Updated on 2024/07/28

Information

 

写真a

 
YOSHIMURA TAKAYUKI
 
Organization
Faculty of Human-Environment Studies Department of Human Sciences Professor
Graduate School of Human-Environment Studies Center for Clinical Psychology and Human Development(Concurrent)
Graduate School of Human-Environment Studies Department of Clinical Psychology Practice(Concurrent)
School of Education (Concurrent)
Title
Professor
External link

Degree

  • Doctor of Psychology

Research Interests・Research Keywords

  • Research theme:1) A Practical Study on the Development of School Counseling 2) Research on the effectiveness of school counseling 3) Practical research on support for classroom and school disorder and recovery 4) Research on the activities of psychologists based on the Law for the Promotion of Anti-Bullying Measures 5) Practical research on psychosomatic correlative approach

    Keyword:School Counseling, School and classroom disruption, Bullying, Psychosomatic approach

    Research period: 2024.4 - 2024.5

Awards

  • 奨励賞

    2012.3   日本心理臨床学会  

Papers

  • チーム学校におけるスクールカウンセリングと小学校における学級の荒れの回復 Reviewed

    吉村隆之

    心理臨床学研究   36 ( 4 )   441 - 451   2018.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • スクールカウンセラーが学校に入るプロセス Reviewed

    吉村隆之

    心理臨床学研究   30 ( 4 )   536 - 547   2012.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 教員がスクールカウンセラーに相談するプロセス―スクールカウンセリング活動の透明性 Reviewed

    吉村隆之

    心理臨床学研究   28 ( 5 )   573 - 584   2010.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 自殺事案の重大事態調査結果におけるいじめの影響に関する語句の特徴 Reviewed

    下田芳幸, 吉村隆之, 平田祐太朗

    臨床心理学   23 ( 2 )   221 - 225   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    人格や存在を否定する悪口が繰り返される、被害者が孤立し追い詰められるといったプロセスが確認されると、いじめから自殺への影響は認定されやすくなる可能性がある。いじめから自殺への影響が認定される際には、いじめは自殺の要因や原因の一つと推測する、相対的な表現が用いられる傾向にある。第三者委員会は、いじめから自殺への影響の評価に関する識論を考慮しつつ調査の目的や範囲の共通理解を図ること、心理職はその中で専門性を発揮することが期待される。

  • 公立中学校におけるスクールカウンセラーの配置時間および研修に関する現状分析

    下田芳幸, 平田祐太朗, 吉村隆之

    佐賀大学教育学部研究論文集   7 ( 1 )   149 - 161   2023.1

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • いじめ対策:現状と対策の課題

    下田芳幸, 吉村隆之, 平田祐太朗

    臨床心理学   21 ( 5 )   552 - 556   2021.9

     More details

    Language:Japanese  

    いじめ防止対策推進法にもとづく重大事態調査の報告書を収集して分析し、その結果を踏まえて調査委員会の設置の仕方や調査、報告のあり方等について、現状と課題としてまとめた。

  • 教育の場における安心・安全と『学級の荒れ』 Invited

    吉村隆之

    児童青年精神医学とその近接領域   61 ( 4 )   7 - 12   2021.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 災害支援研究の現状と課題 : 日本心理臨床学会大会発表論文集から

    窪田由紀, 小林哲郎, 石川悦子, 緒方登士雄, 香野毅, 佐藤由佳利, 湯野貴子, 吉村隆之

    心理臨床学研究   38 ( 1 )   66 - 81   2020.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 荒れる学級・学校への対応—特集 緊急事態における学校の対応

    吉村 隆之

    教育と医学 / 教育と医学の会 編   67 ( 5 )   384 - 391   2019.5

     More details

    Language:Japanese  

  • 学校の見立てと入り方—特集 対人援助職の必須知識 スクールカウンセリングを知る ; スクールカウンセリングに必要な基礎知識

    吉村 隆之

    臨床心理学 = Japanese journal of clinical psychology   13 ( 5 )   624 - 628   2013.9

     More details

    Language:Japanese  

  • 公立中学校の教員によるスクールカウンセラーの活動の評価 : 満足度をもとにした質的調査研究

    吉村 隆之, 田嶌 誠一

    九州大学心理学研究   14   59 - 70   2013.3

     More details

    Language:Japanese  

    DOI: 10.15017/26135

  • 共感性が対人ストレスコーピングおよびストレス反応の表出に及ぼす影響—Influence of empathy on interpersonal stress coping and psychological stress response

