九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
米元 史織(よねもと しおり) データ更新日:2023.10.03

助教 /  総合研究博物館 比較社会文化研究院


大学院(学府)担当

その他の教育研究施設名



電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.elsevierpure.com/ja/persons/shiori-yonemoto
 研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
電話番号
092-642-3855
取得学位
博士(理学)
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
人類学
ORCID(Open Researcher and Contributor ID)
0000-0003-0204-1271
外国での教育研究期間(通算)
00ヶ年00ヶ月
活動概要
総合研究博物館教員として、大学博物館の理念に従い,資料の収集、蓄積された膨大な資料のデータベース化、各種展示や催事などの計画と実施、九州大学の教育・研究の成果の発信に努めている。特に現在、資料の3D化を行い、新型コロナウイルス感染症のような世界的規模のパンデミックによる移動規制などにおいても研究を進められるように3Dデータの公開と発信を進めている。教育においては、博物館学芸員資格関係科目(博物館教育論)を担当し、学術資料及び博物館に理解ある人材を養成している。地球社会統合科学府の兼任教員として関連分野の学生の養成にあたっている。個人的研究では、日本の縄文時代から近世にかけての人骨を主要対象とし、格差がどのように展開したかを明らかにすることを目的として研究を行っている。主なメソッドは筋骨格ストレスマーカー(Musculoskeletal stress markers:MSMs)である。その他、頭蓋骨の3Dデータによる解析、弥生時代の形質の地域性の再検討を行っている。

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。