2024/10/15 更新

お知らせ

 

写真a

アベ ヤスヒサ
阿部 康久
ABE YASUHISA
所属
比較社会文化研究院 社会情報部門 准教授
留学生センター (併任)
地球社会統合科学府 地球社会統合科学専攻(併任)
共創学部 共創学科(併任)
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928025630
プロフィール
1.中国における産業立地の変化と人口移動に関する経済地理学的研究  2.近代日本の植民地における中国人労働者政策の地域的差異と背景に関する研究
外部リンク

学位

  • 博士(地理学)

経歴

  • 日本学術振興会特別研究員(2001年4月〜2003年3月) 名古屋大学大学院環境学研究科助手(2003年4月〜2004年3月) 九州大学大学院人文科学研究院助手(2004年4月〜2006年3月) 広島国際学院大学現代社会学部専任講師(2006年4月〜2007年9月)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:中国における産業立地の動向と国内外への移民・移住についての研究

    研究キーワード:多国籍企業、企業立地、自動車産業、国内人口移動、海外移民

    研究期間: 2002年4月

受賞

  • Young Geographer Award

    2017年8月   The Organized Committee of the 12th Korea-China-Japan Joint Conference on Geography  

     詳細を見る

    第12回日韓中地理学会(the 12th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography,2017年8月,韓国・済州大学校にて開催)にて指導学生の張耀丹さんと連名で行った“The motivations, preferences, and residence purchasing patterns of Chinese middle class members in Japanese cities.”という題目の口頭発表に対して表彰して頂くことができた。

論文

  • 「新しい都市化計画」施行後の中国の農村出身移住者の就業地域と定住希望地 ―河南省三門峡市A村出身者を事例として― 査読

    阿部 康久・李春嬌

    経済地理学会編『経済地理学年報』   70巻 ( 2号 )   1 - 23   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 大都市近郊型観光地における観光事業者の起業と事業継続の背景―福岡都市圏の糸島市を事例として― 査読

    #岡祐輔,阿部康久

    地理科学学会編『地理科学』   78 ( 2 )   27 - 45   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Evaluation of tourists and resident appreciation of the city name and historical tourism resources in Huangshan City, China 査読

    Yasuhisa ABE, Le XU

    18   145 - 161   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国における和服の受容状況と着用者の活動空間―上海和服同好会の活動を中心に― 査読

    #湯天悦,阿部康久

    日本都市地理学会編『都市地理学』   18   133 - 141   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • How Customer Service Centers in Foreign Cities Serving Japan Changed Their Business?: A Case Study of the City of Dalian, China 招待 査読 国際誌

    Yasuhisa Abe

    157 - 179   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Changes in the locational conditions of the Japanese machinery and instrument industry in China: A case study of Dalian Economic and Technological Development Zone 招待 査読 国際誌

    Yasuhisa Abe

    43 - 67   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国上海市における漢服の復興・活動状況と活動空間 査読

    #湯天悦,阿部康久

    地理科学学会編『地理科学』   77   23 - 43   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国・南京大都市圏の拡大にともなう都市間通勤行動の出現ー馬鞍山市からの通勤者に対するインタビュー調査からー 査読

    阿部康久 朱シュ尭

    日本都市地理学会編『都市地理学』   17   32 - 41   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国における大卒者の省間就職移動の動機と背景 ―湖北省武漢市から珠江デルタ地域への移動者を事例として― 査読

    阿部康久 江薇

    日本都市地理学会編『都市地理学』   16   58 - 69   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/4479050

  • Exploring the residence purchasing motives, preferences, and patterns of Chinese white-collar residents in greater Tokyo and other Metropolitan areas in Japan: Using an interview survey 査読

    Yaodan ZHANG and Yasuhisa ABE

    16   83 - 99   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/4377825

  • 中国黄山市における歴史観光資源と市名をめぐる観光客の評価と住民の意識 査読

    阿部 康久・徐 楽

    経済地理学会編『経済地理学年報』   67巻 ( 1号 )   24 - 42   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 在外中国人による日本での投資用住宅購入と選好パターン ―京阪神大都市圏と東京大都市圏における購入者へのインタビュー調査に基づいて― 査読

    #張耀丹,阿部 康久

    日本都市地理学会編『都市地理学』   15   152 - 162   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/3052485

  • 中国の中規模都市における住民の住宅購入動機と利用状況 -遼寧省朝陽市中心部を事例として- 査読

    阿部 康久,#張寧

    東アジア学会編『東アジア研究』   ( 26号 )   1-18   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Distribution of the dealer and repair parts management system of a Japanese multinational car manufacturer in China:Focusing on the case of GAC Toyota Motors 査読 国際誌

    22 ( 2 )   160 - 177   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Mechanism for regional expansion and chain management of the Chinese shoe chain: A case study on the Yearcon Company in Shandong province 査読

    Ning GAO and Yasuhisa ABE

    14   138 - 153   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国の日系自動車メーカーにおけるディーラーの分布と修理・メンテナンス用部品の管理体制―広汽トヨタ社の事例を中心に― 査読

    阿部 康久・林 旭佳・高瀬雅暁

    経済地理学会編『経済地理学年報』   65巻 ( 1号 )   117 - 132   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 国有企業退職者の再就職状況と起業の地域的背景-遼寧省撫順市を事例として- 査読

    阿部 康久,#閻 陽

    東アジア学会編『東アジア研究』   ( 24号 )   1 - 17   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国靴チェーンA社の地域的拡大メカニズムと加盟店管理 ― 山東省での展開を事例として ― 査読

    高 寧, 阿部 康久

    経済地理学会編『経済地理学年報』   63巻 ( 3号 )   232 - 247   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国珠江デルタ地域へのホワイトカラーの省間移動と就業継続意志 査読

    阿部 康久

    日本都市学会編『日本都市学会年報』   50巻   99 - 108   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国の都市におけるホワイトカラー職の居住パターンの特徴と地域間移動の制約-浙江省杭州市の民営企業を事例として- 査読

    阿部 康久, 華 夏

    地理科学学会編『地理科学』   71巻 ( 4号 )   206 - 222   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国延吉市における情報サービス産業の進出と停滞 -韓国企業の動向を中心に- 査読

    阿部 康久, 李商益

    日本都市地理学会編『都市地理学』   11   71 - 79   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 「上海ドリーム」とその現実-上海における現地採用日本人若年者の移住動機とキャリア・アップの可能性- 招待 査読

    阿部 康久

    地理科学学会編『地理科学』   70巻 ( 3号 )   107 - 121   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国山東省済南市における大学生の就職活動の情報化と省外就職への制約 査読

    阿部 康久, 徐 亜文

    日本都市地理学会編『都市地理学』   10   78 - 88   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国における校弁企業の発展と背景に関する考察-遼寧省瀋陽市の東軟集団を事例として- 査読

    劉暁陽, 阿部 康久

    日本都市地理学会編『都市地理学』   10   103 - 115   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 日系電機・電子部品メーカーにみる製品特性の差異と現地化-上海のA社販売子会社を事例に- 査読

    阿部 康久,#金紅梅

    日本地理学会編『地理学評論』   87 ( 3 )   248 - 266   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 地方都市における中国人元留学生の就業状況と継続意志-福岡県を事例にして- 査読

    孫艶, 阿部 康久

    日本華僑華人学会編『華僑華人研究』第10号   10   5 - 21   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 「中国大連市に進出した日本語コールセンターの存続状況」 査読

    阿部康久

    地理科学学会編『地理科学』   67巻 ( 2号 )   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国自動車産業の発展にともなう発注方式とサプライヤー分布の変容―吉利汽車を事例として― 査読

    宋明杰・阿部康久

    日本地理学会編『地理学評論』   85 ( 3 )   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 「中国における日系機械器具製造業の立地環境の変容 ―大連経済技術開発区進出企業を事例として―」 査読

    阿部康久,範晶

    地理科学学会編『地理科学』   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Why do the unemployed remain in an Area of China with Disadvantaged Employment Opportunity?:A Case Study of Fushun City, the Northeast China 査読

    ABE Yasuhisa, ZHENG Nan

    2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国地理学界における「人地関係」研究の展開 査読

    阿部康久

    地理科学学会編『地理科学』   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国国有企業の合併に伴う経営戦略の変化と経営条件の地域的差異-遼寧特殊鋼集団有限公司を事例として- 査読

    阿部康久・鄭南

    経済地理学会編『経済地理学年報』   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Regional Differentiation on the Policy for Chinese Laborers in Modern Japanese Colonies :A Case Study of Taiwan 査読

    ABE Yasuhisa

    2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Regional Differentiation on the Policy for Chinese Laborers in Modern Japanese Colonies :A Case Study of Taiwan

  • 改革開放初期の中国における観光業振興と地域的背景 : 広西チワン族自治区桂林市の事例を中心に 査読

    周 柃瀚,阿部康久

    『地球社会統合科学』(九州大学大学院地球社会統合科学府)   30 ( 1 )   15 - 27   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 人口移動の動向からみた中国社会の変化

    阿部 康久

    地理(古今書院)   64 ( 4 )   42 - 49   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 書評論文 山下清海編『改革開放後の中国僑郷-在日老華僑・新華僑の出身地の変容』 査読

