九州大学 研究者情報
論文一覧
深堀 聰子(ふかほり さとこ) データ更新日:2024.04.02

教授 /  未来人材育成機構


原著論文
1. 深堀聰子・杉本和弘・森利枝・白川優治・夏目達也, 「教養教育の目的・内容に関する国際比較」, 『大学教育学会誌』, 45, 2, 2023.12.
2. 深堀聰子, 「大学経営の高度化に向けてIRには何ができるか」, 『IDE―現代の高等教育(特集テーマ:IRを活かす・活かせるIR)』, 650, 4-9, 2023.04.
3. 深堀聰子, 「『エンジニアのように考える力』を評価する」, 『日本機械学会誌(特集:学会横断テーマ 未来を担う技術人材の育成)』, 125, 1249, 14-17, 2022.12.
4. 深堀聰子・森利枝・杉本和弘・夏目達也・白川優治, 「教養教育の目的と内容・方法の国際比較―社会的役割・専門教育との関係性に着目して」, 『大学教育学会誌』, 44, 2, 161-166, 2022.12.
5. 深堀聰子, 「欧州共通単位制度」, 『IDE―現代の高等教育(特集テーマ:「単位制」再検討の視点)』, 645, 48-52, 2022.11.
6. 深堀聰子, 「残された課題と今後の展望」, 『大学教育学会誌』, 44, 1, 57-60, 2022.06.
7. 深堀聰子, 「実践的研究から導かれる暫定的な結論Ⅱ―Tuningテスト問題バンクの教学マネジメントへの活用―」, 『大学教育学会誌』, 44, 1, 49-53, 2022.06.
8. 中島英博・深堀聰子・田中一孝・斎藤有吾・長沼祥太郎, 「Tuningテスト問題バンクの教学マネジメントへの活用」, 『大学教育学会誌』, 44, 1, 35-38, 2022.06.
9. 深堀聰子, 「学修者本位の教育への転換の要件―趣旨説明と研究の軌跡―」, 『大学教育学会誌』, 44, 1, 26-29, 2022.06.
10. 深堀聰子・松下佳代・伊藤通子・中島英博・田中一孝, 「学修成果アセスメント・ツール活用支援を通した エキスパート・ジャッジメントの涵養と大学組織の変容 -実践的研究から導かれる示唆-」, 『大学教育学会誌』, 43, 2, 139-143, 2021.12.
11. 深堀聰子・斎藤有吾・田中一孝・長沼祥太郎, 「Tuningテスト問題バンクの教学マネジメントへの活用」, 『大学教育学会誌』, 43, 1, 2021.05.
12. 深堀聰子, 「学修者本意の教育への転換の要件―研究枠組みと取組の全体像」, 『大学教育学会誌』, 43, 1, 2021.05.
13. 深堀聰子, 「大学教員の『エキスパート・ジャッジメントの涵養』と大学組織の『学習システム・パラダイムへの転換』-研究課題と概念整理-」, 『大学教育学会誌』, 第42巻, 1号, 63-67, 2020.05.
14. 深堀聰子・松下佳代・中島英博・佐藤万知・田中一孝・畑野快・斎藤有吾, 「学修成果アセスメント・ツール活用支援を通したエキスパート・ジャッジメントの涵養と大学組織の変容-先駆的事例の分析」, 『大学教育学会誌』, 41, 2, 62-66, 2021.01.
15. 深堀聰子, 「参照基準に基づく学位プログラムの学修目標-共通性と多様性の両立」, 『参照基準の利用状況を通した大学教育のカリキュラム改善に関する組織文脈的要因の考察』(研究成果報告書 第1部)』平成29-31年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究課題番号17H02685、研究代表者:北原和夫, 169-176, 2020.04.
