九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動 病院臨床活動
春山 直人(はるやま なおと) データ更新日:2024.04.11

准教授 /  歯学研究院 歯学部門 口腔保健推進学講座


主な研究テーマ
口唇口蓋裂患者に対する顎裂部骨移植が患者QOLに与える影響
キーワード:口唇裂・口蓋裂, 歯科矯正学, 二次的顎裂部骨移植, 生活の質, QoL, OHRQoL, 口腔に関連した生活の質, CPQ, PedsQL
2016.06~2023.04.
学齢児を対象とした COHIP-SF 19 日本語版の開発、妥当性の確認、および心理測定特性の検討とその応用
キーワード:COHIP, 生活の質, 妥当性, 心理測定特性, 学齢児, 口腔に関連した生活の質
2018.03~2023.03.
顎顔面頭蓋組織におけるストア作動性カルシウム流入の役割の解明
キーワード:ストア作動性カルシウム流入 歯 唾液腺
2014.01.
矯正学的な歯の移動に影響を与える因子、歯の移動のコントロール法に関する研究
キーワード:矯正 歯の移動
1998.04~2021.12.
エナメルマトリクスタンパクのシグナル伝達物質としての役割の解明
キーワード:細胞外基質蛋白 アメロジェニン
2004.01~2022.03.
研究業績
主要著書
1. Haruyama N, Cho A, and Kulkarni AB., Current Protocols in Cell Biology, John Wiley & Sons, Inc. , Overview: engineering transgenic constructs and mice. Chapter 19: Unit 19.10., 2009.03.
2. Haruyama N, Hatakeyama J, Hatakeyama Y, Gibson CW, Kulkarni AB., M. Goldberg Ed., Amelogenins: multifaceted proteins for dental and bone formation and repair., Bentham Science Publishers Ltd., Lessons from the amelogenin knockout mice. Chapter3, pp. 25-31, 2010.12.
3. 春山直人, 高橋一郎, 外科的矯正治療カラーアトラス. 第一部 矯正. 第一章 サージカルスプリントの作成., 九州大学出版会, 上山吉哉・森悦秀 編著. pp.3-10, 2017.09.
主要原著論文
1. Takao Minamidate, Naoto Haruyama, Ayako Inoue, Shunsuke Nomura, Kenshi Noguchi, Keigo Yoshizaki, Ichiro Takahashi, Quality of life in preadolescent orthodontic patients before and after secondary alveolar bone grafting., Am J Orthod Dentofacial Orthop, https://doi.org/10.1016/j.ajodo.2022.08.012, 162, 5, e267-e276, 2022.09.
2. Haruyama N, Yamaza T, Suzuki S, Hall B, Cho A, Gibson CW, Kulkarni AB, Leucine rich amelogenin peptide prevents ovariectomy-induced bone loss in mice, PLoS ONE, https://doi.org/10.1371/journal.pone.0259966, 16(11): e0259966., 2021.11.
3. Tsuji K, Haruyama N, Nomura S, Murata N, Yoshizaki K, Mitsuyasu T, Nakano H, Nakamura S, Mori Y, Takahashi I., Characteristics of craniofacial morphology and factors affecting them in patients with isolated cleft palate, PeerJ, 10.7717/peerj.11297, 9, e11297, 2021.04.
4. Minamidate Takao, Haruyama Naoto, Takahashi Ichiro, The development, validation, and psychometric properties of the Japanese version of the Child Oral Health Impact Profile-Short Form 19 (COHIP-SF 19) for school-age children, HEALTH AND QUALITY OF LIFE OUTCOMES, 10.1186/s12955-020-01469-y, 18, 1, 2020.07.
5. Furukawa Y, Haruyama N, Nikaido M, Nakanishi M, Ryu N, Oh-hora M, Kuremoto K, Yoshizaki K, Takano Y, Takahashi I., Stim1 Regulates Enamel Mineralization and Ameloblast Modulation, JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 10.1177/0022034517719872, 96, 12, 1422-1429, 2017.11.
6. Cho A, Haruyama N, Hall B, Danton MJ, Zhang L, Arany P, Mooney DJ, Harichane Y, Goldberg M, Gibson CW, Kulkarni AB, TGF-ß regulates enamel mineralization and maturation through KLK4 expression., PLoS One., 10.1371/journal.pone.0082267, 8, 11, e82267, 2013.11.
7. Aukkarasongsup P, Haruyama N, Matsumoto T, Shiga M, Moriyama K., Periostin inhibits hypoxia-induced apoptosis in human periodontal ligament cells via TGF-β signaling. , Biochem Biophys Res Commun, 441, 1, 126-132, 2013.11.
8. Mitani K, Haruyama N, Hatakeyama J, Igarashi K., Amelogenin splice isoforms stimulate chondrogenic differentiation of ATDC5 cells., Oral Dis., 19, 2, 169-179, 2013.03.