    李商益, 阿部 康久

    日本華僑華人学会編『華僑華人研究』第12号   ( 12 )   57 - 61   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 日本留学経験が就職活動とキャリア形成に与える効果に関する研究-中国人帰国留学生を事例として-

    徐亜文・阿部康久

    九州大学留学生センター紀要   20   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 選挙制度の変更に伴う国会議員の対応と政治組織の空間的変化—長崎県を事例として— 査読

    阿部康久・高木彰彦

    日本地理学会編『地理学評論』   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/14226

  • 近代日本の植民地における中国籍労働者雇用政策−台湾の事例を中心に− 査読

    阿部康久

    日本華僑華人学会編『華僑華人研究』   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 大連における植民地時代の建造物と観光開発

    阿部康久

    名古屋大学文学部研究論集   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 国有企業改革の進展にともなう人員削減と補償の現状−遼寧省撫順 市における企業調査報告から− 査読

    鄭南・阿部康久

    アジア経済研究所編『アジア経済』   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 1920年代の樺太地域開発における中国人労働者雇用政策 査読

    阿部康久

    人文地理学会編『人文地理』   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/14224

  • 昭和初期の東京とその周辺地域における中国人労働者の排除と集住地区の衰退 査読

    阿部康久

    日本地理学会編『地理学評論』   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/14225

  • 1920年代の東京府における中国人労働者の就業構造と居住分化 査読

    阿部康久

    人文地理学会編『人文地理』   1999年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/14223

  • 長崎における在日中国人の就業状況の変化と居住地移動 査読

    阿部康久

    人文地理学会編『人文地理』   1997年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/14222

▼全件表示

書籍等出版物

  • Management Geography: Asian Perspectives Focusing on Japan and Surrounding Regions (International Perspectives in Geography, 19)  Chapter3: Changes in the locational conditions of the Japanese machinery and instrument industry in China: A case study of Dalian Economic and Technological Development Zone 及び Chapter8:How Customer Service Centers in Foreign Cities Serving Japan Changed Their Business?: A Case Study of the City of Dalian, China を執筆。

    ( 担当: 共著)

    2022年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:全237頁   記述言語:英語   著書種別:学術書

    当該書籍の中で、下記の2章を執筆した。  Yasuhisa Abe, How Customer Service Centers in Foreign Cities Serving Japan Changed Their Business?: A Case Study of the City of Dalian, China, 157-179.  Yasuhisa Abe, Changes in the locational conditions of the Japanese machinery and instrument industry in China: A case study of Dalian Economic and Technological Development Zone, 43-67.

  • 『論文から学ぶ地域調査』(共編著,まえがき及び第9章「SNSを用いた外国人へのインタビュー調査」,第11章『卒論では海外の地域をどのように研究したらよい、だろうか?』,第12章『オープンデータ・資料の活用による論文執筆 日本語コールセンターの海外移転を例に』を執筆)

    岡本耕平監修 阿部康久・土屋純・山元貴継編( 担当: 編集)

    ナカニシヤ出版  2022年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:全218頁中,ⅰ-ⅱ,69-74,86−97を執筆   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    本書は、地理学や関連する分野で報告書や卒業論文を書こうとする学生向けに、研究テーマや論文執筆に必要な手法や手続き等を、実際に電子ジャーナル等に掲載されている論文を例に挙げながら、その元論文の筆者が論文作成に至るまでの裏事情なども含めて、分かりやすく説明した参考書である。具体的には、人文地理学、自然地理学、地理教育、GISなど地理学の幅広い分野を専門とする23人の研究者が執筆者となり、自身が執筆した論文・著書・報告書等の原稿を持ち寄り、その内容に基づいて上記の点を解説している。  これまで、本書と同様のコンセプトの教科書はなかったわけではないのだが、類似するコンセプトの書籍はやや専門性が高く、主に大学院生向けの内容のように思えたため、本書では、読者層として学部2年生から卒論を執筆する4年生程度を想定し、学生の参考になるような内容を目指した。そのため、1章あたりの分量は、原則として7,000字程度に収めるように内容を厳選して執筆してもらうこととし、分量が多くなった一部の執筆者には、内容を複数の章や別枠のコラムに分けて執筆してもらうようにした。具体的には、もとになった論文を出典として示し、詳しい内容や参考文献は極力、もとになった論文を参照してもらうようにし、テーマ設定や調査方法、論文執筆の際に工夫した点等に絞って執筆している。加えて本書では、卒業論文のレベルをできるだけ超えない範囲で、海外での調査や、社会的な意義の強い応用的調査・社会実践などの例も含めるようにする等の工夫をしている。

  • 『若者たちの海外就職-「グローバル人材」の現在-』(担当章:第4章「上海ドリーム」とその現実-上海における現地採用日本人若年者の移住動機とキャリアアップの可能性-)

    神谷浩夫、丹羽孝仁編(阿部康久ほか著)( 担当: 共著)

    ナカニシヤ出版  2018年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:全205頁中,pp.69−88を執筆   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 『歴史と環境』(共編著,まえがき及び第14章「中国地方都市における国有企業の立地環境と経営改革の進展-東北特殊鋼を事例として-」を執筆)

    溝口常俊・阿部康久編( 担当: 編集)

    花書院  2012年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:全283頁中,pp.ⅰ-ⅳ,pp.249−264を執筆   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 『知の加工学事始め』(担当:第14章「日本留学者の帰国後の就業状況と留学経験への評価-中国人の大学院修了者を事例として-」)

    松永典子・施 光恒・吉岡 斉編( 担当: 共著)

    新宿書房  2011年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:全232頁中,pp.171−191を執筆   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 『華僑華人の事典』(担当節:「留学生による新聞・雑誌」)

    華僑華人の事典編集委員会編( 担当: 共著)

    丸善出版  2017年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:全593頁中,pp.496−497を執筆   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 日本の地誌10 九州・沖縄(野澤秀樹・堂前亮平・手塚章編)

    阿部康久(分担執筆)( 担当: 共著)

    朝倉書店  2012年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.281-286,305頁を執筆   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    第二次大戦後の長崎市の状況について,(a)人口の推移と市域の拡大,(b)都市計画と繊細復興事業,(c)斜面市街地が抱える問題,(d)交通網整備への取り組み,について概説した。

  • 『日本・アジアにおける地域の構造と政策』(担当:第14章「広島県におけるNPO団体による外国人支援活動」)

    宮川泰夫・山下潤編( 担当: 共著)

    古今書院  2007年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:全120頁中,pp.110−117を執筆   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 『農村空間の研究(上)』(担当:第10章「近代日本の植民地における外国人労働者政策」

    石原潤編( 担当: 共著)

    大明堂  2003年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:全470頁中,pp.325−343を執筆   記述言語:日本語   著書種別:学術書

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • The Development of Cultural Tourism Resources in Huangshan City, China and the Residents' Consciousness of Tourism and the City Name 国際会議

    Yasuhisa Abe,#Le Xu

    2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Distribution of the dealer and repair parts management system of a Japanese multinational car manufacturer in China:Focusing on the case of GAC Toyota Motors 招待 国際会議

    日韓経済地理学会議  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:慶熙大学   国名:大韓民国  

  • The Large-scale Development of Mature Enterprises Featuring Mashallian Industrial Agglomeration --A case study of large clothing enterprises in Wenzhou City, China 国際会議

    The 13th Japan -Korea-China Joint Conference on Geography (第13回日韓中地理学会議)  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:西南大学   国名:中華人民共和国  

  • Distribution of the dealer and repair parts management system of a Japanese multinational car manufacturer in China:Focusing on the case of GAC Toyota Motors 招待 国際会議

    The 4th World Social Science Forum 2018(第4回世界社会科学フォーラム2018)  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場   国名:日本国  

  • 高校毕业生城际就职活动动机与背景相关研究-以湖北省武汉市至珠江三角洲地区的移动者为案例- 招待 国際会議

    阿部 康久

    中国地理学大会  2018年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:陝西師範大学   国名:中華人民共和国  

  • The regional background of Business Startups by Unemployed People in Fushun, China 国際会議

    Yasuhisa Abe, Yang Yan

    2017年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • The motivations, preferences, and residence purchasing patterns of Chinese middle class members in Japanese cities 国際会議

    Yaodan Zhang, Yasuhisa Abe

    2017年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Rethinking Embeddedness: Case Study of the Apparel Industry, Wenzhou City, Zhejiang Province, China 国際会議

    Hejing Duanmu, Yasuhisa Abe

    2017年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • The regional expanding mechanism and chain control of Company A:Case study on a Chinese shoe chain in Shandong province 国際会議

    The 10th International Convention of Asia Scholars  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:タイ王国  

  • The Characteristics of Residential Patterns and Population Movements among Urban White-collar Workers: A Study on Workers of Private Enterprises in Hangzhou, China 国際会議

    Yasuhisa Abe, Xia Hua

    2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北京国家会議センター   国名:中華人民共和国  

  • Expansion of sales routes and characteristics of management of distributors in Chinese corporations – Case study on Company A, a shoes chain store 国際会議

    Yasuhisa Abe, Ning Gao

    The 11th Japan -Korea-China Joint Conference on Geography (第11回日韓中地理学会議)  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ニュー・オータニ・イン札幌   国名:日本国  