    下田 芳幸, 黒山 竜太, 吉村 隆之

    富山大学人間発達科学部紀要   6 ( 1 )   171 - 180   2011.10

     More details

    Language:Japanese  

    本研究は,共感性が対人ストレスコーピングおよびストレス反応に及ぼす影響について検討するものである。本研究は,多次元的な視点で捉えられた共感性が,対人ストレスコーピングおよびストレス反応に及ぼす影響について探索的に検討することを目的とした。なお共感性,対人ストレスコーピングおよびストレス反応とも,得点に男女差が報告されていることから(共感性については BaronCohen&Wheelwright,2004;植村ら,2008など,対人ストレスコーピングについては加藤,2000,ストレス反応については鈴木ら,1997),関連性に男女差が示される可能性を考慮しつつ検討を行った。

    DOI: 10.15099/00000793

  • 心理的ストレス反応の表出における先延ばし傾向と対人ストレスコーピングの関連性についての検討—The relationship between procrastination and interpersonal stress coping

    下田 芳幸, 黒山 竜太, 吉村 隆之

    心理臨床学研究 / 日本心理臨床学会学会誌編集委員会 編 = Journal of Japanese clinical psychology / Association of Japanese Clinical Psychology   29 ( 1 )   114 - 118   2011.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 催眠を用いた解離性障害の記憶の回復—The recovery of memory of dissociative disorder that uses hypnosis—特集 催眠療法をスーパーバイズする

    吉村 隆之, 有吉 祐, 松原 慎

    臨床催眠学 = Japanese journal of clinical hypnosis / 日本臨床催眠研究会編集委員会 編   8   5 - 15   2007.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 書痙の心身医学的治療に催眠を利用した一入院治療例

    吉村 隆之, 赤嶺 真理子, 松原 慎

    催眠学研究 = Japanese journal of hypnosis / 日本催眠医学心理学会編集委員会 編   48 ( 1 )   1 - 9   2004.12

     More details

    Language:Japanese  

▼display all

Books

  • いじめ防止対策推進法における重大事態に係る心理職のためのガイドライン

    吉村隆之, 平田祐太朗, 樋渡孝徳, 小正浩徳, 下田芳幸, 山下陽平

    一般社団法人日本心理臨床学会  2021.4 

     More details

    Responsible for pages:総ページ数:92, 担当ページ数:19   Language:Japanese  

    いじめ防止対策推進法では,子どもの自死等の重大事態が生じた際に,専門家を含めた調査委員会を設置して調査を行い,事実解明や再発防止のための提言をまとめることを求めている。本ガイドラインは,調査委員会に参加することの多い心理職のための指針や方針をまとめたものである。

  • 文部科学省令和4年度いじめ対策・不登校支援等推進事業報告書

    石川悦子, 高田晃, 窪田由紀, 高野久美子, 中谷敬明, 元永拓郎, 奥井智一郎, 下田芳幸, 平田祐太朗, 松岡靖子, 吉村隆之

    一般社団法人日本臨床心理士会  2023.3 

     More details

    Responsible for pages:総ページ数:147, 担当ページ数:58‐61   Language:Japanese  

    スクールカウンセラー及びスクールソーシャルワーカーの常勤化に向けた調査研究の報告書である。全国のスクールカウンセラー5,213名を対象に調査を行い、「標準的なスクールカウンセラー業務に関するガイドライン」および「自己点検チェックリスト(試案)」を収載している。

  • 文部科学省令和3年度いじめ対策・不登校支援等推進事業報告書

    石川悦子, 高田晃, 窪田由紀, 中谷敬明, 元永拓郎, 奥井智一郎, 阪口裕樹, 下田芳幸, 平田祐太朗, 松岡靖子, 吉村隆之

    一般社団法人日本臨床心理士会  2022.3 

     More details

    Responsible for pages:総ページ数:249, 担当ページ数:150‐158,179‐189   Language:Japanese  

    スクールカウンセラー及びスクールソーシャルワーカーの常勤化に向けた調査研究の報告書である。各自治体の教育委員会や職能団体,および関係者への調査をもとに作成され,「標準的なスクールカウンセラー業務に関するガイドライン(試案)」も収載されている。

