2024/08/21 更新

お知らせ

 

写真a

オオノ マサオ
大野 正夫
OHNO MASAO
所属
比較社会文化研究院 環境変動部門 教授
アジア埋蔵文化財研究センター (併任)
地球社会統合科学府 地球社会統合科学専攻(併任)
共創学部 共創学科(併任)
職名
教授
プロフィール
研究:  岩石や堆積物、および人類遺跡の窯跡や土器の古地磁気学的研究により、過去の地球磁場の変動を復元し、そのメカニズムを探る研究を行っている。海底堆積物の岩石磁気分析からは古気候・古環境変動を研究している。  また、電磁場を観測して地下の構造を求めたり地殻活動をモニターする地球電磁気学の手法や、地下の水やガスなどの化学成分や同位体組成などを分析する地下水・地球化学の手法で地震・火山活動の研究を行っている。 教育:  基幹教育科目の物理学の講義を担当している。  大学院地球社会統合科学府の地球環境変動論他の講義を行っている。

学位

  • 博士(理学)

経歴

  • 1993年4月−1993年9月 東京大学理学部地球惑星物理学科 日本学術振興会特別研究員 1993年9月−1999年12月 東京大学理学部附属地殻化学実験施設 助手

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:考古地磁気学による遺跡の年代決定

    研究キーワード:人類遺跡の古地磁気、年代決定

    研究期間: 2015年4月

  • 研究テーマ:古環境変動の研究

    研究キーワード:岩石磁気学、環境磁気学

    研究期間: 2000年1月

  • 研究テーマ:地下水の調査による地震・火山活動の研究

    研究キーワード:地球化学、水理学

    研究期間: 1993年9月

  • 研究テーマ:地球磁場変動の研究

    研究キーワード:古地磁気学、海底堆積物、溶岩

    研究期間: 1986年4月

  • 研究テーマ:電磁気学的手法による地震・火山活動の研究

    研究キーワード:地球電磁気学

    研究期間: 1986年4月

論文

  • Low-temperature magnetic behavior of isocubanite from seafloor hydrothermal deposits in the Okinawa Trough 査読

    Kato, C; Ohno, M; Hatakeyama, T; Yamada, Y; Honda, F; Shimada, K; Nagase, T; Totsuka-Shiiki, S; Kuwahara, Y; Ishibashi, JI

    PHYSICS AND CHEMISTRY OF MINERALS   51 ( 1 )   2024年3月   ISSN:0342-1791 eISSN:1432-2021

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Physics and Chemistry of Minerals  

    The characteristic behavior of magnetic remanence correlated with mineralogical textures and composition was observed using low-temperature magnetometry, microscopy, and chemical analysis of three isocubanite samples collected from hydrothermal deposits in the Okinawa Trough and a sample transformed from natural cubanite via heating. Both zero-field remanence acquired at 5 K and field cooling remanence acquired at 300–5 K of all samples sharply decreased with increasing temperature at approximately 100 K. In addition, low-temperature cycling of isothermal remanence at 300 K exhibited a transition at approximately 100 K; remanence increased with decreasing temperature and vice versa. The intensity of remanence at low temperature and sharpness of the transition varied across samples with different compositions and microscopic textures, that is, the presence or absence of chalcopyrite lamellae and their widths. The sample obtained from a hydrothermal chimney, in which the magnetic transition was most clearly observed, was also subjected to X-ray diffraction, Mössbauer spectroscopy, electrical resistivity, and magnetic hysteresis measurements. The obtained results were generally consistent with those reported previously for unnamed mineral CuFe3S4 with an ordered cation arrangement. The low-temperature magnetic behavior of isocubanite possibly depends on the degree of cation ordering and can be regarded as an indicator of chemical composition and cooling history. Therefore, low-temperature magnetometry is useful for the detection of isocubanite and a potentially powerful technique for the prompt estimation of its composition and texture, contributing to our understanding of the formation process of hydrothermal deposits.

    DOI: 10.1007/s00269-023-01264-3

    DOI: 10.1007/s00269-023-01264-3

    Web of Science

    Scopus

  • Construction of new archaeointensity reference curve for East Asia from 200 CE to 1100 CE 査読 国際誌

    #Yu Kitahara, @Daiki Nishiyama, @Masao Ohno, @Yuhji Yamamoto, @Yoshihiro Kuwahara, and @Tadahiro Hatakeyama

    Phys. Earth Planet. Interior   310   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Construction of new archaeointensity reference curve for East Asia from 200 CE to 1100 CE

    DOI: 10.1016/j.pepi.2020.106596

  • Latest Pliocene Northern Hemisphere glaciation amplified by intensified Atlantic meridional overturning circulation 査読 国際誌

    Tatsuya Hayashi, Toshiro Yamanaka, Yuki Hikasa, Masahiko Sato, Yoshihiro Kuwahara, Masao Ohno

    Communications Earth & Environment   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Latest Pliocene Northern Hemisphere glaciation amplified by intensified Atlantic meridional overturning circulation

    DOI: doi.org/10.1038/s43247-020-00023-4

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s43247-020-00023-4

  • Archeointensity estimates of a tenth-century kiln: first application of the Tsunakawa–Shaw paleointensity method to archeological relics 査読 国際誌

    70 ( 1 )   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40623-018-0841-5

    その他リンク: https://rdcu.be/NPZn

  • Millennial-Scale Interaction between Ice Sheets and Ocean Circulation during Marine Isotope Stage 100 査読 国際誌

    Ohno M., T. Hayashi, M. Sato, Y. Kuwahara, A. Mizuta, I. Kita, T. Sato, A. Kano

    Front. Earth Sci.   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Millennial-Scale Interaction between Ice Sheets and Ocean Circulation during Marine Isotope Stage 100

    DOI: 10.3389/feart.2016.00055

    その他リンク: http://journal.frontiersin.org/article/10.3389/feart.2016.00055/full?&utm_source=Email_to_authors_&utm_medium=Email&utm_content=T1_11.5e1_author&utm_campaign=Email_publication&field=&journalName=Frontiers_in_Earth_Science&id=181792

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7174360

  • Abrupt intensification of North Atlantic Deep Water formation at the Nordic Seas during the late Pliocene climate transition 査読 国際誌

    Sato, M., M. Makio, T. Hayashi, M. Ohno

    Geophys. Res. Lett.   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Abrupt intensification of North Atlantic Deep Water formation at the Nordic Seas during the late Pliocene climate transition

    DOI: 10.1002/2015GL063307

  • 地震波に対する被圧地下水の応答 -水理伝導率の時間変化検出の試み- 査読

    大野 正夫

    地震 第2輯   65 ( 4 )   255 - 264   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Temporal variation in the chemical composition (HCl/SO2) of volcanic gas associated with the volcanic activity of Aso Volcano, Japan 査読 国際誌

    Ohno, M., M. Utsugi, T. Mori, I. Kita, T. Kagiyama, Y. Tanaka

    Earth Planets and Space   65 ( 1 )   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Temporal variation in the chemical composition (HCl/SO2) of volcanic gas associated with the volcanic activity of Aso Volcano, Japan

    その他リンク: http://www.terrapub.co.jp/journals/EPS/pdf/2013e/6501e001.pdf

  • Detailed paleomagnetic record between 2.1 and 2.75 Ma at IODP Site U1314 in the North Atlantic: geomagnetic excursions and the Gauss-Matuyama transition 査読 国際誌

    Ohno M., T. Hayashi, F. Komatsu, F. Murakami, M. Zhao, Y. Guyodo, G. Acton, H. F. Evans, T. Kanamatsu

    Geophys. Geochem. Geosyst.   13 ( 1 )   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Detailed paleomagnetic record between 2.1 and 2.75 Ma at IODP Site U1314 in the North Atlantic: geomagnetic excursions and the Gauss-Matuyama transition

    DOI: 10.1029/2012GC004080

  • Helium isotopes in the Izu Peninsula, Japan: relation of magma and crustal activity 査読 国際誌

    Ohno, M., H. Sumino, P. A. Hernandez, T. Sato, and K. Nagao

    J. Volcanol. Geotherm. Res.   199   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Helium isotopes in the Izu Peninsula, Japan: relation of magma and crustal activity

  • Millennial-scale iceberg surges after intensification of Northern Hemisphere glaciation 査読 国際誌

    T. Hayashi, Masao OHNO, G. Acton, Y. Guyodo, H. F. Evans, T. Kanamatsu, F. Komatsu, F. Murakami

    Geophys. Geochem. Geosyst.   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Millennial-scale iceberg surges after intensification of Northern Hemisphere glaciation

  • Rockmagnetic property of the Gardar drift sequence, site IODP U1314, North Atlantic: Implication for bottom current change through mid-Pleistocene 査読 国際誌

    Kanamatsu, T., M. Ohno, G. Acton, H. F. Evans, and Y. Guyodo

    Marine Geol.   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Paleomagnetic directions of the Gauss-Matuyama polarity transition recorded in drift sediments (IODP Site U1314) in the North Atlantic 査読 国際誌

    Ohno, M., F. Murakami, F. Komatsu, Y. Guyodo, G. Acton, T. Kanamatsu, H. F. Evans, and F. Nanayama

    Earth Planets and Space   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Paleomagnetic directions of the Gauss-Matuyama polarity transition recorded in drift sediments (IODP Site U1314) in the North Atlantic

    その他リンク: http://www.terrapub.co.jp/journals/EPS/pdf/2008e/6009e013.pdf

  • Groundwater-level changes due to pressure gradient induced by nearby earthquakes off Izu Peninsula, 1997 査読 国際誌

    Ohno, M., T. Sato, K. Notsu, H. Wakita, and K. Ozawa

    Pure and Applied Geophysics   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Groundwater-level changes due to pressure gradient induced by nearby earthquakes off Izu Peninsula, 1997

  • Diatoms in upper Pliocene–lower Pleistocene sediments, subpolar North Atlantic: 5. Thalassiosira lindstroemii 査読 国際誌

    2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Diatoms in upper Pliocene–lower Pleistocene sediments, subpolar North Atlantic: 5. <i>Thalassiosira lindstroemii</i> 査読

    Hayashi Tatsuya, Ohno Masao

    Diatom   39 ( 0 )   1 - 11   2023年   ISSN:09119310 eISSN:21868565

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Japanese Society of Diatomology  

    <p>Despite its phylogenetic importance, <i>Thalassiosira lindstroemii</i> has received little attention to date. In this study, the morphology of <i>T. lindstroemii</i> was examined in detail from upper Pliocene sediments of the subpolar North Atlantic. The valve has a valve face with linear areolation and scattered fultoportulae, a valve face/mantle junction with a single rimoportula and spines developed from triangular bases, and a mantle area with marginal fultoportulae and ribs. Both the valvocopula and second copula possess a characteristic ring of poroid areolae arranged along the advalvar margin. There is no doubt that <i>T. lindstroemii</i> is closely related to <i>T. eccentrica</i>, a major <i>Thalassiosira</i> species, because they possess many common morphological characteristics. Distinct differences between the two species include only the valve face areolation and the position of poroid areolae in the valvocopula. Although additional research is needed to reveal the precise phylogenetic relationship, the close morphological similarities suggest that <i>T. lindstroemii</i> is an ancestral (or possibly descendant) species of <i>T. eccentrica</i>.</p>

