九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
冬野 美晴(ふゆの みはる) データ更新日:2024.04.15

准教授 /  芸術工学研究院 メディアデザイン部門 メディアデザインコース 文化・社会デザイン講座


教育活動概要
芸術工学研究院メディアデザイン部門において、大学院生の研究指導および応用言語学に関わる専門講義を担当している。スーパービジョンは主に言語学、言語教育、教育工学、メディアコミュニケーションに関する研究を対象としている。
また、芸術工学部芸術工学科メディアデザインコースにおいて、応用言語学に関わる専門講義(「言葉とコミュニケーション」「メディアデザイン概論Ⅲ」「比較演劇メディア文化演習」等)、プロジェクト演習(3年次ゼミナール)、卒業研究(4年次ゼミナール)などの講義・演習を担当している。
教育活動においては、Learn by doing、projet-based learning、ファシリテーターとしての教員を念頭に、学生主体の授業を組み立て実施するよう努めている。
研究室所属学生の個別の研究テーマは研究室HPに記載している。
担当授業科目
2023年度・前期, 卒業研究Ⅰ(2019年度以前入学者対象).

2023年度・前期, 卒業研究Ⅱ(2019年度以前入学者対象).

2023年度・後期, 卒業研究Ⅰ(2019年度以前入学者対象).

2023年度・後期, 卒業研究Ⅱ(2019年度以前入学者対象).

2023年度・後期, 卒業研究Ⅰ.

2023年度・冬学期, メディアデザイン総合プロジェクトⅡ.

2023年度・秋学期, 言葉とコミュニケーション.

2023年度・前期, 卒業研究Ⅰ.

2023年度・夏学期, 比較演劇・メディア文化演習.

2023年度・春学期, メディアデザイン総合プロジェクトⅠ.

2023年度・春学期, メディアデザイン概論Ⅲ.

2023年度・秋学期, 言葉とコミュニケーション(文化比較論).

2023年度・夏学期, 比較演劇・メディア文化演習(比較映画・演劇文化演習).

2023年度・前期, 専門英語.

2023年度・後期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅱ(2021年度以前入学者).

2023年度・前期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅰ(2021年度以前入学者).

2023年度・後期, メディアデザインプレゼンテーション演習(旧:プレゼンテーション特別演習).

2023年度・夏学期, マルチモーダル・コミュニケーション特論(旧:比較メディア文化特論).

2023年度・後期, 芸術工学演習(メディアデザインコース).

2023年度・後期, 芸術工学特別研究Ⅳ(メディアデザインコース).

2023年度・前期, 芸術工学特別研究Ⅲ(メディアデザインコース).

2023年度・後期, 芸術工学特別研究Ⅱ(メディアデザインコース).

2023年度・前期, 芸術工学特別研究Ⅰ(メディアデザインコース).

2023年度・後期, 卒業研究Ⅱ.

2023年度・前期, 専門英語.

2023年度・前期, デザインと日本A.

2022年度・後期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅱ(2021年度以前入学者).

2022年度・前期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅰ(2021年度以前入学者).

2022年度・夏学期, マルチモーダル・コミュニケーション特論(旧:比較メディア文化特論).

2022年度・後期, 芸術工学演習(メディアデザインコース).

2022年度・後期, 芸術工学特別研究Ⅱ(メディアデザインコース).

2022年度・前期, 芸術工学特別研究Ⅰ(メディアデザインコース).

2022年度・秋学期, 言葉とコミュニケーション.

2022年度・夏学期, 比較演劇・メディア文化演習.

2022年度・春学期, メディアデザイン概論Ⅲ.

2022年度・後期, 卒業研究Ⅱ.

2022年度・前期, 専門英語.

2022年度・前期, 専門英語.

2022年度・後期, 卒業研究Ⅰ.

2022年度・秋学期, 言葉とコミュニケーション(文化比較論).

2022年度・前期, 卒業研究Ⅱ.

2022年度・前期, 卒業研究Ⅰ.

2022年度・夏学期, 比較演劇・メディア文化演習(比較映画・演劇文化演習).

2022年度・冬学期, 学術英語・プロダクション2(クラスB).

2022年度・秋学期, 学術英語・プロダクション1(クラスB).

2022年度・冬学期, 学術英語・プロダクション2(クラスA).

2022年度・秋学期, 学術英語・プロダクション1(クラスA).

2022年度・前期, Research Methods in Applied Linguistics.

2022年度・前期, Research Supervision in Applied Linguistics.

2022年度・前期, Current Topics in Global Issues .

2021年度・後期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅱ.

2021年度・後期, インターンシップ(コンテンツ).

2021年度・後期, 比較メディア文化特論.

2021年度・前期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅰ.

2021年度・前期, インターンシップ(コンテンツ).

2021年度・前期, 芸術表現学プロジェクト.

2021年度・前期, プレゼンテーション特別演習.

2021年度・秋学期, 言葉とコミュニケーション.