16. 深堀聰子, 「英国の学問分野別参照基準の教育課程編成への活用事例から導かれる日本への示唆」, 『参照基準の利用状況を通した大学教育のカリキュラム改善に関する組織文脈的要因の考察』(研究成果報告書 第1部)』平成29-31年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究課題番号17H02685、研究代表者:北原和夫, 179-190, 2020.03.
17. 深堀聰子, 「教学マネジメントの実質化に向けて-九州大学カリキュラム・マップによる学修者本位の教育文化の構築」, 『リクルート カレッジマネジメント』, 221号, 10-13, 2020.03.
18. 深堀聰子・松下佳代・中島英博・佐藤万知・田中一孝・畑野快・斎藤有吾, 「学修成果アセスメント・ツール活用支援を通したエキスパート・ジャッジメントの涵養と大学組織の変容-先駆的事例の分析」, 『大学教育学会誌』, 第41巻, 第2号, 62-66, 2020.01.
19. 深堀聰子, 「学位プログラムを中心とした大学制度に向けて-制度設計上の課題-」, 『IDE‐現代の高等教育ー「グランドデザイン答申」をどう読むか』, 609, 2019年4月号, 47-51, 2019.04.
20. 深堀聰子, 「日本版ディプロマ・サプリメントが明かす日本高等教育質保証システムの課題」, 『工学教育』, 第67巻, 1号, 22-27, 2019.01.
21. 深堀聰子, 「工学教育領域の国際的な評価の動向」, 『大学評価研究』, 第17号, 77-89, 2018.10.
22. Satoko Fukahori, “Towards a Theory of Disciplinary Relationships – A Proposal for an Analytical Framework of Disciplinary Learning Outcomes Reference Points.”, Japanese Educational Research Association. Educational Studies in Japan: International Yearbook, No.12, 61-75, 2018.03.
23. 深堀聰子, 「米国高等教育における戦略的データ活用とリーダーシップの状況-米国高等教育における情報マネジメント・システム:テキサス州の事例に注目して」, 『高等高等教育研究叢書』, http://doi.org/10.15027/45653, 142, 35-44, 2018.03.
24. 深堀聰子, 「学位プログラム化の要件‐大学教員のエキスパート・ジャッジメントの涵養」, 『京都大学高等教育研究』, 第23号, 85-96, 2017.12.
25. Cross, J., Ekawati, E., Fukahori, S., Obi, S., Saito, Y., Tandian, N., Triawan, F., “Development of a Mechanical Engineering Test Item Bank to Promote Learning Outcomes-Based Education Japanese and Indonesian Higher Education Institutions.”, Tuning Journal for Higher Education, http://dx.doi.org/10.18543/tjhe-5(1)-2017pp41-73, Vo.5, No.1, 41-73, 2017.11.
26. 深堀聰子, 「学修の承認‐海外留学することの意義を高めるための制度設計‐」, 独立行政法人日本学生支援機構『留学交流』, Vol.74, 1-13, 2017.05, [URL].
27. 深堀聰子, 「学位の国際通用性を保証する三つのアプローチ」, 『リクルート・カレッジマネジメント』, Vol.204, 14-17, 2017.05.
28. 深堀聰子, 「欧州チューニングモデルの『移植』‐課題と職員の貢献可能性」, 『大学マネジメント』, Vol.13, No.1, 4-13, 2017.04.
29. 深堀聰子, 「エンジニアリング教育の達成度評価~テスト問題バンクの取組~第3回:国内における取組事例」, 『日本機械学会誌』, Vol.120, No.1180, 24-25, 2017.03.
30. 深堀聰子, 「エンジニアリング教育の達成度評価~テスト問題バンクの取組~第2回:海外における取組事例」, 『日本機械学会誌』, Vol.120, No.1179, 32-33, 2017.02.
31. 深堀聰子, 「エンジニアリング教育の達成度評価~テスト問題バンクの取組~第1回:連載にあたって‐テスト問題バンクの活動について」, 『日本機械学会誌』, Vol.120, No.1178, 38-39, 2017.01.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。