    DOI: 10.11464/diatom.39.1

    CiNii Research

  • Diatoms in upper Pliocene–lower Pleistocene sediments, subpolar North Atlantic: 4. Thalassiosira hexagona sp. nov. 査読 国際誌

    2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Diatoms in upper Pliocene-lower Pleistocene sediments, subpolar North Atlantic(4)Thalassiosira hexagona sp. nov 査読

    Diatom   38 ( 0 )   1 - 13   2022年   ISSN:09119310 eISSN:21868565

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本珪藻学会  

    DOI: 10.11464/diatom.38.1

    CiNii Research

  • Diatoms in upper Pliocene–lower Pleistocene sediments, subpolar North Atlantic: 3. Thalassionema bacillare 査読 国際誌

    2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11464/diatom.37.22

  • Subseafloor sulphide deposit formed by pumice replacement mineralisation 査読 国際誌

    T. Nozaki, T. Nagase, Y. Takaya, T. Yamasaki, T. Otake, K. Yonezu, K. Ikehata, S. Totsuka, K. Kitada, Y. Sanada, Y. Yamada, J. Ishibashi, H. Kumagai, L. Maeda & the D/V Chikyu Expedition 909 Scientists(including M. Ohno)

    Scientific Reports   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Subseafloor sulphide deposit formed by pumice replacement mineralisation

    DOI: 10.1038/s41598-021-87050-z

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41598-021-87050-z

  • Diatoms in upper Pliocene–lower Pleistocene sediments, subpolar North Atlantic: 2. Eupyxidicula atlantica sp. nov. 査読 国際誌

    2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/diatom/36/0/36_35/_article/-char/en

  • Diatoms in upper Pliocene–lower Pleistocene sediments, subpolar North Atlantic: 1. Thalassiothrix antarctica 査読 国際誌

    2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Gas pathways and remotely triggered earthquakes beneath Mount Fuji, Japan 査読 国際誌

    Aizawa, K., H. Sumino, M. Uyeshima, Y. Yamaya, H. Hase, M. Takahashi, K. Kazahaya, M. Ohno, T. Rung-Arunwan, Y. Ogawa

    Geology   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Gas pathways and remotely triggered earthquakes beneath Mount Fuji, Japan

    DOI: 10.1130/G37313.1

  • Rock-magnetic properties of single zircon crystals sampled from the Tanzawa tonalitic pluton, central Japan 査読 国際誌

    Sato, M., S. Yamamoto, Y. Yamamoto, Y. Okada, M. Ohno, H. Tsunakawa, S. Maruyama

    Earth Planets and Space   67   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Rock-magnetic properties of single zircon crystals sampled from the Tanzawa tonalitic pluton, central Japan

    DOI: 10.1186/s40623-015-0317-9

  • 中–後期更新世における古カトマンズ湖珪藻の古群集生態 ― 浮遊性・底生群集の生産性・種多様性変遷― 査読

    林辰弥・谷村好洋・桑原義博・牧武志・藤井理恵・萬福真美・山中寿朗・大野正夫・酒井治孝

    地学雑誌   121 ( 6 )   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 断層破砕帯における帯磁率異常に伴うγ線量の変化 査読

    吉村 辰朗・大野 正夫

    物理探査   65 ( 3 )   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Data report: Pleistocene paleomagnetic and rock magnetic records from IODP Site U1312 on the southern flank of the King's Trough 査読 国際誌

    Kanamatsu, T., Acton, G., Evans, H., Guyodo, Y., and Ohno, M.

    Proc. IODP 303/306   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Data report: Pleistocene paleomagnetic and rock magnetic records from IODP Site U1312 on the southern flank of the King's Trough

    DOI: doi:10.2204/iodp.proc.303306.208.2010

  • Ecological variations in diatom assemblages in the Paleo-Kathmandu Lake linked with global and Indian monsoon climate changes for the last 600,000 yr 査読 国際誌

    Quaternary Res.   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Late Neogene/Quaternary North Atlantic paleoceanography explored during IODP Expedition 306 査読 国際誌

    EOS   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Late Neogene/Quaternary North Atlantic paleoceanography explored during IODP Expedition 306

  • IODP Expeditions 303 and 306 monitor Miocene-Quaternary climate in the North Atlantic 査読 国際誌

    Channell, J.E.T., Sato, T., Kanamatsu, T., Stein, R., Malone, M., Alvarez-Zarikian, C., and IODP Expedition 303/306 Scientists (including M.Ohno)

    Scientific Drilling   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    IODP Expeditions 303 and 306 monitor Miocene-Quaternary climate in the North Atlantic

  • Borehole observatory installations on IODP Expedition 306 reconstruct bottom-water temperature changes in the Norwegian Sea 査読 国際誌

    Harris, R. N., and the IODP Expedition 306 Scientists (including M.Ohno)

    Scientific Drilling   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Borehole observatory installations on IODP Expedition 306 reconstruct bottom-water temperature changes in the Norwegian Sea

  • Secular variation of the geomagnetic field intensity during the last 2000 years in Japan 査読 国際誌

    Yoshihara, A., A. Kondo, M. Ohno, Y. Hamano

    Phys. Earth Planet. Interior   210 ( 1-2 )   219 - 231   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Secular variation of the geomagnetic field intensity during the last 2000 years in Japan

    DOI: 10.1016/S0012-821X(03)00123-7

  • Carbon dioxide emissions from soils at Hakkoda, Japan 査読 国際誌

    Hernandez, P.A., K.Notsu, M.Tsurumi, T.Mori, M.Ohno, Y.Shimoike, J.M.Salazar, and N.M.Perez

    J. Geophys. Res.   108 ( B4 )   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Carbon dioxide emissions from soils at Hakkoda, Japan

    DOI: 10.1029/2002JB001847

  • In search of earthquake precursors in the water-level data at 16 closely clustered wells at Tono, Japan 査読 国際誌

    King, C.-Y., S.Azuma, M.Ohno, Y.Asai, P.He, Y.Kitagawa, G.Igarashi, and H.Wakita

    Geophys. J. Int.   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In search of earthquake precursors in the water-level data at 16 closely clustered wells at Tono, Japan

  • Underdamped responses of a well to nearby swarm earthquakes off the coast of Ito City, central Japan, 1995 査読 国際誌

    Kunugi,T., Y.Fukao, and M.Ohno

    J. Geophys. Res.   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Underdamped responses of a well to near by swarm earthquakes off the coast of Ito City, central Japan, 1995

  • Groundwater-level changes in response to bursts of seismic activity off the Izu Peninsula, Japan 査読 国際誌

    Ohno,M., T. Sato, K. Notsu, H. Wakita, and K. Ozawa

    Geophys. Res. Lett.   1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Groundwater-level changes in response to bursts of seismic activity off the Izu Peninsula, Japan

  • Earthquake-related water-level changes at 16 closely clustered wells in Tono, central Japan 査読 国際誌

    King, C.-Y., S.Azuma, G.Igarashi, M.Ohno, H.Saito, and H.Wakita

    J. Geophys. Res.,   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Earthquake-related water-level changes at 16 closely clustered wells in Tono, central Japan

  • A water well sensitive to seismic waves 査読 国際誌

    Ohno,M., H.Wakita, and K.Kanjo

    Geophys. Res. Lett.   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A water well sensitive to seismic waves

  • Coseismic radon changes of the 1995 Hyogo-ken Nanbu earthquake 査読 国際誌

    Ohno,M., and H.Wakita

    J. Phys. Earth   1996年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Coseismic radon changes of the 1995 Hyogo-ken Nanbu earthquake

  • Some characteristics of earthquake-related changes in groundwater radon and well water level

    Igarashi,G., M.Ohno, and H.Wakita

    Bull. Lab. Earthq. Chem.   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Some characteristics of earthquake-related changes in groundwater radon and well water level

  • Magnetization structure of the Unzen volcano determined from blimp-borne magnetic survey data 査読 国際誌

    Honkura,Y., M.Matsushima, N.Oshiman, Y.Sasai, M.Ohno, Y.Tanaka, T.Yamamoto, K.Ikeda, and Y.Wakino

    J. Geomag. Geoelectr.   1995年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Magnetization structure of the Unzen volcano determined from blimp-borne magnetic survey data

  • Local magnetic anomalies associated with active faults in Beppu Bay, Southwest Japan 査読 国際誌

    Honkura,Y., M.Isihara, K.Shimazaki, M.Ohno

    J. Geomag. Geoelectr.   1994年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Local magnetic anomalies associated with active faults in Beppu Bay, Southwest Japan

  • Global analysis of the geomagnetic field; time variation of the dipole moment and the geomagnetic pole in the Holocene 査読 国際誌

    Ohno,M., and Y.Hamano

    J. Geomag. Geoelectr.   1993年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Global analysis of the geomagnetic field; time variation of the dipole moment and the geomagnetic pole in the Holocene

    その他リンク: http://hdl.handle.net/2324/25455

  • Paleomagnetic record over the past 35,000 years of a sediment core from off Shikoku, Southwest Japan 査読 国際誌

    Ohno,M., Y.Hamano, H.Murayama, E.Matsumoto, H.Iwakura, T.Nakamura, and A.Taira

    Geophys. Res. Lett.   1993年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Paleomagnetic record over the past 35,000 years of a sediment core from off Shikoku, Southwest Japan

  • Spherical harmonic analysis of paleomagnetic secular variation curves 国際誌

    Ohno,M., and Y.Hamano

    Central Core of the Earth   1993年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Spherical harmonic analysis of paleomagnetic secular variation curves

  • Paleomagnetism of unconsolidated sediment cores (Awashima1,2) from Japan Sea 国際誌

    Ohno,M., Y.Hamano, M.Okamura, K.Shimazaki, and T.Kamemura

    Central Core of the Earth   1993年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Paleomagnetism of unconsolidated sediment cores (Awashima1,2) from Japan Sea

  • Geomagnetic poles over the past 10,000 years 査読 国際誌

    Ohno,M., and Y.Hamano

    Geophys. Res. Lett.   1992年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Geomagnetic poles over the past 10,000 years

  • Geomagnetic secular variation curve recorded in the sediment from Beppu Bay, Kyushu, Japan 国際誌

    Ohno,M., Y.Hamano, M.Okamura, and K.Shimazaki

    Rock Mag. Paleogeophys.   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Geomagnetic secular variation curve recorded in the sediment from Beppu Bay, Kyushu, Japan

  • Geomagnetic variations observed after 1986 eruption of Izu-Oshima Volcano 査読 国際誌

    Hamano,Y., H.Utada, T.Shimomura, Y.Tanaka, Y.Sasai, I.Nakagawa, Y.Yokoyama, M.Ohno, T.Yoshino, S.Koyama, T.Yukutake, and H.Watanabe