2021年度・春学期, メディアデザイン概論Ⅲ.

2021年度・後期, 卒業研究Ⅱ.

2021年度・後期, 卒業研究Ⅰ.

2021年度・秋学期, 言葉とコミュニケーション(文化比較論).

2021年度・後期, 芸術文化施設論.

2021年度・後期, 芸術情報総合演習.

2021年度・前期, 卒業研究Ⅱ.

2021年度・前期, 卒業研究Ⅰ.

2021年度・前期, 芸術情報プロジェクト演習.

2021年度・前期, 比較映画・演劇文化演習.

2021年度・春学期, メディアデザイン概論III(視覚学).

2021年度・後期, Research Methods in Applied Linguistics.

2020年度・後期, デザインと日本(大学院).

2020年度・後期, デザインと日本(学部).

2020年度・後期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅱ.

2020年度・後期, インターンシップ(コンテンツ).

2020年度・後期, 比較メディア文化特論.

2020年度・前期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅰ.

2020年度・前期, 芸術表現学プロジェクト.

2020年度・前期, インターンシップ(コンテンツ).

2020年度・前期, プレゼンテーション特別演習.

2020年度・後期, 卒業研究Ⅱ.

2020年度・後期, 卒業研究Ⅰ.

2020年度・後期, 芸術情報総合演習.

2020年度・前期, 卒業研究Ⅱ.

2020年度・前期, 卒業研究Ⅰ.

2020年度・前期, 芸術情報プロジェクト演習.

2020年度・後期, 比較映画・演劇文化演習.

2020年度・前期, 文化比較論.

2019年度・後期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅱ.

2019年度・後期, 比較メディア文化特論.

2019年度・前期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅰ.

2019年度・前期, 芸術表現学プロジェクト.

2019年度・前期, プレゼンテーション特別演習.

2019年度・前期, 比較映画・演劇文化演習.

2019年度・通年, インターンシップ.

2019年度・前期, 文化比較論.

2019年度・前期, 卒業研究Ⅰ.

2019年度・後期, 卒業研究Ⅱ.

2019年度・前期, 芸術情報プロジェクト演習.

2019年度・後期, 芸術情報総合演習.

2019年度・前期, 卒業研究Ⅰ.

2019年度・後期, 卒業研究Ⅱ.

2019年度・後期, 卒業研究Ⅱ.

2019年度・後期, 卒業研究Ⅰ.

2019年度・前期, 卒業研究Ⅱ.

2019年度・前期, 卒業研究Ⅰ.

2019年度・前期, 芸術情報プロジェクト演習.

2018年度・後期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅱ.

2018年度・前期, 芸術表現学プロジェクト.

2018年度・前期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅰ.

2018年度・前期, プレゼンテーション特別演習.

2018年度・前期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅰ.

2018年度・前期, プレゼンテーション特別演習.

2017年度・後期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅱ.

2017年度・前期, コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習Ⅰ.

2017年度・前期, プレゼンテーション特別演習.

2017年度・前期, 芸術表現学プロジェクト.

2017年度・前期, 比較映画・演劇文化演習.

2017年度・前期, 文化比較論.

2017年度・前期, 比較メディア文化特論.

2017年度・後期, 芸術文化施設論.

2017年度・前期, 学術英語3・個別テーマ.

2017年度・前期, 学術英語3・個別テーマ.

2017年度・後期, 学術英語1・リーディング・リスニングB.

2017年度・後期, 学術英語1・リーディング・リスニングB.

2016年度・前期, 卒業研究Ⅰ.

2016年度・前期, 比較映画・演劇文化演習.

2016年度・後期, 芸術情報設計総合演習.

2016年度・前期, 芸術情報設計プロジェクト演習.

2016年度・前期, 文化比較論.

2016年度・前期, 比較メディア文化特論.

2016年度・後期, 卒業研究Ⅱ.

2016年度・前期, 芸術工学のための英語.

2016年度・後期, 学術英語2.

2016年度・前期, 卒業研究Ⅰ.

2016年度・後期, 卒業研究Ⅱ.

2015年度・前期, 芸術工学のための英語.

2015年度・前期, 比較メディア文化特論.

2015年度・後期, 卒業研究Ⅱ.

2015年度・前期, 文化比較論.

2015年度・前期, 芸術情報設計プロジェクト演習.

2015年度・後期, 芸術情報設計総合演習.

2015年度・後期, 芸術文化施設論.

2015年度・後期, Academic Reading & Listening.

2015年度・前期, 比較映画・演劇文化演習.

2015年度・前期, 卒業研究Ⅰ.

2015年度・前期, 卒業研究Ⅰ.

2015年度・後期, 卒業研究Ⅱ.

2014年度・前期, Academic Writing and Speaking.

2014年度・前期, 文化比較論 .

2014年度・前期, 比較映画・演劇文化演習.

2014年度・後期, 芸術文化施設論 .