  • The Inter-Provincial Movement of White-Collar Workers to the Pearl River Delta Area in China and their Intention to Continue Working There 国際会議

    Yang Yan, Yasuhisa Abe

    2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Selection of Residential and Working Places among Urban Career Workers: A Study on Workers of Private Enterprises in Hangzhou, China 国際会議

    2015年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  • Localization and Product Feature Differentiation for Japanese Electronics and Electric Parts Manufacturer - A Case Study of Company A in Shanghai- 国際会議

    Yasuhisa Abe, Jing Hongmei

    2014年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • The Employment Situation for Chinese Foreign Students in Local Cities and Their Will to Continue Working -A Case Study of Fukuoka Prefecture- 国際会議

    Yasuhisa Abe, SUN Yan

    2013年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月 - 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Change in Ordering System and Locations of Suppliers in the Chinese Automobile Industry: Case Study of Geely Automobile 国際会議

    2012年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  • 世界金融危機以降の住宅価格の高騰と「高度成長」の実態

    阿部康久

    日本地理学会2024年秋季学術大会シンポジウム発表  2024年9月  日本地理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:南山大学   国名:日本国  

  • リーマンショック以降の中国における国内人口移動と地域構造

    阿部康久

    福岡地理学会2024年度夏季例会  2024年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州産業大学   国名:日本国  

  • ポストコロナ期の中国における大卒者の就職先・希望地の変化と日系企業の対応

    阿部康久・#桑雯月

    日本地理学会2024年春季学術大会国際経済・経営地理学研究グループ  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:青山学院大学   国名:日本国  

  • 社会主義市場経済下での中国の地域構造についての考察

    阿部康久

    日本地理学会2024年春季学術大会一般発表  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:青山学院大学   国名:日本国  

  • 福岡県における留学経験者の就業と定着の状況-中国人留学経験者を事例にして-

    阿部康久

    福岡地理学会2023年度冬季例会  2024年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州産業大学   国名:日本国  

  • 中国の出稼ぎ労働者にみる近年の出稼ぎ先の変化と将来の定住希望地域 ―河南省三門峡市盧氏県の農村出身者を事例として―

    阿部康久,李春嬌

    日本地理学会2023年秋季学術大会一般発表  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学   国名:日本国  

  • 都市近郊観光地域における観光事業者の起業と事業継続要因―福岡県糸島市を事例として―

    #岡祐輔,阿部康久

    福岡地理学会2022年度夏季例会  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州産業大学   国名:日本国  

  • 改革開放初期の中国における観光業振興と中央・地方政府間の関係——広西チワン族自治区桂林市を事例として

    周柃瀚,阿部康久

    日本地理学会2023年春季学術大会中国地理研究グループ研究集会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月 - 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都立大学   国名:日本国  

  • 中国における大規模自動車ディーラーの形成と店舗分布に関する研究

    阿部康久,高寧, 高瀬雅暁

    経済地理学会大会・地理科学学会春季学術大会(共催)  2021年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン開催   国名:日本国  

  • 中国・南京大都市圏の拡大にともなう都市間通勤行動の出現ー馬鞍山市からの通勤者に対するインタビュー調査からー

    阿部康久,#朱シュ尭

    経済地理学会西南支部3月例会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン開催   国名:日本国  

  • 新興国におけるフランチャイズ・チェーンの店舗網の地域的拡大とその特徴 -中国の靴チェーン大手5社を事例として-

    阿部康久,#高寧

    日本地理学会2020年春季学術大会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:駒澤大学   国名:日本国  

  • 中国上海市における伝統的衣装「漢服」の復興・普及と活動空間

    #湯天悦,阿部康久

    福岡地理学会2019年度冬季例会  2020年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡大学   国名:日本国  

  • 自由連想法を用いた中国人留学生の日本への留学動機の分析―ヒューリスティック概念に着目して―

    #王揚,阿部康久

    人文地理学会2019年度大会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学   国名:日本国  

  • 福岡県における在日中国人による起業の増加とその背景 ―外国人統計の分析と起業者へのインタビュー調査に基づいて―

    阿部康久,#王酩

    浙江工業大学住宅と不動産研究院・九州大学記録資料館学術交流会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • 福岡県における在日中国人による起業の増加とその背景 ―外国人統計の分析と起業者へのインタビュー調査に基づいて―

    #王酩,阿部康久

    福岡地理学会2019年度夏季例会  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡大学   国名:日本国  

  • 中国黄山市における人文観光資源の開発と地名をめぐる住民の意識に関する研究

    阿部 康久,#徐楽

    経済地理学会2019年度大会  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名城大学   国名:日本国  

  • 中国地理研究における研究成果の発信方法について考える

    阿部 康久

    日本地理学会春季学術大会中国地理研究グループ集会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:専修大学   国名:日本国  

  • 中国における大卒者の就職移動に関する研究 −湖北省武漢市から珠江デルタ地域への移動者を事例として−

    阿部 康久、#江薇

    経済地理学会西南支部例会  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:西南学院大学   国名:日本国  

  • ホワイトカラーの就職移動からみた中国社会の変化-珠江デルタ地域への移動者を中心に-

    阿部 康久

    日本地理学会秋季学術大会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月 - 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:和歌山大学   国名:日本国  

  • 中国江蘇省南部地域におけるアパレル産業発展に関する研究 ―地方政府の政策と企業家の経営判断に注目して―

    阿部 康久、陳 瑜

    日本地理学会春季学術大会 国際経済・経営地理学研究グループ  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京学芸大学   国名:日本国  

  • 中国の日系自動車メーカーにおけるディーラーの分布と修理・メンテナンス用部品の管理システム ―広汽トヨタ社を事例として―

    阿部 康久、林旭佳、高瀬雅暁

    日本地理学会春季学術大会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京学芸大学   国名:日本国  

  • 日系自動車メーカーの中国における正規ディーラーの分布と修理・メンテナンス用部品の配送システム-広汽トヨタ社を事例にして-

    阿部 康久、林旭佳

    東アジア学会第75回定例研究会  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:西南学院大学   国名:日本国  

  • 中国浙江省台州市における小規模プラスチック用金型製造工場の集積とその存続状況

    譚 夢莎, 端木和経, 阿部 康久

    経済地理学会西南支部2017年3月例会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本大学   国名:日本国  

  • 中国のアパレル産地における生産の大規模化と実情―江蘇省蘇州市と浙江省温州市の2つの企業を事例に―

    陳 瑜, 端木和経, 阿部 康久

    福岡地理学会2017年冬季例会  2017年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • 中国華南地域へのホワイトカラーの都市間国内移動と就業継続意志

    阿部 康久, 閻 陽

    地域地理科学会第26回大会(中四国都市学会と共催)  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学   国名:日本国  

  • 中国の地方都市における住民の住宅購入動機-遼寧省朝陽市を事例として-

    張 寧, 阿部 康久

    地理科学学会2016年春季学術大会  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学   国名:日本国  

  • 中国華南地域へのホワイトカラーの都市間人口移動と定住への意志

    阿部 康久, 閻 陽, 林旭佳, 張 寧

    日本地理学会春季学術大会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学   国名:日本国  

  • 中国に進出した日系企業にみる「異文化理解」と人材現地化 ―大手電器メーカーA社を事例として― 国際会議

    阿部 康久

    九州大学アジア太平洋未来研究センター国際シンポジウム  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月 - 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州経済調査協会   国名:日本国  

  • 広東におけるホワイトカラー省間移住者の就業状況と定住意志 国際会議

    阿部 康久, 閻 陽, 林旭佳, 張 寧

    科研費「中国華南の地域構造の再編に関する地理学的調査研究」国際ワークショップ  2015年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学   国名:日本国  

  • 中国都市におけるキャリア職の居住地・就業地選択の特徴-浙江省杭州市の民営企業を事例として-

    阿部 康久, 華夏

    人文地理学会 2015年大会  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学   国名:日本国  

  • 中国延吉市における情報サービス産業の立地状況と雇用条件―韓国・朝鮮語人材の動向に着目して

    李商益, 阿部 康久

    日本地理学会春季学術大会  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学   国名:日本国  

  • 『上海ドリーム』とその現実  (シンポジウムテーマ『日本企業のグローバル化と若者の海外就職』)

    阿部 康久

    地理科学学会秋期学術大会・人文地理学会大会(共催)  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:広島大学   国名:日本国  

  • 中国で働く日本人 日本で働く中国人―上海と福岡でのインタビュー調査から― 招待 国際会議

    阿部 康久

    九州大学地球社会統合化学府・山東大学外国語学院学術交流会  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山東大学   国名:中華人民共和国  

  • 日系企業の進出と要因-実態と歴史的背景に関する再検討-(シンポジウムタイトル:ポスト満洲としての中国東北―フィールド調査に基づく地域像再考―)

    阿部 康久

    日本地理学会秋季学術大会 シンポジウム報告  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:富山大学   国名:日本国  

  • 中国進出日系電機メーカーの取引先の構成と人材現地化

    阿部 康久

    日本地理学会秋季学術大会 国際経済・経営地理学研究グループ集会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山大学   国名:日本国  