    J. Geomag. Geoelectr.   1990年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Geomagnetic variations observed after 1986 eruption of Izu-Oshima Volcano

  • Volcanomagnetic effect observed during the 1986 eruption of Izu-Oshima Volcano 査読 国際誌

    Sasai,Y., T.Shimomura, Y.Hamano, H.Utada, T.Yoshino, S.Koyama, Y.Ishikawa, I.Nakagawa, Y.Yokoyama, M.Ohno, H.Watanabe, T.Yukutake, Y.Tanaka, T.Yamamoto, K.Nakaya, S.Tsunomura, F.Muromatsu, and R.Murakami

    J. Geomag. Geoelectr.   1990年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Volcanomagnetic effect observed during the 1986 eruption of Izu-Oshima Volcano

  • Remanent magnetization of cement cores from Hole 648B: a possible logging tool for the downhole measurements of magnetic field 査読 国際誌

    Hamano,Y., and M.Ohno

    Proc. Ocean Drilling Program, Scientific Results   1990年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Remanent magnetization of cement cores from Hole 648B: a possible logging tool for the downhole measurements of magnetic field

▼全件表示

書籍等出版物

  • 富士火山の噴気活動とマグマ揮発性物質の放出. 富士火山、荒巻重雄他編集

    野津憲治, 森俊哉, 角野浩史, 大野正夫( 担当: 共著)

    山梨県環境科学研究所  2007年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:p. 173-182   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 最新 地学事典 (”交番磁場勾配磁力計”の項の執筆)

    地学団体研究会( 担当: 共著)

    地学団体研究会  2024年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

講演・口頭発表等

  • Geomagnetic Excursions between 2.1 and 2.9 Ma at IODP Site U1314 in the North Atlantic 国際会議

    @Masao Ohno, @Tatsuya Hayashi

    Asia Oceania Geosciences Society  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月 - 2019年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:シンガポール共和国  

    Geomagnetic Excursions between 2.1 and 2.9 Ma at IODP Site U1314 in the North Atlantic

  • A review of the development of the modern archaeointensity research in the orient and the occident 国際会議

    Kitahara Y., Hatakeyama T., Ohno M., Yamamoto Y.

    International Conference of Traditional Sciences in Asia 2017 "East-West Encounter in the Science of Heaven and Earth"  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    A review of the development of the modern archaeointensity research in the orient and the occident

  • 岩石磁気測定による北大西洋深層水のミレニアル変動(MIS 100)

    大野 正夫, 佐藤 雅彦, 林 辰弥, 槙尾 雅人, 桑原 義博

    地球環境史学会  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • Orbital Influences on Geomagnetic field in the Matuyama and the Gauss Chron at IODP site U1314 in the North Atlantic 国際会議

    Ohno M., M. Zhao

    Japan Geoscience Union International Symposium  2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Rock-magnetic variation indicating instability of North Atlantic environments after intensification of Northern Hemisphere glaciation. 招待 国際会議

    Ohno, M.

    International Workshop on Integrated Science for human era  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Rock-magnetic variation indicating instability of North Atlantic environments after intensification of Northern Hemisphere glaciation.

  • A rock-magnetic proxy of deep water circulation in the North Atlantic during the early Pleistocene 国際会議

    Masao OHNO, Masahiko Sato, Tatsuya Hayashi, Yoshihiro Kuwahara, Chizuru Miyagawa, Shu Fujita, Itsuro Kita

    Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting  2014年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月 - 2014年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    A rock-magnetic proxy of deep water circulation in the North Atlantic during the early Pleistocene

  • Millennial-scale rock-magnetic variation indicating instability of North Atlantic environments during MIS 100

    2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月 - 2014年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 北大西洋の大陸氷床発達期(MIS100) における千年スケールの古環境変動の岩石磁気学的研究

    大野 正夫, 佐藤 雅彦, 林 辰弥, 桑原 義博, 宮川千鶴, 藤田 周, 北 逸郎

    地球電磁気・地球惑星圏学会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高知市   国名:日本国  

  • 北大西洋IODP Site U1314 海底堆積物コアに記録された2~3Ma の地磁気エクスカーション

    大野 正夫, 趙 夢, 水田 麻美, 宮川 千鶴, 林 辰弥, 佐藤 時幸, 北 逸郎

    地球電磁気・地球惑星圏学会  2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌市   国名:日本国  

  • 北大西洋海底堆積物コアから得られた大陸氷床発達期(MIS100)の高解像度岩石磁気記録

    大野 正夫, 林 辰弥, 山下 剛史, 桑原 義博

    地球電磁気・地球惑星圏学会  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • 北半球大陸氷床の出現期における北大西洋の氷山事件

    林辰弥, 大野正夫

    日本地球惑星科学連合大会  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • 富士山の帯水層に含まれる揮発性成分と地下水流動

    相澤広記, 角野浩史, 大野正夫, 小川康雄, 高橋正明

    日本地球惑星科学連合大会  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • 北半球大陸氷床の出現・発達期における北大西洋の氷山サージ

    林 辰弥, 大野 正夫, 小松 史樹, Gary Acton, Yohan Guyodo

    日本第四紀学会  2010年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Wavelet analysis of paleomagnetic record at IODP Site U1314 in the North Atlantic 国際会議

    Meng Zhao, Masao OHNO

    Kochi International Workshop on Paleo, Rock and Environmental Magnetism  2010年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Wavelet analysis of paleomagnetic record at IODP Site U1314 in the North Atlantic

  • 北大西洋海底掘削コア試料の古地磁気・岩石磁気研究 -U-channel 試料の帯磁率測定-

    大野正夫、林 辰弥

    高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会  2009年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • IODP Site U1314の古地磁気記録(1.5-2.8Ma)の年代 のastronomical tuning

    小松史樹、大野正夫、Guyodo, Y. 他

    地球電磁気・地球惑星圏学会  2007年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  • Electric self-potential around Teide Volcano, Canary Islands 国際会議

    Reducing volcanic risk in islands  2004年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:スペイン  

    Electric self-potential around Teide Volcano, Canary Islands

  • 阿蘇火山における火山ガス中のCl/SO2比の観測

    大野正夫、田中良和、森俊哉、小田信介

    地球惑星科学関連学会合同大会  2005年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • IODP306航海「過去数百万年間の北大西洋における千年スケールの古気候調査」で掘削された堆積物コア試料の古地磁気研究

    大野正夫、Yohan Guyodo、金松敏也、Gary Acton、 Helen Evans 他

    地球電磁気・地球惑星圏学会  2005年9月 

     詳細を見る

    開催地:京都  

  • 北大西洋IODP Site U1314海底堆積物コアに記録されたマツヤマ逆磁極期の古地磁気

    村上 ふみ、大野正夫、小玉一人、他

    地球電磁気・地球惑星圏学会  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川   国名:日本国  

  • Geomagnetic field in the Matuyama and the Gauss Chron at IODP site U1314 in the North Atlantic 国際会議

    Ohno, M., F. Komatsu, F. Murakami, Y. Guyodo, T. Kanamatsu, G. D. Acton, and H. F. Evans

    IODP Exp. 303 and 306 2nd post-expedition meeting  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Geomagnetic field in the Matuyama and the Gauss Chron at IODP site U1314 in the North Atlantic

  • マツヤマ逆磁極期とガウス正磁極期の地球磁場変動(IODP SiteU1314、北大西洋)

    小松史樹、村上ふみ、大野正夫、他

    地球惑星科学連合大会  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • 石勺遺跡の弥生土器を用いた約1800年前の考古地磁気強度推定:速報

    @吉村 由多加, @安 ヒョンソン, @山本 裕二,@ 穴井 千里, @田尻 義了,@畠山 唯達, @大野 正夫

    日本地球惑星科学連合2023年大会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • 更新世初期における北大西洋の大陸氷床崩壊

    #李さらん,@桑原義博,@林辰弥,@大野正夫

    地球環境史学会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば市   国名:日本国  

  • Archeointensity Study of Yayoi Pottery Excavated from Northern Kyushu using the IZZI Thelleir Method

    2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 弥生土器の考古地磁気強度から推定された約2000年前の地磁気強度の急激な増加

    @吉村 由多加, @安 ヒョンソン, @山本 裕二,@ 穴井 千里, @田尻 義了,@畠山 唯達, @大野 正夫

    日本地球惑星科学連合2022年大会  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • 堆積物形成初期に磁性細菌Magnetospirillum magnetotacticum MS-1が獲得する残留磁化の系統的検討―細胞の配向を抑制した系

    #政岡 浩平,@諸野 祐樹,@山本 裕二,@大野 正夫

    高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会  2022年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月 - 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 堆積物形成初期に磁性細菌 Magnetospirillum magnetotacticum MS-1 が獲得する残留磁化の検討-細胞の配向を抑制した系

    #政岡 浩平,@諸野 祐樹,@山本 裕二,@大野 正夫

    地球電磁気・地球惑星圏学会  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月 - 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 堆積物形成初期に磁性細菌Magnetospirillum magnetotacticum MS-1が獲得する残留磁化の検討-無機起源磁性粒子との混合系の例

    @政岡 浩平,@諸野 祐樹,@富岡 尚敬,@浦本 豪一郎,@山本 裕二,@大野 正夫

    日本地球惑星科学連合2021年大会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月 - 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 沖縄トラフ海底熱水鉱床のisocubaniteの岩石磁気特性

    @加藤千恵、@大野正夫、@桑原義博、@畠山唯達、@山田康洋、#戸塚修平、@島田和彦、@石橋純一郎、@長瀬敏郎

    日本地球惑星科学連合2021年大会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月 - 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 堆積物形成初期に磁性細菌Magnetospirillum magnetotacticum MS-1が獲得する残留磁化の性質-無機起源の磁性粒子を加えた系についての検討-

    @政岡 浩平,@諸野 祐樹,@富岡 尚敬,@浦本 豪一郎,@山本 裕二,@大野 正夫

    高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会  2021年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月 - 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高知市   国名:日本国  

  • Optimization of Tsunakawa-Shaw paleointensity measurements for single plagioclase grains

    2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月 - 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ガーダードリフト堆積物の堆積残留磁化とベリリウム同位体

    @大野 正夫,@林 辰弥,@横山 祐典,@宮入陽介

    地磁気・古地磁気・岩石磁気 夏の学校  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 考古地磁気学は、東南アジア考古学に対して何ができるか?

