九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
小宮 哲平(こみや てっぺい) データ更新日:2023.11.22

助教 /  工学研究院 環境社会部門 水・資源循環システム学講座


主な研究テーマ
廃棄物埋立地のモニタリングにおける光ファイバセンサ技術の適用
キーワード:廃棄物埋立地、モニタリング、光ファイバセンサ
2021.04.
災害廃棄物の適正処理に関する研究
キーワード:災害廃棄物
2012.04.
廃棄物海面処分場の早期安定化に関する研究
キーワード:海面処分場、早期安定化、都市ごみ焼却灰、分級
2014.04.
都市ごみ焼却灰からの難溶解性塩素の除去に関する研究
キーワード:都市ごみ焼却灰、セメント原料化、塩素
2016.04.
廃棄物固化式処分システムの開発に関する研究
キーワード:最終処分場、堅牢、環境安全、一般廃棄物焼却残渣、セメント固化
2014.04.
廃棄物埋立地における熱源位置特定手法に関する研究
キーワード:廃棄物埋立地、火災、熱源
2014.04.
一般廃棄物焼却灰からの水素ガス回収に関する研究
キーワード:資源循環、一般廃棄物焼却灰、水素ガス
2015.04.
好気嫌気化埋立工法の開発に関する研究
キーワード:廃棄物埋立地、浸出水水質、温室効果ガス、埋立廃棄物の安定化
2007.04.
廃棄物埋立地における物質挙動のモデル化に関する研究
キーワード:廃棄物埋立地、水分移動、溶質移動、ガス移動、熱移動、有機物分解
2001.04.
廃棄物の適正管理におけるリモートセンシングの適用に関する研究
キーワード:不法投棄、廃棄物埋立地、遮水シート、モニタリング、分光反射特性、表面温度、植生
2001.04.
従事しているプロジェクト研究
Mineralogical, geochemical, and petrological characterization of size-fractionated municipal solid waste incineration bottom ash (MSWIBA) from the perspective of precious and rare metal recovery
2021.04~2025.03, 代表者:サファルザデ アミルホマユン, 九州大学, 科学研究費補助金基盤研究(C).
廃棄物処理システムの強靭化に貢献する固化式処分システムの社会実装研究
2020.04~2023.03, 代表者:島岡隆行, 九州大学, 環境研究総合推進費.
産業用資材からのマイクロプラスチック発生量推定と対策に関する研究
2019.04~2022.03, 代表者:中山裕文, 九州大学, 科学研究費補助金基盤研究(B).
ジオシンセティックスを用いたキャッピングによる廃棄物埋立地の雨水浸透制御
2019.04, 代表者:島岡隆行, 九州大学, 通気防水シートキャッピング工法研究会.
土壌溶媒洗浄技術の高度化に関する共同研究
2018.10~2022.03, 代表者:島岡隆行, 九州大学, (株)鴻池組.
災害廃棄物を受け入れた埋立地の環境リスクの評価
2017.04~2023.03, 代表者:鈴木慎也, 福岡大学, 科学研究費補助金基盤研究(C).
震災からの迅速復旧のためのレジリエントな最終処分場の実用化
2017.04~2020.03, 代表者:島岡隆行, 九州大学, 環境研究総合推進費補助金.
一般廃棄物溶融飛灰の最終処分の最適化に関する研究
2016.12~2020.03, 代表者:島岡隆行, 九州大学, 日鉄エンジニアリング株式会社.
ドローンを用いた災害廃棄物発生量の迅速かつ正確な計測方法
2016.09~2017.03, 代表者:島岡隆行, 九州大学, 九州地域づくり協会.
焼却主灰資源化のための脱塩技術の開発
2016.04~2019.03, 代表者:島岡隆行, 九州大学, 株式会社タクマ.
都市ごみ焼却灰中の金属アルミニウムからの水素ガス発生特性の解明とエネルギー回収
2016.04~2019.03, 代表者:島岡隆行, 九州大学, 科学研究費補助金基盤研究(B).
管理型海面処分場の早期安定化技術に関する研究
2014.07~2021.03, 代表者:島岡隆行, 九州大学, 廃棄物・3R研究財団.