  • 学部混成の学生集団に対するグループ活動の学習方法とその効果-九州大学課題協学科目A「知識と予測」の実践から-

    木村 拓也, 陳 光斉, 阿部 康久

    九州地区大学一般教育研究協議会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • 日本経済のグローバル化と若者の海外就職-上海の現地採用者の動向-

    神谷浩夫, 由井義通, 中澤高志, 阿部 康久, 鍬塚賢太郎, 丹羽孝仁, 谷人旭

    人文地理学会 2013年大会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学   国名:日本国  

  • 海外居住歴からみる上海在住現地採用日本人の現地適応状況

    阿部 康久, 神谷浩夫, 中澤高志, 鍬塚賢太郎, 由井義通

    人文地理学会 2013年大会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学   国名:日本国  

  • 人はどうして海外就職を希望するのか?-上海で働く現地採用日本人を事例として- 招待 国際会議

    阿部康久

    第1回比較社会文化学府華東師範大学学術研究会  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:華東師範大学   国名:中華人民共和国  

  • 若者の海外就職とキャリア形成への戦略-上海における現地採用日本人を事例として-

    神谷浩夫・阿部康久・中澤高志・鍬塚賢太郎・由井義通

    人文地理学会 2012年大会  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立命館大学   国名:日本国  

  • 日本企業の海外展開とサービスの担い手 ―なぜ海外就職する日本人若者なのか?―

    鍬塚賢太郎・神谷浩夫・由井義通 ・阿部康久・中澤高志・谷 人旭

    人文地理学会 2012年大会  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立命館大学   国名:日本国  

  • 地方都市における中国人元留学生の就業状況と継続意志-福岡県を事例として-

    阿部康久・孫 艶

    日本華僑華人学会 2012年大会  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • 自動車づくりの違いにみる中国と日本 ―主に吉利汽車社の部品の発注方法に注目して― 招待

    阿部康久

    国際東アジア研究センター(ICSEAD)セミナー  2012年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国際東アジア研究センター(北九州市)   国名:日本国  

  • 旧植民地都市大連への日本企業の進出と将来展望 招待

    阿部康久

    名古屋地理学会・人文地理学会歴史地理学研究部会  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中部大学名古屋キャンパス(名古屋市)   国名:日本国  

  • 中国大連市に進出した日本語コンタクトセンターの存続状況と立地調整

    阿部康久

    日本地理学会 国際経済・経営地理学研究グループ  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分大学(大分市)   国名:日本国  

  • 中国大連市に進出した日本語コンタクトセンターの存続状況と立地調整

    阿部康久

    経済地理学会西南支部 2010年12月例会  2010年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:松江テルサ(島根県松江市)   国名:日本国  

  • Employment Status of Overseas Students who have Gone Back to their Countries from Japan and their Evaluation of Studying in Japan—A Case Study of Chinese Graduate Students— 国際会議

    ABE Yasuhisa, XU Yawen

    The Japan -Korea-China Joint Conference on Geography (第5回日韓中地理学会議)  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学   国名:日本国  

  • 日本留学者の帰国後の就業状況と留学経験への評価-中国人の大学院修了者を事例として-

    徐亜文,阿部康久

    福岡地理学会  2010年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡大学セミナーハウス   国名:日本国  

  • Why Japanese Multinational Enterprises Choose to Invest in Dalian, China 国際会議

    2009年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  • 中国大連経済技術開発区における日系企業の立地要因 ―主に政策的・社会的背景に注目して─

    範晶 阿部康久

    経済地理学会西南支部 2009年8月例会  2009年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年8月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学   国名:日本国  

  • 中国地方都市における日系企業の立地環境 ―大連市経済技術開発区を事例にして―

    阿部康久 範晶

    人文地理学会 2008年大会  2008年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:筑波大学   国名:日本国  

  • The Mobility of Population and the Residential Structure in an Area with less employment opportunity in China: A Case Study of Fushun City, Liaoning Province 国際会議

    2007年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • The mobility of population and the residential structure in an area with underprivileged working conditions in China: a case study of Fushun City, Liaoning Province 国際会議

    IGU Commission "GLOBAL CHANGE AND HUMAN MOBILITY"  2007年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年6月 - 2007年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • The Change in Operational Strategy and Regional Differentiation in a State-Owned Corporation -A Case Study of the Liaoning Special Steel Corporation- 国際会議

    ABE Yasuhisa , ZHENG Nan

    Sino-Japan-Korea Symposium of Young Geographers (第1回中日韓青年地理学者会議)  2006年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北京師範大学   国名:中華人民共和国  

  • 中国国有企業改革の進展に伴う移民・出稼ぎ労働者の送り出しと滞留状況に関する研究-遼寧省撫順市でのアンケート調査をもとに-

    阿部康久 鄭南

    経済地理学会西南支部例会(熊本学園大学)  2006年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本学園大学   国名:日本国  

  • 中国長春市における日系自動車企業の立地展開

    柳井雅也, 阿部 康久, 小野寺淳

    日本地理学会春季学術大会  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:立正大学   国名:日本国  

  • 日系電子部品メーカーにみる製品特性の差異と現地化 -上海のA社販売子会社を事例に-

    金紅梅, 阿部 康久

    経済地理学会西南支部例会  2013年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 中国山東省における大学生の就職活動の情報化と就職先地域の変容

    阿部 康久, 徐 亜文

    経済地理学会西南支部例会  2014年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 中国国有企業改革の進展に伴う企業立地と管理部門の再編 —遼寧特殊鋼有限公司を事例にして—

    阿部康久 鄭南

    経済地理学会中部支部例会  2003年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中京大学   国名:日本国  

  • 長崎在留中国人の就業構造の変化と居住地移動

    阿部康久

    日本地理学会  1996年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜大学   国名:日本国  

  • 1920年代の東京における中国人労働者の就業・居住構造

    阿部康久

    日本地理学会  1998年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 昭和恐慌期の東京府における中国人集住地区の衰退

    名古屋歴史科学研究会  1999年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知県勤労会館   国名:日本国  

  • 1920年代の南樺太における地域開発と外国人労働者

    阿部康久

    人文地理学会  1999年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:奈良大学   国名:日本国  

  • 大連における日本統治時代の建造物に対する住民意識と観光政策

    阿部康久

    日本地理学会  2002年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 近代日本における中国人労働者の排除と地域的展開に関する研究

    阿部康久

    日本地理学会「移民とエスニシティ」研究グループ  2001年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 小選挙区比例代表並立制の導入にともなう国会議員の地盤組織の変容

    阿部康久

    人文地理学会  2002年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:お茶ノ水大学   国名:日本国  

  • 中国における国有企業改革と住民生活—遼寧省撫順市を事例にして—

    鄭南 阿部康久

    人文地理学会  2002年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:お茶の水大学   国名:日本国  

  • 近代日本の植民地における中国人労働者政策の地域的差異とその背景—樺太,台湾,朝鮮における比較研究— 招待

    阿部康久

    人文地理学会・名古屋地理学会共催アジア地域研究部会  2003年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中部大学   国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • The Large-scale Development of Mature Enterprises Featuring Mashallian Industrial Agglomeration --A case study of large clothing enterprises in Wenzhou City, China

    2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • The regional background of Business Startups by Unemployed People in Fushun, China

    Yasuhisa Abe, Yang Yan

    Long abstract of the 12th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography, pp.222-223.   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • The motivations, preferences, and residence purchasing patterns of Chinese middle class members in Japanese cities.

    Yaodan Zhang, Yasuhisa Abe

    Long abstract of the 12th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography, pp.406-408.   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Rethinking Embeddedness: Case Study of the Apparel Industry, Wenzhou City, Zhejiang Province, China

    Hejing Duanmu, Yasuhisa Abe

    Long abstract of the 12th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography, pp.189-191.   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • The Inter-Provincial Movement of White-Collar Workers to the Pearl River Delta Area in China and their Intention to Continue Working There

    Yang Yan, Yasuhisa Abe

    Proceedings of the 11th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography, pp.18-20   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Employment Status of Overseas Students who have Gone Back to their Countries from Japan and their Evaluation of Studying in Japan —A Case Study of Chinese Graduate Students-

    2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 糸島市の観光客誘因と経済発展における飲食業、工房等の役割に関する研究

    阿部康久、#岡祐輔

    令和3年度糸島市協定大学等課題解決型研究事業成果報告書   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 書評 石川義孝編:『日本の国際人口移動-人口減少時代における貢献-』

    阿部 康久

    日本地理学会編『地理学評論』90巻4号   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 地球社会統合科学セミナー報告「文化・経済交流がもたらす異文化理解」を開催して

    阿部 康久

    九州大学大学院比較社会文化学府『CROSSOVER』40,p.28   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 第2回九州大学地球/比文学府・山東大学外国語学院学術研究会を開催して

    阿部 康久

    九州大学大学院比較社会文化学府『CROSSOVER』38,pp.14-16   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 華東師範大学外国語学院との学術研究会を実施して

    阿部 康久

    九州大学大学院比較社会文化学府『CROSSOVER』34-35(合併号),pp.19-22   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 書評 三木理史:『移住型植民地樺太の形成』

    阿部康久

    日本地理学会編『地理学評論』87巻1号   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 立地上の条件不利地域における日系自動車産業の展開-中国長春市の日系企業を事例として-.