  • 心の専門家養成講座⑦学校心理臨床実践

    窪田由紀, 平石賢二, 吉村隆之

    ナカニシヤ出版  2018.3 

     More details

    Responsible for pages:総ページ数:190, 担当ページ数:75-80   Language:Japanese  

    学校領域における心理臨床実践の理論、知識、実践の過程と現状をまとめて、解説したテキストである。

  • 現実に介入しつつ心に関わる[展開編]多面的援助アプローチの実際

    田嶌誠一, 吉村隆之

    金剛出版  2016.2 

     More details

    Responsible for pages:総ページ数:402, 担当ページ数:234-242   Language:Japanese  

  • 不登校―ネットワークを生かした多面的援助の実際

    田嶌誠一, 吉村隆之

    金剛出版  2010.9 

     More details

    Responsible for pages:総ページ数:305, 担当ページ数:254‐260   Language:Japanese  

▼display all

Presentations

  • Evaluation of School Counselling by Students in Japan

    YOSHIMURA Takayuki, HIRATA Yutaro, SHIMODA Yoshiyuki

    44th Annual Conference of the International School Psychology Association  2023.7 

     More details

    Event date: 2023.7

    Language:English  

    Country:Italy  

  • 学級の荒れへのスクールカウンセリング-小学校における回復の仕組みづくり-

    吉村隆之

    日本心理臨床学会第35回大会 

     More details

    Event date: 2016.9

    Language:Japanese  

    Venue:パシフィコ横浜   Country:Japan  

  • 教員はスクールカウンセラーの何を評価したのか―仮説モデルの妥当性検討

    吉村隆之

    日本心理臨床学会第31回秋季大会 

     More details

    Event date: 2012.9

    Language:Japanese  

    Venue:愛知学院大学   Country:Japan  

  • スクールカウンセラーが学校へ「入る」プロセス―スクールカウンセラーを活用するシステムの違いから見た留意点

    吉村隆之

    日本心理臨床学会第30回秋季大会 

     More details

    Event date: 2011.9

    Language:Japanese  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • スクールカウンセラーが教員から相談を受けるプロセス―相談を受けるための「土台作り」