熱画像解析によるキャッピングの施工及び維持管理手法に関する実験的研究
2014.07~2015.02, 代表者:島岡隆行, 九州大学.
巨大地震に耐えうる環境安全で堅牢な最終処分場の新技術開発に関する研究
2014.05~2017.03, 代表者:島岡隆行, 九州大学.
廃棄物の火災防止のための保管方法及び発火時の熱源特定手法に関する研究
2014.04~2016.03, 代表者:小宮哲平, 九州大学, 科学研究費補助金若手研究B.
熱画像解析によるキャッピングの施工及び維持管理手法に関する実験的研究
2014.01~2014.02, 代表者:島岡隆行, 九州大学.
海面埋立による廃棄物処理に関する技術と処分実態の調査研究
2013.10~2014.03, 代表者:島岡隆行, 九州大学.
放射性セシウムを含有する焼却残渣の性状把握と効率的かつ安全な処分技術
2012.04~2014.03, 代表者:島岡隆行, 九州大学.
嫌気好気埋立工法による温室効果ガス削減と汚染制御技術に関する研究
2012.04~2014.12, 代表者:島岡隆行, 九州大学.
全世界を対象とした最終処分場衛星監視ネットワーク構築のための現地調査
2011.04~2014.03, 代表者:島岡隆行, 九州大学.
研究業績
主要著書
1. Takayuki Shimaoka, Teppei Komiya, Fumitake Takahashi, Hirofumi Nakayama, Dechlorination of Municipal Solid Waste Incineration Residues for Benefical Reuse as a Resource for Cement, 10.1520/STP1540-EB, Tuncer B. Edil (Ed.), Testing and Specification of Recycled Materials for Sustainable Geotechnical Construction, Journal of ASTM International, 412-433., 2012.04, [URL].
主要原著論文
1. 小宮哲平,島岡隆行,渡辺修士,竹本誠,前田直也, 海面埋立地の早期安定化のための焼却灰の開水路分級技術に関する研究, 廃棄物資源循環学会論文誌, 31, 189-200, 2020.12.
2. Ho Nhut Linh, Hiroto Tamura, Teppei Komiya, Amirhomayoun Saffarzadeh, Takayuki Shimaoka, Simulating the impact of heavy rain on leaching behavior of municipal solid waste incineration bottom ash (MSWI BA) in semi-aerobic landfill, Waste Management, 10.1016/j.wasman.2020.06.008, 113, 280-293, 2020.07.
3. 三宅 雅靖, 小宮 哲平, Amirhomayoun SAFFARZADEH, 島岡 隆行, 一般廃棄物焼却灰からの水素ガス発生促進に関する研究, 土木学会論文集G(環境), 10.2208/jscejer.75.7_III_217, 75, 7, III_217-III_224, 2019.12.
4. 白石直輝, Sonia Muradia SHARMA, 小宮哲平, 島岡隆行, 一般廃棄物焼却灰の脱塩における炭酸化処理の最適条件, 土木学会論文集G(環境), 74, 7, Ⅲ_317-Ⅲ_324, 2018.12.
5. Masayasu MIYAKE, Teppei KOMIYA, Amirhomayoun SAFFARZADEH, Takayuki SHIMAOKA, EVALUATING THE CRUCIAL FACTORS AFFECTING HYDROGEN GAS GENERATION FROM MUNICIPAL SOLID WASTE INCINERATION BOTTOM ASH (MSWIBA), DETRITUS, 2, 150-154, 2018.05.
6. KOSUKE MIKI, TEPPEI KOMIYA, SONIA MURADIA, TAKAYUKI SHIMAOKA, ACCELERATED STABILIZATION OF MSW INCINERATION BOTTOM ASH IN LANDFILL BY OXYGEN ULTRAFINE BUBBLES, Proceedings Sardinia 2017 / Sixteenth International Waste Management and Landfill Symposium, 2017.10.
7. 小宮 哲平, 村川 大亮, 島岡 隆行, 弘末 文紀, 秋田 宏行, 青木 貴均, 中山 裕文, 一般廃棄物焼却残渣固化式処分地盤における吸湿・潮解に伴う物質移動及び孔隙変化に関する研究, 第12回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 111-118, 2017.09.
