九州大学 研究者情報
論文一覧
福永 将大(ふくなが まさひろ) データ更新日:2024.04.09

助教 /  総合研究博物館


原著論文
1. 福永将大, 福岡県遠賀郡遠賀町所在城ノ越貝塚の第1次調査出土資料―九州大学総合研究博物館収蔵資料の研究―, 九州大学総合研究博物館研究報告, 21, 17-51, 2024.04.
2. 福永将大, 西平式土器の成立と展開, 東アジア考古学の新たなる地平:宮本一夫先生退職記念論文集, 上巻, 59-78, 2024.03.
3. 福永将大, 九州縄文時代における大規模集落遺跡の出現ーアミダ遺跡における生業戦略ー, 季刊考古学別冊43 九州考古学の最前線1 縄文~古墳編, 15-18, 2023.09.
4. 福永将大, 縄文時代後期広域土器分布現象とその背景ー後期中葉を中心にー, 考古学研究, 70, 2, 1-15, 2023.09.
5. 福永将大, 玉泉館旧蔵の加曽利貝塚縄文土器資料ー玉泉館旧蔵資料の研究Ⅱー, 九州大学総合研究博物館研究報告, 20, 31-48, 2023.03.
6. 福永将大, 先史時代の採集林ー縄文時代における採集活動, 月刊地理, 68, 3, 23-30, 2023.03.
7. 福永将大, 九州北半部における注口土器の研究, 縄文時代, 33, 31-56, 2022.06.
8. 福永将大, 箱崎砂州先端部におけるモンゴル襲来前後の土地利用史, 九州大学箱崎キャンパス発掘調査報告5 箱崎キャンパス地区元寇防塁調査総括報告書, 111-127, 2022.03.
9. 福永将大, 玉泉館旧蔵資料の研究ー福岡県みやま市下楠田貝塚出土の土器資料についてー, 九州大学総合研究博物館研究報告, 19, 17-26, 2022.03.
10. 福永将大, アミダ遺跡の基礎的研究, 九州考古学, 96, 151-162, 2021.11.
11. 福永将大, 縄文階層化社会論の展望, 持続する志 岩永省三先生退官記念論文集, 59-77, 2021.03.
12. 福永将大, 大分県中津市法垣遺跡出土の人面形土製品, 縄文時代, 31, 163-170, 2020.05.
13. 福永将大, 加曽利B式土器の再評価ー縄文時代後期中葉の日本列島における地域間関係の変動ー, 考古学研究, 66, 4, 48-69, 2020.03.
14. 福永将大・舟橋京子, 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿貝塚採集の人骨・貝輪資料ー船津常人氏収集資料(2)ー, 九州考古学, 94, 121-131, 2019.11.
15. 福永将大, 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿貝塚採集の土器資料―船津常人氏収集資料(1)―, 九州考古学, 93, 101-110, 2018.11.
16. 中村耕作・小林青樹・福永将大・岩永祐貴・新里遥・萱原朋奈, 栃木県栃木市中根八幡遺跡における環状盛土遺構の調査―2015年度~2017年度の調査概要―, 日本考古学, 46, 55-67, 2018.10.
17. 福永将大, 釘野千軒遺跡出土の近畿系土器群, 考古学研究, 65, 1, 77-86, 2018.06.
18. 福永将大, 異系統土器論に関する一考察―縄文後期中葉土器群の事例から―, 第29回中四国縄文研究会島根大会 中四国地方の外来系土器 発表資料集・集成資料集, 57-66, 2018.05.
19. 福永将大, 縄文時代後期広域土器分布圏の変遷とその特質-器種構成の時空間的検討を通して-, 考古学研究, 63, 4, 37-59, 2017.03.
20. 福永将大, 九州縄文後期中葉土器群の変遷とその歴史的意義, 第27回九州縄文研究会長崎大会 九州の縄文時代後期中葉土器―北久根山第二型式~西平式併行期を中心に― 発表要旨・資料集, 27-36, 2017.02.
21. 福永将大, 北久根山式土器の再検討, 九州考古学, 91, 1-20, 2016.11.
22. 福永将大, 縄文時代後期中葉土器群の基礎的研究―西日本広域土器編年案の提示―, 古文化談叢, 75, 97-131, 2016.01.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。