2024/09/27 更新

お知らせ

 

写真a

アダチ タカシ
足立 孝
ADACHI TAKASHI
所属
人文科学研究院 歴史学部門 教授
文学部 人文学科(併任)
人文科学府 歴史空間論専攻(併任)
職名
教授
外部リンク

研究分野

  • 人文・社会 / ヨーロッパ史、アメリカ史

学位

  • 歴史学(名古屋大学、日本)

経歴

  • 九州大学 人文科学研究院 歴史学部門  教授

    2024年4月 - 現在

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:中世ヨーロッパ

    研究キーワード:中世ヨーロッパ

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:封建制

    研究キーワード:封建制

    研究期間: 2024年

論文

  • 14 世紀前半バレンシア=アラゴン王国境界における村落共同体と流通回 路─ビリャエルモーサとプエルトミンガルボ─2 招待 査読

    足立孝

    史学研究   ( 311 )   19 - 47   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 14 世紀前半バレンシア=アラゴン王国境界における村落共同体と流通回 路─ビリャエルモーサとプエルトミンガルボ─1 査読

    足立孝

    史学研究   ( 310 )   52 - 79   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 14世紀中葉アラゴン南部における村落共同体・領主・国家─プエルトミン ガルボ会計記録の生成論的分析─2 招待 査読

    足立孝

    史学研究   ( 308 )   26 - 55   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 14世紀中葉アラゴン南部における村落共同体・領主・国家─プエルトミン ガルボ会計記録の生成論的分析─1 査読

    足立孝

    史学研究   ( 307 )   50 - 73   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Une critique génétique du compte seigneurial: idéal et réalité de l’exploitation d’un domaine épiscopal de Huesca au XIIIe siècle. 国際誌

    Entre texte et histoire. Études d’histoire médiévale offertes au professeur Shoichi Sato   3 - 18   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Charters, Cartulary and Family Lineage Re-created: A Genetic Study of the Cathedral Archive of Huesca from the Twelfth to the Mid-Thirteenth Century

    Adachi Takashi

    Configuration du texte en histoire   1   95 - 107   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Charters, Cartulary and Family Lineage Re-created: A Genetic Study of the Cathedral Archive of Huesca from the Twelfth to the Mid-Thirteenth Century

  • 14世紀後半バレンシア北部における村落共同体・領主・国家─アレノスのバロニア会計記録とビリャエルモーサ─ 査読

    西洋史学報

    ( 50 )   125 - 151   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 補助税と領主援助金とのはざまで━14世紀後半アレノスのバロニアにおける世帯申告記録━ 査読

    足立孝

    西洋史学報   ( 49 )   33 - 75   2022年8月

     詳細を見る

  • 補助税と領主援助金とのはざまで━14世紀後半アレノスのバロニアにおける世帯申告記録━ 査読

    足立孝

    西洋史学報   ( 49 )   33 - 75   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • 補助税と領主援助金とのはざまで─14 世紀後半アレノスのバロニアにお ける世帯申告記録─ 査読

    足立孝

    ( 49 )   33 - 75   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 14世紀前半バレンシア=アラゴン王国境界における村落共同体と流通回路─ビリャエルモーサとプエルトミンガルボ②─ 査読

    史学研究   310 ( 311 )   19 - 47   2022年3月

     詳細を見る

  • 14世紀前半アラゴン南部における租税・領主制・商品交換 査読

    足立孝

    史学研究   ( 305 )   113 - 139   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • テンプル/聖ヨハネ騎士団カルチュレールと文書管理─生成・機能分化・ 時間─ 査読

    足立孝

    近代ヒスパニック世界と文書ネットワーク   203 - 228   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 「辺境」から「境域」へ、「境域」から「中心」へー中世盛期イベリア半島東部における権力の「境界」と封建的空間組織ー 査読

    足立孝

    史学研究   ( 第285号 )   54 - 79   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 12・13世紀ウエスカ市域における土地所有と空間編成 査読

