九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
馬奈木 俊介(まなぎ しゅんすけ) データ更新日:2024.04.25

教授 /  工学研究院 環境社会部門 都市システム学講座


社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
2021年 SDGs報告書「パキスタンの新国富:自然資本と再生への投資(Inclusive Wealth of Pakistan: The Case for Investing in Natural Capital and Restoration)」
2020年 パキスタン政策の「100億本の木の津波計画(Ten Billion Tree Tsunami Programme) 」 Ten Billion Tree Tsunami Programme:https://www.unep.org/news-and-stories/story/pakistans-ten-billion-tree-tsunami
国際協力銀行(JBIC)地球環境保全業務における温室効果ガス排出削減量の測定・報告・検証に係るガイドライン(J-MRVガイドライン)に関するアドバイザリー・コミッティ委員 2013-2015
平成26年度 生物多様性における資源動員戦略に関する検討会委員.(環境省)
平成28年度 OECD「貿易と環境合同作業部会(JWPTE)」参加(環境省) 
平成29年度 OECD「貿易と環境合同作業部会(JWPTE)」参加(環境省) 
令和元年度 OECD「貿易と環境合同作業部会(JWPTE)」日本側代表参加(環境省) 
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2023.04~2024.03, 国連・持続可能な開発目標(SDGs)等における持続可能性の計測の科学, 国連機関(UNESCO、UNEP)、G20国際会議、および日本学術会議.

2022.04~2023.03, 国連・持続可能な開発目標(SDGs)等における持続可能性の計測の科学, 国連機関(UNESCO、UNEP)、G20国際会議、および日本学術会議.

2021.04~2022.03, 国連・持続可能な開発目標(SDGs)等における持続可能性の計測の科学.

2020.10~2028.09, 日本学術会議, 国立アカデミー・内閣府.

2021.03~2023.03, 「特色ある共同研究拠点の整備の推進事業」推進委員会委員, 文科省.

2021.02~2023.02, 中央環境審議会臨時委員, 環境省.

2016.04~2021.03, 国連 新国富報告書 代表 United Nations Inclusive Wealth Report, United Nations.

2020.12~2020.12, 貿易と環境合同作業部会(JWPTE Bureau meeting) 日本政府代表・副議長, OECD.

2020.12~2020.12, OECD貿易と環境合同作業部会.

2019.06~2019.06, 貿易と環境合同作業部会(JWPTE)日本代表参加, OECD.

2016.06~2016.12, 貿易と環境合同作業部会(JWPTE)参加, OECD.

2014.04~2016.03, 東北地域における産業公害防止技術による環境ビジネス可能性調査委員会, 東北経済産業局環境・リサイクル課 .

2014.04~2015.03, 公共事業再評価監視委員会委員 , 仙台市.

2014.04~2015.03, 自然エネルギー等・省エネルギー促進審議会委員, 宮城県.

2014.04~2015.03, 委員, 宮城県自然エネルギー等・省エネルギー促進審議会.

2013.11~2015.11, 産業構造審議会臨時委員(H25 11/7-H27 11/6) , 経済産業省.

2012.04~2014.03, IPCC第三作業部会幹事会委員 2012-2014, 経済産業省 .

2011.04~2014.03, 製品環境規制がサプライチェーンを通じて貿易と技術普及に与える影響 研究会委員, 日本貿易振興機構JETRO.

2013.01~2013.12, J-MRVガイドライン アドバイザリー・コミッティ, 国際協力銀行.

2012.04~2013.03, 専門委員(持続可能システム), 科学研究費委員会.

2012.11~2012.11, 日中異分野研究交流会 「新しい環境エネルギー社会システム」, 独立行政法人科学技術振興機構(JST).

2011.04~2012.03, 低炭素社会ロードマップ調査/マクロフレームWG, 環境省.

2010.04~2011.03, 生物多様性総合評価検討委員会, 財団法人自然環境研究センター.

2009.04~2011.03, 物質フロー指標に関する検討会
, 環境省.

