九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
羽野 暁(はの さとし) データ更新日:2023.10.24



社会貢献・国際連携
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2023.10~2024.03, 築上町椎田駅周辺移動等円滑化基本構想策定委員会委員, 築上町.

2023.08~2024.03, 障がい者施策推進計画検討委員会委員, 宗像市.

2021.10~2023.03, 横断歩道に接続する歩車道境界の段差に関する構造検討における助言等, 福岡市.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2023.02, 南日本新聞, 思い出テラス土木学会賞,旧山田橋 欄干残す小公園,面影を歴史に刻みたい.

2023.02, 鹿児島建設新聞, やまだばし思い出テラスが奨励賞,橋の記憶を未来に残す,土木学会デザイン賞.

2022.03, ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)第38号, 特集「みんなにとっての図書館[後編]」INTERVIEW,公共空間におけるインクルーシブをデザインする.

2022.01, 西日本新聞, バリアフリー駐車場,ドライブスルー型の研究も.

2021.11, 公明新聞, 視覚障がい者の命守る 音で場所示す木の歩道視察.

2021.02, 朝日新聞, 学校でできる「色のバリアフリー」って? 色覚の特性考慮 案内図見やすく.

2020.12, 西日本新聞, ”誰もが見やすいカラーに” さまざまな色覚に配慮、実用化へ一歩.

2020.04, 西日本新聞, 共生社会の息遣いを “障害のある人の作品を壁画に”.

2020.02, 西日本新聞, バリアフリーの現在地 “発達障害者が落ち着く空間”.

2020.01, 九大広報117号, 記者会見レポート「九大バリアフリーアートプロジェクト」スタートへ.

2019.12, 日経コンストラクション、WEB記事, 土木のチカラ「“卒寿”の高欄で囲んだ小さなテラス」やまだばし思い出テラス(後編).

2019.12, 日経コンストラクション、WEB記事, 土木のチカラ「“凱旋門”がモチーフの橋をいい形で残す」やまだばし思い出テラス(前編).

2019.11, 朝日新聞, “発達障害の学生に「ひとり空間」実現探る”.

2019.11, 日経コンストラクション、2019年11月11日号, 土木のチカラ「昭和モダン橋が送る“第2の人生”」やまだばし思い出テラス.

2019.09, 南日本新聞, “柱や欄干生かし整備 山田橋「思い出テラス」 キッズデザイン奨励賞に”.

2019.09, FMあいらびゅー, やまだばし思い出テラスのキッズデザイン賞受賞について.

2019.06, 朝日新聞, “バリアフリーで九大シンポ、バリアフリーをテーマにした計6回のシンポジウムを連続開催”.

2019.06, 糸島新聞, “『未来型のバリアフリーつくりたい』九大・羽野特任助教に聞く”.

2019.03, MBC南日本放送ニュース, 県内最古の鉄筋コンクリート橋、跡地を緑地化へ、地域の小学生とともに緑地の芝張りを実施.

2018.08, MBCラジオ, RadioBurn,『橋の日スペシャル』ゲスト出演,山田地域の活性化について.

2018.07, MBCラジオ, スマイルネットワーク,週1レギュラー出演,毎週金曜日7:40~,2018.7~2018.9.

2018.05, MBCラジオ, RadioBurn,ゲスト出演,歴史的構造物と環境づくり.

2018.04, FMあいらびゅー, あいらがいっぱい!,週1レギュラー出演,毎週金曜日13:00~,2018.4~2018.7.

2018.03, 朝日新聞, 地域住民とともに山田小学校の卒業生へ山田橋の手づくり手拭いを贈呈 “山田橋紹介の卒業生に記念品”.

2018.03, 読売新聞, 地域住民とともに山田小学校の卒業生へ山田橋の手づくり手拭いを贈呈 “卒業生に住民制作手ぬぐい 古里の風景描く”.

2018.03, MBC南日本放送ニュース, 地域住民とともに山田小学校の卒業生へ山田橋の手づくり手拭いを贈呈.

