九州大学 研究者情報
総説一覧
水野 敦子(みずの あつこ) データ更新日:2023.04.28

准教授 /  経済学研究院 国際経済経営部門 国際経済分析講座


総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. 水野敦子, 経済の対外開放とミャンマー零細縫製業の行方, 『経済学研究』, Vol.第23号, No.別冊, pp.89-91, 2017.04.
2. 水野 敦子, 2010年代以降のヤンゴン近郊農村におけるコメ収穫作業の機械化, Vol.59, No.2, pp.255-289, 2022.01.
3. 水野敦子, 書評:髙橋昭雄 著『ミャンマーの体制転換と農村の社会経済史―1986-2019年』東京大学出版会 2021年 iii+295頁, 『東南アジア ─ 歴史と文化 』 No 51, 山川出版社, 2022.06.
4. 水野敦子, 不透明感増すミャンマー経済 工業化の成果消失の恐れ, 2021.04.
5. 水野 敦子, ミャンマーと中国の経済協力関係, 季刊経済研究, Vol.27, No.1, pp.175-200, 2004.09.
6. 水野 敦子, ミャンマーの関税制度改革--AFTA/CEPT協定の実施との関連において, 経済学雑誌, Vol.108, No.1, pp.41-64, 2007.06.
7. 水野 敦子, 海外の教育事情 ミャンマーの教育事情, 留学交流, Vol.22, No.5, pp.22-25, 2010.05.
8. 水野 敦子, ミャンマー「中国離れ」は困難 民政移管後も続く強い経済関係, エコノミスト, Vol.92, No.24, pp.84-85, 2014.05.
9. 水野 敦子, ミャンマー中央乾燥地域における農村労働力流出の決定要因 : ニャンウー県一農村調査より, 地域研究, Vol.16, No.1, pp.215-239, 2015.11.
10. 水野 敦子, ミャンマー縫製業の労働集約的構造に関する一考察 : 2010年代の輸出動向の分析を通じて (佐々木信彰先生退職記念号), 関西大学経済論集 = The economic review of Kansai University, Vol.68, No.4, pp.189-206, 2019.03.
11. 水野 敦子, 日本の農業分野における外国人技能実習生の受入れ : 熊本県阿蘇の事例を中心に (特集 外国人労働者の受け入れ : 日韓比較に向けて), 韓国経済研究 = The journal of Korean economic studies, Vol.17, pp.51-63, 2020.03.
12. Atsuko Mizuno, Production Migration to Labour-sending Countries and Upgrading of the Thai Garment Industry, 2019.02.
13. 水野敦子, ミャンマー都市近郊農村における非農業部門拡大の実態, 2018.04.
14. Atsuko Mizuno, Are India’s plans in Myanmar a pipeline or a pipe dream?, 2017.03.
15. Atsuko Mizuno, Sino–Japanese competition heats up over Myanmar’s SEZs, 2016.04.
16. 水野 敦子, ミャンマーからマレーシアへの人口移動とその就業, 2015.10.
17. 水野 敦子, 【書評】現代ミャンマーの貧困研究, 2015.03, エイチャンプイン『現代ミャンマーの貧困研究』晃洋書房、2014年の書評.
18. 水野 敦子, ミャンマーを離れKLで働く人々, 2014.10.
19. 水野 敦子, ミャンマー「中国離れ」は困難 民政移管後も続く強い経済関係, エコノミスト 第92巻 第24号 通巻4346号, 84-86, 2014.05.
20. 水野 敦子, 「ミャンマーと中国の関係―パウッポー(胞波)関係の変容」, 2014.03.
21. 水野敦子, ミャンマーの教育事情, 財団法人日本学生支援機構、『留学事情』、時評社, 第21巻第5号,pp.22-25, 2011.05, ミャンマーの1988年以降現在までの教育事情について,整理したもの。識字率向上や基礎教育及び高等教育の現状を概観したうえで、近年の私立教育機関の増加や海外留学の拡大状況を解説した。.
22. 水野敦子, ミャンマー中部乾燥地域からの労働力流出と村落経済-ニャンウー県ジョーピンター村における調査報告, 2009.12.
23. 水野敦子, 久保彰宏, タイにおけるミャンマー人労働者の賃金決定要因, 2008.02.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。