2008.01~2011.12, Program Group Member、Symposium, Sustainability: Challenges for (Social) Sciences, Introductory Speaker, (2008.10.31-11.2), 日独先端科学(JGFoS).

2009.09~2010.03, Short Term Consultant, World Bank.

2008.06~2010.03, 特任フェロー, (独)科学技術振興機構, 研究開発戦略センター.

2008.09~2010.03, 委員, 朝日アジアフェロー.

2008.09~2010.03, 諮問委員, IGES Fellow.

文部科学省, 日本学術振興会等による事業の審査委員等就任状況
2020.10~2026.09, 日本学術学会/委員
環境学委員会 環境政策・環境計画分科会 サステナブル投資小委員会/委員長, 内閣府.

2020.08~2020.12, 創発的研究支援事業事前評価委員外部専門家, 国立研究開発法人科学技術振興機構.

2017.10~2022.09, 日本学術会議連携会員, 日本学術振興会.

2017.08~2019.07, 特別研究員等審査会専門委員会、卓越研究員候補者選考委員会書面審査員
国際事業委員会書面審査員・書面評価員
, 日本学術振興会.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2022.08, 電気新聞, [原子力政策転換・識者の見方]現実解を示すも、核融合言及必要.

2022.09, BSテレ東, SDGsミライ ニッポンの強み弱みは!?コロナや戦争で変わる世界.

2022.10, 週刊エコノミスト, 自然資本も国富の一部、その軽視は経営リスクに.

2022.07, 第一回、RKBプロフェッサーZ.

2022.08, 日本経済新聞, 福岡銀行、北九州市からSDGs補助金の企業評価を受託.

2022.09, 福岡・久山町 脱炭素めざし「早生桐」を植樹,, 福岡・久山町 脱炭素めざし「早生桐」を植樹.

2022.11, 日本経済新聞, 温泉入浴で疾病リスク低減確認、泉質・性別で異なる効果.

2022.11, 大分合同新聞, 温泉入浴「疾病リスク低減」九州大の馬奈木氏、別府市で検証結果公表.

2022.12, 温泉とヨーグルトで腸活 おんせん県でユニークな取り組み.

2022.12, 温泉とヨーグルトで腸活環境を整え健康に「別府腸活プロジェクト」実施へ.

2022.12, 大分合同新聞, 温泉とヨーグルト「整う力」で連携.

2022.11, 温泉 新たな魅力創出へ.

2022.07, 東洋経済, 東洋経済ACADEMIC SDGsに取り組む大学特集 Vol.4.

2022.10, 成長サイクル早い「早生桐」児童が植樹 二酸化炭素排出量マイナス目指す.

2022.10, 国東市で子どもたちが多くのCO2吸収する「早生桐」の苗植樹.

2022.10, 日本経済新聞, 取り組みの可視化・開示急げ.

2022.08, 北九州市長定例記者会見.

2022.11, 今日新聞, 別府温泉アカデミア開催 温泉の可能性探る.

2022.12, 別府市と明治ブルガリアヨーグルトによる別府温泉腸活プロジェクトがスタート.

2022.04, 宣伝会議 編集部, 企業・従業員の“持続的な”成長に必要な 新・評価指標.

2022.08, 日本経済新聞, 九州のDX,人材育成と両輪で: SDGs 九州大学が支援.

2022.04, 西日本新聞, 久山町、脱炭素社会へ本腰 「ネーチャーポジティブ」など宣言. 農家収入増と環境改善図る.

2022.12, 日本経済新聞, ヨーグルト×温泉で健康に 別府市・明治が「温泉腸活」.

2022.04, 日本経済新聞, フォレストHDの吉村社長「医薬卸軸に機能高度化」.

2022.04, 日本経済新聞, ふくおかFG子会社、SDGs支援で連携 登山の効果測定.

2022.04, 大分新聞, いい風呂の日(11月26日)に開催へ.

2022.11, 週刊エコノミスト, 「幸福度」向上は社会的な利益.