    足立孝

    西洋史学報   ( 40 )   35 - 68   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 9-11世紀ウルジェイ司教座聖堂教会文書の生成論─司教座文書からイエ文書へ、イエ文書から司教座文書へ─ 査読

    足立 孝

    西洋中世研究   ( 1 )   87 - 105   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 遍在する「辺境」─スペインからみた紀元千年─(下)

    足立 孝

    人文社会論叢(人文科学篇)   ( 22 )   43 - 62   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 遍在する「辺境」─スペインからみた紀元千年─(上)

    足立 孝

    人文社会論叢(人文科学篇)   ( 21 )   59 - 75   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • アラゴン王国東部辺境における城塞・定住・権力構造(1089年ー1134年)(下)

    足立 孝

    人文社会論叢(人文科学篇)   ( 19 )   31 - 54   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Documents of Dispute Settlement in Eleventh-Century Aragón and Navarra: King’s Tribunal and Compromise 招待 査読 国際誌

    ( 1 )   71 - 85   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • アラゴン王国東部辺境における城塞・定住・権力構造(1089年-1134年) (上)

    足立孝

    人文社会論叢(人文科学篇)   ( 18 )   31 - 54   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 9-10世紀リバゴルサ地方における城塞と空間組織

    足立孝

    人文社会論叢(人文科学篇)   ( 15 )   45 - 65   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Documents of Dispute Settlement in Eleventh Century Aragón: A Genetic Approach 国際誌

    127 - 136   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • ウエスカ地方における城塞と定住(1083 年-1134 年)

    足立孝

    人文社会論叢(人文科学篇)   ( 13 )   21 - 42   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 紀元千年頃の俗人の土地領有をめぐって─スペイン北東部リバゴルサ地方 の場合─

    足立孝

    ヨーロッパ中世世界の動態象─史料と理論の対話─   111 - 135   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Charters and Community: A Study of Charter Production in Medieval Society. 査読

    Takashi ADACHI

    Journal of Studies for the Integrated Text Science   1 ( 1 )   53 - 61   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 土地売買と農村社会─紀元1000年頃のスペイン北東部の事例から─

    足立 孝

    歴史学研究   ( 781 )   159 - 166   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 宴(アリアラ)と11世紀アラゴン地方農村社会ー土地売買文書の分析を中心として─ 査読

    足立 孝

    『史学雑誌』 史学会(東京大学)   110 ( 1 )   42 - 69   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In eleventh century Aragon, the banquet called aliala used to be held by buyers at the confirmation of land sale charters.The author intends to reveal a form of social relationship between free peasants and great lords, by investigating the role of aliala and the personal organization of aliala participants who consisted of sellers, firmes and testes. It is unusual for the early medieval Iberian Peninsula that in Aragon two-thirds of land sale charters were written on the side of buyers, most of whom were monasteries or secular lords.From a diplomatic point of view, it is suggested that their scribes wrote such charters post facto in order to register acquired lands systematically, extracting the primary part of charters drawn up by sellers at the conclusion of contracts.Aliala was, indeed, confirmation that strengthened the judicial validity of charters, and its actual effects covered both of them.Aliala participants consisted of the inhabitants from villages connected with monasteries or secular lords, and the requirement to participate in aliala was conditioned neither by their juridical status nor socioeconomic position.Aliala that publicly secured judicial validity of charters was based upon personal relationships between lords and free peasant, while, their relationships were more and more strengthened by participation in aliala. This case is thought to be useful in reexamining the well-known paradigm of mutation de l'an mil, in which lords and free peasants are supposed not to have coexisted in the eleventh century.

