九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
荒木 啓充(あらき ひろみつ) データ更新日:2023.12.19



主な研究テーマ
がん細胞、iPS細胞のDNAメチル化解析
キーワード:がん、iPS細胞、DNAメチル化
2014.07~2020.03.
がんペプチドワクチンの適格性診断マーカーの探索
キーワード:ペプチドワクチン、個別化医療
2012.10~2014.06.
遺伝子セットデータベースの開発
キーワード:遺伝子セット解析
2010.09~2012.09.
遺伝子ネットワーク解析
キーワード:ベイジアンネットワーク、遺伝子発現
2005.04~2008.10.
遺伝子発現データを用いた、新規薬剤標的遺伝子、疾患バイオマーカーの探索
キーワード:ゲノム創薬、遺伝子発現
2001.04~2005.03.
研究業績
主要原著論文
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
作品・ソフトウェア・データベース等
1. Araki H, Knapp C, Tsai P, Print C., GeneSetDB, 2012.04.
学会活動
所属学会名
日本分子生物学会
日本癌学会
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
University of Auckland, Department of Molecular Medicine and Pathology, New Zealand, 2010.09~2012.09.
Rosetta Inpharmatics, United States of America, 2002.12~2003.05.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2021年度~2023年度, 基盤研究(C), 代表, 国内製薬企業の創薬研究開発におけるオープンイノベーションの有効性に関する研究.
2021年度~2023年度, 基盤研究(C), 分担, ゲノミクス解析によるC型肝炎治癒後の肝発癌における免疫微小環境変.
2019年度~2022年度, 新学術領域研究, 分担, 次世代エピゲノム解析技術の開発とその応用.
競争的資金(受託研究を含む)の採択状況
2023年度~2025年度, 日本中央競馬会畜産振興事業, 連携, 持続可能な地産地消型飼料開発事業.
2022年度~2026年度, 生命科学・創薬研究支援基盤事業(BINDS), 分担, メチロームおよび多重エピゲノム解析の支援.
2022年度~2024年度, 日本中央競馬会畜産振興事業, 連携, サシバエの被害調査と生物的防除法開発事業.
2021年度~2021年度, 科学技術振興機構(JST) 研究成果最適展開支援プログラムA-STEP トライアウトタイプ, 連携, 畜産害虫サシバエの防除に向けた天敵昆虫の最適増殖法の開発.
2021年度~2021年度, 科学技術振興機構(JST) 研究成果最適展開支援プログラムA-STEP トライアウトタイプ, 連携, 国産型細胞培養用新規代替血清の開発.
2021年度~2021年度, ふくおかフィナンシャルグループ企業育成財団 研究開発助成(大学・高専), 連携, 細胞培養に向けた新規代替血清の開発.
2009年度~2010年度, 福岡県バイオベンチャー等育成事業, 代表, 薬剤の作用機序解明を支援する解析システムの開発.
学内資金・基金等への採択状況
2023年度~2023年度, 九州大学ギャップファンド, 連携, 九州大学の昆虫資料とブロックチェーン技術を活用した自助自立型エコシステムの構築.
2023年度~2024年度, 九州大学ステップファンド, 連携, 天敵昆虫を用いた畜産害虫サシバエの防除法の開発.
2022年度~2022年度, 九州大学ギャップファンド, 連携, ハサミムシ後翅の折り畳みに基づく展開構造の開発.
2021年度~2021年度, 九州大学ギャップファンド, 連携, 天敵昆虫を用いた畜産害虫サシバエの防除法の開発.
2020年度~2020年度, 九州大学ギャップファンド, 連携, 細胞培養に向けた新規代替血清の開発.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。