2022.04, 「ブームの登山に新しい価値 実証実験で「健康に良い」を数値化」.

2022.04, ニッキン, 「サステナブルスケール、企業の非財務活動を可視化 九大などと」20.

2022.04, 「お金では計れない価値見える化」.

2022.10, 日経ザ・スタイル, Well-being有識者インタビュー.

2022.06, SDGs達成へ向けて大学で発表会.

2022.10, ESG経営 真価問われる時(2) 「日経SDGs/ESG会議」パネル討論・トークセッション.

2022.08, Yahoo!ニュース MONOist, ESG戦略は企業価値にどう影響するのか、AIツールでインパクトを予測/分析する.

2022.11, 大分合同新聞, CO2吸収量が多い「早生桐」、国東市の児童が植樹.

2023.01, CNET Japan, 生産性向上に寄与する建設ICTツールは「ドローン」.

2023.01, 温泉とヨーグルトで免疫力向上を.

2023.02, 海のSDGs推進、海藻育てCO2削減へ 佐伯市など3者が協定.

2023.03, newsおかえり, 最新 豪華客船の旅 温泉の実験とは.

2023.02, 週刊エコノミスト, 投資や需要を喚起する企業の「ESG」.

2023.02, 建築業の2024年問題...労働時間の上限規制が適用 求められる「働き方改革」「建設DX」に向け、期待のICTツールは?.

2023.02, みなと新聞, 大分・佐伯市がブルーカーボン事業 九州大、県漁協と協定.

2023.01, 日刊工業新聞, 商品・サービスのESGを評価する「AIシステム」の貢献.

2023.02, 週刊エコノミスト, 企業主導でカーボンクレジット急伸.

2023.01, 西日本新聞, 人権・環境への配慮をAI評価 製品やサービスのリスク指標化、九大が開発.

2023.03, 週刊エコノミスト, 人権や教育を含む人的資本の軽視が企業価値を損なう.

2023.01, 日本経済新聞, ヨーグルト×温泉で健康に 観光促進に包括連携.

2023.01, この人にこのテーマ/ナチュラルキャピタル・馬奈木俊介理事長/排出権取引市場確立へ共同事業体設立/アジア太平洋が舞台.

2023.01, 日刊工業新聞, Natural Capital、CO2削減クレジット取引組織設立 九電など33社参画.

2023.03, CO2吸収し排出枠販売 九州大学、自治体と相次ぎ連携.

2020.07, The Economist, 研究紹介.

2020.07, 財界 夏季第2特大号, 『新国富』とは何か_。国連の中でSDGsの実行性を測る指標づくりに貢献「GDPに代わり得る新たな富の指標である「新国富』を、日本のために役立てて欲しい」.

2018.03, 日経新聞, 所得増は黄信号.

2017.12, 読売新聞, まちづくり新指標活用.

2017.12, 朝日新聞, 豊かさ指標、官学で連携協定.

2017.12, 毎日新聞, 自然、健康など地域の価値数値化.

2017.12, 西日本新聞, 「新国富指標」でまちづくり.

2017.12, 朝日新聞, 多様な豊かさ指標を導入.

2017.11, 西日本新聞, 自然も健康も「地域の富」.

2017.06, RIETI 独立行政法人 経済産業研究所, インフラ整備の優先順位付けを可視化.

2017.03, NHK福岡放送局, 新国富指標.

2012.12, 日本経済新聞, 2012年12月20日「商品市場 漁業浮揚: 市場原理で採算性向上~漁獲枠売買、淘汰を促す~」.

2013.02, 高知新聞, 2013年2月24日「漁業復興 北欧に学べ: 衰退一途、改革目指す」.

2013.02, Sankei Express, 2013年2月21日「北欧に学ぶ―気仙沼の漁業復興:「世界最先端」合理化で小資本淘汰も」.