    DOI: 10.24471/shigaku.110.1_42

  • 11 世紀アラゴン王国における国王法廷と和解 査読

    足立孝

    史林   83 ( 6 )   74 - 103   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • メスキーヌスー11世紀アラゴン地方における農民隷属の形態ー 査読

    足立 孝

    日本西洋史学会『西洋史学』   ( 190 )   1 - 20   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 9-10 世紀アラゴン地方の農村構造─地域的類型化の試み─ 査読

    足立孝

    史学雑誌   107 ( 3 )   38 - 63   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 辺境の生成─征服=入植運動・封建制・商業─

    足立孝( 担当: 単著)

    名古屋大学出版会  2019年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:612   記述言語:その他   著書種別:学術書

  • スペイン・ポルトガル史研究入門

    足立孝( 担当: 共著 範囲: 33-40)

    山川出版社  2024年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:363   担当ページ:33-40   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

  • 岩波世界人名大辞典

    岩波書店辞典編集部編( 担当: 共著)

    岩波書店  2013年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:中世スペイン史に関連する 24 項目の執筆・修正   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • カタルーニャを知るための50章

    立石博高, 奥野良知ほか( 担当: 共著)

    明石書店  2013年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:340, 担当ページ数:240-257   記述言語:日本語  

  • 15のテーマで学ぶ中世ヨーロッパ史

    堀越宏 一・甚野尚志編著( 担当: 共著)

    ミネルヴァ書房  2013年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:第 9 章「ラテン・ヨーロッパの辺境と征服・入植運動」184〜204 頁   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 世界歴史大系スペイン史1(古代〜中世)

    関哲行・立石博高・中塚次郎編( 担当: 共著)

    山川出版社  2008年7月 

     詳細を見る

    担当ページ:第5章「アラゴン連合王国」198-247   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 寛容の文化─ムスリム、ユダヤ人、キリスト教徒の中世スペイン─

    マリア・ロサ・メノカル著/足立孝訳( 担当: 単訳)

    名古屋大学出版会  2005年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 新版世界史小辞典

    世界史小辞典編集委員会編( 担当: 共著)

    山川出版社  2004年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:中世スペイン史に関連する 19 項目執筆   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 歴史学事典 第 10 巻:身分と共同体

    尾形勇責任編集( 担当: 共著)

    弘文堂  2003年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:「再版農奴制」261〜262 頁、「農奴制」484〜486 頁   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 14世紀後半バレンシア王国北部における領主支配と村落共同体

    足立孝

    第28回ワークショップ西洋史・大阪  2024年6月  大阪大学大学院人文学研究科

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学   国名:日本国  

  • 14世紀後半バレンシア=アラゴン王国境界における村落共同体・領主・国家

    足立孝

    九州西洋史学会春季大会  2024年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡大学   国名:日本国  

  • Charters, cartulary and family lineage re-created: a genetic study of the cathedral archive of Huesca from the twelfth to the mid-thirteenth century. 国際会議

    Takashi ADACHI

    2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Documents of Dispute Settlement in Eleventh Century Aragón: A Genetic Approach. 国際会議

    21st Century COE Program, International Conference, “Genesis of Historical Text: Text/Context”  2004年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Nagoya University   国名:日本国  

  • 遍在する「辺境」─スペインからみた中世ヨーロッパ─ 招待

    足立孝

    第30回スペイン史学会大会「「レコンキスタ」を超えて:中世イベリア史の新展開  2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 遍在する「辺境」─ガリシアからアルプス山脈まで─ 招待

    足立孝

    西洋中世学会若手支援セミナー「若手研究者が模索する中世像」  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 14世紀後半バレンシア北部アレノスのバロニアにおける所領会計記録の動態的分析

    足立孝

    2023年度中国四国歴史学地理学協会大会  2023年7月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 14世紀後半アレノスのバロニアにおける世帯申告記録

    足立孝

    中国四国歴史学地理学協会  2022年7月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 14世紀前半バレンシア=アラゴン王国境界における村落共同体と流通回路

    足立孝

    中国四国歴史学地理学協会大会  2021年6月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 14世紀前半アラゴン南部における租税・領主制・商品交換

    足立孝

    西洋史読書会大会(京都大学)  2019年11月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • プエルトミンガルボの公証人登記簿と商品交換

    足立孝

    平成29年度九州史学会大会  2017年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:九州大学   国名:その他  