8. 大西一馬, 梶野友貴, 小宮哲平, 島岡 隆行, 都市ごみ焼却灰の分級処理による海面処分場の早期安定化に関する研究, 土木学会論文集G(環境), 72, 7, Ⅲ_333-Ⅲ_340, 2016.12.
9. Teppei Komiya, Hirofumi Nakayama, Thermal source positional estimation in solid waste landfill using surface hot spots' temperature and position, The proceedings of APLAS Hong Kong 2016, The 9th Asia-Pacific Landfill Symposium, 2016.11.
10. Pavel Ehler, 小宮哲平, Hirofumi Nakayama, 島岡 隆行, Heat generation and transport at a temporary storage site of radioactive decontamination waste, 第11回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 489-496, 2015.07.
11. Teppei Komiya, Akito Hanaki, Takayuki Shimaoka, A FUNDAMENTAL STUDY ON THE MODELING OF SOLUTE TRANSFER BETWEEN MOBILE AND IMMOBILE REGIONS OF POREWATER IN A SOLID WASTE LAYER, Proceedings of the 8th Asian-Pacific Landfill Symposium, 277-286, 2014.10.
12. K. Manabe, S. Iwashita, T. Komiya, Disposal of Disaster Waste Generated by the Great East Japan Earthquake and Preparation for Future Disasters, Proc. Sardinia 2013, Fourteenth International Waste Management and Landfill Symposium, 2013.09.
13. Xiaoli Chai, Yongxia Hao, Takayuki Shimaoka, Hirofumi Nakayama, Teppei Komiya, Youcai Zhao, The Effect of Aeration Position on the Spatial Distribution and Reduction of Pollutants in the Landfill Stabilization Process – A Pilot Scale Study, Waste Management & Research, Vol.31,41-49, 2013.01.
14. 中山 裕文, 小宮 哲平, 島岡 隆行, 青山克巳, 上田滋夫, 熱画像検査による遮水シート接合部合否判定のための伝熱シミュレーション, ジオシンセティックス論文集, Vol.26,145-150, 2011.12.
15. T. SHIMAOKA, T. KOMIYA, G. Jiao, Y. Hao, X. Chai, Y. Zhao, Optimum Air Injection Manner for the Stabilization of Landfill Adopting the Aerobic-Anaerobic Landfill Method, Proceedings Sardinia 2011, Thirteenth International Waste Management and Landfill Symposium, CD-ROM, 2011.10.
16. T. Shimaoka, H. Nakayama, T. Komiya, G. Jiao, Y. Zhao, X. Chai, G. Liu, Influence of Air Injection on the Stabilization of Landfill Adopting the Aerobic-anaerobic Method, Sustain. Environ. Res., 21(4),229-237, 2011.10.
17. Takayuki SHIMAOKA, Teppei KOMIYA, Fumitake TAKAHASHI, Hirofumi NAKAYAMA, Dechlorination of Municipal Solid Waste Incineration Residues for Beneficial Reuse as a Resource for Cement, Journal of ASTM international, Vol.8,No.10,JAI103671,www.astm.org, 2011.08.
18. 島岡隆行, 小宮哲平, 小宮直子, 宮脇健太郎, 花嶋正孝, 覆土膜構造を有する廃棄物埋立地の水分移動に関する研究, 廃棄物資源循環学会論文誌, Vol.21,No.2,67-76, 2010.03.
19. Chai Xiaoli, Lou Ziyang, Takayuki Shimaoka, Hirofumi Nakayama, Zhu Ying, Cao Xiaoyan, Teppei Komiya, Toshio Ishizaki, Zhao Youcai, Characteristics of environmental factors and their effects on CH4 and CO2 emission from a closed landfill: An ecological case study of Shanghai, Waste Management, Vol.30,No.3,446-451, 2010.03.
20. 小宮哲平, 島岡隆行, 中山裕文, 大迫政浩, 不法投棄監視におけるリモートセンシング技術の適用, 生活と環境, Vol.53,No.2,83-89, 2008.02.
21. 小宮哲平, 石崎俊夫, 中山 裕文, 島岡隆行, 大規模最終処分場安定化モニタリングにおけるNDVIの利用可能性に関する検討, 環境システム研究論文集, Vol.34,423-431, 2006.10.