    @北原 優, @山形 眞理子,@大野 正夫, @山本 裕二,@畠山 唯達

    2020年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • MIS 95以前の氷期−間氷期サイクル

    @林辰弥、@佐藤雅彦、@桑原義博、#槙尾雅人、@大野正夫

    地球環境史学会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市   国名:日本国  

  • MIS G4–G3退氷期の大西洋子午面循環の発達

    @林辰弥、@山中寿朗、@日笠友暉、@佐藤雅彦、@桑原義博、@大野正夫

    地球環境史学会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば市   国名:日本国  

  • 鉱物分析結果に基づく考古地磁気強度データの精査

    @北原 優, @大野 正夫, @桑原 義博

    地球電磁気・地球惑星圏学会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本市   国名:日本国  

  • 別府湾のピストンコア試料に記録された完新世古地磁気永年変化

    @林田 明, @安樂 和央, @大野 正夫,@ 加 三千宣, @竹村 恵二

    地球電磁気・地球惑星圏学会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本市   国名:日本国  

  • 沖縄トラフ熱水鉱床に産するisocubaniteの磁気特性

    @加藤千恵、@大野正夫、@桑原義博、@畠山唯達、@山田康洋、#戸塚修平、@島田和彦、@石橋純一郎、@長瀬敏郎

    日本鉱物科学会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 海底熱水鉱床試料の低温磁気分析にみられる磁気相転移

    @大野 正夫

    地磁気・古地磁気・岩石磁気 夏の学校  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富士吉田市   国名:日本国  

  • 古地磁気学の手法を用いた沖縄伊是名海穴の海底熱水鉱床の予察的結果

    @川崎一雄,@丹羽里奈,@大野正夫,@石橋純一郎

    資源地質学会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 沖縄トラフ海底熱水鉱床試料の岩石磁気測定

    @加藤 千恵、@大野 正夫、@畠山 唯達、@石橋 純一郎、#戸塚 修平、@島田 和彦

    日本地球惑星科学連合2019年大会  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • 東アジアにおける西暦200 年から1100 年の3 次元考古地磁気永年変化曲線の復元

    @北原 優, @西山大樹,@大野 正夫, @山本 裕二, @畠山 唯達

    日本地球惑星科学連合2019年大会  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • 複数の素材と手法による考古地磁気強度実験の実験制度の検討

    @北原 優, @大野 正夫, @山本 裕二, @畠山 唯達

    高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:南国市   国名:日本国  

  • 沖縄トラフ海底熱水鉱床試料の岩石磁気測定

    @加藤 千恵、@大野 正夫、@畠山 唯達、@石橋 純一郎、#戸塚 修平、@島田 和彦

    高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:南国市   国名:日本国  

  • 北半球大陸氷床の発達と海洋循環の関係

    @林 辰弥、@佐藤 雅彦、@桑原 義博、#上原 亮、@大野 正夫

    微古生物学リファレンスセンター研究集会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば市   国名:日本国  

  • 陶邑窯跡群焼土を中心とする試料群から復元された考古地磁気強度変動

    @北原 優, @西山大樹, @大野 正夫, @山本 裕二, @畠山 唯達

    理学的手法による遺跡の年代決定  2019年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • A drilling campaign in Okinawa Trough, back arc hydrothermal systems 国際会議

    Kumagai, H., Ishibashi, J.-I., Nozaki, T., Takai, K., Nagase, T., Maeda, L., Kubo, Y., and On-board members of Chikyu SIP Cruises (including Ohno, M.)

    American Geophysical Union, Fall Meeting  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    A drilling campaign in Okinawa Trough, back arc hydrothermal systems

  • Subseafloor mineralization beneath the sediment at the Hakurei Site, Izena Hole, middle Okinawa Trough observed through the CK16-05 Cruise (Exp. 909) 国際会議

    Nozaki, T., Takaya, Y., Nagase, T., Yamasaki, T., Ishibashi, J.-I., Kumagai, H., Maeda, L. and CK16-05 Cruise Members (including Ohno, M.)

    American Geophysical Union, Fall Meeting  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • 沖縄トラフ海底熱水鉱床試料の岩石磁気測定

    @加藤 千恵、@大野 正夫、@畠山 唯達、@石橋 純一郎、#戸塚 修平、@島田 和彦

    地球電磁気・地球惑星圏学会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 伊是名海穴,海底熱水鉱床試料の電気物性:ちきゅう掘削CK16-05

    @小森省吾、@正木裕香、@鳥本淳司、@齋藤誠史、#Kakda Kret、@南出奏 、@大野正夫、@山本浩文、@Iona McIntosh、@谷川亘、@野崎達生、@熊谷英憲、@石橋純一郎、@前田玲奈、@CK16-05乗船者一同

    資源地質学会  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Distribution of hydrothermal fluid around the ore body in the subseafloor of the Izena hydrothermal field 国際会議

    American Geophysical Union, Fall Meeting  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Distribution of hydrothermal fluid around the ore body in the subseafloor of the Izena hydrothermal field

  • 北大西洋深層水は北半球氷床化に関与したのか? 招待

    @林 辰弥、@大野 正夫、@佐藤 雅彦、@日笠 友暉、@山中 寿朗、#槙尾 雅人、@桑原 義博

    日本地球惑星科学連合大会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • Rock-magnetic properties of single zircon crystals sampled from the Yangtze River and the Mississippi River 国際会議

    M. Sato, S. Yamamoto, Y. Yamamoto, W. Du, M. Ohno, H. Tsunakawa, S. Maruyama

    JpGU-AGU Joint Meeting 2018  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Rock-magnetic properties of single zircon crystals sampled from the Yangtze River and the Mississippi River

  • ガーダードリフト堆積物から復元した後期鮮新世-前期更新世の北大西洋表層海水温変動

    日笠 友暉、山中 寿朗、千葉 仁、林 辰弥、大野 正夫

    日本地球惑星科学連合大会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • 初期の氷期−間氷期サイクルに対する北大西洋深層水の役割

    林 辰弥, 槙尾 雅人, 佐藤 雅彦, 桑原 義博, 大野 正夫

    地球環境史学会  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 篠窯跡群西山1号窯跡の考古地磁気強度-複数の手法によるクロスチェックの試み-

    北原 優, 山本 裕二, 大野 正夫, 畠山 唯達

    2017年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • 沖縄伊是名海穴の海底熱水鉱床における自然ガンマ線と温度と圧力検層データの考察

    真田 佳典, 他6名, CK16-05乗船者一同

    2017年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • CK16-05航海速報:伊是名海穴および伊平屋小海嶺における科学掘削-コア採取、地熱ツール検層とモニタリング装置の設置

    熊谷 英憲, 他6名, CK16-05乗船者一同

    2017年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • 熱水鉱床開発における重金属汚染と表層光合成生態系に対する影響評価 -ちきゅうCK16-05航海で採取したコアを用いた環境影響評価

    淵田 茂司, 他8名, CK16-05乗船者一同

    2017年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • 伊是名海穴海底熱水系から採取した間隙水の化学組成

    土岐 知弘, 他15名, CK16-05乗船者一同

    2017年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • Results of physical property measurements obtained during the CHIKYU cruise CK16-05 of hydrothermal fields at the middle Okinawa Trough

    JpGU-AGU Joint Meeting 2017  2017年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Results of physical property measurements obtained during the CHIKYU cruise CK16-05 of hydrothermal fields at the middle Okinawa Trough

  • XRD decomposition法によるMIS104での氷床崩壊に関連した鉱物組成変動解析

    槙尾 雅人, 佐藤 雅彦, 林 辰弥, 大野 正夫, 桑原 義博

    2017年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • Rock-magnetic properties of single zircon crystals sampled from the Yangtze River and the Mississippi River

    2017年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Rock-magnetic properties of single zircon crystals sampled from the Yangtze River and the Mississippi River

  • 古墳から鎌倉時代を網 羅する強度標準曲線の構築に向けて-陶邑遺跡群の研究: 第3歩目-

    北原 優, 西山 大樹, 山本 裕二, 大野 正夫, 畠山 唯達

    高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会  2017年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:南国市   国名:日本国  

  • 北大西洋海底掘削コア試料を用いたMIS104における氷床崩壊に伴った深層流の変動

    槙尾 雅人, 佐藤 雅彦, 林 辰弥, 大野 正夫, 桑原 義博

    高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会  2017年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:南国市   国名:日本国  

  • 福岡県上本町遺跡の考古地磁気学 ―古墳時代以前の古地磁気方位に関する一考察―

    北原 優, 大野 正夫, 江上 正高, 畠山 唯達, 田尻 義了

    地球電磁気地球惑星圏学会  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 考古地磁気変化と地球自転速度変化

    大野 正夫

    地球電磁気地球惑星圏学会  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 古墳~鎌倉時代を網羅する強度標準曲線の構築に向けて ―陶邑遺跡群の研究: 第2歩目―

    北原 優, 西山 大樹, 山本 裕二, 大野 正夫, 畠田 唯達

    地球電磁気地球惑星圏学会  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 地磁気 3 成分を用いた遺跡の相対年代評価 ―岡山県邑久窯跡群の3 基の窯跡を例として―

    北原 優, 大野 正夫, 山本 裕二, 鳥居 雅之, 玉井 優, 桑原 義博, 亀田 修一, 畠山 唯達

    地球電磁気地球惑星圏学会  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • ジルコン単結晶を用いた古地磁気-包有物研究:丹沢トーナル岩の例

    山本 伸次, 佐藤 雅彦, 山本 裕二, 大野 正夫, 綱川 秀夫

    日本地球惑星科学連合2016年大会  2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • Rock-magnetic properties of single zircon crystals sampled from the Yangtze River

    2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Rock-magnetic properties of single zircon crystals sampled from the Yangtze River

  • Sedimentary record of the Holocene paleomagnetic secular variation from Beppu Bay, Southwest Japan 国際会議

    Hayashida A., K. Anraku, M. Ohno, M. Kuwae, K. Takemura

    Japan Geoscience Union International Symposium  2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 岡山県佐山東山窯跡の考古地磁気強度研究 -方位と強度-

    北原 優, 山本 裕二, 大野 正夫, 鳥居 雅之, 玉井 優, 亀田 修一, 畠山 唯達

    高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会  2016年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月 - 2016年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:南国市   国名:日本国  

  • Rock-magnetic properties indicating bottom current variability in the North Atlantic: ice-sheet/ocean interaction in MIS 100 国際会議

    Masao OHNO, Tatsuya Hayashi, Masahiko Sato, Yoshihiro Kuwahara, Asami Mizuta, Itsuro Kita, Tokiyuki Sato, Akihiro Kano

    2016年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月 - 2016年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Rock-magnetic properties of single zircon crystals sampled from the Tanzawa tonalitic pluton, central Japan 国際会議

    Masahiko Sato, Shinji Yamamoto, Yuhji Yamamoto, Masao OHNO, Hideo Tsunakawa, Shigenori Maruyama

    American Geophysical Union  2015年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Rock-magnetic properties of single zircon crystals sampled from the Tanzawa tonalitic pluton, central Japan

  • Rock-magnetic properties of single zircon crystals sampled from the Yangtze River

    2015年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月 - 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Rock-magnetic properties of single zircon crystals sampled from the Yangtze River

  • 古地磁気学からの考古学へのアプローチと地球科学へのフィードバック

    大野 正夫

    自然科学からの考古学へのアプローチ  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 西日本における考古地磁気強度変動の復元と岩石磁気学的・鉱物学的要素の検討(予察)