  • 13世紀後半ビジェルのテンプル騎士団バイリアにおける定住・流通・空間編成

    足立孝

    2016年度史学研究会大会  2016年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:広島大学   国名:その他  

  • 13・14世紀騎士団カルチュレールの層位学─生成・機能分化・時間─

    足立孝

    第20回大阪大学西洋史学会大会ワークショップ  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪大学   国名:その他  

  • 所領会計記録の生成論:13世紀ウエスカ司教所領の理念と現実

    足立孝

    2014年度広島西洋史学研究会大会  2014年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:国民宿舎千畳苑(島根県浜田市)   国名:その他  

  • 13世紀ウエスカ地方における所領=村落関係と市場─『セサ城の書』の分析から─

    足立孝

    第18回大阪大学西洋史学会大会ワークショップ  2013年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪大学   国名:その他  

  • 「辺境」から「境域」へ、「境域」から「中心」へ─中世盛期イベリア半島東部における権力の「境界」と封建的空間組織─

    足立孝

    2013年度史学研究会大会  2013年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 12・13世紀ウエスカ市域における土地所有と空間編成

    足立孝

    2012年度西洋史読書会大会  2012年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都大学   国名:その他  

  • 遍在する「辺境」─ガリシアからアルプス山脈まで─

    足立孝

    西洋中世学会若手支援セミナー「若手研究者が模索する中世像」  2009年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都女子大学   国名:その他  

  • 遍在する「辺境」─スペインからみた中世ヨーロッパ─

    足立孝

    第30回スペイン史学会大会「「レコンキスタ」を超えて:中世イベリア史の新展開  2008年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 地域のなかの大所領─南欧研究からみた対話的研究の可能性─

    足立孝

    九州西洋史学会2004年秋季大会シンポジウム  2004年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:九州大学   国名:その他  

  • 土地売買と農村社会─紀元1000年頃のスペイン北東部の事例から─

    足立孝

    2003年度歴史学研究会大会(駒澤大学)  2003年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:駒澤大学   国名:その他  

  • 11世紀アラゴン地方における隷属農民をめぐって

    足立孝

    日本西洋史学会第47回大会  1997年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北海道大学   国名:その他  

  • 14世紀後半アレノスのバロニアにおける世帯申告記録

    足立孝

    中国四国歴史学地理学協会  2022年7月 

     詳細を見る

  • 14世紀後半バレンシア北部アレノスのバロニアにおける所領会計記録の動態的分析

    足立孝

    2023年度中国四国歴史学地理学協会大会  2023年7月  中国四国歴史学地理学協会

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • 【書評】フロセル・サバテ著・阿部俊大監訳『アラゴン連合王国の歴史─中世後期ヨーロッパの一政治モデル─ 招待

    足立孝

    西洋史学論集   ( 61 )   63 - 66   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 自著を語る

    足立孝

    『九州歴史科学』第 48 号、78〜85 頁   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 中世ヨーロッパにおける「辺境」と文化の「共生」

    足立孝

    『比較日本文化学研究』第 7 号、200〜216 頁   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 中世西地中海の交易地マリョルカ

    足立孝

    『地域アカデミー』第 10 号、29〜37 頁   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 12・13世紀ウエスカ司教座聖堂教会文書の生成論─俗人文書と家門の「創 造」─

    足立孝

    『西欧中世文書の史料論的研究:平成 23 年度研究成果年次報告書』(科学研究 費補助金〔基盤研究 B〕)62〜68 頁   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 【書評】Yoshiki Morimoto, Études sur l’économie rurale du haut Moyen Âge. Historiographie, régime domanial, Polyptyques carolingiens, Bruxelles: Éditions de Boeck Université, 2008」

    足立孝

    『西洋史学論集』第 47 号、75〜80 頁   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 9-11世紀ウルジェイ司教座聖堂教会文書群の生成論的検討─司教座文書か らイエ文書へ、イエ文書から司教座文書へ─