    吉村隆之

    日本心理臨床学会第29回秋季大会 

     More details

    Event date: 2010.9

    Language:Japanese  

    Venue:東北大学   Country:Japan  

  • 中学校における学習支援を軸とした包括的支援プログラムの実践―小集団を対象とした予防的介入―

    山中大士, 吉村隆之

    日本心理臨床学会第39回大会 

     More details

    Event date: 2020.11

    Language:Japanese  

    Venue:Web大会   Country:Japan  

  • 教育の場における安心・安全と「学級の荒れ」 Invited

    野村れいか, 吉村隆之, 佐藤信太郎

    第60回日本児童青年精神医学会総会 

     More details

    Event date: 2019.12

    Language:Japanese  

    Venue:沖縄コンベンションセンター   Country:Other  

  • 調査委員等の経験に関する学会の調査結果と2号事案の対応について

    吉村隆之, 下田芳幸, 窪田由紀

    日本心理臨床学会第38回大会 

     More details

    Event date: 2019.6

    Language:Japanese  

    Venue:パシフィコ横浜   Country:Japan  

  • いじめ防止対策推進法における重大事態にどう向き合うか

    吉村隆之, 下田芳幸

    日本心理臨床学会第37回大会 

     More details

    Event date: 2018.8 - 2018.9

    Language:Japanese  

    Venue:神戸国際会議場   Country:Japan  

  • 災害支援から学ぶ日常臨床―いざというとき、私にできること

    上山真知子, 川畑直人, 湯野貴子, 吉村隆之

    日本心理臨床学会第34回秋季大会 

     More details

    Event date: 2015.9

    Language:Japanese  

    Venue:神戸国際会議場   Country:Japan  

  • リワークプログラムにおける身体感覚への着目とアプローチ

    吉村隆之, 有吉祐

    日本産業精神保健学会第21回大会 

     More details

    Event date: 2014.7

    Language:Japanese  

    Venue:北九州ウェルとばた   Country:Japan  

  • 行動誘発性睡眠不足症候群の発達的特徴と治療について

    吉村隆之, 有吉祐, 内村直尚

    日本睡眠学会第39回大会 

     More details

    Event date: 2014.7

    Language:Japanese  

    Venue:あわぎんホール/ホテルクレメント徳島   Country:Japan  

  • ネットワークを活用して支えた統合失調症の一例―学校と他機関によるコラボレーションのプロセスに着目して

    吉村隆之

    日本学校心理学会第11回大会 

     More details

    Event date: 2009.8

    Language:Japanese  

    Venue:北翔大学   Country:Japan  

  • 過眠症における心理的アプローチ

    有吉祐, 吉村隆之, 内村直尚

    日本睡眠学会第31回定期学術集会 

     More details

    Event date: 2006.6

    Language:Japanese  

    Venue:大津プリンスホテル   Country:Japan  

  • ミルトン・エリクソンのモデルを適用した解離性健忘の一例

    吉村隆之, 有吉祐

    日本臨床催眠学会第7回大会 

     More details

    Event date: 2005.12

    Language:Japanese  

    Venue:大阪国際大学守口キャンパス   Country:Japan  

  • 心身医学的治療の一環として催眠が奏功した書痙の一例

    吉村隆之, 赤嶺真理子, 菅原英世, 久保千春

    日本催眠医学心理学会第49回大会 

     More details

    Event date: 2003.9

    Language:Japanese  

    Venue:九州大学医学部   Country:Japan  

  • 心療内科における怒り尺度の使用(第1報)―内容的妥当性の検討

    吉村隆之, 富岡光直, 志村翠, 安藤勝己, 菅原英世, 十川博, 瀧井正人, 久保千春

    日本心身医学会総会第44回大会 

     More details

    Event date: 2003.5

    Language:Japanese  

    Venue:沖縄コンベンションセンター   Country:Japan  

  • 描画における催眠効果―PRISMを用いた検討

    松原慎, 吉村隆之, 荒木登茂子, 久保千春

    日本催眠医学心理学会第48回大会 

     More details

    Event date: 2002.9

    Language:Japanese  

    Venue:北海道大学   Country:Japan  

  • 病棟集団OTの試み(第3報)

    吉村隆之, 荒木登茂子, 高柳茂美, 市岡陽子, 徳冨五月, 庄子雅保, シャーニー明子, 瀧井正人, 野崎剛弘, 久保千春

    日本心身医学会九州地方会第41回大会 

     More details

    Event date: 2002.2

    Language:Japanese  

    Venue:九州大学医学部   Country:Japan  

  • 当科における集団自律訓練法の効果(第2弾)―心理テストによる検討

    吉村隆之, 富岡光直, 開原千景, 久保千春

    日本自律訓練学会第24回大会 

     More details

    Event date: 2001.11

    Language:Japanese  

    Venue:九州大学病院   Country:Japan  

  • 催眠療法が奏功した身体表現性障害の二例

    吉村隆之, 東孝, 久保千春

    日本心身医学会九州地方会第40回大会 

     More details

    Event date: 2001.1

    Language:Japanese  

    Venue:アクロス天神   Country:Japan  

▼display all

MISC

  • 新しい時代におけるスクールカウンセラーの業務と課題

    安藤麻紀, 吉村隆之, 福島美由紀, 小林雅彦, 福田憲明, 高田晃, 冨永良喜

    心理臨床学研究   2023.8

     More details

    Language:Japanese  

  • 催眠心理面接法

    吉村隆之

    催眠学研究   2022.7

     More details

    Language:Japanese  

  • 神田橋條治 スクールカウンセラーへの助言100

    吉村隆之

    心理臨床学研究   2022.6

     More details

    Language:Japanese  

  • 文部科学省令和4年度調査委託スクールカウンセラー等の効果検証に係る報告書

    吉村隆之, 下田芳幸, 平田祐太朗, 石川悦子, 窪田由紀

    2022.6

     More details

    Language:Japanese  

  • 【自殺学入門-知っておきたい自殺対策の現状と課題】いじめ自殺 現状と対策の課題

    下田 芳幸, 吉村 隆之, 平田 祐太朗

    臨床心理学   2021.9

     More details

    Language:Japanese  

  • 令和2年度 鹿児島大学心理臨床相談室活動報告

    吉村隆之

    鹿児島大学心理臨床相談室紀要 第17号   2021.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 令和元年度 鹿児島大学心理臨床相談室活動報告

    吉村隆之

    鹿児島大学心理臨床相談室紀要 第16号   2020.3

     More details

    Language:Japanese  

  • いじめの第三者委員会

    吉村隆之

    心理臨床の広場   2017.8

     More details

    Language:Japanese  

    いじめ防止対策推進法の成立にともない,法律にもとづく第三者委員会が設置され,その中には心理職も委員として参画することが増えてきている。法にもとづく第三者委員会の種類と,求められる要件や心理職の役割について概説した。