22. Teppei KOMIYA, Hirofumi NAKAYAMA, Takayuki SHIMAOKA, Kouich INOUE, Non-destructive Test for Geomembranes by Visible Near-infrared Spectroscopy, Proceedings of 8th International Conference on Geosynthetics, Vol.1,373-377, 2006.09.
23. 石崎俊夫, 小宮 哲平, 中山 裕文, 島岡 隆行, 久保市浩右, 眞鍋和俊, 大野博之, アジアメガシティの大規模廃棄物処分場における環境モニタリングのための現地植生調査, 環境システム研究論文集, Vol.33,37-45, 2005.10.
24. 石崎俊夫, 島岡隆行, 中山裕文, 小宮哲平, 眞鍋和俊, 衛星リモートセンシングによる大規模廃棄物処分場管理手法に関する研究, 環境システム研究論文集, Vol.32,311-318, 2004.11.
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
特許出願・取得
特許出願件数  1件
特許登録件数  0件
学会活動
所属学会名
公益社団法人土木学会
一般社団法人廃棄物資源循環学会
公益社団法人地盤工学会
NPO法人廃棄物地盤工学研究会
環境・遮水管理リモートセンシング研究会
学協会役員等への就任
2019.04~2023.03, 公益社団法人土木学会環境工学委員会論文集小委員会, 委員.
2022.06, 環境・遮水センシング技術研究会, 光ファイバ技術委員会 委員長.
2021.10~2022.09, 一般社団法人廃棄物資源循環学会第33回研究発表会実行委員会, 委員.
2018.01~2022.01, 公益社団法人土木学会, 土木技術検定試験出題委員.
2019.04~2023.03, 公益社団法人土木学会環境工学委員会, 委員兼幹事.
2018.06, NPO法人廃棄物地盤工学研究会, 理事.
2016.09~2017.09, 一般社団法人土木学会平成29年度全国大会実行委員会, 幹事.
2014.09~2015.09, 一般社団法人廃棄物資源循環学会第26回研究発表会実行委員会, 幹事.
2014.08~2015.06, 第21回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会実行委員会, 幹事.
2013.07, 一般社団法人廃棄物資源循環学会九州支部, 幹事.
2010.09~2012.03, 一般社団法人廃棄物資源循環学会九州支部, 幹事.
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2022.11.17~2022.11.18, The 11th China-Japan Joint Conference on Material Recycling and Waste Management (CJJC2022), 主催.
2022.11.17~2022.11.18, The 11th China-Japan Joint Conference on Material Recycling and Waste Management (CJJC2022), 座長.
2023.03.04~2023.03.04, 令和4年度土木学会西部支部研究発表会, 座長.
2022.11.30~2022.11.30, 第59回土木学会環境工学研究フォーラム セッション【審査付論文 A-10 システム管理・評価】, 副座長.
2022.11.29~2022.11.29, 第59回土木学会環境工学研究フォーラム セッション【審査付論文 A-9 環境モニタリング】, 座長.
2022.09.20~2023.09.20, 第33回廃棄物資源循環学会研究発表会 セッションE2, 副座長.
2022.09~2023.09, 第33回廃棄物資源循環学会研究発表会 実行委員会, 委員.
2022.03.15~2022.03.15, NPO法人廃棄物地盤工学研究会 セミナー「廃棄物処理施設における新型コロナウイルス検出の試み」, 主催.
2021.12.18~2021.12.18, NPO法人廃棄物地盤工学研究会 勉強会「海面処分場の早期安定化のための焼却灰の開水路分級技術の開発」, 主催.
2021.11.16~2021.11.18, 第58回環境工学研究フォーラム セッション【審査付論文 A-8 モデリング・計画・管理1】, 副座長.
2021.11.13~2021.11.13, 廃棄物資源循環学会九州支部 講演会「事故由来放射性物質により汚染された廃棄物の焼却処理~福島における汚染廃棄物処理の報告」, 主催.
2021.03.18~2021.03.18, 九州大学工学研究院附属環境工学研究教育センター、NPO法人廃棄物地盤工学研究会 公開講座「新時代の資源循環と廃棄物処理に向けて」, 主催.
2020.12.12~2020.12.12, NPO法人廃棄物地盤工学研究会・勉強会「高含水比汚泥のエネルギーをかけない簡易脱水技術について」, 主催.
