


所属一覧
>
五感応用デバイス研究開発センター
五感応用デバイス研究開発センター
14名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. | ↓所属 | 職名 | 名前(ふりがな) | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
1 | 五感応用デバイス研究開発センター | 教授 (兼任) |
中島 祥好
(なかじま よしたか) |
知覚心理学、音声信号処理、英語音韻論 |
2 | 五感応用デバイス研究開発センター | 特任教授 |
都甲 潔
(とこうきよし) |
味覚センサ,匂いセンサ,自己組織化,感性バイオセンサ |
3 | 五感応用デバイス研究開発センター | 学術研究員 |
二ノ宮 裕三
(にのみやゆうぞう) |
口腔生理学 |
4 | 五感応用デバイス研究開発センター | 教授 (兼任) |
井倉 則之
(いぐらのりゆき) |
食品工学 |
5 | 五感応用デバイス研究開発センター | 准教授 |
田原 祐助
(たはら ゆうすけ) |
センサ工学 |
6 | 五感応用デバイス研究開発センター | 特任助教 |
巫 霄
(う しよう) |
味覚センサ, 脂質高分子膜 |
7 | 五感応用デバイス研究開発センター | 教授 (兼任) |
志堂寺 和則
(しどうじ かずのり) |
実験系心理学、交通心理学、認知科学、ヒューマンインタフェース |
8 | 五感応用デバイス研究開発センター | 教授 (兼任) |
髙木 英行
(たかぎ ひでゆき) |
知能情報学 |
9 | 五感応用デバイス研究開発センター | 准教授 (兼任) |
上田 和夫
(うえだ かずお) |
聴覚心理学,聴覚認知心理学 |
10 | 五感応用デバイス研究開発センター | 准教授 (兼任) |
古賀 靖子
(こが やすこ) |
建築環境学(光環境)、照明工学 |
11 | 五感応用デバイス研究開発センター | 准教授 (兼任) |
光藤 宏行
(みつどう ひろゆき) |
知覚心理学 |
12 | 五感応用デバイス研究開発センター | 准教授 (兼任) |
山田 祐樹
(やまだ ゆうき) |
認知心理学 |
13 | 五感応用デバイス研究開発センター | 助教 (兼任) |
岩田 周介
(いわた しゆうすけ) |
口腔生理学 |
14 | 五感応用デバイス研究開発センター | 助教 (兼任) |
田中 充
(たなか みつる) |
食品分析学 |
先頭 前へ << 1 >> 次へ 最後 |


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」