    柳井雅也, 阿部 康久

    小島泰雄編『中国東北における地域構造の変化に関する地理学的調査(http://hdl.handle.net/2433/179530),36-47.   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 書評 戴二彪著:新移民と中国の経済発展-頭脳流出から頭脳循環へ

    阿部 康久

    『東アジアへの視点』第24巻2号   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 書評 石原 潤編:『西北中国はいま』

    阿部 康久

    地理科学学会編『地理科学』68巻2号   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 書評 石川義孝編:『地図で見る日本の外国人』

    阿部康久

    日本地理学会編『地理学評論』84巻5号   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 書評 杉浦 直著:『エスニック地理学』

    阿部康久

    地理科学学会編『地理科学』66巻3号   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 九州大学比較社会文化学府・華東師範大学合同シンポジウム『中国と日本〈個人・社会・文化〉』要旨集

    東 英寿・阿部康久編

    2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 日本留学経験者の帰国後の就職状況と日本留学への評価-中国人の大学院修了者を事例として-

    阿部康久、徐亜文

    福岡アジア都市研究所若手研究者研究活動助成報告書(平成21年度)   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 書評 山下清海編:エスニック・ワールド−世界と日本のエスニック社会−

    阿部康久

    地理科学学会編『地理科学』63巻4号   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 地域調査報告7 対馬市

    九州大学文学部地理学研究室

    九州大学文学部地理学研究室   2006年3月

     詳細を見る

    掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 学会展望 政治・社会

    阿部康久

    人文地理学会編『人文地理』   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 文献解題 柴彦威ほか著:中国都市の時空間構造

    阿部康久

    人文地理   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 書評 山下清海著:チャイナタウン−世界に広がる華人ネットワーク−

    阿部康久

    経済地理学年報   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

▼全件表示

所属学協会

  • 東アジア学会

  • 日本都市地理学会

  • 経済地理学会

  • 日本地理学会

  • 日本華僑華人研究学会

  • 福岡地理学会

  • 地理科学学会

  • 日本都市学会

  • 人文地理学会

▼全件表示

委員歴

  • 福岡地理学会   学会委員長   国内

    2024年7月 - 現在   

  • 日本地理学会   受賞候補者選考委員会   国内

    2023年4月 - 現在   

  • 人文地理学会   代議員   国内

    2016年10月 - 2019年9月   

  • 地理科学学会   会計監査   国内

    2014年7月 - 2016年6月   

  • 日本華僑華人学会   大会実行委員長   国内

    2011年11月 - 2012年11月   

  • 福岡地理学会   会計委員   国内

    2008年7月 - 2010年6月   

  • 日本華僑華人学会   集会委員   国内

    2006年1月 - 2011年11月   

▼全件表示

学術貢献活動

  • 司会(Moderator)

    福岡地理学会 夏季例会  ( 九州大学 ) 2024年7月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 座長(Chairperson)

    日本地理学会 秋季学術大会  ( 関西大学 ) 2023年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    経済地理学会 西南支部例会  ( 九州大学 ) 2023年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:1

  • 座長(Chairperson),コメンテーター 国際学術貢献

    第13回日韓中地理学会議  ( 西南大学 ) 2018年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    第12回日韓中地理学会議  ( 済州国立大学校 ) 2017年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    福岡地理学会  ( 九州大学 ) 2017年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:3

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    第10回日韓中地理学会議  ( 華東師範大学 ) 2015年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator) 国際学術貢献

    第2回九州大学地球比文学府・山東大学外国語学院学術研究会  ( 九州大学伊都ゲストハウス ) 2015年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    第9回日韓中地理学会議  ( 釜山ユースホステル・アルピナ ) 2014年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • コメンテーター

    第6回地球社会統合科学セミナー 「アジアを生きる:交流・移動・定着」  ( 九州大学全学教育棟2308教室 ) 2014年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー 国際学術貢献

    第8回日韓中地理学会議  ( 九州大学 ) 2013年7月 - 2013年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:170

  • ヤングジオグラファー賞(優秀発表賞)選考委員 国際学術貢献

    第8回日韓中地理学会議  ( 九州大学 ) 2013年7月 - 2013年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:170

  • 代表者 国際学術貢献

    第2回 比較社会文化学府・華東師範大学外国語学院学術研究会  ( 九州大学西新プラザ ) 2013年3月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:30

  • 実行委員長

    日本華僑華人学会2012年度大会  ( 九州大学 ) 2012年11月 - 2010年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 代表者

    日本華僑華人学会分科会「中国人留学生の送出政策と修学後の進路をめぐる諸問題」  ( 九州大学 ) 2012年11月 - 2010年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 代表者 国際学術貢献

    第1回 比較社会文化学府・華東師範大学外国語学院学術研究会  ( 華東師範大学 ) 2012年11月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 司会(Moderator)

    福岡地理学会 夏季例会  ( 福岡大学セミナーハウス ) 2011年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • ヤングジオグラファー賞(優秀発表賞)選考委員長 国際学術貢献

    第5回日韓中地理学会議  ( 東北大学 ) 2010年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:130

  • オーガナイザー 国際学術貢献

    第5回日韓中地理学会議  ( 東北大学 ) 2010年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:130

  • 司会(Moderator)

    経済地理学会 西南支部例会  ( 九州大学 ) 2010年4月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    福岡地理学会 冬季例会  ( 福岡大学セミナーハウス ) 2010年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    経済地理学会 西南支部例会  ( 九州大学 ) 2009年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    福岡地理学会 冬季例会  ( 福岡大学 ) 2009年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    経済地理学会 西南支部例会  ( 九州大学 ) 2008年4月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー 国際学術貢献

    第2回日韓中若手地理学者会議  ( 熊本大学 ) 2007年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • 司会(Moderator)

    地理科学学会 春期学術大会  2007年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 大会準備委員

    人文地理学会  ( 九州大学 ) 2005年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:400

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本における外国ルーツ家庭の保育サービス選択における空間的・非空間的要因の相互作用

    2024年9月 - 2025年8月

    国土地理協会  国土地理協会学術研究助成  財団法人国土地理協会学術研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 政策過程の実践的な統合学際的研究

    2024年8月 - 2025年3月

    比較社会文化研究院 院長裁量経費

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:学内資金・基金等

  • 中国の高度経済成長期における空間構造変化の研究

    研究課題/領域番号:2 3 H 0 0 0 2 9  2023年 - 2027年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 住宅取得の観点からみた中国の人口移動パターンの変容と大都市圏の拡大に関する研究

    研究課題/領域番号:21K01048  2021年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 福岡在住外国人の地域社会包摂に向けたコミュニティ・ハブ理論応用に関する考察

    2021年

    九州経済調査会地域研究助成事業

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 糸島市の観光入込における小規模飲食業等の創業及び定住要因と市内経済発展への影響に関する調査研究

    2021年

    糸島市協定大学等課題解決型研究事業

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 歴史的・社会的背景からみた中国沿海部の産業発展の地域差と展開可能性に関する研究

    研究課題/領域番号:18K01144  2018年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 中国沿海部における国内移住の新たな動向と地域振興政策への評価

    研究課題/領域番号:15K03014  2015年 - 2017年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 中国華南の地域構造の再編に関する地理学的調査研究

    2015年 - 2017年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • フューチャーアジア創成を先導する統合学際型リーダープログラム 国際共著

    2014年4月 - 2019年3月

    九州大学大学院地球社会統合科学府 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 特別経費「統合的学際教育を基盤とする高度グローバル人材養成」プロジェクト 国際共著

    2014年4月 - 2019年3月

    九州大学大学院地球社会統合科学府 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 部局間交流協定校を通じた学術交流会の開催

    2014年

    比較社会文化研究院 院長裁量経費 研究集会支援

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:学内資金・基金等

  • 部局間交流協定校を通じた学術交流会の開催―第1回「近現代文学と東アジア」研究会

    2013年

    比較社会文化研究院 院長裁量経費 研究集会支援

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:学内資金・基金等

  • 中国東北における地域構造の変化に関する地理学的調査研究

    2012年 - 2014年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:科研費

  • 震災と日本の総合研究─震災復興と原発事故を中心に-

    2012年

    比較社会文化研究院 院長裁量経費 研究プロジェクト

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:学内資金・基金等

  • 中国地方都市における国有企業の立地環境と経営改革の進展  ―東北特殊鋼を事例として―

    2012年

    比較社会文化研究院 特色ある研究プログラム支援経費

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 比文・華東師範大学術研究会の開催

    2012年

    比較社会文化研究院 院長裁量経費 研究集会支援

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 中国における企業立地環境の変化と立地調整に関する研究

    研究課題/領域番号:23720405  2011年 - 2014年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 日本企業のグローバル化と若者の海外就職(2011年度〜2014年度)

    研究課題/領域番号:19720226  2011年 - 2014年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 中国における自動車産業のサプライヤー・システムの形成に関する地理学的研究

    2010年 - 2011年

    財団法人国土地理協会学術研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 中国における情報サービス産業の存立構造と高度化に関する研究

    2010年

    福武学術文化振興財団 歴史学・地理学研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • “Green” Society in East Asia: Geography Contribution

