九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
許斐 ナタリー(このみ なたりー) データ更新日:2023.11.27

教授 /  国際戦略企画室


教育活動概要
・基幹教育院 基幹教育セミナー 英語クラス
・日韓共同理工系学部留学生予備教育コース 英語
・ビジネス日本語 (UQ-JPIEプログラム参加者向け)
・英会話 (ELEPとQ2PECプログラムの短期派遣学生向け)
・サバイバル・ジャパニーズ I・II(工学府大学院生向け)
担当授業科目
2023年度・後期, サバイバル・ジャパニーズⅡ.

2023年度・前期, サバイバル・ジャパニーズⅡ.

2023年度・後期, サバイバル・ジャパニーズⅠ.

2023年度・前期, サバイバル・ジャパニーズⅠ.

2022年度・後期, サバイバル・ジャパニーズⅡ.

2022年度・前期, サバイバル・ジャパニーズⅡ.

2022年度・後期, サバイバル・ジャパニーズⅠ.

2022年度・前期, サバイバル・ジャパニーズⅠ.

2021年度・後期, サバイバル・ジャパニーズⅡ.

2021年度・後期, サバイバル・ジャパニーズⅠ.

2020年度・前期, サバイバル・ジャパニーズ.

2020年度・後期, サバイバル・ジャパニーズ.

2020年度・前期, グローバルリサーチ特論.

2020年度・後期, グローバルリサーチ特論.

2020年度・前期, 国際コラボレーション特論.

2020年度・前期, 国際イノベーション特論.

2021年度・前期, 国際イノベーション入門.

2021年度・前期, 国際コラボレーションド入門.

2021年度・前期, サバイバル・ジャパニーズⅠ.

2021年度・前期, サバイバル・ジャパニーズⅡ.

2019年度・前期, 国際オープンマインド入門.

2019年度・夏学期, 基幹教育セミナー.

2020年度・前期, 国際イノベーション入門.

2020年度・前期, 国際オープンマインド入門.

2020年度・前期, 国際コラボレーション入門.

2019年度・後期, 日韓共同理工系学部留学生予備教育コース(NIKKAN) 英語.

2019年度・夏学期, 基幹教育セミナー Kikan Education Seminar in English.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2023.06, 全学, パネリスト, FD in English "Navigating the Undergraduate Classroom" (企画担当、パネリスト).

2023.01, 全学, 企画, FD in English "Boosting your KAKENHI Success Rate" (企画担当、コーディネーター).

2022.10, 講演, 拓殖大学政経学部FDワークショップ 「海外研修の促進に向けて~九州大学の取り組みの紹介~」.

2022.09, 部局, 講演, 医学研究院保健学部門FDプログラム: 「保健学部門における国際化の推進とグローバル人材の育成」.

2022.07, 全学, 企画, COIL FD (企画担当、司会).

2022.05, 全学, 参加, FD "Toward a Bilingual Environment at Kyushu University".

2022.01, 全学, 参加, FDE on mental health .

2021.03, 全学, 参加, オンライン授業におけるActive Learning.

2021.05, 全学, 参加, ShareQ FDE (online teaching).

2020.04, 全学, 参加, オンラインFD参加(タイトル:Moodleを利用したe-Learning実例報告(九州大学電気情報において).

2020.12, 部局, 司会, UQ-KU FD Webinar.

2019.07, 部局, 参加, Challenge-based Active Learning.

2019.09, 部局, 参加, 教育の質向上支援プログラム(NEEP)(若手教員海外研修).

2019.12, 部局, 司会, 英語によるSTEM教育に関するFD.

学生課外活動指導等
2023年度, SCIKyu Student Committee for Internationalization of Kyushu University, 顧問.

2022年度, SCIKyu Student Committee for Internationalization of Kyushu University, 顧問.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2022年度, Business School, TH Aschaffenburg, 2022年12月, 客員教員, 国外.

国際教育イベント等への参加状況等
2023.06, APRU Presidents' Meeting , P.R. China, Hong Kong, The University of Hong Kong, APRU, 200.

2023.06, MIRAI 2.0 General Assembly, Online, University of Gothenburg (Sweden), 100.

2023.05, University of Illinois Urbana-Champaign, Kyushu University Joint Workshop, Japan, Fukuoka and Hiroshima, Kyushu University, the University of Illinois Urbana-Champaign, 20.

2023.05, RENKEI G7 ISPF Seminar, Tokyo, hybrid , British Council, 100.

2022.11, Going Global Asia Pacific 2022 (panelist), Singapore, British Council, 300.

2022.11, MIRAI 2.0 Research and Innovation Week , Japan, Fukuoka, Kyushu University, Nagoya University, Gothenburg University, MIRAI, 300.