2020.12.09~2020.12.11, 第57回環境工学研究フォーラム セッション【審査付論文 A-15 モデリング・計画・管理】, 座長.
2020.12.09~2020.12.11, 第57回環境工学研究フォーラム セッション【審査付論文 A-3 排水処理システム1】, 副座長.
2020.09.26~2020.09.26, NPO法人廃棄物地盤工学研究会・勉強会「除去土壌の再生利用等の取組について」, 主催.
2019.12.02~2019.12.02, 第56回環境工学研究フォーラム, 座長.
2019.08.24~2019.08.26, The 10th China-Japan Joint Conference on Material Recycling and Waste Management, 主催.
2019.03.02~2019.03.02, 平成30年度土木学会西部支部研究発表会, 座長(Chairmanship).
2018.08.25~2018.08.28, The 9th China-Japan Joint Conference on Material Recycling and Waste Management, 主催.
2017.09.16~2017.09.20, The 8th China-Japan Joint Conference on Material Recycling and Waste Management, 共催.
2016.05.19~2016.05.19, The 7th China-Japan Joint Conference on Material Recycling and Waste Management, 座長(Chairmanship).
2017.03.04~2017.03.04, 平成28年度土木学会西部支部研究発表会, 座長(Chairmanship).
2016.03~2016.03, 平成27年度土木学会西部支部研究発表会, 座長(Chairmanship).
2015.03.07~2015.03.07, 平成26年度土木学会西部支部研究発表会, 座長(Chairmanship).
2014.03.08~2014.03.08, 平成25年度土木学会西部支部研究発表会, 座長(Chairmanship).
2008.09.10~2008.09.12, 土木学会平成20年度全国大会第63回年次学術講演会, 座長(Chairmanship).
学術論文等の審査
年度 外国語雑誌査読論文数 日本語雑誌査読論文数 国際会議録査読論文数 国内会議録査読論文数 合計
2022年度      
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
The University of Science and Technology Beijing, China, 2019.08~2019.08.
ICC Jeju, Korea, 2019.05~2019.05.
POSCO Gwangyang Works, Korea, 2018.05~2018.05.
Hotels in Santa Clara and Santa Cruz, California, UnitedStatesofAmerica, 2016.11~2016.11.
Hong Kong University, Hong Kong , 2016.11~2016.11.
Konkok University, Korea, 2016.05~2016.05.
Melia Hanoi Hotel, Vietnam, 2016.03~2016.03.
Qingdao Unversity of Science and Technology, China, 2015.08~2015.08.
上海市崇明廃棄物処分場, China, 2015.01~2015.01.
上海市崇明廃棄物処分場, China, 2014.11~2014.11.
The 8th Asian-Pacific Landfill Symposium, APLAS Ho Chi Minh 2014, Vietnam, 2014.10~2014.10.
上海市崇明廃棄物処分場, China, 2014.08~2014.08.
上海市老港廃棄物処分場, China, 2014.03~2014.03.
The 4th China-Japan Joint Conference for the Community Formation on Material Recycling and Solid Waste management, China, 2013.11~2013.11.
Sardinia 2013, the 14th International Waste Management and Landfill Symposium, Italy, 2013.09~2013.10.
上海市老港廃棄物処分場, China, 2013.07~2013.07.
Essen University, Germany, 2003.10~2003.12.
受賞
BEST PAPER AWARD, 2nd Eur-Mediterranean Conference for Enviromental Integration (EMCEI2019), 2019.10.
第1回日本オープンイノベーション大賞 選考委員会選定優良事例, 内閣府, 2019.03.
Award for Excellent Poster Presentation, Korea Society of Waste Management, 2018.09.
BEST PAPER AWARD, International Symposium on Earth Science and Technology 2013, 2013.12.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2021年度~2024年度, 基盤研究(C), 分担, Mineralogical, geochemical, and petrological characterization of size-fractionated municipal solid waste incineration bottom ash (MSWIBA) from the perspective of precious and rare metal recovery.
2019年度~2021年度, 基盤研究(B), 分担, 産業用資材からのマイクロプラスチック発生量推定と対策に関する研究.
2017年度~2021年度, 基盤研究(C), 分担, 災害廃棄物を受け入れた埋立地の環境リスクの評価.