    2010年

    福武学術文化振興財団 歴史学・地理学研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 比文・華東師範大学合同シンポジウム『日本と中国<個人・社会・文化>』の開催

    2010年

    九州大学比較社会文化研究院・学府プロジェクト

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:学内資金・基金等

  • 知の中継地としての日本に関する総合的研究

    2009年 - 2010年

    九州大学教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:学内資金・基金等

  • 日本の地方都市における元留学生の卒業後の就職状況とキャリア形成

    2009年

    福岡アジア都市研究所 若手研究者研究活動奨励費

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 中国地方都市における地域コーポラティズムによる経済再生への取り組み(2007年度〜2009年度)

    研究課題/領域番号:19720226  2007年 - 2009年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 福祉を学ぶ留学生による福祉研究会の設立と運営

    2007年 - 2008年

    広島国際学院大学現代社会学部特別研究費

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:学内資金・基金等

  • 広島県海田町の国際化と大学の地域貢献に関する研究

    2007年

    広島国際学院大学現代社会学部特別研究費

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:学内資金・基金等

  • 中国国有企業改革の合併に伴う人員削減と雇用問題の深刻化に関する研究(2004年度〜2006年度)

    研究課題/領域番号:16700590  2004年 - 2006年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 近代日本における中国人労働者の地域的展開と排除に関する研究(2001〜2002年度)

    2001年 - 2002年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • 大学院地球社会統合科学府にて、総合演習(国際協調安全構築コースB)、総合演習(歴史学拠点コースE)、個人演習(産業経済地理学)、個別研究指導等の授業を担当。基幹教育の授業として、課題協学、基幹教育セミナーの授業を担当。

担当授業科目

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 総合演習(歴史学拠点コース)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 課題協学科目

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 個別研究指導(地球社会統合科学府)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 基礎科目 国際協調安全構築論D

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • チュートリアル2(地球社会統合科学府)

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • フィールド調査実習(地球社会統合科学府)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 個別研究指導(地球社会統合科学府)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 東アジアの経済地理学

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • チュートリアル1(地球社会統合科学府)

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • チュートリアル2(地球社会統合科学府)

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 課題協学科目

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 個別研究指導1・3(地球社会統合科学府)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • チュートリアル1(地球社会統合科学府)

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 個別研究指導2(地球社会統合科学府)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • フィールド調査実習(地球社会統合科学府)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 東アジアの経済地理学

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 課題協学科目

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 個別研究指導1・3(地球社会統合科学府)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 博士総合演習(地球社会統合科学府)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • チュートリアル2(地球社会統合科学府)

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 博士個別研究指導(地球社会統合科学府)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • フィールド調査実習(地球社会統合科学府)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 個別研究指導2(地球社会統合科学府)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 博士総合演習(地球社会統合科学府)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • チュートリアル1(地球社会統合科学府)

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 東アジアの経済地理学

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 基礎科目 国際協調安全構築論D

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 課題協学科目

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 博士総合演習(地球社会統合科学府)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 個別研究指導1・3(地球社会統合科学府)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • チュートリアル2(地球社会統合科学府)

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • 博士個別研究指導(地球社会統合科学府)

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 個別研究指導2(地球社会統合科学府)

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • フィールド調査実習(地球社会統合科学府)

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 博士総合演習(地球社会統合科学府)

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 博士総合演習(地球社会統合科学府)

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 東アジアの経済地理学

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • チュートリアル1(地球社会統合科学府)

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 総合演習(歴史学拠点コース)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 課題協学科目

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 個別研究指導1・3(地球社会統合科学府)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 博士総合演習(地球社会統合科学府)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 基幹教育セミナー

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • 博士個別研究指導(地球社会統合科学府)

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • フィールド調査実習(地球社会統合科学府)

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • チュートリアル1(地球社会統合科学府)

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • チュートリアル2(地球社会統合科学府)

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 個別研究指導2(地球社会統合科学府)

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 博士総合演習(地球社会統合科学府)

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 基礎科目 国際協調安全構築論D

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • 博士総合演習(地球社会統合科学府)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 個別研究指導1・3(地球社会統合科学府)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 課題協学科目

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 総合演習(歴史学拠点コース)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 基幹教育セミナー

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • 博士個別研究指導(地球社会統合科学府)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 総合演習(歴史学拠点コース)

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 博士総合演習(地球社会統合科学府)

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • フィールド調査実習(地球社会統合科学府)

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 個別研究指導2(地球社会統合科学府)

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • チュートリアル1(地球社会統合科学府)

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 博士総合演習(地球社会統合科学府)

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 総合演習(歴史学拠点コース)

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 課題協学科目

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 個別研究指導1・3(地球社会統合科学府)

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 博士個人演習(地球社会統合科学府)

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 博士総合演習(地球社会統合科学府)

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 博士個別研究指導(地球社会統合科学府)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 総合演習(歴史学拠点コース)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • チュートリアル1(地球社会統合科学府)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 個別研究指導2(地球社会統合科学府)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • フィールド調査実習(地球社会統合科学府)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 基幹教育セミナー

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 総合演習(歴史学拠点コース)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 個別研究指導1・3(地球社会統合科学府)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • フィールド調査実習(地球社会統合科学府)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 課題協学科目A

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 総合演習(歴史学拠点コース)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • チュートリアル1(地球社会統合科学府)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 個別研究指導2(地球社会統合科学府)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 個別研究指導1・3(地球社会統合科学府)

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 国際協調安全構築論・基礎科目D

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 地球社会フィールド調査法

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 総合演習(歴史学拠点コース)

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 課題協学科目A

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 基幹教育セミナー

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 個人演習(地球社会統合科学府)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • チュートリアル1(地球社会統合科学府)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • フィールド調査実習(地球社会統合科学府)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 個別研究指導2(地球社会統合科学府)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • フューチャーアジア研究Ⅲ(地球社会統合科学府)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 総合演習(歴史学拠点コース)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 地球社会フィールド調査法

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 個人演習(地球社会統合科学府・比較社会文化学府)

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 総合演習(歴史学拠点コース)

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 個別研究指導1(地球社会統合科学府)

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 国際協調安全構築論・基礎科目D

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • フィールド調査実習(地球社会統合科学府)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 総合演習(比較社会文化学府地域構造講座)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 総合演習(知の加工学)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 課題協学科目A

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 総合演習(歴史学拠点コース)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 個人演習(地球社会統合科学府・比較社会文化学府)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 総合演習(地球社会統合科学府国際協調安全構築コースB)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • チュートリアル1(地球社会統合科学府)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 博士演習

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 総合演習(空間領域論ゼミ)

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 地域の構造と政策(産業地域政策論)

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 社会性(社会と制度)

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 総合演習(地域構造論)

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • プログラムゼミ 新興国における教育と経済発展

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 博士特別研究

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 特別研究(地域構造論)

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 調査研究方法論(地域構造論)

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 総合演習(歴史学拠点コース)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 総合演習(空間領域論ゼミ)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 総合演習(知の加工学)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 地域の構造と政策(産業地域政策論)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 社会性(社会と制度)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 総合演習(地域構造論)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 博士演習

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 人文地理学

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 地域の構造と政策(産業地域政策論)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 総合演習(空間領域論ゼミ)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 調査研究方法論(地域構造論)

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 特別研究(地域構造論)

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 総合演習(空間領域論ゼミ)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 総合演習(地域構造論)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 総合演習(地域構造論)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • プログラムゼミ 新興国における教育と経済発展

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 社会性(社会と制度)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 地域の構造と政策(産業地域政策論)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 総合演習(知の加工学)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 総合演習(地域構造論)

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 人文地理学

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 総合演習(空間領域論ゼミ)

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 総合演習(知の加工学)

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 地域の構造と政策(産業地域政策論)

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 社会性(社会と制度)

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 特別研究(地域構造論)

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • プログラムゼミ 変容する世界の経済地理

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 総合演習(空間領域論ゼミ)

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 地域の構造と政策(産業地域政策論)

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 総合演習(地域構造論)

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 人文地理学

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 総合演習(地域構造論)

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 地域の構造と政策(産業地域政策論)

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 総合演習(知の加工学)

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 総合演習(空間領域論ゼミ)

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 調査研究方法論(地域構造論)

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 特別研究(地域構造論)

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 社会性(社会と制度)

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 総合演習(地域構造論)

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 総合演習(空間領域論ゼミ)

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 総合演習(知の加工学)

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 地域の構造と政策(産業地域政策論)

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 地域の構造と政策(産業地域政策論)

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 社会性(社会と制度)

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 人文地理学

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 総合演習(地域構造論)

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 総合演習(空間領域論ゼミ)

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 調査研究方法論(地域構造論)

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 特別研究(地域構造論)

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 地域の構造と政策(産業地域政策論)

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 社会性(社会と制度)

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 総合演習(地域構造論)

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 総合演習(空間領域論ゼミ)

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 地域の構造と政策(産業地域政策論)

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 人文地理学

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 総合演習(地域構造論)

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 総合演習(空間領域論ゼミ)

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 特別研究(地域構造論)

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 地域の構造と政策(産業地域政策論)

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 人文地理学

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 社会性(社会と制度)

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 総合演習(地域構造論)

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 総合演習(空間領域論ゼミ)

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 特別研究

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 人文地理学

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 社会性(人格と制度)