2022.09, RENKEI 10th Anniversary Conference, Japan, Tokyo, British Council, RENKEI, 150.

2022.09, Kyushu-SNU joint symposium, Japan, Fukuoka, Kyushu University, Seoul National University, 60.

2022.06, SJTU SDG Summer Camp, online (speaker), Shanghai Jiao Tong University , 300.

2022.06, APRU-Kyushu U webinar series "A Carbon Neutral Society – Action Month", Online, Kyushu University, APRU, 300.

2022.05, RENKEI Mentors' Symposium , online (UK, Japan), British Council Japan, 60.

2022.05, APRU-Kyushu U webinar series "A Carbon Neutral Society – Action Month", Online, Kyushu University, APRU, 300.

2022.04, APRU Provosts' Forum , online, APRU, 100.

2022.03, APAIE Asia-Pacific Association for International Education, online, Simon Fraser University (Canada), APAIE, 2000.

2022.03, ELEP (Engineering Leaders English Program), online, Kyushu University, San Jose State University, 40.

2021.11, APRU Workshop on Virtual Teaching , online, APRU , 30.

2021.10, APWiL Mentoring Program , online, APRU, 50.

2021.10, APRU Senior International Leaders' Week , online , APRU , 200.

2021.10, Asia Week 2021 , Fukuoka (online), Kyushu University, the Hebrew University of Jerusalem (HUJI), 40.

2021.09, EAIE (European Association for International Education) 2021, online, EAIE, 2000.

2021.09, APEC University Leaders' Forum , online (Russia), Far Eastern Federal University, APRU, 200.

2021.09, Q2PEC Engineering Session, Fukuoka (online), The University of Queensland, Kyushu University , 40.

2021.06, St. Petersburg University Round Table “New Forms of Development of Internationalization of Universities: COVID-19 Impact on International Education"(webinar), ロシア・St. Petersburg (オンライン), St. Petersburg University.

2021.06, MIRAI 2.0 , Sweden, Stockholm (online), MIRAI 2.0, 650.

2021.06, Polish-Japanese Academic Dialogue Forum (online), Poland, Lodz, University of Lodz.

2021.02, ELEP online (Engineering Leaders English Program)(2月・3月の4週間)にて事前授業担当、教育サポート、学生指導, 日本, 九州大学工学研究院, 11.

2021.06, RENKEI Health Workshop (online), UK, Japan, RENKEI - the Japan-UK Research and Education Network for Knowledge Economy Initiatives, British Council .

2021.06, SJSU-KYUSHU Summer Lecture Series "Secure Your Digital Future" Webinar , USA・San Jose, Japan・Fukuoka, San Jose State University, Kyushu University , 50.

2021.05, French-Japanese Cooperation in Higher Education & Research: Current Trends & Challenges (webinar)
, 日本、フランス(オンライン), Campus France.

2021.05, Universities UK International (UUKi) UK-Japan Research Collaboration Webinar, イギリス・ロンドン(オンライン), Universities UK International .

2020.11, UQ-KU FD Webinar, 日本・福岡、オーストラリア・ブリスベン(オンライン), Kyushu University, The University of Queensland .

2020.10, MIRAI2.0 Kick-off & COVID-19 Webinar, 日本・スウェーデン(オンライン), MIRAI 2.0 members.

2020.02, ELEP (Engineering Leaders English Program)(2月・3月の5週間)にて事前授業担当、教育サポート、引率, USA、サンノゼ, 九州大学工学研究院, 25.

2020.09, Kyushu University Asia Week 2020, 日本・福岡(オンライン), 九州大学.

2020.09, Q2PEC Engineering Sessions, 日本・福岡、オーストラリア・ブリスベン(オンライン), Kyushu University, The University of Queensland , 20.

2020.06, 2nd NTU-Kyushu Colloquium (virtual), 日本・福岡、台湾・台北(オンライン実施), National Taiwan University, Kyushu University.

2020.06, NTU-Kyushu Student Forum, 日本・福岡、台湾・台北(オンライン), National Taiwan University, Kyushu University, 20.

2019.09, 教育の質向上支援プログラム(NEEP)海外研修, オーストラリア、ブリスベン, クィーンズランド大学、九州大学工学研究院.

2019.07, The University of Queensland-Japan program for Industry Experience 2019 (UQ-JPIE), 日本・福岡, 九州大学、クィーンズランド大学.

その他の特筆すべき教育実績
2023.04, HUJI-KYUSHU COIL class オムニバス式で授業担当 (前期).

2022.10, HUJI-KYUSHU COIL class オムニバス式で授業担当 (後期).


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。