7. 藤田雄飛, 真理の生成する場所についての試論, 教育基礎学研究, 第14号, 1-11, 2017.03.
8. 藤田 雄飛, 模倣・鏡・〈ふり〉, 13, 2016.03.
9. 藤田 雄飛, 〈ふり〉の教育哲学3.5, 2016.03.
10. 岡野亜希子, 宮川幸奈, 山岸賢一郎, 藤田 雄飛, 石村華代, 〈ふり〉の教育哲学2.5, 59-75, 2015.03.
11. 山内明美, 花田昌宣, 波平恵美子, 藤田 雄飛(報告文責), 学会シンポジウム報告「3.11以後の世界に教育学は何を提起するのか?」, 日本教育学会, 82, 1, 105-109, 2015.03.
12. 宮川幸奈, 土戸敏彦, 山岸賢一郎, 岡野亜希子, 京極重智, 藤田 雄飛, 〈ふり〉の教育哲学1.5, 『教育基礎学研究』, 11, 61-75, 2014.03.
13. 藤田 雄飛, 自律と他律の舞台論, 教育基礎学研究会, 10, 41-56, 2013.03, 児童自立支援施設にて参与観察を行ったデータをもとに,アーヴィング・ゴッフマンの舞台概念を拡張させながら,教育哲学上の難問である「自律と他律のアポリア」について検討したのが本論文である。.
14. 渋谷亮・國崎大恩・藤田雄飛, 「子どもをめぐる科学と技術の教育思想史―世紀転換期における都市という磁場―」, 近代教育フォーラム, 20, 2011.09.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。