2013.05, 米国ウッズホール海洋研究所(Woods Hole Oceanographic Institution)Oceanus, 2013年5月6日付け
(日本語版)
水産物の安全と施策: 何を食べれば安全なのか どうすればわかるのか http://www.whoi.edu/oceanus/viewArticle.do?id=167909
(英語版)
Seafood Safety and Policy: What's safe to eat? How can we know? http://www.whoi.edu/oceanus/viewArticle.do?id=167889

.

2013.08, ドイツ国際公共放送 Deutsche Welle , 8月14日付けドイツの国際公共
放送であるDeutsche Welle にて紹介
Fish stocks threatened by Fukushima leaks, 14.08.2013, Deutsche Welle (Germany's international broadcaster)
http://www.dw.de/fish-stocks-threatened-by-fukushima-leaks/a-17017871
.

2013.08, アルジャジーラ・ニュース(Al Jazeera English), 福島原子力放射能関連の研究が8月14日付け国際公共放送であるアルジャジーラ・ニュース(Al Jazeera English) にて紹介される
Fukushima's financial fallout
.

2014.12, 日本経済新聞 朝刊, 経済教室 問われる環境政策(下) 経済運営、「新国富」向上軸に, 2014/12/31付.

2013.05, ギリシャ新聞 taxydromos , グリーン経済シンポジウム関連の研究の紹介
http://www.taxydromos.gr/article.php?id=123593&cat=1
.

2012.02, Financial Times, regarding Iran sanction from US. 2012, 2/23.

2015.03, 日本経済新聞 朝刊, やさしい経済学 環境と向き合うシリーズ「生物多様性を守る」連載  2015年3月5日、6日、9日、10日、11日、12日 優先順位付けが必要に、提供国への利益が課題、禁止しても取引減らず、景観や地価にも影響、捕鯨従事者に補償基金、新国富指標の活用を.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2021.08, Quriesプログラム, 九州大学.

2023.03, 高校生が考えたSDGsアクションアイデアプランを講評, SDGs Quest みらい甲子園九州北部エリア大会実行委員会.

2020.12, まちづくりに「新国富指標」 中間市健康や教育価値数値化, 読売新聞社.

2020.11, 産学官の連携: 地域で富をいかに増すのか, 九州経済調査 月報.

2020.11, 新国富指標: 持続可能な地域づくりのために, 九州経済調査 月報.

2020.10, わたしだけがいいなんて
子供から大人まで学べるSDGs絵本, 糸島青年会議所.

2017.03, 「きれいな空のために~ワタシもできる2,3のこと~光化学スモッグのない夏をみんなの手に!」, 経済産業省.

2017.02, 国・地域の豊かさを測る『豊かさ新指標』, 福井県.

2012.02, 座長, 宮城県びんリユース推進協議会.

初等・中等教育への貢献状況
2016.12, H28年度SGH関連事業進路講演会, 水俣高等学校.

その他の優れた社会貢献活動
2021年度, 気候変動と生物多様性の危機対策 意思決定に科学的根拠を ~政策立案者へ影響を与え、効果のある意思決定へ~.

2021年度, 2020年度に取り組みました政策として、パキスタン政策の「100億本の木の津波計画(Ten Billion Tree Tsunami Programme) 」での森林再生によって、自然資源が増加させ、コミュニティの参加や雇用創出も創出する政策に貢献。
2021年には、SDGs報告書「パキスタンの新国富:自然資本と再生への投資(Inclusive Wealth of Pakistan: The Case for Investing in Natural Capital and Restoration)」を作成した。.

2017年度, 新国富指標を活用したまちづくり連携協定
久山町と九州大学都市研究センターは、都市研究センターが有する地域資源や文化と乙が所有する知的資源を結合し、久山町の持続的な発展に関わるまちづくり政策の推進並ぴにそれらの効果の検証を連携して行うことにより、地域の包括的な富の向上による、福祉の充実、環境の保全及び経済の振興並びに大学における学術的な研究に寄与することを目的とする。.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2016.04~2017.03, 都市環境システム工学専攻長.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。