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 地域の構造と政策

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 総合演習

    2007年10月 - 2008年3月   後期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2016年12月   役割:参加   名称:「英語での教授能力」向上のためのFDプログラム

    主催組織:全学

  • 2014年3月   役割:参加   名称:地球社会統合科学府FD 新学府のカリキュラムについて

    主催組織:部局

  • 2014年3月   役割:講演   名称:地球社会統合科学府・比較社会文化学府FD 中国人留学希望者への対応方法について(中国の大学事情を踏まえて)

    主催組織:部局

  • 2012年9月   役割:講演   名称:比較社会文化学府主催FD・SD研修 中国人留学生の就職とキャリア形成

    主催組織:部局

  • 2012年3月   役割:参加   名称:FD研修会

    主催組織:部局

  • 2010年9月   役割:その他   名称:全学FD研修会

    主催組織:全学

  • 2010年5月   役割:その他   名称:部局FDSD研修会

    主催組織:部局

  • 2009年11月   役割:参加   名称:部局FDSD研修会

    主催組織:部局

  • 2008年4月   役割:参加   名称:新任教員研修

    主催組織:全学

  • 2008年1月   役割:参加   名称:部局FD

    主催組織:部局

  • 2005年4月   役割:参加   名称:全学FD

    主催組織:全学

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2023年  福岡女学院大学人文学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・月曜3時間目

  • 2015年  宮崎大学・文化教育学部  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・集中講義

  • 2014年  長崎県立大学・経済学部  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期・集中講義

  • 2014年  宮崎大学・文化教育学部  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・集中講義

  • 2013年  長崎県立大学・経済学部  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期・集中講義

  • 2013年  宮崎大学・文化教育学部  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・集中講義

  • 2012年  宮崎大学・文化教育学部  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・集中講義

  • 2011年  長崎大学・大学院教育学研究科  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期・集中講義

  • 2011年  華東師範大学外国語学部(中国)  区分:非常勤講師  国内外の区分:国外 

    学期、曜日時限または期間:2011年9月17日~23日

  • 2011年  長崎大学・大学院教育学研究科  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・集中講義

  • 2011年  宮崎大学・文化教育学部  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・集中講義

  • 2011年  梨花女子大学 Ewha Womans Womans University(韓国)  Global Fellow  国内外の区分:国外 

    学期、曜日時限または期間:2023年2月~

  • 2010年  宮崎大学・文化教育学部  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:集中講義

  • 2009年  宮崎大学・文化教育学部  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:集中講義

  • 2003年  愛知県立大学文学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期、火曜7限 後期、火曜3限

  • 2002年  愛知県立大学文学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期、火曜3限

▼全件表示

指導学生の受賞

  • 九州大学 伊藤早苗賞

    授与年月:2024年9月

    受賞学生の区分:博士   受賞学生氏名:逢坂由貴

      詳細を見る

    受賞学生の区分:博士   受賞学生氏名:逢坂由貴

    伊藤早苗賞は女性研究者育成を目的に優れた研究成果を挙げた若手女性研究者及び女子大学院生を表彰する制度である。逢坂さんは論文『文化的コンピテンスにもとづく 保育ソーシャルワーク実践の可能性 ―外国にルーツを持つ保育士の事例分析―』の内容が評価され、本賞を受賞している。

  • 第5回地方公共団体統計利活用表彰2020 特別賞

    授与年月:2020年11月

    受賞学生の区分:博士   受賞学生氏名:岡 祐輔

      詳細を見る

    受賞学生の区分:博士   受賞学生氏名:岡 祐輔

    総務省は、客観的な統計データに基づく的確かつ効率的な行政運営を促進する観点から、地方公共団体における統計データの利活用を推進することを目的として、統計データを利活用した優れた取組を進める地方公共団体に対する表彰を実施している。岡氏は社会人として勤務する糸島市が応募した「糸島マーケティングモデル推進事業」の責任者として、同賞の受賞に主要な貢献をしている。

  • 東アジア学会徳島賞(若手研究者奨励賞)

    授与年月:2018年6月

    受賞学生の区分:博士   受賞学生氏名:高 寧

      詳細を見る

    受賞学生の区分:博士   受賞学生氏名:高 寧

    東アジア学会の若手研究者奨励賞である徳島賞という賞を受賞した。

  • Young Geographer Award

    授与年月:2017年8月

    受賞学生の区分:修士   受賞学生氏名:張 耀丹

      詳細を見る

    受賞学生の区分:修士   受賞学生氏名:張 耀丹

    第12回日韓中地理学会にて優れた発表を行った若手研究者を与えられた賞。指導大学院生である張耀丹氏が行った The motivations, preferences, and residence purchasing patterns of Chinese middle class members in Japanese cities. というタイトルの発表に対して与えられた。

その他教育活動及び特記事項

  • 2024年  その他特記事項  学内において学振特別研究員に応募する学生のために開催された「学振特別研究員申請支援セミナー」にて講師を務め、「研究計画書の書き方について」という題目で、レクチャーを行った。

     詳細を見る

    学内において学振特別研究員に応募する学生のために開催された「学振特別研究員申請支援セミナー」にて講師を務め、「研究計画書の書き方について」という題目で、レクチャーを行った。

  • 2021年  学友会・同好会等の指導  大学院比較社会文化研究科・学府同窓会(在学生を含む同窓会組織)

     詳細を見る

    事務局担当

  • 2020年  学友会・同好会等の指導  大学院比較社会文化研究科・学府同窓会(在学生を含む同窓会組織)

     詳細を見る

    事務局担当

  • 2019年  学友会・同好会等の指導  大学院比較社会文化研究科・学府同窓会(在学生を含む同窓会組織)

     詳細を見る

    事務局担当

  • 2018年  学友会・同好会等の指導  大学院比較社会文化研究科・学府同窓会(在学生を含む同窓会組織)

     詳細を見る

    事務局担当

  • 2017年  学友会・同好会等の指導  大学院比較社会文化研究科・学府同窓会(在学生を含む同窓会組織)

     詳細を見る

    事務局担当

  • 2016年  学友会・同好会等の指導  大学院比較社会文化研究科・学府同窓会(在学生を含む同窓会組織)

     詳細を見る

    事務局担当

  • 2015年  学友会・同好会等の指導  大学院比較社会文化研究科・学府同窓会(在学生を含む同窓会組織)

     詳細を見る

    副会長・事務局担当

  • 2014年  学友会・同好会等の指導  大学院比較社会文化研究科・学府同窓会(在学生を含む同窓会組織)

     詳細を見る

    副会長・事務局担当

  • 2013年  学友会・同好会等の指導  大学院比較社会文化研究科・学府同窓会(在学生を含む同窓会組織)

     詳細を見る

    副会長・事務局担当

  • 2012年  学友会・同好会等の指導  大学院比較社会文化研究科・学府同窓会(在学生を含む同窓会組織)

     詳細を見る

    役員

  • 2011年  学友会・同好会等の指導  大学院比較社会文化研究科・学府同窓会(在学生を含む同窓会組織)

     詳細を見る

    役員

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • 中国華東師範大学外国語学部との部局間交流を同部局の東英寿教授とともに進め、2012年7月に部局間交流協定を締結するに至った。その後も、学内の経費に申請して資金を獲得する等して、
    同大学に赴いて講演を行ったり(2012年11月)、から研究者を招へいして学術研究会を開催したりしている(2013年3月)。

社会貢献活動

  • 2023年度グローバルセミナー Tammy Kit Ping Wong(Osaka Metropolitan University, Visiting research fellow) :Geography of state power: concentrated and extended urbanisation – Dongguanの開催と司会

    九州大学大学院地球社会統合科学府・国際化推進室  九州大学大学院地球社会統合科学府  2023年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 中学校の特別授業に講師として出講。3年生の生徒を対象として「大学とはどういう場所?何のために行くの?」というテーマで進路選択についての授業を行った。

    東京都八丈町立富士中学校  2023年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 2022年度第6回グローバルセミナー Factors Affecting Location Decisions of Korean Companies in China ~中国における韓国企業立地の意思決定に影響を与える要因について~ の開催と司会

    九州大学大学院地球社会統合科学府・国際化推進室  九州大学大学院地球社会統合科学府  2023年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 2021年度グローバルセミナー Neighborhood Change Beyond Gentrification?:Deciphering the Developmentalist Heritage of Osaka’s Inner-City (ジェントリフィケーションを越えた近隣変化?:大阪市のインナーシティから開発主義時代の遺産を読み解く)の開催と司会

    九州大学大学院地球社会統合科学府・国際化推進室  九州大学大学院地球社会統合科学府  2022年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 「移住・起業人材フォーラム2021 ーなぜ糸島市に人材が集まるの?ー」の開催

    糸島市役所 「糸島市課題解決型連携研究助成事業」の助成を受けて実施  糸島市コミュニティスペース「みんなの」  2022年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

    糸島市課題解決型連携研究助成事業を受けて行った受託研究の成果発表を行うとともに、糸島市の地域振興に貢献されている方々3名にご登壇頂き、移住・起業の動機や実践内容についてお話を頂いた。当日は、新型コロナウィルスに配慮して参加者を20人程度に制限したが、後日、フォーラムの内容をYoutubeにて配信した。