2016年度~2018年度, 基盤研究(B), 分担, 都市ごみ焼却灰中の金属アルミニウムからの水素ガス発生特性の解明とエネルギー回収.
2014年度~2015年度, 若手研究(B), 代表, 廃棄物の火災防止のための保管方法及び発火時の熱源特定手法に関する研究.
2011年度~2013年度, 基盤研究(B), 分担, 全世界を対象とした最終処分場衛星監視ネットワーク構築のための現地調査.
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会以外)
2020年度~2022年度, 環境研究総合推進費, 分担, 廃棄物処理システムの強靭化に貢献する固化式処分システムの社会実装研究.
2017年度~2019年度, 環境研究総合推進費, 分担, 震災からの迅速復旧のためのレジリエントな最終処分場の実用化.
2014年度~2016年度, 環境研究総合推進費, 分担, 巨大地震に耐えうる環境安全で堅牢な最終処分場の新技術開発に関する研究.
2012年度~2013年度, 環境研究総合推進費, 分担, 放射性セシウムを含有する焼却残渣の性状把握と効率的かつ安全な処分技術.
2011年度~2011年度, 環境研究総合推進費, 分担, 完了を迎えた廃棄物処分場の安全保障のための有害物質長期動態シミュレーターの開発.
日本学術振興会への採択状況(科学研究費補助金以外)
2012年度~2014年度, 二国間交流, 分担, 嫌気好気埋立工法による温室効果ガス削減と汚染制御技術に関する研究.
競争的資金(受託研究を含む)の採択状況
2017年度~2017年度, 九州地域づくり協会研究助成, 分担, ドローンを用いた災害廃棄物発生量の迅速かつ正確な計測方法.
2009年度~2009年度, 平成21年度深田研究助成, 代表, 二酸化炭素吸収・固定源としての焼却残渣埋立地の実態と調査.
共同研究、受託研究(競争的資金を除く)の受入状況
2022.04~2024.03, 分担, 一般廃棄物焼却灰の粒径別性状および一般廃棄物焼却灰を原料とする人工石の環境安全性に関する研究.
2021.09~2022.03, 分担, 海面埋立による廃棄物処理に関する早期安定化処分技術の調査研究.
2021.02~2022.03, 分担, 土壌溶媒洗浄技術の高度化に関する共同研究.
2020.07~2021.03, 分担, 海面埋立による廃棄物処理に関する早期安定化処分技術の調査研究.
2019.11~2020.03, 分担, 一般廃棄物溶融飛灰埋立地の早期安定化に関する研究.
2019.10~2020.09, 分担, 土壌溶媒洗浄技術の高度化に関する共同研究.
2019.09~2020.03, 分担, 海面埋立による廃棄物処理に関する早期安定化処分技術の調査研究.
2018.10~2019.09, 分担, 土壌溶媒洗浄技術の高度化に関する共同研究.
2018.08~2019.03, 分担, 海面埋立による廃棄物処理に関する早期安定化処分技術の調査研究.
2018.04~2019.03, 分担, 一般廃棄物溶融飛灰の安定化に関する研究.
2017.08~2018.03, 分担, 海面埋立による廃棄物処理に関する早期安定化処分技術の調査研究.
2016.12~2017.03, 分担, 一般廃棄物溶融飛灰に関する最終処分最適化研究.
2016.04~2017.03, 分担, 焼却主灰資源化のための脱塩技術の開発.
2008.04~2009.03, 分担, 埋立廃棄物の安定化に及ぼす水位変動の影響調査.
寄附金の受入状況
2022年度, 通気・防水シートキャッピング工法研究会, 通気・防水シートキャッピング工法による廃棄物埋立地の雨水浸透制御に関する研究.
2010年度, 通気・防水シートキャッピング工法研究会, 通気・防水シートを用いた埋立地キャッピングの雨水浸透抑制効果に関する理論解析.
2009年度, 通気・防水シートキャッピング工法研究会, 通気・防水シートを用いた埋立地キャッピングの雨水浸透抑制効果に関する理論解析.
2008年度, 通気・防水シートキャッピング工法研究会, 通気・防水シートを用いた埋立地キャッピングの雨水浸透抑制効果に関する理論解析.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。