2018.03, コミュニティラジオ天神, ツタドボラジオ,ゲスト出演,歴史的構造物の利活用による環境づくり.

2017.09, MBCラジオ, RadioBurn,ゲスト出演,山田橋の利活用について.

2017.09, 南日本新聞, 山田橋灯篭点灯式の取組み “撤去の山田橋 灯篭で惜別”.

2017.09, MBC南日本放送ニュース, 山田橋灯篭点灯式の取組み.

2017.09, MBC南日本放送ニュース,ニューズナウ特集, 山田橋灯篭づくりワークショップ開催.

2017.09, FMあいらびゅー, Nightライダー,ゲスト出演,歴史的土木構造物と環境づくり.

2017.09, 南日本新聞, 山田橋灯篭づくりワークショップ開催 “山田橋に灯篭飾ろう 90年の歴史に感謝”.

2017.09, 朝日新聞, 山田橋灯篭づくりワークショップ開催 “90年の感謝込めて灯篭の絵 姶良・山田橋 児童ら別れ惜しむ”.

2017.09, 読売新聞, 山田橋灯篭づくりワークショップ開催 “さようなら山田橋 灯篭で「橋灯」を再現”.

2016.11, 南日本新聞, 姶良橋の土木学会選奨土木遺産認定式,姶良市長贈呈式.

2015.12, 南日本新聞, 山田橋歴史紙芝居の実演会開催 “「地域遺産活用へ聞き取り調査」山田橋の歴史 紙芝居で披露 姶良・山田小で第一工大生”.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2023.03, 社会包摂デザインのプロセスを体験する ロールプレイ型ワークショップ 第二回,ゲストデザイナー, 九州大学社会包摂デザイン・イニシアティブ, 九州大学大橋キャンパス.

2022.07, 2022年度 第1回社会包摂デザイン研究会『公共』 ,講演、パネラー, 九州大学社会包摂デザイン・イニシアティブ, オンライン開催.

2022.03, 九州大学バリアフリーシンポジウムシリーズ 第6回『バリアフリーとアート』,全学FD,パネラー,モデレーター, 九州大学キャンパスバリアフリー検討研究会, 九州大学伊都キャンパス,オンライン開催.

2021.03, 題4回まちづくりスクール『まちづくり×多様性=まちの魅力UP』,講演およびパネラー, アーバンデザイン会議九大(UDCQ), 九州大学伊都キャンパス.

2021.03, FUKUOKAデザインリーグ デザインセミナー『十人十色、私がみる色・あなたが見る色』~2色覚に優しいカラーデザイン~,講演および鼎談モデレーター, FUKUOKAデザインリーグ, オンライン形式.

2020.11, 浮羽まるごと博物館講演会『はしのおはなし~地域資源としての橋を考える~』,講演および鼎談パネラー, 浮羽まるごと博物館,うきは市, うきは市民センター.

2020.02, 九州大学全学FD・公開シンポジウム『多様性を包摂する社会のためにデザインができること』,話題提供,パネラー, 九州大学芸術工学研究院, 九州大学大橋キャンパス.

2020.01, 九州大学バリアフリーシンポジウムシリーズ2019 第5回『触知バリアフリー』,パネラー,モデレーター, 九州大学キャンパスバリアフリー検討研究会, 九州大学伊都キャンパス.

2019.11, 九州大学バリアフリーシンポジウムシリーズ2019 第4回『ひとり空間のバリアフリー』,パネラー,モデレーター, 九州大学キャンパスバリアフリー検討研究会, 九州大学伊都キャンパス.

2019.10, 九州大学バリアフリーシンポジウムシリーズ2019 第3回『文字のバリアフリー』,モデレーター, 九州大学キャンパスバリアフリー検討研究会, 九州大学伊都キャンパス.

2019.07, 九州大学バリアフリーシンポジウムシリーズ2019 第2回『色彩のバリアフリー』,パネラー,モデレーター, 九州大学キャンパスバリアフリー検討研究会, 九州大学伊都キャンパス.

2019.07, 令和元年度第1回教官研修会 講師, 国立障害者リハビリテーションセンター 自立支援局福岡視力障害センター, 九州大学伊都キャンパス.