    足立孝

    『西欧中世文書の史料論的研究:平成 20 年度研究成果年次報告書』(科学研究 費補助金〔基盤研究 B〕)58〜62 頁   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 「中世初期スペイン史と文書史料(9世紀-11世紀)」

    足立孝

    『西欧中世比較史料論研究:平成 19 年度研究成果年次報告書』(科学研究費補 助金〔基盤研究 B〕)31〜41 頁   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 【新刊紹介】アントニオ・ドミンゲス・オルティス著・立石博高訳『スペイ ン 三千年の歴史』昭和堂、2006 年

    足立孝

    『史学雑誌』第 116 編第 9 号、99〜100 頁   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 「地中海研究における史料論の可能性─「紀元千年」と史料論的方法論のゆ くえ─」「王文書史料論」へのコメント」

    足立孝

    『西欧中世比較史料論研究:平成 18 年度研究成果年次報告書』(科学研究費補 助金〔基盤研究 B〕)22〜24 頁、65〜66 頁   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 「修道院カルチュレール史料論」へのコメント」「10-13世紀の西欧におけ る私文書について」へのコメント」

    足立孝

    『西欧中世比較史料論研究:平成 17 年度研究成果年次報告書』(科学研究費補 助金〔基盤研究 B〕)58〜60 頁、109〜110 頁   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 【書評】森本芳樹著『西欧中世形成期の農村と都市』岩波書店、2005年」 査読

    足立孝

    『史学雑誌』第 115 編第 3 号、94〜104 頁   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 【書評】森本芳樹著『西欧中世形成期の農村と都市』岩波書店、2005年 査読

    足立孝

    『史学雑誌』第 115 編第 3 号、94〜104 頁   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 【研究動向】中世初期スペイン農村史における大所領と独立農民 査読

    足立孝

    史学雑誌   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 証書テクストの産出と共同行為

    足立孝

    『21 世紀 COE プログラム「統合テクスト科学の構築」討議資料』第 4 号   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 地域のなかの大所領─南欧研究からみた対話的研究の可能性─

    足立孝

    西洋史学論集   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 土地売買と農村社会─紀元 1000 年頃のスペイン北東部の事例から─

    足立孝

    歴史学研究   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 書評】伊原弘・小島毅編『知識人の諸相─中国宋代を起点として─』勉誠出版、2001 年

    足立孝

    『東方』第 249 号   2001年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

▼全件表示

所属学協会

  • 史学会

  • スペイン史学会

  • 西洋中世学会

  • International Medieval Meeting Lleida

  • 広島史学研究会

委員歴

  • Imago Temporis. Medium Aevum   Scientific Board   国際

    2023年4月 - 2024年4月   

  • 広島史学研究会   広島史学研究会庶務理事  

    2020年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 中国四国歴史学地理学協会   事務局委員   国内

    2014年10月 - 2019年3月   

  • 広島史学研究会   理事   国内

    2012年4月 - 2023年3月   

  • 広島史学研究会   庶務長   国内

    2012年4月 - 2023年3月   

  • 西洋中世学会   事務局委員   国内

    2009年4月 - 2017年3月   

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 中世スペイン・アラゴン=バレンシア経済圏の空間編成論的研究

    研究課題/領域番号:23K00905  2023年 - 2027年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 中世スペイン・下アラゴンにおける城塞集落と流通ネットワーク

    研究課題/領域番号:17K03176  2017年 - 2021年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 中世盛期スペイン東部における「辺境」と入植運動の空間編成論的研究

    研究課題/領域番号:24520822  2012年 - 2016年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 中世盛期スペイン・エブロ川流域における城塞集落の形態生成論的研究

    研究課題/領域番号:20720193  2008年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 西欧中世文書の史料論的研究

    研究課題/領域番号:20320117  2008年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    資金種別:科研費

  • 中世初期スペインの農村構造と領主制の展開過程をめぐる比較総合研究

    研究課題/領域番号:17720183  2005年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 西欧中世比較史料論研究

    研究課題/領域番号:17320119  2005年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:科研費

▼全件表示