    北原 優, 大野 正夫, 山本 裕二, 畠山 唯達, 菅 浩伸, 鳥居雅之, 亀田修一

    自然科学からの考古学へのアプローチ  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • Orbital- and millennial-scale change in the components of the North Atlantic sediments resolved by isothermal remanent magnetization acquisition experiments 国際会議

    Masato Makio, Masahiko Sato, Tatsuya Hayashi, Yoshihiro Kuwahara, Masao OHNO

    International Union for Quaternary Research XIX Congress  2015年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月 - 2014年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Orbital- and millennial-scale change in the components of the North Atlantic sediments resolved by isothermal remanent magnetization acquisition experiments

  • Millennial scale linkage between iceberg collapse and ocean circulation after intensification of Northern Hemisphere glaciation 国際会議

    2015年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月 - 2014年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nagoya   国名:日本国  

  • Archeointensity trend between 7th and 10th century in Japan 国際会議

    Kitahara, Y., Y. Yamamoto, T. Hatakeyama, M. Torii, S. Kameda, M. Ohno

    International Workshop on Integrated Science for human era  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Archeointensity trend between 7th and 10th century in Japan

  • 大陸氷床発達期(MIS100-104)における氷床崩壊に伴う北大西洋深層流の変動

    槙尾 雅人, 佐藤 雅彦, 林 辰弥, 大野 正夫, 桑原 義博

    日本地球惑星科学連合大会  2015年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • Abrupt intensification of North Atlantic Deep Water formation at the Nordic Seas during the late Pliocene transition

    2015年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 比抵抗構造と地下水同位体比測定から推測する2011年富士山Mw5.9地震の発生メカニズム

    相澤 広記, 角野 浩史, 上嶋 誠, 山谷 祐介, 長谷 英彰, 大野 正夫, 高橋 正明, 風早 康平, Rung-Arunwan Tawat, 小川 康雄

    日本地球惑星科学連合大会  2015年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • Rock-magnetic properties of single zircon crystals sampled from the Tanzawa tonalitic pluton, central Japan

    2015年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 北半球における大規模な大陸氷床発達期(MIS104-100)の深層水循環の変遷

    大野 正夫, 槙尾 雅人, 佐藤 雅彦, 藤田 周, 林 辰弥, 桑原 義博

    高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:南国市   国名:日本国  

  • 地下水同位体比測定と比抵抗構造から推測する2011年富士山Mw5.9地震の発生メカニズム

    相澤 広記, 角野 浩史, 上嶋 誠, 山谷 祐介, 長谷 英彰, 大野 正夫, 高橋 正明, 風早 康平, Rung-Arunwan Tawat, 小川 康雄

    日本火山学会  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • Resolving the components of the North Atlantic sediments by IRM acquisition experiments at room- and low-temperatures

    2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Resolving the components of the North Atlantic sediments by IRM acquisition experiments at room- and low-temperatures

  • 北半球における大規模な大陸氷床発達前後の深層水循環の変遷

    槙尾雅人, 佐藤 雅彦, 大野 正夫, 林 辰弥, 藤田 周, 北 逸郎, 桑原 義博

    地球電磁気・地球惑星圏学会  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:松本市   国名:日本国  

  • 220万年前から290万年前の堆積物に基づく北大西洋の環境変動とパナマ地峡の閉鎖

    藤田 周, 宮川千鶴, 佐藤雅彦, 北 逸郎, 大野 正夫, 桑原 義博, 佐藤時幸, 林辰弥, 齋藤めぐみ

    日本地球化学会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山市   国名:日本国  

  • Rock magnetic study of single zircon crystals: implication for geomagnetic field paleointensity experiment 国際会議

    Masahiko Sato, Shinji Yamamoto, Yuhji Yamamoto, Yoshihiro Okada, Masao OHNO, Hideo Tsunakawa

    Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting  2014年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月 - 2014年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Rock magnetic study of single zircon crystals: implication for geomagnetic field paleointensity experiment

  • Rock magnetic study of single zircon crystals sampled from river sands

    2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月 - 2014年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Rock magnetic study of the North Atlantic sediment during late Pliocene and early Pleistocene

    2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月 - 2014年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Rock magnetic study of the North Atlantic sediment during late Pliocene and early Pleistocene

  • 堆積物コア試料の岩石磁気分析による2.2~2.7Maの北大西洋深層水変動

    大野 正夫, 佐藤 雅彦, 林 辰弥, 桑原 義博, 宮川 千鶴, 藤田 周, 北 逸郎

    高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:南国市   国名:日本国  

  • 川砂ジルコンの岩石磁気測定

    佐藤 雅彦, 大野 正夫, 山本 伸次, 山本 裕二, 岡田 吉弘, 綱川 秀夫

    高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:南国市   国名:日本国  

  • Rock magnetic study of natural zircon crystals: Implication for paleointensity experiment

    2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Rock magnetic study of natural zircon crystals: Implication for paleointensity experiment

  • 250万年前から290万年前の堆積物に基づく、氷床拡大縮小に伴う透光帯水塊構造の気候変動

    宮川千鶴, 水田麻美, 山下剛史, 北 逸郎, 大野 正夫, 桑原 義博, 林辰弥, 佐藤時幸

    日本地球化学会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば市   国名:日本国  

  • 北大西洋の堆積水銀量の第四紀変動史:現在から255万年前

    水田麻美, 藤田周, 山下剛史, 北 逸郎, 大野 正夫, 桑原 義博, 林辰弥, 長谷川英尚, 千代延俊, 佐藤時幸

    日本地球化学会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Millennial-scale rock magnetic variations indicating instability of north Atlantic environments during intensification of northern hemisphere glaciation 国際会議

    Masao OHNO, Masahiko Sato, Yoshihiro Kuwahara, Tatsuya Hayashi, Chizuru Miyagawa, Itsuro Kita

    International Association of Geomagnetism and Aeronomy  2013年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:メキシコ合衆国  

  • A preliminary study on the geomagnetic paleointensity experiments using single zircon crystal 国際会議

    Masahiko Sato, Shinji Yamamoto, Hideo Tsunakawa, Yuhji Yamamoto, Yoshihiro Okada, Masao OHNO

    Japan Geoscience Union Meeting  2013年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    A preliminary study on the geomagnetic paleointensity experiments using single zircon crystal

  • 低温及び高温磁気測定による北大西洋海底堆積物コア(IODP Site U1314)の磁性鉱物の分析

    大野 正夫, 佐藤 雅彦, 林 辰弥, 宮川千鶴, 桑原 義博

    日本地球惑星科学連合大会  2013年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • 高温磁気測定による北大西洋海底堆積物コア(IODP Site U1314)の磁性鉱物の分析

    大野 正夫, 佐藤 雅彦, 林 辰弥, 水田 麻美, 宮川 千鶴, 桑原 義博

    高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会  2013年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年2月 - 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:南国市   国名:日本国  

  • 約250万年前の北大西洋堆積物に基づく大陸氷床拡大期の気候変動のミレニアム解析

    水田 麻美, 山下 剛史, 北 逸郎, 大野 正夫, 桑原 義博, 林 辰弥, 佐藤 時幸

    日本地球化学会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 鮮新世北大西洋堆積物の年代決定に関わる新手法

    林 辰弥, 大野 正夫, 桑原 義博, 山下 剛史, 水田 麻美, 北 逸郎

    日本地球惑星科学連合大会  2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • 上部白亜系蝦夷層群羽幌川層の古地磁気層序

    橋本伸也, 望月伸竜, 小松俊文, 辻野泰之, 大野正夫, 渋谷秀敏

    日本地球惑星科学連合大会  2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • 北大西洋海底掘削コア試料の古地磁気・岩石磁気―大陸氷床発達期(MIS100)の古環境変動―

    大野 正夫, 林 辰弥, 山下 剛史, 水田 麻美, 桑原 義博

    高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:南国市   国名:日本国  

  • 北大西洋海底掘削コア試料の古地磁気・岩石磁気―古地磁気記録に見られるミランコビッチサイクル―

    大野 正夫, 趙 夢

    高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会  2011年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:南国市   国名:日本国  

  • 北大西洋海底堆積物コア(IODP SiteU1314)の古地磁気記録にみられるミランコビッチサイクル

    趙 夢, 大野 正夫

    海洋開発研究機構システム地球ラボ 「宇宙・地球表層・地球内部の相関モデリングラボユニット」第1回シンポジウム  2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

  • 北大西洋海底掘削コア試料の古地磁気記録 (2.1-2.8Ma)

    大野 正夫

    高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会  2010年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 北部北大西洋(IODP Site 1314)における過去150万年間の放散虫生産量変化

    畠田健太朗・Kjell R. Bjorklund・IODP Exp. 306乗船研究者

    日本古生物学会  2007年6月 

     詳細を見る

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • 地下水のヘリウム同位体比マップによる伊豆半島の地殻活動の研究

    大野 正夫、角野 浩史、清水 綾、長尾 敬介、野津 憲治

    地球惑星科学関連学会合同大会  2002年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 日本における最近2000年間の地磁気強度変化

    近藤 晃弘、大野 正夫、吉原 新、浜野 洋三

    地球惑星科学関連学会合同大会  2002年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 地下水の希ガス同位体比にもとづく伊豆半島の地殻活動の研究

    大野 正夫、ヘルナンデス ペドロ、下池 洋一、佐藤 努、角野 浩史、野津 憲治

    地球惑星科学関連学会合同大会  2000年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 諏訪之瀬島火山における自然電位連続観測

    神田 径、田中良和、宇津木 充、北田直人、後藤秀作、大野正夫

    地殻比抵抗研究会  2003年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道虻田郡   国名:日本国  

  • カナリア諸島テイデ火山における自然電位観測

    大野正夫、橋本武志、P. Gonzares, E. Padron, P. Hernandez, N. Perez

    地球惑星科学関連学会合同大会  2004年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • 相対地球磁場強度を使った北大西洋 高解像度古海洋学: ODP Expedition 306の成果

    金松敏也、七山太、秋元和實、大野正夫、萩野恭子 他

    日本地質学会  2005年9月 

     詳細を見る

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 鹿児島湾湾奥部海底の若尊火口内における熱流量測定結果 NT05-13航海序報

    藤野恵子、大野正夫、木下正高、山野誠、山中寿朗、NT05-13航海乗船研究者、江原幸雄

    日本地熱学会  2005年11月 

     詳細を見る

    開催地:小浜市   国名:日本国  

  • IODPEpx.306における生層序学的成果

    秋元和實、萩野恭子、畠田健太朗、金松敏也、七山 太、大野正夫 他

    日本地質学会  2005年9月 

     詳細を見る

    開催地:京都  

  • IODP Expedition 303 (North Atlantic): excursions and reversals in the Brunhes and Matuyama Chrons 国際会議

    Channell, J.E., Mazaud, A., Stoner, J.S., and the IODP Exp. 303/306 Science Party

    American Geophysical Union  2005年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    IODP Expedition 303 (North Atlantic): excursions and reversals in the Brunhes and Matuyama Chrons

  • Upper and lower Jaramillo polarity transitions recorded in North Atlantic sediments from IODP Exp. 303 国際会議