  • スクールカウンセラーから見た学校経営 : 学校はいかにして変わっていったのか—特集 スクールカウンセラーのこれからの課題

    吉村 隆之, 渡邉 安朗

    教育と医学 / 教育と医学の会 編   2014.2

     More details

    Language:Japanese  

▼display all

Professional Memberships

  • Japanese Association of Certified Public Psychologists

  • Japanese School Psychology Association

  • The Japanese Association of Educational Psychology

  • Japanese Society of Certified Clinical Psychologists

  • The Association of Japanese Clinical Psychology

  • The Japanese Society of Hypnosis

▼display all

Research Projects

  • いじめ自殺の調査報告書の内容分析を通した中学校でのいじめ防止等の実践

    Grant number:23K02963  2023 - 2026

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

      More details

    Grant type:Scientific research funding

  • いじめ防止対策推進法の組織を活用した学校の生徒指導システムへの包括的支援の検討

    Grant number:20K14007  2020 - 2023

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

      More details

    Grant type:Scientific research funding

Class subject

  • 【M1用】臨床心理関連行政論

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理面接学演習Ⅰ(心理支援に関する理論と実践)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 生涯発達学特論

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 教育臨床心理学特論(教育分野に関する理論と支援の展開)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理学原論演習Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 総合的事例研究演習Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 【専門職】臨床心理関連行政論

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理面接学実習Ⅳ(心理実践実習)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理面接学実習Ⅲ(心理実践実習)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理面接学実習Ⅱ(心理実践実習)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理地域援助学実習Ⅱ(心理実践実習)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理査定学実習Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 教育臨床心理学指導論Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 教育臨床心理学指導論Ⅰ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理面接学演習Ⅰ(心理支援に関する理論と実践)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 生涯発達学特論

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 教育臨床心理学特論(教育分野に関する理論と支援の展開)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理学原論演習Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 総合的事例研究演習Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 【専門職】臨床心理関連行政論

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理面接学実習Ⅳ(心理実践実習)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理面接学実習Ⅲ(心理実践実習)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理面接学演習Ⅰ(心理支援に関する理論と実践)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 生涯発達学特論

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 教育臨床心理学特論(教育分野に関する理論と支援の展開)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理学原論演習Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 総合的事例研究演習Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 【専門職】臨床心理関連行政論

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理面接学実習Ⅳ(心理実践実習)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理面接学実習Ⅲ(心理実践実習)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理面接学演習Ⅰ(心理支援に関する理論と実践)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 生涯発達学特論

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 教育臨床心理学特論(教育分野に関する理論と支援の展開)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理学原論演習Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 総合的事例研究演習Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 【専門職】臨床心理関連行政論

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理面接学実習Ⅳ(心理実践実習)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理面接学実習Ⅲ(心理実践実習)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理面接学実習Ⅱ(心理実践実習)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理地域援助学実習Ⅱ(心理実践実習)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理査定学実習Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 教育臨床心理学指導論Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 教育臨床心理学指導論Ⅰ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 特別研究

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 博士論文指導演習

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 特別研究

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 博士論文指導演習

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 発達臨床心理学演習(心理学的支援法)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 【M2用】臨床心理実習Ⅲ(心理実践実習)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 【M1用】臨床心理基礎実習

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 臨床心理面接学実習Ⅰ(心理実践実習)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 臨床心理地域援助学実習Ⅲ(心理実践実習)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 臨床心理地域援助学実習Ⅰ(心理実践実習)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 【M2用】臨床心理実習Ⅲ(心理実践実習)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 【M1用】臨床心理基礎実習

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 【M2用】臨床心理実習Ⅲ(心理実践実習)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 【M1用】臨床心理基礎実習

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 【M2用】臨床心理実習Ⅲ(心理実践実習)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 【M1用】臨床心理基礎実習

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 臨床心理面接学実習Ⅰ(心理実践実習)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 臨床心理地域援助学実習Ⅲ(心理実践実習)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 臨床心理地域援助学実習Ⅰ(心理実践実習)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 組織・集団支援学特論(産業・労働分野に関する理論と支援の展開

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • カウンセリング特論

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 臨床心理事例研究演習Ⅱ

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • スクールカウンセリング特論

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 教育臨床心理学研究Ⅱ

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 教育臨床心理学研究Ⅰ

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 公認心理師の職責

    2024.4 - 2024.9   First semester

▼display all