九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動 病院臨床活動
土橋 賢司(つちはし けんじ) データ更新日:2024.04.22

助教 /  九州大学病院 血液・腫瘍・心血管内科 九州大学大学院医学研究院 病態修復内科学




ホームページ
https://kyushu-u.elsevierpure.com/ja/persons/kenji-tsuchihashi
 研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
電話番号
092-642-5228
FAX番号
092-642-5247
就職実績-他大学
就職実績有, 慶應義塾大学医学部先端医科学研究所遺伝子制御研究部門(共同研究員・准訪問研究員)
取得学位
医学博士
専門分野
腫瘍内科学
ORCID(Open Researcher and Contributor ID)
0000-0002-9014-6382
活動概要
[診療]
腫瘍内科医として、外科、内科、放射線科、その他各専門科と協力・連携をとりながら、消化器がん、骨軟部腫瘍、甲状腺がん、原発不明がん、その他希少がんなど、幅広いがん腫の治療に携わっている。臨床試験、ゲノム検査に基づいた治療・臨床試験など新規治療法を積極的に取り入れ、また、全国の医療機関とも連携をとりながら、患者さんに様々な治療選択肢を提案できるように努めている。がんに伴う身体的・精神的苦痛、また様々な併存症についても、各専門家と連携しながら診療にあたり、トータルケアを行うことを目標としている。院内だけでなく、九州地域における充実した希少がん診療体制の確立を目指し、院内外で活動している。九州大学病院 希少がんセンター・希少がんホットライン・MASTERKEYプロジェクトに関わっている。
[研究]
新規治療開発を目指し、全国の臨床試験グループに参加している。WJOG消化器グループ、JCOG食道グループ、JCOG骨軟部グループに所属している。
より最適で安全な日常臨床医療に貢献できるように、同じグループの病院などと連携し臨床研究を行っている。
基礎研究では、がんの未知の病態解明や新規治療開発を目指し、大学院生と共に研究に取り組んでいる。希少がんの治療開発にも力を入れている。
[教育]
医学部生の腫瘍内科での臨床実習を担当している。大学院では、シグナル伝達とがん遺伝子、支持療法、がんと栄養の講義を担当している。日本臨床腫瘍学会認定がん薬物療法専門医取得を目指す医師と日常臨床を通じて議論をすることで教育に携わっている。大学院生と一緒に基礎研究に取り組むことで、研究の助言、指導を行っている。

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。