    Mazaud, A., Channell, J.E.T., Stoner, J.S., and the IODP 303/306 Shipboard Scientific Party

    American Geophysical Union  2005年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Upper and lower Jaramillo polarity transitions recorded in North Atlantic sediments from IODP Exp. 303

  • Complete sedimentary sections drilled by multiple advanced piston coring south of the central Atlantic: ice-rafted debris belt (Sites U1312 and U1313): Preliminary results of IODP Exp. 306 North Atlantic Climate 2 国際会議

    Nanayama, F., Kanamatsu, T., Stein, R., Akimoto, K., Ohno, M., and IODP Expedition 306 Scientists

    An International Conference on DELTAS  2006年1月 

     詳細を見る

    国名:ブルネイ・ダルサラーム国  

    Complete sedimentary sections drilled by multiple advanced piston coring south of the central Atlantic: ice-rafted debris belt (Sites U1312 and U1313): Preliminary results of IODP Exp. 306 North Atlantic Climate 2

  • Late Neogene/Quaternary North Atlantic paleoceanography explored during IODP Expedition 306 国際会議

    Stein, R., Kanamatsu, T., Alvarez-Zarikian, C.A., Channell, J.E.T., and the IODP Expedition 306 scientists

    American Geophysical Union  2005年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Late Neogene/Quaternary North Atlantic paleoceanography explored during IODP Expedition 306

  • 鹿児島湾若尊海底火山の広域調査概要報告

    山中寿朗、石橋純一郎、大野正夫、中島美和子、萬福真美 他

    ブルーアース  2006年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • 鹿児島湾湾奥部海底の若尊火口内における熱流量観測結果

    藤野恵子、山中寿朗、大野正夫、木下正高、山野誠、NT05-13航海乗船研究者、江原幸雄

    ブルーアース  2006年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • IODP 第306次航海で得られた北大西洋中緯度域の放散虫群集

    畠田健太朗・Kjell R. Bjorklund・金松敏也・秋元和實・萩野恭子・七山太・大野正夫・Quimin Zhai・Essam Aboudeshish・Exp. 306 Scientists

    放散虫研究集会  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台  

  • IODP Expedition 306: Quaternary and Late Neogene North Atlantic Paleoceanography

    Stein, R., Gruzner, J., Hefter, J., Kanamatsu, T., Alvarez-Zarikian, C., and the IODP Expedition 306 Scientists

    National IODP/ODP and ICDP Meeting  2006年3月 

     詳細を見る

    国名:ドイツ連邦共和国  

    IODP Expedition 306: Quaternary and Late Neogene North Atlantic Paleoceanography

  • Pliocene intensification of Northern Hemisphere glaciation 国際会議

    Bailey, I., Wilson, P.A., Schiebel, R., and Expedition 303 and 306 Shipboard Scientists

    2006年4月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストリア共和国  

    Pliocene intensification of Northern Hemisphere glaciation

  • Late Neogene age model and sedimentation history at the southern Gardar Drift (IODP Site 1314) derived from non-destructive core logging measurements 国際会議

    European Geosciences Union  2006年4月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストリア共和国  

    Late Neogene age model and sedimentation history at the southern Gardar Drift (IODP Site 1314) derived from non-destructive core logging measurements

  • 北大西洋中緯度域(IODP Exp. 306, Site U1313・U1314)における放散虫群集変化

    畠田健太朗,Kjell R. Bjorklund,金松敏也,秋元和實,萩野恭子,七山 太,大野正夫,Quimin Zhai,Essam Aboudeshish

    日本古生物学会  2006年6月 

     詳細を見る

    開催地:島根   国名:日本国  

  • Late Neogene/Quaternary North Atlantic paleoceanography (IODP Expedition 306) 国際会議

    Stein, R., Kanamatsu, T., Alvarez Zarikian, C., and the IODP Expedition 306 Scientists

    EuroForum 2006: IODP Past Achievements and Future Opportunities  2006年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)  

    Late Neogene/Quaternary North Atlantic paleoceanography (IODP Expedition 306)

  • IODP Exp.306で掘削された堆積物コア試料の古地磁気研究

    大野正夫・Guyodo, Y.・金松敏也・Acton, G.・Evans, H.・秋元和實・七山 太・萩野恭子・畠田健太朗・Zhai, Q.・Aboudeshish, E.

    第2回IODP成果報告会  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Complete sedimentary sections drilled by multiple advanced piston coring in the central Atlantic "ice-rafted debris belt" (Sites U1312 and U1313): Preliminary sedimentary results of IODP Exp. 306

    Nanayama, F. and Exp. 306 Sedimentologist Party

    2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Complete sedimentary sections drilled by multiple advanced piston coring in the central Atlantic "ice-rafted debris belt" (Sites U1312 and U1313): Preliminary sedimentary results of IODP Exp. 306

  • 相対地球磁場強度を使った北大西洋高解像度古海洋学:IODP Expedition 306の成果

    金松敏也・七山 太・秋元和實・大野正夫・萩野恭子・畠田健太朗・Zhai, Q.・ Aboudeshish, E.・Stein, R.・Zarikian, C.A.

    第2回IODP成果報告会  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 北大西洋中緯度域(IODP Exp.306 Site 1313, Site 1314)の放散虫群集について

    畠田健太朗・Bjorklund, K.R.・金松敏也・秋元和實・萩野恭子・七山 太・大野正夫・Zhai, Q.・Aboudeshish, E.・Exp. 306 Scientists

    第2回IODP成果報告会  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 鹿児島湾湾奥部海底の若尊火口内における熱流量分布

    藤野恵子、山中寿朗、大野正夫、浦環、木下正高、江原幸雄

    地球惑星科学連合大会  2006年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • Polycystine radiolarian assemblages from the IODP Expedition 306 Sites 1313 and 1314

    International Symposium on Climate Change: Past and Future  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Polycystine radiolarian assemblages from the IODP Expedition 306 Sites 1313 and 1314

  • Magnetic stratigraphy and relative paleointensity from IODP Site U1313 from 2.4–6 Ma. 国際会議

    2006年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Magnetic fabric induced by North Atlantic bottom currents 国際会議

    Kanamatsu, T., G. Acton, H. Evans, Y. Guyodo, and M. Ohno

    IODP Exp. 303 and 306 2nd post-expedition meeting  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Magnetic fabric induced by North Atlantic bottom currents

  • A continuous record of geomagnetic and rock magnetic variations spanning the past 2.4 m.y. from IODP Site U1313 in the North Atlantic 国際会議

    Acton, G.D., H.F. Evans, Y. Guyodo, J. E. T. Channell, M. Ohno and T. Kanamatsu

    IODP Exp. 303 and 306 2nd post-expedition meeting  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    A continuous record of geomagnetic and rock magnetic variations spanning the past 2.4 m.y. from IODP Site U1313 in the North Atlantic

  • Geomagnetic field record of Site U1312, the southern flank of the King's Trough 国際会議

    Kanamatsu, T., G. Acton, H. Evans, Y. Guyodo, and M. Ohno

    IODP Exp. 303 and 306 2nd post-expedition meeting  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    GGeomagnetic field record of Site U1312, the southern flank of the King's Trough

  • Magnetic stratigraphy and relative paleointensity from IODP Site U1313 from 2.4-6 Ma 国際会議

    Evans, H.F., Acton, G.D., Y. Guyodo, J. E. T. Channell, M. Ohno and T. Kanamatsu

    IODP Exp. 303 and 306 2nd post-expedition meeting  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    GMagnetic stratigraphy and relative paleointensity from IODP Site U1313 from 2.4-6 Ma

▼全件表示

MISC

  • 上本町遺跡における考古地磁気学的研究

    北原 優, 大野 正夫

    上本町遺跡-1・3・4次-、田川市教育委員会   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 下津令遺跡 (西柿ノ木地区) における考古地磁気学的研究

    北原 優, 山本 裕二, 田尻 義了, 大野 正夫, 畠山 唯達

    発掘調査報告書『下津令遺跡3 (西柿ノ木地区・毛無尾地区) 』, 山口県埋蔵文化財センター   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Magnetic minerals in sediments from IODP Site U1314 determined by low-temperature and high-temperature magnetism

    Meng Zhao, Masao OHNO, Yoshihiro Kuwahara, Tatsuya Hayashi, Takafumi Yamashita

    Bull. Social and Cultural Studies, Kyushu Univ., 17, 77-84   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Magnetic minerals in sediments from IODP Site U1314 determined by low-temperature and high-temperature magnetism

  • Proceedings of the Integrated Ocean Drilling Program

    Channell, J.E.T., Kanamatsu, T., Sato, T., Stein, R., Alvarez Zarikian, C.A., Malone, M.J., and the Expedition 303/306 Scientists (including M.Ohno)

    2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    Proceedings of the Integrated Ocean Drilling Program

  • 地磁気および自然電位による火山爆発場の観測的研究

    神田径・田中良和・宇津木充・橋本武志・北田直人・後藤秀作・大野正夫

    文部科学省科学研究費特定領域研究「火山爆発のダイナミクス」成果報告書、67-74   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 諏訪之瀬島御岳東部の温泉の地球化学

    大野正夫・神田径・宇津木充・北田直人・後藤秀作・田中良和

    文部科学省科学研究費特定領域研究「火山爆発のダイナミクス」成果報告書、110-111   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 地震波に伴って観測される水位変動

    大野 正夫

    号外地球   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 海底,湖底の堆積物からわかるグローバル磁場変動

    大野正夫

    月刊地球   1993年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

所属学協会

  • 日本地震学会

  • 地球電磁気・地球惑星圏学会

  • American Geophysical Union

  • 日本地球惑星科学連合

  • 地球環境史学会

学術貢献活動

  • 主催

    研究集会 「日本における地磁気永年変化標準曲線の確立に向けて ― 考古資料・溶岩・堆積物の古地磁気・岩石磁気研究の最前線 ―」  ( オンライン ) 2022年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:30

  • 学生発表賞(オーロラメダル)審査員

    地球電磁気・地球惑星圏学会  ( オンライン ) 2021年10月 - 2021年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 主催

    研究集会 「理学的手法による遺跡の年代決定 -東アジアにおける過去数千年間の地磁気永年変化曲線の確立をめざして-」  ( 福岡市 ) 2019年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:20

  • 主催

    地球電磁気・地球惑星圏学会 分科会「地磁気・古地磁気・岩石磁気 夏の学校」  ( 福岡市 ) 2017年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:25

  • 主コンビーナー

    地球電磁気・地球惑星圏学会 特別セッション「地球電磁気学と考古学」  ( 福岡市 ) 2016年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 実行委員会委員

    地球電磁気・地球惑星圏学会  ( 福岡市 ) 2016年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 主催

    研究集会 「自然科学からの考古学へのアプローチ -文理融合の先導的研究の発展に向けて-」  ( 福岡市 ) 2015年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:30

