九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
三木 洋一郎(みき よういちろう) データ更新日:2023.10.17



社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
国内の医療系学部や高等学校等からの要請で、問題基盤型学習法(PBL)やチーム基盤型学習法(TBL)などアクティブ・ラーニングに関するFD講演会講師、ワークショップ・タスクフォース、デモ授業を数多く担当し、これらの教育機関における教育改善や生徒の学びの向上に貢献している。
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2021.12~2023.08, 高知県研修指導医養成ワークショップのタスクフォース担当, 一般社団法人高知医療再生機構および高知大学医学部.

2013.01~2020.01, 高知県研修指導医養成ワークショップのタスクフォース担当, 一般社団法人高知医療再生機構および高知大学医学部.

2019.07~2019.07, 第51回日本医学教育学会大会 ワークショップ「TBLに用いられる事前資料や応用課題作成のコツ」講師, 日本医学教育学会卒前教育委員会.

2018.10~2018.10, 日本薬学会第4回若手薬学教育者のためのアドバンストワークショップ「卒業時における教育の質保証~卒業時に求められる資質・能力とその評価を考える~」
教育講演「深い学びを実現するチーム基盤型学習」, 日本薬学会薬学教育委員会.

2018.09~2018.09, 第一薬科大学FD研修会「アクティブラーニングを体験する」講師, 第一薬科大学FD委員会.

2018.09~2018.09, 日本薬学教育学会大会シンポジウム「医療職専門教育のアクティブ・ラーニングを充実するために―医学教育の取り組みから」
「ICTを活用したTBL」講師
, 日本薬学教育学会.

2018.08~2018.08, 第50回日本医学教育学会大会 ワークショップ「アクティブ・ラーニングを用いた模擬授業体験」座長および講師, 日本医学教育学会卒前教育委員会.

2017.08~2017.08, 第49回日本医学教育学会大会 シンポジウム「アクティブ・ラーニングの実践例の紹介」企画, 日本医学教育学会卒前教育委員会.

2017.04~2017.04, 第64回医学教育セミナーとワークショップin昭和大学:ワークショップ「明日からできる、アクティブ・ラーニング」企画, 日本医学教育学会卒前教育委員会と医学教育共同利用拠点・岐阜大学医学教育開発研究センターとの共催.

2016.10~2016.10, FD研修会「TBLはどのような教育手法か」講師, 福岡女学院看護大学.

2016.05~2016.05, 第2回『Moodleを活用したアクティブラーニングセミナー』「チーム基盤型学習(TBL)について―Moodleを用いたTBL実践―」講師, 株式会社エデュプレイ、こだまリサーチ株式会社.

2016.02~2016.02, FDワークショップ「国際基準に対応した医学教育:アクティブラーニング―TBLはどのような教育法か」企画・ファシリテータ, 名古屋市立大学医学部.

2015.12~2015.12, FDワークショップ「チーム基盤型学習法(TBL)」企画およびファシリテータ, 岡山大学.

2015.09~2015.09, 教育ワークショップ『アウトカム基盤型カリキュラムの構築』、第2部「TBLユニットの設計」企画・講師, 東海大学医学部.

2015.08~2015.08, FD研修会 「チーム基盤型学習法」企画・講師, 明治薬科大学.

2015.08~2015.08, ワークショップ「TBLを導入するスキルをつける!~アクティブ・ラーニングを促進するためのストラテジー~Advanced Course」企画・講師 , Japan Midwifery/Nursing Team-Based Learning Society.

2015.06~2015.06, FD講演会 「TBL流の授業デザイン」企画・講師, 川崎医科大学.

2015.02~2015.02, ワークショップ「TBLを導入するスキルをつける!~アクティブ・ラーニングを促進するためのストラテジー~」企画・講師 , Japan Midwifery/Nursing Team-Based Learning Society.

2014.12~2014.12, FD講演会 「TBLはどのような教育手法か」講師, 県立広島大学保健福祉学部.

2014.10~2014.10, FD研修会 「教育効果の高い授業の構築に向けて~TBL授業の実践~」講師, 昭和薬科大学.

2014.06~2014.06, FDワークショップ「TBLのポイント」企画・講師, 川崎医科大学.

2014.06~2014.06, FD研修会 「TBLの実践をワークショップで学ぶ」企画・講師, 九州保健福祉大学.

2014.05~2014.05, 「医学部1年次懇話会・医学英語チューター」ワークショップにおける講演「チーム基盤型学習法(TBL)について」, 東海大学医学部.

2013.12~2013.12, FDワークショップ「チーム基盤型学習法(TBL)」企画およびファシリテータ, 岡山大学.

2013.11~2013.11, 第21回医学教育アドバンストワークショップ、PLセッション「TBLの理解と体験」ファシリテータ, 東京医科大学.

2013.11~2015.02, 医学教育ワークショップ講師, 高知大学医学部.

2013.10~2013.10, 第3回薬学部教員研修会「TBL(チーム基盤型学習法)とは何か―TBLでTBLを学ぶ―」ファシリテータ, 岩手医科大学薬学部.

2013.09~2013.09, FDワークショップ「TBLの授業デザイン」ファシリテータ, 和歌山県立医科大学.

2013.08~2013.08, FDセミナー「チーム基盤型学習法(TBL)を体験する」ファシリテータ, 金城学院大学薬学部.

2013.03~2013.03, 第133回大会教育フォーラム「チーム基盤型学習(TBL)がもたらす能動的相補型学習」(横浜)・パネリスト, 日本薬学会.

2013.03~2013.03, 第5回医学・医療教育ワークショップ「高学年アセンブリで行うTBL(チーム基盤型学習)のためのワークショップ」企画およびファシリテータ, 藤田保健衛生大学.

