九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
長沼 祥太郎(ながぬま しようたろう) データ更新日:2024.04.01

講師 /  未来人材育成機構


教育活動概要
・大学院基幹教育科目「大学の授業をデザインする(九州大学PFFP)」(2020年度〜)
・大学院基幹教育科目「大学の授業を彩る」(2022年度)
・大学院基幹教育科目「アウトリーチ2」(2019年度〜)
・基幹教育科目「基幹教育セミナー」(2019〜2021年度)
担当授業科目
2022年度・春学期, 大学の授業をデザインする.

2022年度・秋学期, 大学の授業をデザインする.

2022年度・前期, 大学の授業をデザインする.

2022年度・後期, 大学の授業をデザインする.

2022年度・秋学期, 大学の授業を彩る.

2023年度・後期, アウトリーチ2.

2023年度・春学期, 大学の授業をデザインする.

2023年度・秋学期, 大学の授業をデザインする.

2023年度・前期, 大学の授業をデザインする.

2023年度・後期, 大学の授業をデザインする.

2022年度・秋学期, 大学の授業を彩る.

2023年度・後期, アウトリーチ2.

2023年度・春学期, 大学の授業をデザインする.

2023年度・秋学期, 大学の授業をデザインする.

2023年度・前期, 大学の授業をデザインする.

2023年度・後期, 大学の授業をデザインする.

2022年度・後期, アウトリーチ2.

2022年度・春学期, 大学の授業をデザインする.

2022年度・秋学期, 大学の授業をデザインする.

2022年度・前期, 大学の授業をデザインする.

2022年度・後期, 大学の授業をデザインする.

2020年度・夏学期, 基幹教育セミナー.

2020年度・夏学期, 大学の授業をデザインする.

2020年度・後期, アウトリーチ2.

2020年度・前期, 大学の授業をデザインする.

2020年度・秋学期, 大学の授業をデザインする.

2021年度・夏学期, 基幹教育セミナー.

2021年度・後期, アウトリーチ2.

2021年度・春学期, 大学の授業をデザインする.

2021年度・秋学期, 大学の授業をデザインする.

2021年度・前期, 大学の授業をデザインする.

2021年度・後期, 大学の授業をデザインする.

2019年度・夏学期, 基幹教育セミナー.

2019年度・前期, インストラクショナル・スキルズ2.

2019年度・後期, アウトリーチ2.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2021.03, 部局, 司会, FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 リアルタイム型授業編〜」.

2022.07, 部局, 参加, カリキュラム設計担当者養成プログラム「教育プログラムにおけるルーブリック導入の方法、課題と組織的対応」.

2022.03, 部局, 講演, 大学教職員職能開発FD「TA制度の未来を考える〜九州大学の実践例を参考に〜」.

2022.03, 部局, 企画, リベラルサイエンス教育開発FD「今、教養教育に求められるもの:イギリス教養史にみる科学の受容から」.

2021.12, 全学, 参加, 電子教材著作権講習会.

2021.09, 全学, 参加, JST 次世代研究者挑戦的研究プログラム 説明会.

2021.04, 全学, 参加, オンライン授業実施の”いろは”.

2020.02, 部局, 参加, 九州大学アクティブラーニング教室「授業・学習改善に向けてICTができること:ラーニングアナリティクス」.

2020.02, 部局, 参加, リベラルサイエンス教育開発FD「科学の考え方を育てる授業開発ワークショップ」.

2019.12, 部局, 参加, 英語によるSTEM教育に関するFD (Day2) / Faculty Development: New Teaching Approaches in STEM Education through EMI (Day2).

2022.07, 部局, 参加, カリキュラム設計担当者養成プログラム「教育プログラムにおけるルーブリック導入の方法、課題と組織的対応」.

2022.03, 部局, 講演, 大学教職員職能開発FD「TA制度の未来を考える〜九州大学の実践例を参考に〜」.

2022.03, 部局, 企画, リベラルサイエンス教育開発FD「今、教養教育に求められるもの:イギリス教養史にみる科学の受容から」.

2021.12, 全学, 参加, 電子教材著作権講習会.

2021.09, 全学, 参加, JST 次世代研究者挑戦的研究プログラム 説明会.

2021.04, 全学, 参加, オンライン授業実施の”いろは”.

2020.02, 部局, 参加, 九州大学アクティブラーニング教室「授業・学習改善に向けてICTができること:ラーニングアナリティクス」.

2020.02, 部局, 参加, リベラルサイエンス教育開発FD「科学の考え方を育てる授業開発ワークショップ」.

2019.12, 部局, 参加, 英語によるSTEM教育に関するFD (Day2) / Faculty Development: New Teaching Approaches in STEM Education through EMI (Day2).

2021.04, 全学, 司会, 2021年度新任教員教育セミナー.

2021.02, 部局, 講演, FD講演会「ルーブリックを活用した評価と授業改善」.

2021.03, 部局, 司会, FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 オンデマンド型授業編〜」.

2021.03, 部局, 司会, FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 リアルタイム型授業編〜」.

2019.05, リベラルサイエンス教育開発FD「科学の 見方・ 考え方を養う教材開発の経験と勘」.

2019.07, 学生支援セミナー「九州大学における合理的配慮の取り組み」.

2019.04, 全学, 参加, 平成31年度 第1回全学FD(新任教員の研修).


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。