  • 学生発表賞(オーロラメダル)審査員

    地球電磁気・地球惑星圏学会  ( 札幌市 ) 2012年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • コンビーナー(「地磁気・古地磁気」セッション)

    日本地球惑星科学連合大会  ( 千葉市 ) 2008年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員会委員

    日本地震学会秋季大会  ( 福岡市 ) 2004年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:664

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 考古地磁気年代推定法のフロンティアの開拓:台湾・ベトナムへの展開

    研究課題/領域番号:24H00105  2024年4月 - 2028年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    大野 正夫, 山本 裕二, 足立 達朗, 加藤 千恵, 田尻 義了, 畠山 唯達, 桑原 義博, 山形 眞理子, 吉村 由多加

      詳細を見る

    資金種別:科研費

    本研究では、地磁気の強さの「永年変化」を用いた考古地磁気強度年代推定法を、これまで同推定法が適用されてこなかった「フロンティア」である台湾とベトナムをフィールドに展開する。ある程度しっかりした土器編年が構築されているベトナムと、まだ確固たる土器編年の無い台湾という異なる二つのフィールドで、土器を資料として考古地磁気年代推定法の新たな可能性を示すことで、アジアの遺物・遺跡に広く考古地磁気強度年代推定法が適用可能であることを実証し、アジア各国の考古学的年代観を結んで俯瞰することが可能になると期待される。

    CiNii Research

  • 考古地磁気年代推定法のフロンティアの開拓:台湾・ベトナムへの展開

    2024年 - 2027年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 急激な世界的気候変動を引き起こす大陸氷床-大西洋子午面循環メカニズムの再検証

    研究課題/領域番号:23K24989  2022年4月 - 2026年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    林 辰弥, 大野 正夫, 桑原 義博, 山中 寿朗, 内田 昌男, 坂井 三郎

      詳細を見る

    資金種別:科研費

    本研究では、「北半球の大陸氷床が拡大した270万年前よりも後には、北大西洋の子午面循環が数百~数千年の時間規模で自励振動することで氷床の崩壊を誘発した」とする独自の仮説を立て、その検証を行う。この仮説が立証されれば、氷床の崩壊は大西洋子午面循環の弱化の結果として起きたことになり、これまでの学説を覆すことになる。我々は、アイスランド南方のガーダー・ドリフトから回収された海底堆積物の多角的な分析によってこの研究に取り組む。

    CiNii Research

  • 考古地磁気年代推定法の東アジアへの展開:過去3500年間の新たな連続指標の確立

    研究課題/領域番号:20H00028  2020年 - 2023年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    大野 正夫, 山本 裕二, 畠山 唯達, 田尻 義了, 渋谷 秀敏, 加藤 千恵, 足立 達朗, 齋藤 武士, 桑原 義博

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

    本研究では、地磁気の強さの「永年変化」を用いた過去3500年間(縄文時代後晩期以降)の遺跡・遺物の年代の決定方法を確立する。そのため、従来あまり利用されてこなかった土器片・甕棺・瓦などを主な資料とし、新手法である「綱川―ショー法」を用いて地磁気強度の推定を行い、地磁気強度変化の標準曲線を構築する。この地磁気強度永年変化曲線は東アジアの遺物・遺跡の新たな年代指標となると考えられる。

    CiNii Research

  • 調査海域絞り込み手法の社会実装に向けた熱水化学反応の解明

    2018年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/次世代海洋資源調査技研究開発(海のジパング計画)

  • 氷期ー間氷期サイクルの誕生と初期進化:北大西洋深層水の役割に関する新仮説の検証

    2018年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 新指標による遺跡の年代測定:考古地磁気方位・強度永年変化標準曲線の確立

    研究課題/領域番号:16H01826  2016年 - 2019年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 鉱床モデルの構築に向けた熱水化学反応の解明

    2015年10月 - 2018年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/次世代海洋資源調査技研究開発(海のジパング計画)

  • 鉱床モデルの構築に向けた熱水化学反応の解明

    2015年 - 2018年

    戦略的イノベーション創造プログラム

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 氷床拡大期のマーキュリーミレニアム解析

    研究課題/領域番号:24651011  2012年 - 2013年

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 大陸氷床の出現初期における海洋循環:岩石磁気学的な新視点に基づく高精度解析

    研究課題/領域番号:22241006  2010年 - 2014年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 北大西洋海底掘削コア試料の古地磁気・岩石磁気研究

    2005年10月 - 2006年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 統合国際深海掘削計画(IODP) 国際共著

    2005年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 自然電位の測定によるスペインのテイデ火山の火山ガス放出機構の解明

    2003年

    日本学術振興会  二国間交流

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • 古カトマンズ湖のボーリングによるモンスーン変動の研究

    研究課題/領域番号:14340152  2002年 - 2004年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 気候変動と磁場変動の相関メカニズムの解明

    研究課題/領域番号:12440118  2000年 - 2002年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • ヒマラヤ山脈の上昇とそれに伴う地球環境変動の研究

    研究課題/領域番号:11304030  1999年 - 2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 短期的地震前兆の発現機構の研究

    1997年4月 - 1999年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 固体ー流体系としての地殻の単色振動現象

    研究課題/領域番号:08454119  1996年 - 1997年

    科学研究費助成事業  一般研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • ガウス係数に基づく広帯域グローバル磁場変動の解析

    研究課題/領域番号:08454118  1996年 - 1997年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 地下水の水位にみられる長周期変動の発生機構の解明

    研究課題/領域番号:08740359  1996年

    科学研究費助成事業  奨励研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 太古代の磁場変動の実測に基づく地球進化過程の解明

    研究課題/領域番号:06452076  1994年 - 1995年

    科学研究費助成事業  一般研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

▼全件表示

担当授業科目

  • 地球環境変動論 IV, VIII

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 総合演習(包括的地球科学コース II, IV)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 最先端地球科学

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 地球の理解/Understanding the Earth

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 地球環境実習/Practice in Earth Environments ISI

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • Earth's dynamics

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 地球環境変動論 III, VII

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 地球環境変動論 II, VI

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 地球環境実習/Practice in Earth Environments ISI

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 総合演習(包括的地球科学コース I, III)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 地球環境変動論 I, V

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 地球の理解/Understanding the Earth

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 総合演習(包括的地球科学コース II, IV)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 包括的地球科学C

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 地球の理解

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 地球環境実習

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 最先端地球科学

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 地球環境変動論 II, VI

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • アジア埋蔵文化財学B

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 地球環境実習

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 総合演習(包括的地球科学コース I, III)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 地球環境変動論 I, V

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 地球の理解

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 総合演習(包括的地球科学コース II, IV)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 地球の理解

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 地球環境実習

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 地球の変動

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 包括的地球科学C

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • Comprehensive Earth Science C

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 基幹教育セミナー

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • アジア埋蔵文化財学B

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 地球の理解

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 地球環境実習

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 総合演習(包括的地球科学コース I, III)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 地球社会統合科学

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 総合演習(包括的地球科学コース II, IV)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 地球社会統合科学

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 地球環境実習

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 地球の変動

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 地球環境実習

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • アジア埋蔵文化財学B

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • 地球の理解

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • 総合演習(包括的地球科学コース I, III)

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 地球の理解

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • 総合演習(包括的地球科学コース II, IV)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 地球の理解

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 地球環境実習

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • Comprehensive Earth Science C

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 地球環境実習

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • アジア埋蔵文化財学B

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • 地球社会統合科学

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 総合演習(包括的地球科学コース I, III)

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • 総合演習(包括的地球科学コース II, IV)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Comprehensive Earth Science C

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • 包括的地球科学C

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • アジア埋蔵文化財学B

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • 地球社会統合科学

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 総合演習(包括的地球科学コース I, III)

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • Integrated Sciences for Global Society

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 総合演習(包括的地球科学コース II, IV)

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 包括的地球科学C

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 地球環境変動論 II, IV

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • アジア埋蔵文化財学B

    2017年6月 - 2017年8月   夏学期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 総合演習(包括的地球科学コース I, III)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 地球社会統合科学

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • Comprehensive Earth Science C

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 総合演習(包括的地球科学コース II, IV)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 包括的地球科学C

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 地球環境変動論 II, IV

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • Integrated Sciences for Global Society

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • Evolution of Global Environment I, III

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 総合演習(包括的地球科学コース I, III)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 地球環境変動論 I, III

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 地球社会統合科学

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 地球環境変動論 I, III

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • Comprehensive Earth Science C

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • Integrated Sciences for Global Society

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 地球環境変動論 II, IV

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 総合演習(包括的地球科学コース II, IV)

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 包括的地球科学C

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • Evolution of Global Environment I, III

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 地球社会統合科学

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 総合演習(包括的地球科学コース I, III)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 地球環境変動論 I, III

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • Comprehensive Earth Science C

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 総合演習(地球自然環境学 II, IV)

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 環境基礎論 II, IV

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 総合演習(包括的地球科学コース II, IV)

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 地球環境変動論 II, IV

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 包括的地球科学C

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • Integrated Sciences for Global Society

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 地球社会統合科学

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 総合演習(地球自然環境学I, III)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 自然科学概論

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 環境基礎論 I, III

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 総合演習(包括的地球科学コース I, III)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 地球環境変動論 I, III

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 総合演習(地球自然環境学 II, IV)

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 環境基礎論 II, IV

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 調査研究方法論(地球自然環境学)

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 力学基礎・同演習

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 総合演習(地球自然環境学I, III)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 環境基礎論 I, III

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 自然科学概論

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 力学基礎・同演習

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 総合演習(地球自然環境学 II, IV)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 環境基礎論 II, IV

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 調査研究方法論(地球自然環境学)

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 力学基礎・同演習

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 総合演習(地球自然環境学I, III)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 環境基礎論 I, III

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 自然科学概論

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 力学基礎・同演習

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 総合演習(地球自然環境学 II, IV)

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 環境基礎論 II, IV

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 調査研究方法論(地球自然環境学)

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 力学基礎・同演習

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 総合演習(地球自然環境学I, III)

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 環境基礎論 I, III

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 自然科学概論

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 力学基礎・同演習

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 総合演習(地球自然環境学 II, IV)

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 環境基礎論 II, IV

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 調査研究方法論(地球自然環境学)

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 自然科学概論

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 総合演習(地球自然環境学I, III)

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 環境基礎論 I, III

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 力学基礎・同演習

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 力学基礎・同演習

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 総合演習(地球自然環境学 II, IV)

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 環境基礎論 II, IV

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 調査研究方法論(地球自然環境学)

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 自然科学概論

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 環境基礎論 I, III

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 総合演習(地球自然環境学I, III)

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 力学基礎・同演習

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 環境基礎論 II, IV

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 総合演習(地球自然環境学 II, IV)

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 力学基礎・同演習

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 調査研究方法論(地球自然環境学)

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 自然科学総合実験(物理)

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 総合演習(地球自然環境学I, III)

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 環境基礎論 I, III

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 物理学III(物理学の最前線)

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 自然科学総合実験(物理、地球科学)

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 自然科学総合実験(物理、地球科学)