2019.06, 九州大学バリアフリーシンポジウムシリーズ2019 第1回『坂道のバリアフリー』,パネラー,モデレーター, 九州大学キャンパスバリアフリー検討研究会, 九州大学伊都キャンパス.

2019.01, 九州大学バリアフリーシンポジウムシリーズ「九大バリアフリースタンダードが社会を創る」九州大学の障害者支援に関する取組みの紹介, 九州大学キャンパスバリアフリー検討研究会, 九州大学伊都キャンパス.

2018.12, 精神障がい者 ピアスタッフ交流会 講師,「精神障害者のバリアフリー」, 福岡市精神保健福祉センター.

2018.07, 第一工業大学公開講座 講師,「ふるさとのにぎわいって何だろう ~地域の歴史・観光・景観・教育・福祉から考える~」, 第一工業大学社会連携センター.

2017.11, カモコレ講座かもう楽部 講師,「あるいて愛して・山田橋」, Lab蒲生郷.

2017.11, 定例会 ゲスト講師,「地域遺産 山田橋・姶良橋の価値」, 加治木ロータリークラブ.

2017.11, 姶良市モラリティ・インプルーブメント推進事業,山田小学校実践発表会,道徳公開授業ゲストティーチャー,「ありがとう山田橋 先人の想いを未来につなぐ」, 山田小学校.

2017.10, 第一工業大学公開講座 講師,「地域のお宝鑑定談」, 第一工業大学社会連携センター.

2017.09, COC+公開講座 講師,「若者の“気づき”から始まる地域活性化」, 鹿児島大学.

2017.09, 山田橋 和紙灯篭づくりワークショップ・点灯式,企画・講師・司会, 姶良市立山田小学校・第一工業大学 羽野研究室, 山田小学校.

2016.11, かごしま県民大学連携講座 講師,「景観づくりと地域の活性化」,かごしま県民交流センター, 鹿児島県.

2016.03, 天神ドボク大学特別講演 講師,「大正ロマンの橋モノガタリ-語り継がれた橋の歴史を紙芝居で-」, 一般社団法人九州橋梁・構造工学研究会,ツタワルドボク研究分科会.

2015.11, 第一工業大学公開講座 講師,「魅力ある地域づくり」, 第一工業大学社会連携センター.

2015.12, 山田橋歴史紙芝居実演会,企画・講師・司会, 姶良市立山田小学校・第一工業大学 羽野研究室, 山田小学校.

2013.05, 平成25年度 建設技術研修会特別講演 講師,「魅力ある橋梁景観づくり」, (公財)鹿児島県建設技術センター.

その他の優れた社会貢献活動
2022年度, 福岡市、歩車道境界ブロックのユニバーサルデザインに関する助言(継続).

2021年度, 福岡市、歩車道境界ブロックのユニバーサルデザインに関する助言.

2021年度, 九州国立博物館、館内展示案内図のユニバーサルデザインに関する助言.

2019年度, 総務省九州管区行政評価局、サービスエリアバス停のバリアフリーに関する助言.

2019年度, 大日本コンサルタント株式会社、昭和初期コンクリート橋の利活用に関する助言.

2017年度, 姶良市観光協会、あいらフットパス「水とゆきえの物語コース」整備に関する助言.

2017年度, 姶良市長、山田橋の解体に伴う高欄の再利用に関する提言.

2017年度, 山田校区コミュニティ協議会、山田校区まちづくりプラン策定に関する助言.

2016年度, 霧島市、西郷公園リノベーションに関するデザイン提案(既存の西郷像を活かし、地域利用及び観光交流の促進を促す空間デザイン).

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2022.05, ~現在,九州大学社会包摂デザイン・イニシアティブ 協力教員.

2022.04, ~現在,九州大学らくちんラボ.

2020.02, ~現在,九州大学キャンパス計画室 併任室員.

2019.09~2022.03, 九大バリアフリーアートプロジェクト.

2018.08~2022.03, 九州大学キャンパスバリアフリー検討研究会.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。