キーワードで探す
総説一覧
鈴木 英之進 (すずき えいのしん)
教授
システム情報科学研究院
情報学部門
知能科学
データ更新日:2024.04.26
総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. Einoshin Suzuki, Data Mining Methods for Discovering Interesting Exceptions, Journal of Universal Computer Science, Vol. 12, No. 6, pp. 627-653, 2006.06.
2. 鈴木英之進, データスカッシング - 逆転の発想によるスケ−ルダウン戦略 -, 情報処理, Vol. 46,No. 1, pp. 12-19, 2005.01.
3. 鈴木英之進, 正確な学習よりも得する学習 - 誤分類コストを考慮する分類学習 - (2) 解決編, 情報処理, Vol. 45,No. 5, pp. 500-505, 2004.05.
4. 鈴木英之進, 正確な学習よりも得する学習 - 誤分類コストを考慮する分類学習 - (1) 評価編, 情報処理, Vol. 45,No. 4, pp. 395-401, 2004.04.
5. 鈴木英之進, 例外ルールの発見, システム制御情報学会論文誌, 2002.04.
6. 鈴木英之進,菅谷信介,津本周作, サポートベクターマシンに基づく医療データからの事例発見, オペレーションズ・リサーチ, Vol. 46,No. 5, pp. 243-248, 2001.05.
7. 鈴木英之進,津本周作, 日本・アジアにおけるデータマイニングコンテスト, 情報処理, Vol. 42,No. 5, pp. 457-461, 2001.05.
8. 鈴木英之進, 共通データからの仮説駆動型例外ルール発見, 人工知能学会誌, Vol. 15, No. 5, pp. 782-789, 2002.09.
本データベースの内容を無断転載することを禁止します。