2014年度・前期, 芸術情報設計概論.

2014年度・前期, 芸術情報設計プロジェクト演習.

2013年度・後期, 英語ⅢA (Academic Writing and Presentation).

2013年度・後期, 学術英語A.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2024.03, 部局, 参加, 芸工ハラスメントFD「大学のハラスメント対策と対応」.

2024.03, 全学, 参加, 大学教職員職能開発 FD「生成 AI を大学の教育・学習・業務にどのように組み込むか? ~第一弾 生成 AI を使った授業デザイン支援のアイデア~」.

2023.02, 部局, 参加, 芸工部局FD (1)研究業績指標について.

2023.02, 部局, 参加, 芸工部局FD (2)ハラスメントについて .

2023.11, 全学, 参加, 男女共同参画推進室交流会「子どもを連れて出張へ~経験談と制度の紹介~」.

2022.04, 全学, 参加, ダイバーシティ・スーパーグローバル教員育成研修(SENTAN-Q):海外での実践的教育・研究指導.

2022.03, 全学, その他, 2021年度科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(調査分析)」における「女性活躍指標に基づく女性研究者活躍促進に関する国際調査」の調査実施協力.

2021.01, 全学, 参加, ダイバーシティ・スーパーグローバル教員育成研修(SENTAN-Q):インクルーシブ教育.

2021.03, 全学, 参加, ダイバーシティ・スーパーグローバル教員育成研修(SENTAN-Q):SDGs Webinarシリーズ.

2021.01, 全学, 参加, ダイバーシティ・スーパーグローバル教員育成研修(SENTAN-Q):リカレント教育.

2021.06, 全学, 参加, 令和3年度女性職員エンカレッジメントセミナー「先輩女性管理職に聞く『女性のキャリアをどう考える?』」.

2021.07, 全学, 参加, ダイバーシティ・スーパーグローバル教員育成研修(SENTAN-Q):海外での実践的教育・研究指導.

2020.08, 全学, 参加, ダイバーシティ・スーパーグローバル教員育成研修(SENTAN-Q):大学ガバナンス.

2020.09, 全学, 参加, ダイバーシティ・スーパーグローバル教員育成研修(SENTAN-Q):大学のダイバーシティ.

2020.11, 全学, 参加, ダイバーシティ・スーパーグローバル教員育成研修(SENTAN-Q):Using Assessments of Student Learning to Inform Your Teaching.

2017.02, 全学, 参加, 第4回女性研究者エンカレッジメントセミナー.

2017.02, 部局, その他, 英語で授業を行う際の注意点.

2016.02, 部局, 参加, 男女共同参画ファカルティディベロップメント ワークショップ.

2016.02, 部局, 参加, 芸術工学研究院FD研究会 成績不振学生への指導について.

2014.01, 全学, 参加, 女性研究者スキルアップセミナーⅥ.

2013.09, 全学, 参加, 科研費獲得に向けたFDセミナー.

学生のクラス指導等
2023年度, 学部, 学生WG委員.

2022年度, 学部, 学生WG委員.

2019年度, 学部, (前期) 芸術情報設計学科 3年生担任代理.

2019年度, 学部, 芸術情報設計学科 4年生担任.

2017年度, 学部, 芸術情報設計学科 2年生担任.

2016年度, 学部, 芸術情報設計学科 1年生担任.

2016年度, 学部, 芸術情報設計学科 クラス担任 (~2019年度).

2015年度, 学部, 芸術情報設計学科 クラス副担任 (~2018年度).

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2022年度, National Taipei University of Technology, 客員教員, 国外.

2021年度, National Taipei University of Technology, 後期, 客員教員, 国外.

2015年度, 西南学院大学, 後期, 木曜日, 非常勤講師, 国内.

2014年度, 西南学院大学, 後期, 木曜日, 非常勤講師, 国内.

2009年度, 国際医療福祉学院, 非常勤講師, 国内.

その他の特筆すべき教育実績
2019.05, 九州大学における「映画・演劇文化比較演習」において、KBCシネマ、日田シネマテークリベルテ、福岡県映写機操作講習会と独自にコンタクトし、新たな学外演習先を開拓し学生のフィードワーク実習の質向上に寄与してきた。.

2017.03, 英語スピーチ大会外部審査員:私立巣鴨中学校・高等学校(東京都)より招待を受け第2回英語スピーチ大会で審査員を務めた,
.

2015.12, 英語暗唱大会(スピーチ大会)外部審査員:西南学院大学より招待を受け外部審査員を務めた.
.

2014.12, 英語暗唱大会(スピーチ大会)外部審査員: 西南学院大学より招待を受け審査員を務めた.
.

2014.04, 文部科学省より調査研究事業の委託を受け、総合的な教師力向上のための調査研究事業を実施した. 調査報告書を冊子にまとめ、日本全国の学校・教育委員会等へ提供した..


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。