  • 中学校・高等学校の進路講演会に講師として出講。全校生徒約1200人を対象として「どうして多くの人が大学に行くのだろうか?」というテーマで進路選択についての講演を行った。

    長崎県立長崎東中学高等学校  2019年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 朝日カルチャーセンター福岡と九州大学大学院地球社会統合科学府の提携講座である「さまざまな地図を科学する2」にて「地図から見えるもの、見えづらいもの:日中の人口と産業分布図を題材にして」という題目で講演を行った。

    朝日カルチャーセンター福岡・九州大学大学院地球社会統合科学府   朝日カルチャーセンター福岡教室  2018年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 帝国書院にて、中学・高校の地理教科書の内容についての情報提供を行った。

    帝国書院  2017年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 第13回 地球社会統合科学セミナー 「文化・経済交流がもたらす異文化理解」 日時 2015年12月17日 10:20~13:40 場所 比文棟会議室(321号室) 10:20~10:30 開会のあいさつと趣旨説明 10:30~11:00 邢永鳳 山東大学外国語学院日本語学科長 中国における日本研究の現状と課題─異文化理解に関わる問題を中心に─ 11:00~11:30 王俊菊 山東大学外国語学院長 Confucian Educational Thoughts to International Learners of Chinese: Perceptions and Attribution(英語) 11:30~12:35 邢先生・王先生との昼食会(出席希望者は要予約) 12:40~13:10 李暁燕 協働学習による異文化理解 13:10~13:40 阿部康久 経済活動における異文化理解の必要性-電機メーカーA社と自動車メーカーB社の中国子会社を事例として―

    九州大学大学院地球社会統合科学府  九州大学伊都キャンパス  2015年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

     異文化理解を図るための手段としては、外国語学習を通した言語によるコミュニケーションの他にも、歴史・自然・地理等の理解、社会的・経済的交流等、様々な側面からのアプローチが存在している。今回のセミナーでは日本語教育分野の教員に加えて、歴史学や思想史、経済地理学分野の教員や外部講師の授業を聴くことで、地球社会統合科学府では、これらのアプローチを総合的に取り入れながら異文化理解を実践していくことが可能であることを紹介した。

  • 日本的なものの再評価―新しい日本研究を考えるー  公開講座の概要:日本社会は外来の「知識」を加工することで、より日本にふさわしいものに改変することに秀でていた。本講座では、この点に着目することで「日本的なもの」を再評価することが可能であるという問題意識があり、そのことを多くの一般市民の方々にも発信することで、「日本」というものを再発見してもらうきっかけにしたいという趣旨で、本公開講座を開催した。

    九州大学大学院比較社会文化研究院  九州大学伊都キャンパス  2012年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

    外部講師2名を含む8名の講師によるオムニバス形式で開催。企画や日程調整などの全体に関わる業務を行うとともに、『日米中の自動車産業にみる「ものづくり」のあり方と違い』という題目で講義を行った。

  • 九州大学比較社会文化学府と中国華東師範大学の合同シンポジウムとして開催した『日本と中国〈個人・社会・文化〉』の運営に参加し、当日は「中国人留学生の帰国後の進路と日本留学の効果」という題目で口頭発表も行った。本シンポジウムは第63回九大祭の関連企画として一般にも公開し、学外の方を含めて45名程度の参加者があった。

    九州大学大学院比較社会文化学府、華東師範大学、第63回九大祭実行委員会  九州大学伊都キャンパス  2010年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 第63回九大祭の企画として「中国における大学生の就職事情」という題目で特別講義を行った。

    第63回九大祭実行委員会  九州大学伊都キャンパス  2010年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 自治体の首長・議員・職員、地域の企業・NPO関係者など、地域でリーダー的役割を果たしている受講者(20名程度)を対象にした地域創成リーダー養成セミナーにてレクチャーを行った。

    福岡県川崎町役場  福岡県田川郡川崎町  2009年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • ICABE九州・中国ビジネス研究会 福岡地区の産業界・大学関係者などによる中国ビジネスの研究会(2007年2月に設立。毎月1回の研究会を開催)にて、2008年12月より1年程度、運営のサポートを行った。

    九州大学ビジネススクール,アジア総合政策センター,(株)アジアソリューション、専修学校・久留米ゼミナール  アクロス福岡、天神電気ビルなど。  2008年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 高等学校の総合的学習の授業に講師として出講。「中国の食文化」について授業を行った。

    広島国際学院高等学校  2007年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 広島国際学院大学公開セミナー「地域国際化と国際交流」にて講師を務め、「中国人留学生の故郷、中国東北地方」というタイトルで授業を行った。

    広島国際学院大学  広島国際学院大学立町キャンパス  2006年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 高等学校の総合的学習の授業に講師として出講。『中国ひとり歩き』という題目で主に「外国のことを勉強する意義」について授業を行った。

    広島県立竹原高等学校  2006年11月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 高等学校の総合的学習の授業に講師として出講。「社会学部では、どのような勉強をするのか」という内容について授業を行った。

    岡山県立倉敷鷲生高等学校  2006年5月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 高等学校の総合的学習の授業に講師として出講。「中国には専業主婦はいないの?」というテーマで授業を行った。

    静岡県立森高等学校  2003年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

▼全件表示

諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動

  • 2011年9月   中華人民共和国 華東師範大学外国語学部 特別講義「日本の地方都市における中国人留学生の就職状況と就業継続意志」

    学生/研修生の主な所属国:中華人民共和国

    学生/研修生のその他の所属国:中国

  • 2009年3月   中華人民共和国 大連大学 日本語学部 特別講義

    学生/研修生の主な所属国:中華人民共和国

    学生/研修生のその他の所属国:中国

  • 2008年9月   中華人民共和国 山東大学 外国語学部日本語学科 特別講義

    学生/研修生の主な所属国:中華人民共和国

外国人研究者等の受け入れ状況

  • 華東師範大学外国語学部(中国)

    受入れ期間: 2015年7月 - 2015年8月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:中華人民共和国

    専業主体:文部科学省

  • 華東師範大学外国語学部(中国)

    受入れ期間: 2015年7月 - 2015年8月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:中華人民共和国

    専業主体:文部科学省

  • 華東師範大学外国語学部(中国)

    受入れ期間: 2015年7月 - 2015年8月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:中華人民共和国

    専業主体:文部科学省

  • 山東大学外国語学部(中国)

    受入れ期間: 2011年8月 - 2012年8月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:中華人民共和国

    専業主体:外国政府・外国研究機関・国際機関

海外渡航歴

  • 2017年8月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:中山大学

  • 2016年8月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:中山大学

  • 2015年8月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:中山大学

  • 2015年3月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:華東師範大学

  • 2014年10月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:山東大学

  • 2012年11月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:華東師範大学

  • 2008年9月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:山東大学

  • 2001年4月 - 2001年12月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:大連外国語大学等

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2022年10月 - 2023年9月   学府 共通科目ワーキンググループ 世話人

  • 2020年4月 - 2023年3月   全学 教職課程専門委員会 委員

  • 2020年4月 - 2023年3月   研究院 施設管理委員会 委員

  • 2019年4月 - 2023年3月   学府 教務委員会 副委員長

  • 2018年10月 - 2023年9月   地区 伊都地区センター・イーストゾーン地区安全衛生委員会委員

  • 2018年8月 - 2022年8月   地区 伊都地区センター・イーストゾーン事業場過半数代表者

  • 2015年4月 - 2019年3月   学府 教務学生委員会 副委員長

  • 2015年4月 - 2016年3月   センター 留学生センター外国人短期留学コース専門委員会

  • 2015年4月 - 2015年9月   地区 伊都地区協議会 委員

  • 2015年3月 - 2018年3月   その他 付属図書館 旧植民地関係資料の整理に係る専門委員会

  • 2013年5月 - 2022年3月   学府 自己点検評価委員会委員

  • 2013年5月 - 2014年3月   学府 自己点検評価委員会副委員長

  • 2013年4月 - 2016年3月   学府 リーディング大学院(フューチャーアジア創成プログラム)運営委員会委員(WG委員)

  • 2013年4月 - 2014年3月   学府 広報情報化推進委員会 委員

  • 2013年3月 - 2017年3月   学府 コース世話人(国際協調安全構築コース)

  • 2013年2月 - 2014年3月   学府 新学府設置推進(準備)委員会委員

  • 2012年10月 - 2014年3月   全学 基幹教育セミナー・ワーキンググループ委員

  • 2012年10月 - 2013年3月   地区 伊都地区協議会 委員

  • 2012年4月 - 2016年3月   学府 教務学生委員会 委員

  • 2012年4月 - 2013年3月   その他 歴史学拠点コース 世話役

  • 2010年4月 - 2022年3月   研究院 教育研究環境委員会 委員

  • 2010年4月 - 2016年3月   全学 情報統括本部全学情報環境利用委員会 委員

  • 2010年4月 - 2011年3月   地区 伊都地区協議会 委員

  • 2009年6月 - 2016年3月   地区 伊都地区地域連携WG委員

  • 2008年5月 - 2013年3月   学府 広報情報化推進委員会 副委員長

  • 2008年4月 - 2010年3月   地区 Radix 編集委員

▼全件表示