学会活動
所属学会名
Internal Association for Dental Research
日本矯正歯科学会
日本口蓋裂学会
日本顎変形症学会
日本頭蓋顎顔面外科学会
九州矯正歯科学会
東京矯正歯科学会(2011-2019)
東北矯正歯科学会(1998-2019)
歯科基礎医学会
学協会役員等への就任
2024.03~2026.03, 日本矯正歯科学会, 学術委員会委員.
2022.03~2024.03, 日本矯正歯科学会, 学術委員会委員.
2018.04~2026.03, 日本矯正歯科学会, 研究倫理審査委員会.
2015.10~2024.10, 日本矯正歯科学会, 代議員.
2020.06~2026.03, 九州矯正歯科学会, 学術委員会委員.
2016.02~2022.05, 九州矯正歯科学会, 評議員.
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2024.01.27~2024.01.28, 第19回九州矯正歯科学会学術大会, 座長(Chairmanship).
2023.11.02~2023.11.02, 第82回日本矯正歯科学会学術大会., 座長.
2022.10.07~2022.10.07, 第81回日本矯正歯科学会学術大会., 座長.
2019.02.16~2018.02.17, 第14回九州矯正歯科学会, 事務局長.
2019.02.16~2018.02.17, 第14回九州矯正歯科学会, 座長(Chairmanship).
2018.02.18~2018.02.18, 第13回九州矯正歯科学会, 座長(Chairmanship).
2017.03.18~2017.03.19, 第12回九州矯正歯科学会, 座長(Chairmanship).
2015.03.08~2015.03.08, 第10回 九州矯正歯科学会学術大会, シンポジウム演者.
学会誌・雑誌・著書の編集への参加状況
2018.03, PeerJ, 国際, 編集委員.
学術論文等の審査
年度 外国語雑誌査読論文数 日本語雑誌査読論文数 国際会議録査読論文数 国内会議録査読論文数 合計
2023年度   52  60 
2021年度 11      17  28 
2020年度      
2019年度      
2018年度      
2017年度      
2016年度      
2015年度      
2014年度      
2013年度    
2012年度      
2011年度      
2010年度    
2008年度      
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
ニンビン県ニンビン中央病院, Vietnam, 2014.03~2014.03.
National Institute of Dental and Craniofacial Research / NIH, UnitedStatesofAmerica, 2004.01~2007.03.
受賞
日本矯正歯科学会 学術大会優秀発表賞, 日本矯正歯科学会, 2017.10.
日本矯正歯科学会 学術大会優秀発表賞, 日本矯正歯科学会, 2016.11.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2023年度~2025年度, 基盤研究(C), 代表, 口腔上皮組織におけるストア作動性カルシウム流入の役割とその制御.
2020年度~2022年度, 基盤研究(C), 代表, 口腔のQoLに影響を与えるカルシウムチャネロパチーの病態解明.
2020年度~2022年度, 基盤研究(C), 分担, ヒストンアセチル化酵素による顎顔面形態形成の制御機構の解明.
2017年度~2019年度, 基盤研究(C), 代表, カルシウムシグナル異常による外胚葉異形成症発症メカニズムの分子基盤.
2017年度~2019年度, 基盤研究(C), 分担, 一次・二次軟骨におけるガレクチン3の機械的刺激負荷応答の相違について.
2015年度~2018年度, 基盤研究(C), 分担, microRNAによる軟骨細胞分化制御の分子メカニズムの解析.
2014年度~2016年度, 挑戦的萌芽研究, 代表, 歯根膜恒常性維持機構としての細胞内ロジスティクスの役割とその制御.
2012年度~2015年度, 基盤研究(B), 分担, 下顎頭軟骨細胞の分化成熟過程における機械的刺激応答の分子メカニズムの解明.
2010年度~2012年度, 若手研究(B), 代表, 象牙質細胞外マトリクスによる骨代謝制御医薬の新規開発.
2009年度~2011年度, 基盤研究(C), 分担, エナメルタンパクの骨代謝コントロールメカニズムの解明-エストロゲン関与の可能性-.
2007年度~2009年度, 基盤研究(B), 分担, シグナル伝達物質としてのアメロジェニンの軟骨分化・増殖に対する役割の解明 .
学内資金・基金等への採択状況
2007年度~2007年度, 東北大学病院 若手研究者による臨床応用研究推進プログラム , 代表, 粉体積層造型機によるα-TCP造形法を用いた顎裂骨欠損部への骨再生と歯の移動 .
2007年度~2007年度, 特別教育研究経費
生体-バイオマテリアル高機能インターフェイス科学推進事業
, 代表, 象牙質シアロリン酸化タンパク(DSPP)の象牙質石灰化におけるメカニズムの解明.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。