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 総合演習(地球自然環境学 II, IV)

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 環境基礎論 II, IV

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 調査研究方法論(地球自然環境学)

    2007年4月 - 2008年3月   通年

  • 環境基礎論 I, III

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 総合演習(地球自然環境学I, III)

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 力学基礎・同演習

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 物理学III(物理学の最前線)

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 自然科学総合実験(物理)

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 熱と波動論基礎

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 環境基礎論 II, IV

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 総合演習(地球自然環境学 II, IV)

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 調査研究方法論(地球自然環境学)

    2006年4月 - 2007年3月   通年

  • 総合演習(地球自然環境学I, III)

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 力学基礎・同演習

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 環境基礎論 I, III

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 環境基礎論 II, IV

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 物理学基礎実験

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 物理学基礎実験

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 熱と波動論基礎

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 総合演習(地球自然環境学 II, IV)

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 調査研究方法論(地球自然環境学)

    2005年4月 - 2006年3月   通年

  • 環境基礎論 I, III

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 物理学基礎実験

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 総合演習(地球自然環境学I, III)

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 環境基礎論 II, IV

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 物理学基礎実験

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 物理学基礎実験

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 物理学基礎実験

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 総合演習(地球自然環境学 II, IV)

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 調査研究方法論(地球自然環境学)

    2004年4月 - 2005年3月   通年

  • 総合演習(地球自然環境学I, III)

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 電磁気学基礎

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 環境基礎論 I, III

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 物理学基礎実験

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 物理学基礎実験

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 物理学基礎実験

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • 電磁気学基礎

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • 物理学基礎実験

    2002年4月 - 2002年9月   前期

  • 物理学基礎実験

    2002年4月 - 2002年9月   前期

  • 力学基礎

    2002年4月 - 2002年9月   前期

  • 物理学基礎実験

    2001年10月 - 2002年3月   後期

  • 物理学基礎実験

    2001年10月 - 2002年3月   後期

  • 力学基礎・同演習I

    2001年4月 - 2001年9月   前期

  • 物理学基礎実験

    2001年4月 - 2001年9月   前期

  • 力学基礎・同演習II

    2000年10月 - 2001年3月   後期

  • 物理学基礎実験

    2000年10月 - 2001年3月   後期

  • 物理学基礎実験

    2000年4月 - 2000年9月   前期

  • 電磁気学基礎

    2000年4月 - 2000年9月   前期

  • 電磁気学基礎

    2000年4月 - 2000年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2023年12月   役割:企画   名称:受託研究・共同研究推進セミナー

    主催組織:部局

  • 2023年12月   役割:司会   名称:研究データ管理・公開に係る部局説明会

    主催組織:部局

  • 2023年11月   役割:企画   名称:ハラスメント防止研究

    主催組織:部局

  • 2021年4月   役割:企画   名称:修士課程の入試について:オンライン入試の導入に関する意見交換会

    主催組織:部局

  • 2021年3月   役割:参加   名称:大学院学際教育の質向上に関するFD:2018-2019年度NEEP成果をふまえて

    主催組織:部局

  • 2020年11月   役割:参加   名称:共創学部 E/Jカリキュラムに関するFD

    主催組織:部局

  • 2019年10月   役割:参加   名称:ハラスメントの基礎知識と予防・対応について-九州大学におけるハラスメント対策-

    主催組織:部局

  • 2019年9月   役割:企画   名称:ジャーナルをめぐる現状と研究倫理に関するFD・SD ―盗用・剽窃、ハゲタカジャーナルなどへの注意喚起―

    主催組織:部局

  • 2019年4月   役割:参加   名称:共創学部FD

    主催組織:部局

  • 2019年4月   役割:参加   名称:合理的配慮について(自然科学総合実験)

    主催組織:全学

  • 2019年3月   役割:参加   名称:大学院PBL科目の開発ならびに教育効果の経時的評価―平成30年度授業評価とともに

    主催組織:部局

  • 2019年2月   役割:参加   名称:本学における情報セキュリティーの再確認

    主催組織:部局

  • 2018年9月   役割:参加   名称:精神疾患のある学生への対処について

    主催組織:部局

  • 2018年7月   役割:参加   名称:学際研究教育ツールとしての「クロスロード」の可能性

    主催組織:部局

  • 2018年3月   役割:参加   名称:ハラスメント出前ミニ講座(アドバンス編)

    主催組織:部局

  • 2017年12月   役割:参加   名称:自殺防止メンタルヘルス研修会

    主催組織:全学

  • 2017年12月   役割:参加   名称:魅力ある短期留学プログラムを作る ー九大における短期留学プログラムの現状と今後の展望ー

    主催組織:全学

  • 2017年12月   役割:参加   名称:(第3回学際教育FD)学際融合研究の実践―アジア埋蔵文化財研究センターの挑戦

    主催組織:部局

  • 2017年9月   役割:参加   名称:M2B(みつば)学習支援システム講習会

    主催組織:全学

  • 2017年6月   役割:参加   名称:トビタテ!JAPANおよび大学の国際化の現状について

    主催組織:部局

  • 2017年5月   役割:参加   名称:中国の大学と留学生事情

    主催組織:部局

  • 2017年4月   役割:参加   名称:九州大学における情報セキュリティに関する取組

    主催組織:部局

  • 2017年3月   役割:参加   名称:内部質保証の仕組みの改善に向けて―平成28年度授業評価結果から

    主催組織:部局

  • 2017年1月   役割:講演   名称:フィールド調査における安全対策とリスク管理

    主催組織:部局

  • 2016年11月   役割:参加   名称:物品の輸出入,留学生の入口管理,国際活動にかかるリスクマネジメント等に関する九州大学の対応について

    主催組織:部局

  • 2016年9月   役割:参加   名称:新学部設置に関わるFD

    主催組織:部局

  • 2016年5月   役割:企画   名称:統合的学際教育の実践に向けて――第1回FD 越境問題を多角的に考える

    主催組織:部局

  • 2015年3月   役割:参加   名称:地球社会統合科学府カリキュラムFD

    主催組織:部局

  • 2014年8月   役割:参加   名称:新GPA制度実施に向けたFD

    主催組織:全学

  • 2014年3月   役割:参加   名称:新学府科目実施FD

    主催組織:部局

  • 2014年3月   役割:参加   名称:留学生受入の課題、比文の教育研究の評価、新学府のカリキュラムなど

    主催組織:部局

  • 2013年7月   役割:参加   名称:地球社会統合科学府の設置に伴うカリキュラムについて

    主催組織:部局

  • 2013年6月   役割:参加   名称:基幹教育カリキュラムに関する説明

    主催組織:部局

  • 2012年11月   役割:参加   名称:留学生指導の課題

    主催組織:部局

  • 2012年8月   役割:参加   名称:比較社会文化学府FD 大学院生の修学および指導上の問題について

    主催組織:部局

  • 2012年3月   役割:参加   名称:比較社会文化学府FD 教育指導体制の点検

    主催組織:部局

  • 2004年12月   役割:参加   名称:平成16年度第3回全学FD -18年度問題とその対応-

    主催組織:全学

  • 2004年9月   役割:参加   名称:平成16年度第2回全学FD -GPA制度の導入に向けて-

    主催組織:全学

  • 2002年7月   役割:参加   名称:平成14年度第1回全学FD -全学教育基礎科学科目の授業改善について-

    主催組織:全学

  • 2001年7月   役割:参加   名称:平成13年度第1回全学FD

    主催組織:全学

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2012年  放送大学・福岡学習センター  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

その他教育活動及び特記事項

  • 2022年  クラス担任  学部

  • 2021年  クラス担任  学部

  • 2020年  クラス担任  学部

  • 2019年  クラス担任  学部

  • 2008年  クラス担任  全学

  • 2007年  クラス担任  全学

  • 2006年  クラス担任  全学

  • 2004年  クラス担任  全学

  • 2003年  クラス担任  全学

  • 2002年  クラス担任  全学

  • 2001年  クラス担任  全学

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • 平成29年度、 日本地球掘削科学コンソーシアム(J-DESC)IODP部会幹事
    平成24年5月~平成26年7月、 日本地球掘削科学コンソーシアム(J-DESC)IODP部会掘削専門部会委員
    平成11年度、工業技術院地質調査所通商産業技官併任、「地下水変動に関する調査研究」

    平成17年度~、 国際統合深海掘削計画(IODP)
    平成15年度~、 カナリア諸島テイデ火山の地球電磁気・地球化学観測

社会貢献活動

  • 大震災から2年:復興の現状と防災に向けた課題

    比較社会文化研究院 震災プロジェクト  アクロス福岡  2013年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 地学セミナー「地球磁場の不思議を探る -深海掘削船の活躍-」

    御船町恐竜博物館  御船町恐竜博物館  2013年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 東日本大震災の現場を知る -震災後一年、そしてこれから-

    比較社会文化研究院 震災プロジェクト  アクロス福岡  2012年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

メディア報道

  • 地球環境変動メカニズムを探るため、北大西洋で掘削調査が行われる 新聞・雑誌

    西日本新聞  2005年2月

     詳細を見る

    地球環境変動メカニズムを探るため、北大西洋で掘削調査が行われる

  • スペインのテイデ火山における観測について 新聞・雑誌

    2003年11月

     詳細を見る

    スペインのテイデ火山における観測について

海外渡航歴

  • 2010年9月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:ブレーメン大学

  • 2007年5月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:統合国際深海掘削計画第306航海PEM

  • 2005年9月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:ブレーメン大学

  • 2005年3月 - 2005年4月

    滞在国名1:ポルトガル共和国   滞在機関名1:統合国際深海掘削計画 掘削船 JOIDES R.号乗船

    滞在国名2:アイルランド  

    滞在国名(その他):北大西洋上  

  • 2003年10月 - 2003年11月

    滞在国名1:スペイン   滞在機関名1:スペイン高等科学会議地球科学研究所

    滞在国名2:スペイン   滞在機関名2:技術エネルギー開発研究所

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2023年4月 - 2025年3月   研究院 比較社会文化研究院長

  • 2023年4月 - 2025年3月   研究院 未来共創リーダー育成プログラム プログラム責任者

  • 2023年4月 - 2025年3月   学府 地球社会統合科学府長

  • 2021年4月 - 2023年3月   研究院 比較社会文化研究院副研究院長

  • 2021年4月 - 2023年3月   学府 地球社会統合科学府副学府長

  • 2020年4月 - 2022年3月   研究院 比較社会文化研究院 予算・経理委員会委員長

  • 2019年4月 - 2025年3月   センター アジア埋蔵文化財研究センター副センター長

  • 2016年11月 - 2020年3月   学府 地球社会統合科学府 教務委員会委員長

  • 2016年4月 - 2019年3月   学府 「統合的学際教育を基盤とする高度グローバル人材養成」プロジェクト 学際教育コーディネーター

  • 2015年4月 - 2016年3月   学府 地球社会統合科学府 広報・情報化推進委員会委員長

  • 地球社会統合科学府長

  • 比較社会文化研究院長

▼全件表示