2013.02~2013.02, FDワークショップ「チーム基盤型学習法(TBL)」企画およびファシリテータ, 岡山大学.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2019.08, ピアチューター養成講座, 一般社団法人進路指導・キャリア教育支援機構, 九州大学西新プラザ.

2019.05, 福岡県立糸島高等学校職員研修会「総合的な探究の時間の学びを導くPBL指導法について」の講師を務め、PBLの基本的な考え方を解説するとともに、共創学部における実践例を紹介した。, 福岡県立糸島高等学校, 福岡県立糸島高等学校会議室.

2019.03, ピアチューター養成講座, 一般社団法人進路指導・キャリア教育支援機構, 九州大学伊都キャンパス.

2018.12, ピアチューター養成講座, 一般社団法人進路指導・キャリア教育支援機構, 九州学術研究都市ひびきの 技術開発交流センター.

初等・中等教育への貢献状況
2023.10, 「沖縄県高校生のためのアクティブラーニング模擬授業」
沖縄県教育委員会「進学力グレードアップ推進事業」の一環として、沖縄県の高校生30名を対象に模擬授業を行った。, 沖縄県教育委員会、九州大学共創学部.

2022.12, 佐賀清和高等学校1年生を対象に「佐賀清和高校生のためのアクティブラーニング模擬授業」を実施した。, 佐賀清和高等学校.

2022.10, 「沖縄県高校生のためのアクティブラーニング模擬授業」
沖縄県教育委員会「進学力グレードアップ推進事業」の一環として、沖縄県の高校生約25名を対象に模擬授業を行った。, 沖縄県教育委員会、九州大学共創学部.

2021.09, 山口県立下関西高等学校1年生を対象に、共創学部「下関西高1年生のためのアクティブラーニング・デモ授業」をオンラインで実施した。, 共創学部および下関西高校.

2020.11, 山口県立下関西高等学校1年生を対象に、共創学部「下関西高1年生のためのアクティブラーニング・デモ授業」をオンラインで実施した。, 共創学部および下関西高校.

2019.11, 山口県立下関西高等学校の伊都キャンパス見学プログラムにおいて、共創学部「下関西高1年生のためのアクティブラーニング・デモ授業」を担当した。, 共創学部および下関西高校.

2019.10, 「沖縄県高校生のためのアクティブラーニング模擬授業」
沖縄県教育委員会「進学力グレードアップ推進事業」の一環として、沖縄県の高校生約20名を対象に模擬授業を行った。, 沖縄県教育委員会、九州大学共創学部.

2018.11, 山口県立下関西高等学校の伊都キャンパス見学プログラムにおいて、共創学部「下関西高1年生のためのアクティブラーニング・デモ授業」を担当した。, 共創学部および下関西高校.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2023.04~2024.03, 未来人材育成機構 協力教員.

2022.06~2024.05, 留学生センター委員会委員.

2022.04~2024.03, 予算管理委員会委員.

2022.04~2024.03, データ駆動イノベーション推進本部.

2015.04~2024.03, 教材開発センター協力教員.

2017.04~2024.03, 次世代型大学教育開発拠点運営委員.

2020.04~2024.04, 入学試験実施委員会.

2020.04~2022.03, 学生委員会委員.

2017.04~2022.03, 教育改革推進本部 教育方法・教材開発部門 協力教員.

2017.04~2022.03, 情報統括本部教育学習環境支援事業室構成員.

2017.04~2020.03, 入試委員会委員.

2014.01~2020.03, 基幹教育実施会議委員.

2018.04~2020.03, 学生支援委員会委員.

2018.04~2020.03, 学生委員会委員長.

2018.04~2020.03, 教務委員会委員.

2013.01~2017.03, 歯学部チュートリアル教育WG・委員長.

2013.02~2017.03, 教務委員会.

2013.03~2017.03, 医療系統合教育研究センター委員会.

2013.04~2017.03, 学生支援委員会.

2013.04~2017.03, 広報委員会.

2013.04~2017.03, ネットワーク整備委員会.

2013.09~2017.03, 国試対策委員会・委員長.

2014.04~2017.03, 歯学部医療プロフェッショナリズム教育WG・委員長.

2015.01~2017.03, 大学院基幹教育実施会議委員.

2015.04~2017.03, 医系地区部局臨床研究倫理審査委員会委員.

2015.04~2017.03, 留学生センター委員会委員.

2015.04~2017.03, 共用試験委員会・委員長.

2015.04~2017.03, 医学部百年講堂運営委員会委員.

2016.09~2017.03, 情報統括本部教育支援事業室構成員.

2016.01~2017.12, 共創学部カリキュラム検討WG.

2015.04~2017.03, 医療系統合教育研究センター長.

2013.01~2017.03, 学務委員会・副委員長.

2013.04~2016.03, 教育計画検討委員会.

2015.04~2016.03, 国費外国人留学生等選考委員会.

2013.01~2015.12, WBT推進委員会.

2015.07~2015.12, 「成績不振の学生への個別指導等に関する基本的な考え方」検討WG委員.

2013.04~2015.03, OSCE実行委員会・委員長.

2013.04~2015.03, 基幹教育・科目実施WG.

2013.04~2015.03, 学部査定委員会.

2013.07~2015.03, 学生支援センター企画運営委員会.

2014.04~2015.03, CBT実施委員会・委員長.

2014.04~2015.03, 大講座主任.

2014.07~2014.07, 進学説明会相談員.

2013.05~2013.12, 椎木講堂での学位記授与式及び入学式開催に係る準備検討WG.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。